ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/20(月)18:31:37 No.878311789
忍者ハットリくん(FC版)を配信します https://www.twitch.tv/pedal_2d/ ちくわと鉄アレイ投げてくるゲーム 難しそうなゲームだけどクリアしたいでござるの巻
1 21/12/20(月)18:34:22 No.878312575
大人気ニンジャゲームだ
2 21/12/20(月)18:35:36 No.878312944
結局ハットリ君か…きっついぞこれ
3 21/12/20(月)18:36:09 No.878313108
遊んだ事はある人めちゃ多いけどクリアしてるって人はほぼ居ないという
4 21/12/20(月)18:36:43 No.878313269
まずはレベル1からお相手しよう
5 21/12/20(月)18:36:44 No.878313277
虚無みたいな配信になりそう
6 21/12/20(月)18:37:16 No.878313433
虚無じゃないよ 煉獄だよ
7 21/12/20(月)18:37:36 No.878313535
手裏剣以外も選べるけど右にそんな伸びても使わねーよ!ってなる
8 21/12/20(月)18:38:06 No.878313677
説明書なしプレイ?
9 21/12/20(月)18:38:17 No.878313728
増えた途端に減る忍術
10 21/12/20(月)18:38:26 No.878313774
この懐かしいBGMを聴きに来たぜ
11 21/12/20(月)18:38:41 No.878313854
このニンジャはどうしてちくわと鉄アレイを集めてるんだい?
12 21/12/20(月)18:39:43 No.878314179
試しに使ってみて効果を覚えよう
13 21/12/20(月)18:42:00 No.878314862
中ボスみたいなやつがたまに落とすカエル取ると素敵なことになるよ
14 21/12/20(月)18:42:24 No.878314977
これの次はオバQもやろうぜ
15 21/12/20(月)18:42:26 No.878314984
コツってほどでもないけど何すればいいのかわかればある程度まで行けると思うよ
16 21/12/20(月)18:42:52 No.878315112
なら次は鬼太郎か...
17 21/12/20(月)18:44:12 No.878315516
ハドソンのキャラゲーとバンダイのキャラゲーを一緒にするのは良くない ハットリからはドラの流れだ
18 21/12/20(月)18:44:22 No.878315570
蔵は隠しアイテムがあったりなかったりする
19 21/12/20(月)18:45:33 No.878315889
簡単だとつまらないでしょう?
20 21/12/20(月)18:45:38 No.878315928
こばペダル 今日の夕食は鉄アレイですかそうですか
21 21/12/20(月)18:47:38 No.878316538
クモは機嫌次第で即死
22 21/12/20(月)18:47:58 No.878316655
カゲチヨも撃てば追い払えるよ
23 21/12/20(月)18:48:02 No.878316681
何っ今日はペダルちゃんをハメていいのか?
24 21/12/20(月)18:48:35 No.878316849
敵に当たらないで前に進むやることはそれだけだよ
25 21/12/20(月)18:49:06 No.878316993
忍者はルール無用でござるよ
26 21/12/20(月)18:49:20 No.878317072
ハットリ君はクリアすると人生の実績が一個解除される系のゲームで 基本はやり込み要素だからあんまり実績開放してる人いないと思う
27 21/12/20(月)18:49:30 No.878317127
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 21/12/20(月)18:50:21 No.878317393
絶妙なタイミングで突っ込んでくるなカゲチヨ
29 21/12/20(月)18:54:18 No.878318558
さっきからとられてばっかりで全然増えない
30 21/12/20(月)18:54:37 No.878318656
使えてないよ
31 21/12/20(月)18:54:57 No.878318746
水蜘蛛?
32 21/12/20(月)18:56:17 No.878319138
ハットリくんクリアするまでプレイするのつらそうだ
33 21/12/20(月)18:56:29 No.878319192
裏技とかあったかなあ
34 21/12/20(月)18:56:44 No.878319283
それただの背景なんだ
35 21/12/20(月)18:56:56 No.878319345
体力は表示されないんです?
36 21/12/20(月)18:57:26 No.878319507
ピーヨピヨピヨ
37 21/12/20(月)18:57:45 No.878319598
ペダちゃんの髪の毛みたいな色した雲にハメられてる…
38 21/12/20(月)18:58:18 No.878319774
ノックバックや無敵時間の大事さがよく分かるね…
39 21/12/20(月)18:59:22 No.878320115
倉みたいなところは特定の場所で静止してるとなんかアイテム出たはず
40 21/12/20(月)18:59:40 No.878320208
早いうちからギリジャンを要求される
41 21/12/20(月)18:59:46 No.878320233
バシャーン!!
42 21/12/20(月)19:00:15 No.878320387
水落ちのSEは秀逸にござるなー ニンニン
43 21/12/20(月)19:00:52 No.878320576
150万本売れたんだっけこのゲーム
44 21/12/20(月)19:01:37 No.878320792
犬じゃなくて猫です...
