虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/20(月)18:20:21 追い込... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/20(月)18:20:21 No.878308344

追い込みは直線一気取ったらあとは何取れば良いのだ…?

1 21/12/20(月)18:21:26 No.878308657

~コーナー◎なのだ

2 21/12/20(月)18:21:45 No.878308769

内弁慶か追い上げなのだ

3 21/12/20(月)18:22:35 No.878309045

下校かマエストロなのだ…

4 21/12/20(月)18:25:00 No.878309790

仕掛け抜群は取っちゃだめらしいのだ

5 21/12/20(月)18:25:11 No.878309856

ハア…ハア…ターボさん…追込カフェが育成が終わったので納品しますのだ… fu632677.png

6 21/12/20(月)18:26:24 No.878310249

>ハア…ハア…ターボさん…追込カフェが育成が終わったので納品しますのだ… もしもし? Sの付くところが発注書と間違ってないかもん?

7 21/12/20(月)18:26:57 No.878310417

結局上旬に育成したカフェを超えられなかったのだ

8 21/12/20(月)18:27:02 No.878310456

>ハア…ハア…ターボさん…追込カフェが育成が終わったので納品しますのだ… >fu632677.png お疲れさまもん……どれどれ…何か肝心な物が無くないかもん…

9 21/12/20(月)18:29:01 No.878311008

>仕掛け抜群は取っちゃだめらしいのだ 仕掛けと追い上げはポイントの無駄遣いなのだ

10 21/12/20(月)18:32:29 No.878312039

ゴルシの視界もいらないと聞いたのだ…何を付けたらいいのだ…

11 21/12/20(月)18:34:04 No.878312486

穴堀持たせた方がいいのだ

12 21/12/20(月)18:34:39 No.878312661

結局スタグリってどうもん…?

13 21/12/20(月)18:36:13 No.878313128

>ゴルシの視界もいらないと聞いたのだ…何を付けたらいいのだ… 直線一気 マエストロor下校 右冬 ドーベル固有 会長固有 長&追込直コ 内弁慶 スタミナイーター この辺あると安心なのだ

14 21/12/20(月)18:37:39 No.878313548

気のせいか長距離Sが付くと下振れしてる気がするのだ… 長距離A以外は満足なゴルシと長距離Sだけど微妙なゴルシが量産されるのだ

15 21/12/20(月)18:37:51 No.878313600

>この辺あると安心なのだ ありがとうなのだ…ドーベルを探すのだ!

16 21/12/20(月)18:39:35 No.878314132

今はアボナリックいらないのだ?

17 21/12/20(月)18:41:18 No.878314653

プロフェッサーとコーナー◎どっち優先したほうがいいのだ…? ○で止めてプロフェッサーはダメなのだ…?

18 21/12/20(月)18:43:32 No.878315320

>プロフェッサーとコーナー◎どっち優先したほうがいいのだ…? >○で止めてプロフェッサーはダメなのだ…? コーナー〇とプロフェッサー取れるならそのほうがいいのだスキルは不発の可能性があるから一つに特化するより複数とるほうがいいのだ

19 21/12/20(月)18:44:31 No.878315604

>追い上げはポイントの無駄遣いなのだ そうなのだ…?普通に取ってたのだが何がダメなのだ…?

20 21/12/20(月)18:45:13 No.878315789

カフェって追い込みと差しどっちがいいのだ...?

21 21/12/20(月)18:47:03 No.878316366

>そうなのだ…?普通に取ってたのだが何がダメなのだ…? 加速中に出るスキルだから出ても無駄になることが多いのだ

22 21/12/20(月)18:47:07 No.878316383

右◯はフクキタル入れとけば確定でとれるのだ はやくするのだ

23 21/12/20(月)18:47:24 No.878316464

>カフェって追い込みと差しどっちがいいのだ...? 出来るのであれば当然追い込みの方が強いのだ

24 21/12/20(月)18:47:53 No.878316625

もしもし? さっき作ったネチャネチャネイチャがまったく活躍しないのだがもしかして差しって結構不利なのだ?

