21/12/20(月)14:41:33 録画PC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/20(月)14:41:33 No.878258493
録画PCぶっ壊れたけどPC設定し直すのめんどいしあんま録画見てないしもうアニメ配信サイトに入って済ませればいいかなと思いはじめた
1 21/12/20(月)14:42:37 No.878258719
おっしゃる通りで
2 21/12/20(月)14:43:31 No.878258886
見ないなら配信サイトも見ないんじゃ…
3 21/12/20(月)14:43:36 No.878258893
撮って満足しちゃう病ってなんなんだろうね…
4 21/12/20(月)14:43:49 No.878258944
>見ないなら配信サイトも見ないんじゃ… >おっしゃる通りで
5 21/12/20(月)14:43:56 No.878258961
いいと思うよ
6 21/12/20(月)14:44:26 No.878259062
撮れば撮るほど見返すのが面倒になって録画データ全部消したぞ俺
7 21/12/20(月)14:44:31 No.878259077
録画は見ないけど実況は参加する!とかならトルネを雑につないで見る
8 21/12/20(月)14:44:49 No.878259138
なんかストックが無いと不安になる病気あるよね
9 21/12/20(月)14:45:01 No.878259176
なんならティーバーで十分だったりする…
10 21/12/20(月)14:45:02 No.878259181
>見ないなら配信サイトも見ないんじゃ… 鋭い意見だな
11 21/12/20(月)14:45:41 No.878259321
配信サイトは別に新作追いかける必要無いし
12 21/12/20(月)14:46:18 No.878259437
最近はわざわざ配信サイトまで行って見るほどの気力ないな 実況するなら見るぐらいになってしまった
13 21/12/20(月)14:46:51 No.878259534
俺もやりもしない積みゲー積んどかないと不安になる いざって時の保険が欲しいのだろうか
14 21/12/20(月)14:47:19 No.878259618
pt系は一時期中古も高騰してたけど最近は落ち着いてるのかな
15 21/12/20(月)14:47:41 No.878259694
あれだけみんな必死でTS抜いたりそれ防いだりしてたのに それこそ最も制約の厳しいはずの配信が全て搔っ攫っていってしまった
16 21/12/20(月)14:47:46 No.878259719
こういうのある時急にどうでもよくなるんだよね
17 21/12/20(月)14:47:50 No.878259728
何かあった時にまとめて見て 面白いじゃん何で教えてくれなかったのってスレを立てる
18 21/12/20(月)14:47:53 No.878259733
俺なんかチューナー買い直そうとしてるぜ 計8ch録画出来るやつ
19 21/12/20(月)14:48:20 No.878259832
ptはそれ以上のが出ないままだからやっぱり高値のままだな
20 21/12/20(月)14:48:23 No.878259845
>面白いじゃん何で教えてくれなかったのってスレを立てる (イラッ)
21 21/12/20(月)14:48:42 No.878259897
つーかHDDの残り容量の管理が地味に負担なのよね
22 21/12/20(月)14:48:59 No.878259952
何気ないニュースとかCMとか ソフト化しない映像にも面白いものがあったりするんだよなぁ
23 21/12/20(月)14:49:08 No.878259985
>録画PCぶっ壊れたけどPC設定し直すのめんどいしあんま録画見てないしもうアニメ配信サイトに入って済ませればいいかなと思いはじめた ここは「」の日記帳
24 21/12/20(月)14:49:48 No.878260104
たまに欠番になったりする回が有るアニメとかが有ると困る
25 21/12/20(月)14:51:41 No.878260452
ピエール瀧と宮迫のファミリーヒストリーだけtsファイルのまま保管してる
26 21/12/20(月)14:51:55 No.878260501
TV番組は分かるんだが昔のCM録っててつべにあげてる人って 何を思ってCM残しとこうと思ったんじゃろ
27 21/12/20(月)14:52:16 No.878260573
昔必死に好きなアニメや番組をDVD化してたな 未だにディスクが残ってるよ
28 21/12/20(月)14:53:03 No.878260747
>あれだけみんな必死でTS抜いたりそれ防いだりしてたのに >それこそ最も制約の厳しいはずの配信が全て搔っ攫っていってしまった 違法mp3サイトを音楽ストリーミングサービスが駆逐していったみたいな…
29 21/12/20(月)14:53:10 No.878260768
録画は見ないし配信サイトでいいやってなって5年くらい データ量的に溜まっていくことがないから焦燥感も消えてみたいやつ見やすくなった
30 21/12/20(月)14:53:19 No.878260796
