虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/20(月)17:46:23 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/20(月)17:46:23 No.878298405

知らなかった… 発明王エジソンが実は訴訟魔のクズだったなんて…

1 21/12/20(月)17:48:34 No.878299012

テスラーの方が発明家やで

2 21/12/20(月)17:49:41 No.878299326

なんでそんな直流キチだったんです?

3 21/12/20(月)17:50:42 No.878299583

商売の発明の才能は本物だから…

4 21/12/20(月)17:52:08 No.878299976

なんだっけ 99%出来上がってるものに1%手を加えて自分の発明です!ってドヤってたおじさんなんだっけ

5 21/12/20(月)17:57:36 No.878301513

>なんだっけ >99%出来上がってるものに1%手を加えて自分の発明です!ってドヤってたおじさんなんだっけ 天才か

6 21/12/20(月)18:00:39 No.878302389

設備投資と宣伝と勘の良さはフォードもシャッポを脱ぐほどだから結局偉人なんだよこのおっさん

7 21/12/20(月)18:09:12 No.878304918

>テスラーの方が発明家やで ほざくかテスラーッ!

8 21/12/20(月)18:12:59 No.878306073

今なら動物愛護団体やら人権団体からフクロにされてそうなおじさん

9 21/12/20(月)18:15:17 No.878306726

GEがダウ銘柄最長だったのは伊達じゃない

10 21/12/20(月)18:15:57 No.878306917

>今なら動物愛護団体やら人権団体からフクロにされてそうなおじさん 勘が良くて金の使い方がうまくて汚いからそいつら買収して敵に差し向けるムーヴする

11 21/12/20(月)18:16:18 No.878307033

>なんでそんな直流キチだったんです? もう直流大々的に売り出した後に女装レズキチがもっといい奴出してきたから

12 21/12/20(月)18:16:51 No.878307215

女装レズ…?

13 21/12/20(月)18:17:51 No.878307554

白熱電球別に発明してないけど宣伝するために設備整えて世界初のイルミネーションするねは頭おかしい

14 21/12/20(月)18:18:00 No.878307593

個人的にはブローニングの方が化け物だと思う

15 21/12/20(月)18:18:42 No.878307806

実にアメリカ人て感じのおじさん

16 21/12/20(月)18:22:56 No.878309151

電球の発明者は諸説あって結局エジソンでいいんじゃね?みたいな論調も

17 21/12/20(月)18:24:28 No.878309651

液晶作ったの本当はシャープじゃないけど実用化したのはシャープだからまいっかみたいな

18 21/12/20(月)18:25:23 No.878309921

マジかよ許せんなドクター中松

19 21/12/20(月)18:26:32 No.878310290

電球に関して功績が大きいことは確からしい

20 21/12/20(月)18:27:37 No.878310624

気持ち悪いわー!

21 21/12/20(月)18:30:19 No.878311382

テスラがエジソンの研究所を事故で燃やしても笑って許してたのに交流にはキレてた

22 21/12/20(月)18:30:57 No.878311587

電球に竹使ったのはこのおじさんでいいんだっけ?

23 21/12/20(月)18:31:04 No.878311627

>知らなかった… >発明王エジソンが実は女装レズだったなんて…

24 21/12/20(月)18:34:06 No.878312501

このおじさんもうFGOで英霊になった?