25 21/12/20(月)18:48:04 No.878316686

追い上げは普通に強いスキルなのだ… 嘘を教えてはいけないのだ…

26 21/12/20(月)18:48:51 No.878316920

差しなのに追込差し置いて最後尾にいるのはなんなのだ…? 追込より前にいかないのだ…

27 21/12/20(月)18:49:11 No.878317014

納期に間に合いましたのだ これがウインディ工場の精一杯なのだ fu632756.png

28 21/12/20(月)18:49:19 No.878317065

>さっき作ったネチャネチャネイチャがまったく活躍しないのだがもしかして差しって結構不利なのだ? ねちゃねちゃは別の活躍があるからいいのだ

29 21/12/20(月)18:49:39 No.878317164

>加速中に出るスキルだから出ても無駄になることが多いのだ なるほど…?なのだ

30 21/12/20(月)18:50:05 No.878317322

>もしもし? >さっき作ったネチャネチャネイチャがまったく活躍しないのだがもしかして差しって結構不利なのだ? ネチャネチャってことはデバフ役なのだ? 活躍する必要ないと思うのだ

31 21/12/20(月)18:50:26 No.878317421

加速中の速度スキルが無駄だと貴顕の使命とかも無駄扱いになるのだ その認識間違ってるのだ

32 21/12/20(月)18:50:46 No.878317517

>追い上げは普通に強いスキルなのだ… 加速中の加速スキルは強いのだ 加速中にでる速度スキルは無駄になるのだ もちろん追い上げも発動ポイントによっては無駄にならないことはあるけど狙えないのだ

33 21/12/20(月)18:51:03 No.878317597

>さっき作ったネチャネチャネイチャがまったく活躍しないのだがもしかして差しって結構不利なのだ? 差しはFAフクキタル以外で狙うのはかなり至難の業なのだ

34 21/12/20(月)18:51:09 No.878317620

>納期に間に合いましたのだ >これがウインディ工場の精一杯なのだ >fu632756.png あーすごくいい感じですもん! それのクールダウンがマエストロになったものを見たいですもん!

35 21/12/20(月)18:52:11 No.878317929

書き込みをした人によって削除されました

36 21/12/20(月)18:52:30 No.878318007

長距離差しは追い込みより良いところがないのだ

37 21/12/20(月)18:52:40 No.878318068

fu632762.jpg ウインディちゃんのお出しできる最大限のまっきーんなのだ… これ以上はもうどれだけ絞ってもつくれないのだ…

38 21/12/20(月)18:52:53 No.878318131

のだのくせにみんなレベル高くないのだ…?

39 21/12/20(月)18:53:26 No.878318302

他ステスキルが同じと仮定して長距離Sスピード1200を基準にどれくらいバシンの差がでるかリストになってるのターボに見せてもらったショックが抜けないのだ 長距離Sスピード1100の方が長距離Aスピード1200より0.2バシン(弱スキル1個分)も前に出る差があるなんて信じたくないのだ

40 21/12/20(月)18:53:40 No.878318386

抜群が駄目なのは下位指定でだした時点で負け確みたいな状態だからいらないのだ 姐さんの固有みたいなもんなのだ

41 21/12/20(月)18:55:05 No.878318788

>のだのくせにみんなレベル高くないのだ…? レベルの高低はよくわからないのだ 勝ちたいか否かなのだ

42 21/12/20(月)18:55:06 No.878318798

追い上げはどうしてもとるのない時は取るぐらいなのだ 優先度かなり低いのだ

43 21/12/20(月)18:56:11 No.878319110

ウインディは気づいたのだ 賢さ盛るよりパワーなのだ

44 21/12/20(月)18:56:57 No.878319349

負けたらのだ、勝ったらもん 分かりやすいのだ

45 21/12/20(月)18:57:06 No.878319402

追い上げは遅めに出たらそこそこ強くて早めに出たら効果なしなのだ だから強いけど活躍しにくいというスキルなのだ

46 21/12/20(月)18:59:58 No.878320304

実は技能試験とリアル片付けてたら一人も仕上がらないまま今日になったのだ 技能試験も長距離だけ終わってないからもうライブラの娘を出すのだ…

47 21/12/20(月)19:00:09 No.878320363

実はスキルとかどうでもよくて適正とパラメータSにしとけばいいのだ…?