CMも声優がおしごとしてると見なくちゃっ…てなる
31 21/12/20(月)14:54:21 No.878260975
どうして進化の実見るには駄ニメで見るか1週間遅れでみないとなんですか? リアルタイムで観たい
32 21/12/20(月)14:54:33 No.878260997
HDD32TBあっても何消すかで悩んでるとおもう
33 21/12/20(月)14:55:40 No.878261218
言うほど配信サイトも万能じゃないだろう
34 21/12/20(月)14:57:19 No.878261530
一つだと見れないのが出てくるのでこうして複数登録する
35 21/12/20(月)14:59:33 No.878261968
>言うほど配信サイトも万能じゃないだろう 配信サイトで済む程度しか見なくなってるんだよ 見れないのは見なくていいかなって
36 21/12/20(月)15:00:15 No.878262089
昔にくらべてTVだ録画だなんだって言われなくなったのは公式の配信サービスが多様化してくれたおかげ
37 21/12/20(月)15:00:44 No.878262191
めんどい
38 21/12/20(月)15:00:47 No.878262201
新作追わないなら見るものはあり過ぎる むしろ人生全部使っても全部見られない
39 21/12/20(月)15:00:57 No.878262234
>見れないのは見なくていいかなって これがさらにテレビで見れないなら見なくていいやとか見逃したらもう見なくていいやになってる
40 21/12/20(月)15:01:11 No.878262298
字幕のないところもあるから字幕あるTVは助かることも多いな
41 21/12/20(月)15:01:32 No.878262378
見てないアニメそのまま消した時俺は一つ強くなった
42 21/12/20(月)15:01:56 No.878262446
>言うほど配信サイトも万能じゃないだろう でもPC組むほどの理由ももう無いと思う スペック的にレコーダーとかよりはやりやすいけど
43 21/12/20(月)15:02:24 No.878262535
見ようとする熱意が消えてるじゃねーか!
44 21/12/20(月)15:03:02 No.878262666
ts抜きとかできなくなる環境になったら録画やめられるとおもう
45 21/12/20(月)15:03:16 No.878262704
>どうして進化の実見るには駄ニメで見るか1週間遅れでみないとなんですか? >リアルタイムで観たい 放送地域の「」のnasneに自分のiPadなりなんなりを登録してもらえば遠隔地でも見れる!?
46 21/12/20(月)15:03:59 No.878262845
PT3もすっかりニチアサ専用機になってしまった
47 21/12/20(月)15:04:05 No.878262865
録画…いつでも見られるから後でいいや 配信…いつでも見られるから後でいいや
48 21/12/20(月)15:05:37 No.878263206
実況の最速キャプはかっこいいと思うよ…
49 21/12/20(月)15:05:58 No.878263279
録画専用機は組まなくなったけど本PCにチューナー積むようになった 便利
50 21/12/20(月)15:06:24 No.878263374
>見ようとする熱意が消えてるじゃねーか! 3ヶ月毎に新作をあらかたチェックして予約入れて1話見てみるって続けられる人って相当すごいなってなる なった…
51 21/12/20(月)15:07:06 No.878263515
テレビ業界はコピーワンス制限とか色々やって人減らししたけど スレ画みたいなの使って撮りまくってる人見るとHDDパンパンになって見るのめんどい状況にするまで好きに溜めさせるのが一番のコピーガードなきがする
52 21/12/20(月)15:07:22 No.878263569
NASNEで録画してスマホにお出かけ転送してジムでルームランナー走りながら消化してるぞ俺 捗る
53 21/12/20(月)15:07:22 No.878263571
遠くに出掛けることもなくなったし プラモ組み立てることもなくなったし 部屋の掃除もしなくなってしまった
54 21/12/20(月)15:07:59 No.878263697
最近BSでやってたアニメ映画録画してたけど保存する前にレコーダーが逝ってしまった
55 21/12/20(月)15:08:06 No.878263725
>3ヶ月毎に新作をあらかたチェックして予約入れて1話見てみるって続けられる人って相当すごいなってなる >なった… そういうのはむしろ生活習慣だから サブスクじゃなくていつもの時間にTV見るって習慣のほうが続く
56 21/12/20(月)15:08:31 No.878263802
配信サイトで見れるようなのは消してる
57 21/12/20(月)15:08:47 No.878263857
生では見るけど録画は昔から何故か見ないな…
58 21/12/20(月)15:09:40 No.878264052
>どうして進化の実見るには駄ニメで見るか1週間遅れでみないとなんですか? >リアルタイムで観たい 見れる人のDiscordの画面共有!