45 21/12/20(月)19:01:51 No.878320875
ケムマキはハートを落としてくるし…
46 21/12/20(月)19:02:10 No.878320986
>150万本売れたんだっけこのゲーム なそ にん
47 21/12/20(月)19:02:36 No.878321122
ペダちゃんも…忍者になれ なった
48 21/12/20(月)19:04:40 No.878321718
ハットリくんとパーマンが協力してニューヨークで戦う映画が面白かったな
49 21/12/20(月)19:04:46 No.878321755
BGMが文明堂のカステラでだめだった
50 21/12/20(月)19:04:57 No.878321816
なんかちくわとダンベルが飛んでくることしか覚えてないゲーム
51 21/12/20(月)19:06:16 No.878322247
ニンジャスレイヤーされてる…
52 21/12/20(月)19:06:25 No.878322294
どちらにせよタイムアップ間近だった
53 21/12/20(月)19:06:52 No.878322437
死んだからいうけど幽霊はハメ殺されるから気を付けて
54 21/12/20(月)19:06:53 No.878322445
被弾後の無敵時間がないのが外道すぎる…
55 21/12/20(月)19:07:04 No.878322496
ピーヨヨピヨピヨ ピーヨヨピヨピヨ
56 21/12/20(月)19:07:25 No.878322611
ダメだった
57 21/12/20(月)19:07:27 No.878322621
即回収
58 21/12/20(月)19:07:38 No.878322675
このハットリくん忍者としての身体能力を満たしていないのでは…
59 21/12/20(月)19:08:39 No.878322969
スペランカーはハットリくんサイズになったらチートなほど何十倍も強いよ…
60 21/12/20(月)19:10:36 No.878323583
高さ制限以外は結構強いからなスペランカーの主人公…
61 21/12/20(月)19:11:41 No.878323919
左様 ししまるの好物
62 21/12/20(月)19:11:48 No.878323970
スペランカーは何層も重なる地形を無理やり一画面に収めたからね 落下死ポイントに底があることと落下ダメージがあること以外はかなり強い
63 21/12/20(月)19:11:57 No.878324018
ペダルちゃんの好物が鉄アレイだし
64 21/12/20(月)19:12:45 No.878324310
カ
65 21/12/20(月)19:12:54 No.878324342
あんまり覚えちゃいないが原作に鉄アレイが出てきた記憶は無い
66 21/12/20(月)19:13:09 No.878324431
いつ見ても全身に重りつけられてるような勢いで沈んでいくな
67 21/12/20(月)19:13:28 No.878324544
先生は耐久力がゴミなこと以外は性能高いからな… 新選組の沖田君みたいなやつだよ
68 21/12/20(月)19:14:32 No.878324921
鉄アレイで殴られるとニンジャは死ぬ
69 21/12/20(月)19:14:54 No.878325044
術縛りするとアクションゲームとしてはジッサイ凶悪な地形なのだ
70 21/12/20(月)19:15:09 No.878325127
よく黒歴史と呼ばれるスペランカーⅡになると地獄行き以外はどんなに高い所から落ちても生きているのだ オマエノヨウナヤツハ シ゛コ゛クイキシ゛ャ!!
71 21/12/20(月)19:15:52 No.878325380
あれはキャッツだよ
72 21/12/20(月)19:15:56 No.878325392
出たな偽獅子丸
73 21/12/20(月)19:16:28 No.878325561
懐かしいな
74 21/12/20(月)19:16:39 No.878325602
忍者でござるあたりだよ
75 21/12/20(月)19:16:44 No.878325639
服部半蔵の末裔なのかな?
76 21/12/20(月)19:16:59 No.878325724
サビの部分だね
77 21/12/20(月)19:17:14 No.878325807
ハクビョウサイはとにかく連打だ連打をするのだ
78 21/12/20(月)19:18:01 No.878326089
こばペダルちゃん 髪切った?
79 21/12/20(月)19:18:02 No.878326095
影千代でてくるんかな… 黒猫のアレ
80 21/12/20(月)19:19:17 No.878326519
クラシックは著作権フリーだから…
81 21/12/20(月)19:19:44 No.878326675
こばペダルちゃん今日は忍者かい
82 21/12/20(月)19:19:46 No.878326684
あり物のパッチワークで綺麗に仕上げるのはこの頃のハドソンのお家芸だからな
83 21/12/20(月)19:22:08 No.878327461
ペダちゃんに鉄アレイ投げつけたい
84 21/12/20(月)19:23:03 No.878327776
クリアあるの?
85 21/12/20(月)19:25:07 No.878328470
クリアあるよ!
86 21/12/20(月)19:25:20 No.878328544
にんじゃりばんばん
87 21/12/20(月)19:25:29 No.878328577
ちくわにポテサラ詰めて天ぷらにしよう
88 21/12/20(月)19:25:37 No.878328621
ちくわにおぺにす入れちゃだめだよ!
89 21/12/20(月)19:25:53 No.878328710
ちくわの磯辺揚げ好き
90 21/12/20(月)19:25:59 No.878328743
ペダちゃんがちくわにきゅうり入れて食べてるなんてしりとうなかった
91 21/12/20(月)19:32:01 No.878330689
デカくなったら無敵になるからやり過ごすしかないよ
92 21/12/20(月)19:32:07 No.878330730
おいしそうな果物だったのになすびになっちゃった
93 21/12/20(月)19:32:20 No.878330788
ござるござるよハドソンソフト
94 21/12/20(月)19:33:47 No.878331259
まだまだチュートリアル 術はどんどん試していこうね
95 21/12/20(月)19:34:37 No.878331532
チンプイとはまた懐かしい上にあんまり話題にならないものを