48 21/12/20(月)19:00:22 No.878320423

>ウインディは気づいたのだ >賢さ盛るよりパワーなのだ ウインディちゃんにはそれしか無いのだ…賢さ育成わかんねなのだ…

49 21/12/20(月)19:01:16 No.878320686

技能試験はなかなかいい周回イベントだったけど次やる時はアオハル限定はやめて欲しいのだ…

50 21/12/20(月)19:01:44 No.878320834

fu632795.jpg しっぽ上がりくんが発動してくれないのだ… 賢さが足りないのだ? そもそもスタミナが足りないのだ? 何もかもがわからないのだ ウインディちゃんはこのゲームをふんいきであそんでいるのだ…

51 21/12/20(月)19:01:52 No.878320886

>配布とSRしか使ってなければのだ、それ以外を使ってるならもん 分かりやすいのだ

52 21/12/20(月)19:02:19 No.878321034

別にライブラのウマを出すのは悪い話ではないのだ 腐るのは秋ウマくらいで過剰なスタミナもレース場ボーナスもらえてるって考えればいいのだ 金回復が複数あってもデバフ相手に平然とできるって思えばいいのだ

53 21/12/20(月)19:03:23 No.878321343

>しっぽ上がりくんが発動してくれないのだ… >賢さが足りないのだ? 中盤スキルが3個出ないと絶対に発動しないのだ

54 21/12/20(月)19:03:33 No.878321394

>fu632795.jpg >しっぽ上がりくんが発動してくれないのだ… >賢さが足りないのだ? >そもそもスタミナが足りないのだ? 追込み多いから位置取り押上げとイナズナステップの順位条件満たせてないと思うのだ

55 21/12/20(月)19:04:13 No.878321579

>fu632795.jpg >しっぽ上がりくんが発動してくれないのだ… >賢さが足りないのだ? >そもそもスタミナが足りないのだ? >何もかもがわからないのだ >ウインディちゃんはこのゲームをふんいきであそんでいるのだ… もしかして意図して弱いスキル付けてるのだ…?

56 21/12/20(月)19:04:23 No.878321642

適正Sは対応するステに×1.1すればいいと聞いたのだ 厳密には違うけど大体そんなもんらしいのだ

57 21/12/20(月)19:04:43 No.878321735

>しっぽ上がりくんが発動してくれないのだ… 発動が不安定な中盤スキルが多いのだ

58 21/12/20(月)19:04:54 No.878321798

>もしかして意図して弱いスキル付けてるのだ…? ウインディちゃんキレそうなのだ… そもそもスキルの説明が悪すぎないのだ…?

59 21/12/20(月)19:05:48 No.878322087

>そもそもスキルの説明が悪すぎないのだ…? それはそうなのだ

60 21/12/20(月)19:05:52 No.878322101

尻尾上がり狙うときは順位関係ないスキルを集めると安心なのだ

61 21/12/20(月)19:06:25 No.878322293

あれ…?随分話のレベルが高いのだ…?

62 21/12/20(月)19:06:56 No.878322461

ステのバランスがよくてスキルもしっかり取れてるなら距離適性Aでも全然勝負になるもん でもそれは更に上振れが狙えるってことなのでリテイクお願いしますもん

63 21/12/20(月)19:07:03 No.878322492

ウインディちゃん気づいてしまったのだ ゴルシ育成に賢さ入れるよりまだ因子振った方が楽なのだ

64 21/12/20(月)19:07:32 No.878322647

ウインディちゃんトレーナー技能検定のランキング上位のは無制限で借りられるって聞いたのに マニーはしっかり取られるの納得行かないのだ ……レンタルマニー代高くないのだ…?

65 21/12/20(月)19:07:38 No.878322677

賢さは一枚だけ入れても大して上がらないもん

66 21/12/20(月)19:08:08 No.878322821

レンタルは評価高いほどマニー高くなるのだ Bランクですごい因子だとお安いのだ

67 21/12/20(月)19:08:24 No.878322893

>賢さは一枚だけ入れても大して上がらないもん でもその一枚がファインなら600まで見えるもん

68 21/12/20(月)19:08:37 No.878322950

そういえばイベントレンタルって女帝とエル以外になんか良いやつ増えたりしたのだ?

69 21/12/20(月)19:08:43 No.878322992

ワンチャン勝つデバフ作りたいならデバフ以外のスキルは彼方アナボと適正系速度と回復だけにした方がよさそうなのだ

70 21/12/20(月)19:09:11 No.878323120

それでその…レンタルした代金は貸主に払われているのだ?