59 21/12/20(月)15:10:11 No.878264161
配信終了←これが無ければなぁ…
60 21/12/20(月)15:10:21 No.878264196
>あれだけみんな必死でTS抜いたりそれ防いだりしてたのに >それこそ最も制約の厳しいはずの配信が全て搔っ攫っていってしまった 掻っ攫うも何もPT系でかなり敷居が下がったとはいえTS抜きなんて元々ごく一部のマニアしかやってないし…
61 21/12/20(月)15:10:21 No.878264197
アニメはいいんだよ、隙間時間を活用するようにすると割と見れるから 問題は映画とかスポーツとかの長い奴よ
62 21/12/20(月)15:10:27 No.878264221
録画するよりはふつうに視聴するだけになってきた
63 21/12/20(月)15:10:59 No.878264332
結局所有欲や収集癖から来てる趣味みたいなもんだからめんどくさいと思うようになったらやらなくなるだけの話だと思う
64 21/12/20(月)15:11:41 No.878264467
録画機構築するの面白いからパーツ寿命とともに定期的にやりたくなるんだよね MiniITXに8TBHDD2台とか詰め込んだコンパクトマシン作るのたのちい!
65 21/12/20(月)15:12:12 No.878264570
>3ヶ月毎に新作をあらかたチェックして予約入れて1話見てみるって続けられる人って相当すごいなってなる 逆だ 「」と実況しながらじゃないと見れなくなってしまったんだ
66 21/12/20(月)15:12:50 No.878264702
エンコードするにも8TB分放置してたからかったるい…
67 21/12/20(月)15:13:32 No.878264844
>「」と実況しながらじゃないと見れなくなってしまったんだ 盛り上げるとイナゴが一気に集結するって痛感したから辞めたよ
68 21/12/20(月)15:13:59 No.878264942
じゃあ自分がイナゴじゃなかったとでも言うのかよ…
69 21/12/20(月)15:14:11 No.878264991
4K対応のts抜きチューナーってまだないよね?
70 21/12/20(月)15:14:39 No.878265079
一番悲しいのは人少杉で3話目ぐらいで実況スレすら立たなくなるパターンだな…
71 21/12/20(月)15:14:45 No.878265096
>エンコードするにも8TB分放置してたからかったるい… エンコード速度もほぼリアルタイムより短くなってきてるとはいえ溜めすぎ
72 21/12/20(月)15:16:30 No.878265409
>>エンコードするにも8TB分放置してたからかったるい… >エンコード速度もほぼリアルタイムより短くなってきてるとはいえ溜めすぎ 録画用のHDDは2~3TBくらいにして溜め込まない癖つけた方が良いよね
73 21/12/20(月)15:19:13 No.878265946
ドラえもんのためだけに使ってる
74 21/12/20(月)15:19:24 No.878265984
実時間どころかNVEncならbフレーム入りhevcでも5倍速くらい出せるぞ 最高品質を目指すとかならアレだけど
75 21/12/20(月)15:19:53 No.878266086
俺も録画PC作ろうか迷ってたけどバラエティ番組見ないしアニメは気になるやつだけしか見ないからなぁ
76 21/12/20(月)15:21:19 No.878266354
スレ「」と同じ状態だからもうPT3売っちゃおうかと思ってる でも売ったら買い戻せる値段じゃなくて悩む
77 21/12/20(月)15:23:13 No.878266714
Win11でPT3使えるんだろうか
78 21/12/20(月)15:23:41 No.878266798
皆がPT2を買い求めた時代もあり申した…
79 21/12/20(月)15:24:06 No.878266894
CMってニコニコでも普通に権利者削除されるのよね
80 21/12/20(月)15:24:55 No.878267049
>Win11でPT3使えるんだろうか PT2だけどそのまま使えてる ちなみに挿しっぱなしのPVは動いてない
81 21/12/20(月)15:26:57 No.878267461
録画PCからエンコPCに転送するのに10GbEでファイル共有するんだけど再構築のたびにやるのが億劫になる
82 21/12/20(月)15:27:00 No.878267474
