21/12/20(月)11:57:05 チーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/20(月)11:57:05 No.878217468
チームで戦うゲームで固定組んでやってたんだけど 俺が弱すぎてゲームやりたくない言われちゃったんだよね...
1 21/12/20(月)11:58:14 No.878217755
頑張って強くなればいいじゃねぇかょ
2 21/12/20(月)11:59:02 No.878217931
しゃあっ!エクストリーム・バーサス!
3 21/12/20(月)11:59:02 No.878217935
あるある
4 21/12/20(月)11:59:36 No.878218062
そんなやつと一緒にやらなくていい
5 21/12/20(月)12:00:06 No.878218179
別のゲームを遊べばいいと思われる
6 21/12/20(月)12:00:30 No.878218255
お前は道化師なんだ 笑われながらショーを盛り上げるんだ
7 21/12/20(月)12:00:34 No.878218274
他人がいるゲームやりたいと思ったこと無いわ
8 21/12/20(月)12:00:55 No.878218354
ククク…酷い言われようだな 事実だからしょうがないけど これで返した?
9 21/12/20(月)12:01:02 No.878218379
弱すぎっていうくらいだから相当酷いんだろ
10 21/12/20(月)12:01:26 No.878218458
気遣われて影でアイツ蛆虫だよねって言われるよりはマシなんだ
11 21/12/20(月)12:01:46 No.878218525
弱すぎるのに使ってもらえるのはジャイアンズののび太ぐらい
12 21/12/20(月)12:02:20 No.878218638
この話題ならタフくんじゃなくて次郎坊先生で立てる方が適切だと考えられる
13 21/12/20(月)12:02:23 No.878218656
>弱すぎっていうくらいだから相当酷いんだろ 自分でもびっくりするぐらい酷かったんだよね
14 21/12/20(月)12:02:35 No.878218689
弱き者から狩る…
15 21/12/20(月)12:03:19 No.878218840
次の獲物は…鬼龍!?
16 21/12/20(月)12:03:20 No.878218844
ゲームが強いだけの男ってバカみたいじゃないですか
17 21/12/20(月)12:04:45 No.878219131
ボロクソ貶してさよならでいいんだよね
18 21/12/20(月)12:04:56 No.878219179
一緒に強キャラを使うんだ絆が深まるんだ
19 21/12/20(月)12:05:47 No.878219386
弱き者のせいで負けるとストレスマッハなんだよね
20 21/12/20(月)12:06:12 No.878219476
5人いれば一人はクズがいるんだよね すごくない?
21 21/12/20(月)12:07:24 No.878219750
弱き者にも二種類いる 成長する弱き者と成長しない弱き者だ こいつ学習も成長もしねえなって思われると見限られる
22 21/12/20(月)12:08:16 No.878219955
極論だけど対人ゲームはストレス溜まるからやらない方が健全なんだよね
23 21/12/20(月)12:08:39 No.878220061
ゲームで学習とか成長とか馬鹿らしいんだよね
24 21/12/20(月)12:10:00 No.878220415
貴方と固定じゃダメなんです…貴方とじゃ勝てないんです…
25 21/12/20(月)12:10:17 No.878220492
所詮ゲームはだから負けたとも思っていない
26 21/12/20(月)12:11:15 No.878220739
怒らないで下さいね強キャラ使って勝ってるだけの男ってバカみたいじゃないですか
27 21/12/20(月)12:12:53 No.878221185
書き込みをした人によって削除されました
28 21/12/20(月)12:13:52 No.878221444
>怒らないで下さいね強キャラ使って勝ってるだけの男ってバカみたいじゃないですか 愚か者めっ 弱キャラ使いは更に弱キャラ使いを見つけて勝負を挑めっ! ハーーーッ 灘神陰流 “鼓爆掌”!!
29 21/12/20(月)12:14:08 No.878221494
怒らないで聞いてくださいね 同時期に始めたとしたら自分だけ戦力外通告とか馬鹿みたいじゃないですか
30 21/12/20(月)12:14:39 No.878221617
怒らないでくださいね腕前に差があるなら固定辞めればいいだけじゃないですか
31 21/12/20(月)12:15:59 No.878221994
ゲームなんて所詮暇つぶしのオモチャやんけ 何ムキになっとんねん
32 21/12/20(月)12:16:04 No.878222023
>弱キャラ使いは更に弱キャラ使いを見つけて勝負を挑めっ! そういやダークファイトのキャラランクとかどうなってんスかね
33 21/12/20(月)12:16:22 No.878222096
弱き仲間から狩る… 次のターゲットは…「」!?