71 21/12/20(月)19:09:44 No.878323294

>それでその…レンタルした代金は貸主に払われているのだ? 仲介料なのだ 代わりにサークルポイントを現物支給するのだ

72 21/12/20(月)19:09:52 No.878323341

>それでその…レンタルした代金は貸主に払われているのだ? サクポとして払います♥

73 21/12/20(月)19:10:11 No.878323446

>そういえばイベントレンタルって女帝とエル以外になんか良いやつ増えたりしたのだ? パワ5スタ3ダート5のカレンチャンは使えそうなのだ

74 21/12/20(月)19:10:29 No.878323547

URAの汚いところを見てしまった気分なのだ…

75 21/12/20(月)19:10:46 No.878323640

なるほどじゃあ10回借りられても1万回借りられてももらえるサクポが同じなのはどういう理由なのだ?

76 21/12/20(月)19:10:55 No.878323687

10万回借りられてももらえるのは100ポイントなのだ

77 21/12/20(月)19:11:43 No.878323931

>なるほどじゃあ10回借りられても1万回借りられてももらえるサクポが同じなのはどういう理由なのだ? 定額借り放題契約なのだ

78 21/12/20(月)19:12:04 No.878324059

>なるほどじゃあ10回借りられても1万回借りられてももらえるサクポが同じなのはどういう理由なのだ? 累進課税ですよ♥

79 21/12/20(月)19:12:07 No.878324081

大きなシノギの気配を感じるのだ…

80 21/12/20(月)19:12:31 No.878324223

トレセン学園があんなでかい敷地持ってたりあんなでかい重いコンダラもってたり食堂で山程飯が食える理由がわかったのだ

81 21/12/20(月)19:14:17 No.878324835

学園の食費だけで凄まじいコストが生じてそうなのだ…

82 21/12/20(月)19:14:37 No.878324948

サクポをお金で買わせて欲しいのだ…

83 21/12/20(月)19:14:41 No.878324974

ウインディちゃんはスタミナを盛る手段に乏しいので自前のスタ☆9因子をなんとか作ったのだ でもこれを使いたいキャラがスタミナ補正20%でそういうキャラにスタミナ因子を盛るのは無駄というレスをこないだ見たのだ これって因子分は継承時のステータスアップに補正分が乗らないから非効率ってことなのだ?ウインディちゃんのスタミナ因子周回マラソンは報われないのだ?

84 21/12/20(月)19:14:43 No.878324982

fu632852.jpg ウインディちゃんこれでもう精いっぱいなのだ

85 21/12/20(月)19:15:47 No.878325360

>これって因子分は継承時のステータスアップに補正分が乗らないから非効率ってことなのだ?ウインディちゃんのスタミナ因子周回マラソンは報われないのだ? 合ってるのだ ただスタ9はわりと欲しくなる事多いからまだ使える方だと思うのだ

86 21/12/20(月)19:15:49 No.878325369

>fu632852.jpg >ウインディちゃんこれでもう精いっぱいなのだ オグリはスコピオ杯ですら怪しいスタミナなのだ… 賢さ上げるくらいなら切り捨ててスタミナとスピード上げるのだ

87 21/12/20(月)19:16:16 No.878325501

ウインディちゃんデバフ屋以外に視野スキルつけるのは向いてないって聞いたのだ

88 21/12/20(月)19:16:41 No.878325620

デバフカフェ作ってみたけどグリード以外のデバフってどうなのだ? グレードやるならそんなの作るよりエース育成したほうがいのだ?

89 21/12/20(月)19:17:01 No.878325732

9人しかいないから視野スキル微妙なのだ あと視野広がってもよけるかどうかはまた別なのだ 避けやすくなる臨機応変のほうが現実的なのだ

90 21/12/20(月)19:17:18 No.878325830

>これって因子分は継承時のステータスアップに補正分が乗らないから非効率ってことなのだ?ウインディちゃんのスタミナ因子周回マラソンは報われないのだ? 補正+20%のキャラに盛ると溢れがちだから相対的に価値は下がるって話だと思うのだ 補正分が乗らないのは言うまでもないのだ

91 21/12/20(月)19:17:22 No.878325850

尻尾なんて中盤回復スキルで発動するものなのだ

92 21/12/20(月)19:17:35 No.878325935

Bランクカフェを作ろうとしてて評価点シミュレータを使っているとこのままだとBプラスになるとこだったのでURAを切り上げたのだ 後で見ると根性の数値がうっかり2倍くらいになってて実際にはまだ余裕があったのだ...

