虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/20(月)14:32:27 グルマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/20(月)14:32:27 No.878256643

グルマンくんレシピって実際作ると結構子供心刺激するんだな… https://youtu.be/hrZBXjy9KOM

1 21/12/20(月)14:35:28 No.878257249

チキンライス多すぎる…

2 21/12/20(月)14:36:02 No.878257347

これ漫画だと卵はどうやって山登るの?

3 21/12/20(月)14:36:33 No.878257458

>これ漫画だと卵はどうやって山登るの? え?頑張って登るけど?

4 21/12/20(月)14:36:55 No.878257533

火が消えてるのガリレオで見たやつだ

5 21/12/20(月)14:37:26 No.878257636

タコ糸で登らせるとかはしないんだ…

6 21/12/20(月)14:38:07 No.878257784

ボタン押したら勝手に登ってた覚えがある

7 21/12/20(月)14:39:38 No.878258105

『もう飽きた』 『食べたくない』

8 21/12/20(月)14:39:44 No.878258122

モーター仕込めばひき肉が恐竜になって歩き出す世界ぞ

9 21/12/20(月)14:42:06 No.878258612

あ…IQが溶け…溶けきらない…

10 21/12/20(月)14:42:37 No.878258721

ほぼ密閉状態なら酸素なくなるし火消えるよな

11 21/12/20(月)14:44:27 No.878259066

>>これ漫画だと卵はどうやって山登るの? >え?頑張って登るけど? え?

12 21/12/20(月)14:44:57 No.878259166

まあ再現できてなくても普通のチキンライスだから食えるよな…

13 21/12/20(月)14:46:36 No.878259490

狂気

14 21/12/20(月)15:08:13 No.878263756

家族を巻き込むな

15 21/12/20(月)15:11:53 No.878264506

>家族を巻き込むな 俺たち家族は全員で1チーム! 全員がそれぞれ当事者意識を持って行こうぜ!