古いチューナー使ってたんだけど対応してるアプリの方がダメになってて使いづらいったらない 起動してなきゃ録画してくれないからずっと番組垂れ流してなきゃいけなくて本末転倒だよもう…
83 21/12/20(月)15:27:42 No.878267610
保存しなければ楽だよ どうせ見返す時間ないし
84 21/12/20(月)15:28:14 No.878267706
>録画は見ないけど実況は参加する!とかならトルネを雑につないで見る そういえばリアルタイムで見れるんだったなって今更思い出したよその機能
85 21/12/20(月)15:28:15 No.878267709
有志が数年前に作ったBondriverとかTVTestに依存してるからそのうちOSサポートやらでどうやっても使えなくなるんだろうけども
86 21/12/20(月)15:28:27 No.878267765
pt3長持ちしすぎだろ
87 <a href="mailto:sage">21/12/20(月)15:29:24</a> [sage] No.878267945
>>どうして進化の実見るには駄ニメで見るか1週間遅れでみないとなんですか? >>リアルタイムで観たい >放送地域の「」のnasneに自分のiPadなりなんなりを登録してもらえば遠隔地でも見れる!? それ、犯罪になるから やってくれるって言ってくれるやついてもやるなよ
88 21/12/20(月)15:29:45 No.878268022
なんかBondriverがぶっ壊れたから諦めてPT3外しちゃった… 自分でビルドするとかよくわからないし…
89 21/12/20(月)15:30:42 No.878268242
>テレビ業界はコピーワンス制限とか色々やって人減らししたけど >スレ画みたいなの使って撮りまくってる人見るとHDDパンパンになって見るのめんどい状況にするまで好きに溜めさせるのが一番のコピーガードなきがする 配信サービス充実させるのが一番のコピーガードだよ 使いやすくてすぐ見れるならいいんだ
90 21/12/20(月)15:33:00 No.878268706
PT3に録画鯖にって金かけてまでやってたから月額1000円で代わりにやってくれるサービスあるならそりゃ使わなくなる
91 21/12/20(月)15:34:02 No.878268932
スポーツやニュース番組は滅多に配信されないからこの間のコロナ渦で昔の名勝負を放送してるのはすごい有り難かった 江川の高校時代のフル試合実況付きとか
92 21/12/20(月)15:34:38 No.878269084
エンコ鯖への転送がダルいの分かる
93 21/12/20(月)15:35:05 No.878269193
>スポーツやニュース番組は滅多に配信されないからこの間のコロナ渦で昔の名勝負を放送してるのはすごい有り難かった >江川の高校時代のフル試合実況付きとか 俺も録画で一番稼働してるのスポーツだわ
94 21/12/20(月)15:35:47 No.878269340
配信サービスはいつその作品を扱わなくなるかが怖いっちゃ怖い HDDが壊れる可能性のほうが高い
95 21/12/20(月)15:35:57 No.878269373
放送大学はオススメだよ 最近はBS12も強い
96 21/12/20(月)15:38:35 No.878269989
配信サービスも複数契約してると月額料金結構馬鹿に出来ない額になる
97 21/12/20(月)15:38:43 No.878270017
>俺も録画で一番稼働してるのスポーツだわ 試合が見たいわけじゃなくてその前の煽りVとか事前情報の方が見たい時とかたまにあるんだけど その時はまるごと番組録画するしか手がないからねえ 有馬記念のフジ版有力馬紹介とか日本シリーズのスタメン発表とか
98 21/12/20(月)15:39:57 No.878270312
ニコニコ動画みたいに番組に文字被せて見るの好きだからこれが必要なんだ
99 21/12/20(月)15:40:06 No.878270348
アニメは配信でいいけど昨日のM1とかたまにお祭りみたいなリアタイで見たくなるやつがあるのよね
100 21/12/20(月)15:40:46 No.878270525
raspberry pi に USBチューナーとBCASリーダーとUSB HDD挿してdockerとepgstationで録画機構成したけど割と構築した事自体に満足している所はある
101 21/12/20(月)15:42:25 No.878270876
PT2しかなくて未だに古い鼻毛鯖を卒業できないんだけどいま新しいチューナーって何買えばいいの?