93 21/12/20(月)19:17:51 No.878326029

今後各種グリードスキルがでてくるのだ? 賢さグリードはなんか脳みそ吸い取られてるみたいでいやなのだ…

94 21/12/20(月)19:18:10 No.878326138

>デバフカフェ作ってみたけどグリード以外のデバフってどうなのだ? >グレードやるならそんなの作るよりエース育成したほうがいのだ? そもそもカフェ使うならエース育成一択なのだ

95 21/12/20(月)19:18:38 No.878326289

>今後各種グリードスキルがでてくるのだ? >賢さグリードはなんか脳みそ吸い取られてるみたいでいやなのだ… 下位スキルはブレインイーターなのだ…

96 21/12/20(月)19:18:46 No.878326336

最近太り気味率が高いのだ…ってアルムホイル巻いてたのだけど 大食いイベ2種類あるオグリ育成してるからだと気づいたのだ

97 21/12/20(月)19:18:47 No.878326338

>今後各種グリードスキルがでてくるのだ? >賢さグリードはなんか脳みそ吸い取られてるみたいでいやなのだ… スタミナグリードも大概なのだ

98 21/12/20(月)19:19:05 No.878326446

スタミナB+に金1個白1個だとスタミナ足りないのだ?

99 21/12/20(月)19:19:06 No.878326451

逃げ少ないのだ? ウンスで逃げ切っていいのだ?

100 21/12/20(月)19:19:10 No.878326472

デバフ作るならネイチャにグリード積んだほうがよさそうなのだ 実際ルムマでチラホラ見るのだ

101 21/12/20(月)19:19:19 No.878326535

デバフならネイチャ使うのだ グリードスキルが来たから八方グリード+けん制焦りでスタミナごりごり削るのだ

102 21/12/20(月)19:19:34 No.878326610

>下位スキルはブレインイーターなのだ… バタリアン怖いのだ…

103 21/12/20(月)19:19:39 No.878326641

>下位スキルはブレインイーターなのだ… デジタルが耳から吸い付くのだ…

104 21/12/20(月)19:19:57 No.878326740

>下位スキルはブレインイーターなのだ… 世界のナベアツみたいに中盤でみんなアホになるのだ?

105 21/12/20(月)19:20:13 No.878326829

>スタミナB+に金1個白1個だとスタミナ足りないのだ? 色々試した感じだとB+なら金2個でもギリギリっぽいのだ もちろんスピとスキルにも左右されるのだ

106 21/12/20(月)19:20:28 No.878326895

マインドブラストなのだ… 脳みそを吸い取られたのだ…

107 21/12/20(月)19:21:00 No.878327076

>>スタミナB+に金1個白1個だとスタミナ足りないのだ? >色々試した感じだとB+なら金2個でもギリギリっぽいのだ >もちろんスピとスキルにも左右されるのだ わかりましたのだ 作り直しますのだ これ間に合うのだ?

108 21/12/20(月)19:21:04 No.878327104

>賢さ上げるくらいなら切り捨ててスタミナとスピード上げるのだ このゲーム数字を追い求めると途端に難易度上がらないかなのだ

109 21/12/20(月)19:22:22 No.878327538

今回差しがダメダメって聞くけどカフェの自前の金回復を捨てるのが勿体ないのだ 勿体ないお化けが出るのだ

110 21/12/20(月)19:22:38 No.878327619

なかなかの背走サンタが出来たので納品するのだ...マエストロはあげませんされたのだ fu632877.jpg

111 21/12/20(月)19:22:51 No.878327696

長さが100違うだけでこんなに逃げが勝てないとは思わなかったのだ 実は距離別で隠し補正ついてたりしないのだ?

112 21/12/20(月)19:23:08 No.878327794

>今回差しがダメダメって聞くけどカフェの自前の金回復を捨てるのが勿体ないのだ >勿体ないお化けが出るのだ リラックスはもともとダメスキルなのだ

113 21/12/20(月)19:23:54 No.878328039

>今回差しがダメダメって聞くけどカフェの自前の金回復を捨てるのが勿体ないのだ >勿体ないお化けが出るのだ 終盤回復は役立たず 覚えておくがいいのだ

↑Top