16 21/12/20(月)15:16:41 No.878265443

火力が弱いのは予想ついたけどろうそくに蓋してるから酸素がなくなって消えるのは予想してなかった

17 21/12/20(月)15:20:20 No.878266174

>俺たち家族は全員で1チーム! >全員がそれぞれ当事者意識を持って行こうぜ! 2021年で一番の暴言だ

18 21/12/20(月)15:25:17 No.878267138

やるなら固形燃料くらいないときついか

19 21/12/20(月)15:25:32 No.878267178

でもこんな料理にガスバーナーなんて危険なもの使いたくないし…

20 21/12/20(月)15:25:56 No.878267256

もうグルマンくんはやりたくないでーす

21 21/12/20(月)15:27:55 No.878267646

グルマンくんと寺沢大介とビッグ錠やめたら何が残るんだ もうずぼら飯には戻れないだろう

22 21/12/20(月)15:28:48 No.878267830

中華一番と鉄鍋のジャンでなんとか…

23 21/12/20(月)15:30:29 No.878268190

味っ子はめんどくさいだけだから… ビック錠先生のは調理法から無理なの多すぎる

24 21/12/20(月)15:30:39 No.878268231

まだ扱ってない料理漫画は全然あるとは思うけど

25 21/12/20(月)15:31:04 No.878268315

ジャンは結構何とかなる料理もあるからな

26 21/12/20(月)15:31:25 No.878268395

子供のテンション下がってるけど

27 21/12/20(月)15:31:37 No.878268430

別に変な料理じゃなくてもいいけどなぁ

28 21/12/20(月)15:34:03 No.878268937

>別に変な料理じゃなくてもいいけどなぁ スーパー食いしん坊からのチャンネル登録者数が大半を占めてるらしいから…

29 21/12/20(月)15:34:30 No.878269051

流石にグルマンくんは漫画だからできること多すぎてジャンボジェットとかモーター入り恐竜ハンバーグとか無茶を言うなとしかならないしこれっきりでいいと思う

30 21/12/20(月)15:35:18 No.878269245

>別に変な料理じゃなくてもいいけどなぁ 味っ子と食いしん坊が再生数が多いから…

31 21/12/20(月)15:36:04 No.878269398

>別に変な料理じゃなくてもいいけどなぁ 最初から無理でーすてのよりか、出来るかどうか微妙なラインのとか凄い真っ当なんだけど恐ろしく手間のかかるやつとかのが好き

32 21/12/20(月)15:36:21 No.878269473

グルマンくんの中でも超マシな方選んだしなこれ…

33 21/12/20(月)15:36:32 No.878269511

>別に変な料理じゃなくてもいいけどなぁ ビッグ錠先生の料理やると登録者が一気に増えまーす

34 21/12/20(月)15:37:19 No.878269673

作る過程は派手だけど結果的に味は普通なのがベスト 不味いにせよ美味いにせよ味は動画じゃ伝わらんしね

35 21/12/20(月)15:37:33 No.878269726

>グルマンくんの中でも超マシな方選んだしなこれ… 食品にモーターとか入れたくないしな…

36 21/12/20(月)15:37:43 No.878269764

>グルマンくんの中でも超マシな方選んだしなこれ… ステーキ飛行に対しての まあ食べてみたいっちゃ食べたみたいでーす! がそうだねすぎる

37 21/12/20(月)15:37:49 No.878269793

ビッグ錠先生は一応出来るライン攻めてるもんな…

38 21/12/20(月)15:38:16 No.878269904

ジャンボ卵焼きケーキ見たけど断面だけで絶対まずいだろこれって感じがすごい

39 21/12/20(月)15:38:57 No.878270080

チャーハン再現のために投石機作るつもりだったってのが面白すぎる

40 21/12/20(月)15:39:07 No.878270117

マグロの目玉ゼリーが再生数低くてそれはそうなるな…って感じある

41 21/12/20(月)15:39:10 No.878270130

もう全くレンジ使ってませーん!

42 21/12/20(月)15:40:06 No.878270349

目玉焼き成功したところで流れては来なかったよな多分

43 21/12/20(月)15:40:10 No.878270368

>マグロの目玉ゼリーが再生数低くてそれはそうなるな…って感じある 普通にグロいもんあれ…

44 21/12/20(月)15:40:32 No.878270477

リトルビールの動画短いのに爆笑した まあまずいよな…

45 21/12/20(月)15:40:44 No.878270516

>>マグロの目玉ゼリーが再生数低くてそれはそうなるな…って感じある >普通にグロいもんあれ… あの回のナレーションは口調はともかく不満が漏れ出てて好き

46 21/12/20(月)15:41:22 No.878270650

子供めっちゃ楽しそうで良かった

47 21/12/20(月)15:42:03 No.878270799

>リトルビールの動画短いのに爆笑した >まあまずいよな… リアルタイムで読んでた層はリトルビールとかチョコボールを牛乳に溶かすやつとかはやってると思う オーマイコンブ被害者の会

48 21/12/20(月)15:42:24 No.878270874

グルマンくんは何回も言われていた狂気が正しい表現だからな

49 21/12/20(月)15:43:31 No.878271119

「もう飽きた」

50 21/12/20(月)15:43:59 No.878271227

>グルマンくんは何回も言われていた狂気が正しい表現だからな ナレーションがやけくそ感に溢れすぎてて笑う

51 21/12/20(月)15:44:21 No.878271302

味っ子のジャンボかき揚げ丼だけは笑い過ぎて死ぬかと思った

52 21/12/20(月)15:44:46 No.878271392

陽一特製お好み焼きの回のすごく美味しいけどメチャクチャ面倒くさいのでもう作りませーん!っていう身も蓋もない感想いいよね

53 21/12/20(月)15:44:52 No.878271430

グルマン君だと即席めんを丸鶏に入れて油でいためるのはまぁマズくはないと思う多分麺固いままだけど

54 21/12/20(月)15:44:54 No.878271438

ポテトを吐き出す恐竜が溶けるとこ見たかった…

55 21/12/20(月)15:44:57 No.878271448

頑張って「あっ…とけゆ…」ハンバーグだけでも再現してほしい

56 21/12/20(月)15:45:26 No.878271545

>グルマン君だと即席めんを丸鶏に入れて油でいためるのはまぁマズくはないと思う多分麺固いままだけど ご飯入れたほうが良くない?

57 21/12/20(月)15:45:51 No.878271638

どの回か忘れたけどメチャクチャ噛んだところが不意打ちすぎて笑った

58 21/12/20(月)15:46:01 No.878271675

グルマンくんは絶対二度とやんねえぞって意思を感じるくらいにはいつもより作品の紹介詰めてたなぁ…

59 21/12/20(月)15:46:13 No.878271721

>ご飯入れたほうが良くない? それじゃ再現にならんだろうが!