102 21/12/20(月)15:43:23 No.878271093
構築があまりに面倒で時間が有り余ってるときしか無理だわ…
103 21/12/20(月)15:44:02 No.878271233
>PT2しかなくて未だに古い鼻毛鯖を卒業できないんだけどいま新しいチューナーって何買えばいいの? PCI-E 1x延長板買って延命
104 21/12/20(月)15:44:44 No.878271388
>PT2しかなくて未だに古い鼻毛鯖を卒業できないんだけどいま新しいチューナーって何買えばいいの? PLEXのどれか USBで安定させられるならUSBのやつでもいい それか延命
105 21/12/20(月)15:45:00 No.878271458
>PT2しかなくて未だに古い鼻毛鯖を卒業できないんだけどいま新しいチューナーって何買えばいいの? プレックスの内蔵チューナーとか
106 21/12/20(月)15:45:36 No.878271579
録画鯖とメインから降格させたエンコ鯖合体させた 観なくなった
107 21/12/20(月)15:46:00 No.878271670
配信が放送と同時だと思ってるぽい人が配信で最新話見たと何故かテレビ放送の話してるのいいよね 違法ダウンロードバレてるぞ
108 21/12/20(月)15:46:41 No.878271823
>PT2しかなくて未だに古い鼻毛鯖を卒業できないんだけどいま新しいチューナーって何買えばいいの? PCIe→PCI変換アダプタを使いなさる うまいこと収まらなかったらマイニング用のライザーケーブルでもつけて適当にケースのどっかに置く
109 21/12/20(月)15:47:39 No.878272034
>PT2しかなくて未だに古い鼻毛鯖を卒業できないんだけどいま新しいチューナーって何買えばいいの? USBで安いのを適当に 安定して何でも録画したいならDD MAXとか
110 21/12/20(月)15:48:00 No.878272110
>最近はBS12も強い 日曜アニメ劇場いいよね
111 21/12/20(月)15:48:02 No.878272116
構築が面倒なんだよな 録画鯖死んだら再構築するか自信ない
112 21/12/20(月)15:48:54 No.878272296
>構築が面倒なんだよな >録画鯖死んだら再構築するか自信ない 普通にアプリが入っているフォルダ丸ごと取っておけば使えるんじゃない?
113 21/12/20(月)15:49:31 No.878272419
>構築が面倒なんだよな >録画鯖死んだら再構築するか自信ない 基本的に数年に一度しか更改しないから前組んだときの知識全部飛んでる
114 21/12/20(月)15:50:00 No.878272514
なんなら放送波のお引越しの度にやり方忘れてたからな…
115 21/12/20(月)15:50:21 No.878272590
この前の構築し直そうとしたら当時の俺これどうやったんだってなった
116 21/12/20(月)15:51:20 No.878272802
>PT2しかなくて未だに古い鼻毛鯖を卒業できないんだけどいま新しいチューナーって何買えばいいの? Px-W3PE5かMLT-5PE辺りにwin_usb版Px4_drvかな
117 21/12/20(月)15:51:25 No.878272833
>なんなら放送波のお引越しの度にやり方忘れてたからな… 未来の俺のためにスクショ付きで説明文添えてフォルダに入れとこう 自分はそうしてる
118 21/12/20(月)15:51:45 No.878272899
今はもうOSをlinuxにしてdockerでepgstation使うのが楽でいいとおもう
119 21/12/20(月)15:52:02 No.878272960
PC新しくしたら例のk-anチューナー使えなくなったな… おそらくドライバが上手く動いてない まぁ無いならないでと思うとちょっと寂しいものがある
120 21/12/20(月)15:52:36 No.878273074
>なんなら放送波のお引越しの度にやり方忘れてたからな… やり方忘れてるからEテレが見れねえままだ
121 21/12/20(月)15:53:23 No.878273249
昔無駄にX299で組んだから割とアイドル電力が高い…
122 21/12/20(月)15:53:46 No.878273333
>>なんなら放送波のお引越しの度にやり方忘れてたからな… >やり方忘れてるからEテレが見れねえままだ その辺のは最新のBonDriver入れてスキャンし直しで良くなってるはず
123 21/12/20(月)15:53:50 No.878273353
うちは有線経由になったせいでBS12が見れない… 無料放送なのに有料放送の対応しないといけないとか面倒くさすぎて結局やれていない
124 21/12/20(月)15:54:16 No.878273459
>昔無駄にX299で組んだから割とアイドル電力が高い… 録画鯖ならむしろQSV付いたi3とかの方が向いてるだろ!