25 21/12/20(月)18:37:47 No.878313583

映画業界にも喧嘩しかけてきて 嫌気が差した人達が逃げて集まり発展したのがハリウッド

26 21/12/20(月)18:38:53 No.878313910

晩年はオカルトにハマってたあたりネタ枠としても十分強いよね

27 21/12/20(月)18:39:28 No.878314101

コンピュータのマーケティングデザインにおけるジョブズみたいなものでしょ 偉大よ偉大

28 21/12/20(月)18:39:38 No.878314148

>このおじさんもうFGOで英霊になった? ライオンになった

29 21/12/20(月)18:39:40 No.878314163

マジで霊界通信やろうとしてたおじさんらしいな

30 21/12/20(月)18:40:38 No.878314456

月世界旅行の映画の版権勝手にパクって上映したんだっけ

31 21/12/20(月)18:41:04 No.878314580

>電球に竹使ったのはこのおじさんでいいんだっけ? 京都の清水寺近辺の竹が一番成績が良かったらしい

32 21/12/20(月)18:41:56 No.878314839

FGOだと歴代大統領は一人一人の霊格が弱いので合体してお出しします!されて正直萎えた…

33 21/12/20(月)18:42:15 No.878314941

パテントコントロールおじさん

34 21/12/20(月)18:43:48 No.878315396

>FGOだと歴代大統領は一人一人の霊格が弱いので合体してお出しします!されて正直萎えた… 酷い…

35 21/12/20(月)18:47:03 No.878316367

>>FGOだと歴代大統領は一人一人の霊格が弱いので合体してお出しします!されて正直萎えた… >酷い… スレ画と歴代大統領を合わせてアメリカの歴史を体現!みたいなノリだったっけ…

36 21/12/20(月)18:47:49 No.878316597

このおじさんは何がすごいって研究開発の体制づくりしたのがすごいんだ

37 21/12/20(月)18:48:33 No.878316835

訴訟王エジソンの標的って小説は面白かったな

38 21/12/20(月)18:48:53 No.878316932

小卒らしいな

39 21/12/20(月)18:50:17 No.878317375

>FGOだと歴代大統領は一人一人の霊格が弱いので合体してお出しします!されて正直萎えた… 初代だけでも偉大な政治家で軍人でその後も優秀な大統領はいっぱい居たのに彼らが束になってやっと日本の高校生と同格ってのは控え目に言っても国辱

40 21/12/20(月)18:50:36 No.878317478

>テスラがエジソンの研究所を事故で燃やしても笑って許してたのに交流にはキレてた エジソンを慕ってわざわざ超天才がアメリカにやってきたんだからそれくらい許すよ… は?交流?もう直流で稼ぐ体制整えたんだが?

41 21/12/20(月)18:50:41 No.878317498

>酷い… まずキャラデザ担当がライオンヘッドで描いて 面白い!採用!された結果ちょっと変わった設定になった 何故ライオンなのか何故採用したのか…

42 21/12/20(月)18:51:09 No.878317617

自分の商品売るために一日三食を推奨したのはこのおじさんだっけ?

43 21/12/20(月)18:51:15 No.878317648

>FGOだと歴代大統領は一人一人の霊格が弱いので合体してお出しします!されて正直萎えた… >酷い… 歴史の浅いアメリカにとっては近現代史が神話みたいなもんなのに…

44 21/12/20(月)18:51:36 No.878317755

>>FGOだと歴代大統領は一人一人の霊格が弱いので合体してお出しします!されて正直萎えた… >初代だけでも偉大な政治家で軍人でその後も優秀な大統領はいっぱい居たのに彼らが束になってやっと日本の高校生と同格ってのは控え目に言っても国辱 わりと真面目にメリケンにキレられても仕方ないなそれ

45 21/12/20(月)18:51:59 No.878317870

>>FGOだと歴代大統領は一人一人の霊格が弱いので合体してお出しします!されて正直萎えた… >>酷い… >歴史の浅いアメリカにとっては近現代史が神話みたいなもんなのに… コシューシコあたりいくらでも出せると思うんです

46 21/12/20(月)18:52:25 No.878317982

本人が発明に寄与した部分が思ったより少なかっただけで偉人は偉人だろ

47 21/12/20(月)18:52:29 No.878317999

FGO信者のウザさを再認識させられた

48 21/12/20(月)18:52:57 No.878318157

>本人が発明に寄与した部分が思ったより少なかっただけで偉人は偉人だろ 地盤を整えた人だからそれは大いにそう

↑Top