60 21/12/20(月)15:46:22 No.878271749

>味っ子のジャンボかき揚げ丼だけは笑い過ぎて死ぬかと思った なぜ小さい鍋でやろうとしたのか

61 21/12/20(月)15:47:15 No.878271946

>グルマンくんは絶対二度とやんねえぞって意思を感じるくらいにはいつもより作品の紹介詰めてたなぁ… 絶対リクエスト来るだろ…

62 21/12/20(月)15:47:26 No.878271992

キャッチフレーズの料理をもっと面白く!の面白さが思ってたのと違った

63 21/12/20(月)15:47:37 No.878272021

コンブの場合はラーメン巻きずしすら元ネタの日本料理がしっかりあるからな…

64 21/12/20(月)15:48:14 No.878272157

もりもりのチキンライスはちびっこなら見た目でテンション上がるよなあ

65 21/12/20(月)15:49:33 No.878272424

>もりもりのチキンライスはちびっこなら見た目でテンション上がるよなあ あとジオラマっぽいのもポイント高かった

66 21/12/20(月)15:50:41 No.878272674

旅館で使われてる固形燃料と市販のローソクって火力違うんだな…

67 21/12/20(月)15:51:02 No.878272747

多分ろうそくは出す前からつけておけばよかったと思う

68 21/12/20(月)15:52:05 No.878272970

目ぼしい料理マンガはけっこうやったような

69 21/12/20(月)15:54:28 No.878273512

声がキモすぎて3秒で閉じたわ

70 21/12/20(月)15:55:05 No.878273653

それどうやって動いてるんだよって謎をどうにかしないとただの山盛りチキンライスでしかないような気もする

71 21/12/20(月)15:55:29 No.878273729

火力もだけどやっぱり吸気口がないので酸欠になるのが

72 21/12/20(月)15:55:45 No.878273789

>それどうやって動いてるんだよって謎をどうにかしないとただの山盛りチキンライスでしかないような気もする 実際そうなった 子供は喜んだ

73 21/12/20(月)15:55:56 No.878273828

クソ面倒な割に微妙な料理食べて最後力強くお疲れ様でした!!言うのヤケクソ感あって好き

74 21/12/20(月)15:56:11 No.878273882

アーグルマンくんだったんだ てっきりぼぎわんのオムライスのおやまなのかと

75 21/12/20(月)15:56:18 No.878273906

早く料理中に脱糞しろ

76 21/12/20(月)15:56:37 No.878273964

野菜つけ麺とかラー油とか魚介雑炊とかズボラなりに再現しても普通に良かったってのがちょくちょくあるのがなんかいい

77 21/12/20(月)15:56:55 No.878274040

>なぜ小さい鍋でやろうとしたのか 鍋も普通のサイズで別に小さくないよ!

78 21/12/20(月)15:56:59 No.878274053

料理作ってんのに頻繁にクソクソ言うのサンジみたい

79 21/12/20(月)15:57:29 No.878274153

嫁と子供に捨てられないか心配でーす!

80 21/12/20(月)15:58:04 No.878274280

>頑張って「あっ…とけゆ…」ハンバーグだけでも再現してほしい 自分でやって下さーい! できたらぜひやり方教えてほしいでーす!

81 21/12/20(月)15:58:17 No.878274333

>野菜つけ麺とかラー油とか魚介雑炊とかズボラなりに再現しても普通に良かったってのがちょくちょくあるのがなんかいい 野菜つけ麺はあれ別格に楽というか失敗しようがないレシピなのがずるい 料理漫画じゃないのに

82 21/12/20(月)15:58:52 No.878274453

>嫁と子供に捨てられないか心配でーす! とうとう頭おかしくなったかと思われて捨てられないか心配だったけどチキンライス自体は割と好評で安心した

83 21/12/20(月)15:59:23 No.878274590

伊勢海老で子供怖がらせるのわむ

84 21/12/20(月)15:59:44 No.878274667

というか普段は普通に料理してるって考えるとそこいらの旦那よりよっぽどいい旦那だろう

85 21/12/20(月)15:59:54 No.878274697

山もりは子供のテンション上がるよね それに訳分からんギミックを追加するのがゆで先生なんだ

86 21/12/20(月)16:01:07 No.878274954

>というか普段は普通に料理してるって考えるとそこいらの旦那よりよっぽどいい旦那だろう 料理とはいえ納豆モンブランとか普通に失敗したやつとことんでもも出してくるのはいい旦那の部類か判断に悩みまーす!

87 21/12/20(月)16:01:34 No.878275043

>リトルビールの動画短いのに爆笑した >まあまずいよな… 実際にやってみた自分としては最後に砂糖を入れて泡立たせないのは納得いきませーん あれじゃあビールみたいになりませーん 味は個人的には飲めなくはない味だと思います

88 21/12/20(月)16:03:01 No.878275357

量多いのと謎の演出入るだけでチキンライス自体は変なもの入れてないからまあセーフの部類よね

89 21/12/20(月)16:03:47 No.878275529

友情雑炊は控えめに言って残飯にしかならない

90 21/12/20(月)16:04:38 No.878275722

蝋燭の火が何度も消えててダメだった

91 21/12/20(月)16:07:21 No.878276325

そりゃほとんど密閉してるんだから火は消えるだろ...?

↑Top