125 21/12/20(月)15:56:02 No.878273854
>録画鯖ならむしろQSV付いたi3とかの方が向いてるだろ! エンコも兼用してて… というか7980XEとかもう12900Kに負けてんだなってなって一式買ってきた まだ組んでない
126 21/12/20(月)15:56:05 No.878273862
PX-Q3PE4欲しいんだけど今録画してる環境からこれに移行したいだけだから 自分の休みの日かつ録画したい番組がない日というあまり都合のいい日がなくて移行できないつらい
127 21/12/20(月)15:56:16 No.878273902
録画鯖ではBS12とか録画できてるけど視聴用のメインPCだとBSのチャンネルスキャンが失敗するからほとんど見れねえ どうやったっけ…
128 21/12/20(月)15:57:19 No.878274128
配信がどれだけ増えても録画は廃れないと思う
129 21/12/20(月)15:58:19 No.878274342
アニメは配信でほぼカバーできるのでむしろバラエティとかワイドショーの録画に需要が出て来ている
130 21/12/20(月)15:58:58 No.878274480
ワイドショーを録画で…?
131 21/12/20(月)15:59:09 No.878274533
配信あるから平気とか余裕ぶっこいてるとたまに泣くハメになる なった
132 21/12/20(月)16:00:13 No.878274748
そのうちAMDのグラボつき組み上げたい 消費電力が案外高かったりエンコに一癖あるとは聞くけど憧れは止められねえ
133 21/12/20(月)16:00:23 No.878274796
>ワイドショーを録画で…? 俺は人が失敗するところを見るのが大好きだから放送事故のために全録している
134 21/12/20(月)16:00:56 No.878274909
>配信がどれだけ増えても録画は廃れないと思う 著作権の問題で配信できませんって番組も合間合間に配信できない動画使ってる番組も割と多いよね… 鉄腕ダッシュ見てると大体参考動画が使用不可だ
135 21/12/20(月)16:00:57 No.878274917
年末特番とかは割と撮りたくなる
136 21/12/20(月)16:01:12 No.878274962
>>ワイドショーを録画で…? >俺は人が失敗するところを見るのが大好きだから放送事故のために全録している なんて嫌な趣味だ!
137 21/12/20(月)16:01:38 No.878275056
配信は配信録画は録画だと思う
138 21/12/20(月)16:01:49 No.878275100
エンコはPCのスペックがどんどん上がってるから10年前より格段に速くなった 見る側が追いつかない
139 21/12/20(月)16:02:44 No.878275292
>>ワイドショーを録画で…? >俺は人が失敗するところを見るのが大好きだから放送事故のために全録している 果てしない人生の無駄だから、真面目に人生見直したほうがいいよ
140 21/12/20(月)16:03:13 No.878275406
初期に買ったKEIANのチューナーがまだまだ使えてる よく壊れないなこれ
141 21/12/20(月)16:03:35 No.878275482
tsデータを無劣化でエンコできるようにしたい
142 21/12/20(月)16:04:05 No.878275614
>>ワイドショーを録画で…? >俺は人が失敗するところを見るのが大好きだから放送事故のために全録している なんでこんなキャプが出てくるんだと思ったら 当然録画してキャプチャーしてる人がいるわけで
143 21/12/20(月)16:05:35 No.878275934
>果てしない人生の無駄だから、真面目に人生見直したほうがいいよ それはここに居る時点でなぁ…
144 21/12/20(月)16:06:22 No.878276127
>それはここに居る時点でなぁ… いきなり自爆テロするな
145 21/12/20(月)16:07:02 No.878276259
言われてみたら二次裏もいい趣味とは言えないな…
146 21/12/20(月)16:10:27 No.878276975
>tsデータを無劣化でエンコできるようにしたい 無劣化は原理的に無理 インタレ保持しつつがHEVCからできないのでどうしても画像処理しながらエンコせざるを得ない
147 21/12/20(月)16:14:33 No.878277853
>何気ないニュースとかCMとか >ソフト化しない映像にも面白いものがあったりするんだよなぁ 報道特番とかアニメ新番組準備回とかな
148 21/12/20(月)16:15:24 No.878278051
NHKは意外と+で配信してくれないものが多いからね あと深夜に唐突に挟まれるフィラー映像とか収集し始めると沼
149 21/12/20(月)16:16:17 No.878278249
ニュースでいうと事件当日は丸見えだった一般人の顔が後日モザイクかかってたりして色々と味わい深い 別にどこかで晒すわけじゃないけど俺はぼかしが入る前の映像を持ってるんだぜ…?という仄暗い喜びがある