34 21/12/20(月)12:16:35 No.878222154
プロとかじゃないならそんな奴らと遊ぶのやめろ プロ目指してるなら努力しろ
35 21/12/20(月)12:16:59 No.878222269
頭ハッピーセットやんケ
36 21/12/20(月)12:18:33 No.878222694
>>弱キャラ使いは更に弱キャラ使いを見つけて勝負を挑めっ! >そういやダークファイトのキャラランクとかどうなってんスかね キャラごとにアホみたいな格差があって確かじいちゃん最弱
37 21/12/20(月)12:18:41 No.878222733
怒らないで下さいね ゲームが強いだけの男ってバカみたいじゃないですか
38 21/12/20(月)12:18:56 No.878222804
敗者ってぇのはみじめで…無様で恥ずかしいものだ それをゲームだからと何とも思わないやつなんてそれ以下のカスや
39 21/12/20(月)12:19:49 No.878223051
対戦ゲーのノリをリアルでも持ってくる大学生の友人がいた うざかった
40 21/12/20(月)12:20:13 ID:loFHleGw loFHleGw No.878223173
>チームで戦うゲームで固定組んでやってたんだけど >俺が弱すぎてゲームやりたくない言われちゃったんだよね... 禁断の味方攻撃二度撃ち
41 21/12/20(月)12:20:24 No.878223220
>敗者ってぇのはみじめで…無様で恥ずかしいものだ >それをゲームだからと何とも思わないやつなんてそれ以下のカスや 怒らないでくださいね 現実で負けてるよりは遥かにマシじゃないですか
42 21/12/20(月)12:20:32 No.878223254
そんな人とゲームやって楽しくないでしょ ゲームって楽しむためのものだから楽しめる人とゲームやったほうがいいよ
43 21/12/20(月)12:20:33 No.878223264
>じいちゃん最弱 まあああいう極端に小柄なキャラはリーチがなさ過ぎてまともにたたえないからしょうがないスね ごくたまに異常な火力があったりする強キャラもいたりするけど
44 21/12/20(月)12:21:31 No.878223539
ガチでやるつもりで組んだチームならお前が弱いのが悪いけど 友達の延長とかで組んだチームなら相手が悪いというか友達やめればいいやんけ
45 21/12/20(月)12:21:33 No.878223548
>怒らないでくださいね >現実で負けてるよりは遥かにマシじゃないですか 怒らないで聞いてくださいね img見てる時点で現実でも負けてるのと同じじゃないですか
46 21/12/20(月)12:21:48 No.878223639
弱キャラじゃ駄目なんですなんです弱キャラじゃあ強キャラに勝てないんです
47 21/12/20(月)12:22:21 No.878223810
>>じいちゃん最弱 >まあああいう極端に小柄なキャラはリーチがなさ過ぎてまともにたたえないからしょうがないスね >ごくたまに異常な火力があったりする強キャラもいたりするけど しゃあっペット・ショップ!
48 21/12/20(月)12:22:33 ID:loFHleGw loFHleGw No.878223866
ゲームで必死になってる奴と組んで 牛歩戦術やフレンドリーファイアでゲームを荒らしてやるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
49 21/12/20(月)12:22:40 No.878223903
ゲームの楽しさに影響出るほどの弱き者ならかける言葉もない
50 21/12/20(月)12:23:12 No.878224055
許せなかった…いくらゲームと言えど牛歩かましてくる奴に…
51 21/12/20(月)12:23:17 No.878224079
>>怒らないでくださいね >>現実で負けてるよりは遥かにマシじゃないですか >怒らないで聞いてくださいね >img見てる時点で現実でも負けてるのと同じじゃないですか ククク…酷い言われようだな… まあ事実だからしょうがないけど
52 21/12/20(月)12:24:41 No.878224471
どの世界にも通じる事やが…使えないのに声がデカいヤツが腕を誇る!
53 21/12/20(月)12:25:11 No.878224619
>怒らないで下さいね強キャラ使って勝ってるだけの男ってバカみたいじゃないですか そうか!君は技術がなくて読み合いも下手だから弱キャラを使って自分に保険をかけることでしか自尊心を満たすことができないんだね かわうそ…
54 21/12/20(月)12:26:23 No.878224934
これ知ってる お前弱いから抜けろと言われて抜けた後に残った連中が勝てなくなって まさかあいつが裏で全部支えててくれたのか?いや違う信じねぇぞ!ってなる奴
55 21/12/20(月)12:26:29 No.878224969
弱キャラ好きとかぬかすヤツに限って負けたらすぐ文句垂れるんだよね すごくない?
56 21/12/20(月)12:26:33 No.878224990
>ゲームで必死になってる奴と組んで >牛歩戦術やフレンドリーファイアでゲームを荒らしてやるんだ >これはもうセックス以上の快楽だッ お前は蛆虫だ
57 21/12/20(月)12:26:44 No.878225053
その点BFみたいなお祭り系だと個人の責任が薄くなって気楽なんだよね 心に優しくない?
58 21/12/20(月)12:27:13 No.878225208
対戦要素のあるゲームを他人とチーム組んでやるのは頭がおかしくなるだけの行為と考えられる
59 21/12/20(月)12:27:23 No.878225249
どの世界にも通じることやが弱いやつほど文句が多い!
60 21/12/20(月)12:27:28 No.878225285
使ってるのは文句なしにつよいやつなんだ だから救えないんだ
61 21/12/20(月)12:28:28 No.878225579
対戦ゲーならまだ救いがあると思うんだよね 協力してクリア目指すゲームで毎回俺が担当するパートで躓くんだよね これって悲しくない?
62 21/12/20(月)12:28:48 No.878225673
僕は有線LANを自分の部屋に繋ぐ気がないので無線で対人ゲームをやるんです それでもあなたより強くなれますか?
63 21/12/20(月)12:28:52 No.878225706
スレ「」の友達も辛かったと思うよ ゲームが下手なスレ「」を付き合いがあるからってチームに入れて戦って負けてたんだからね 誰かがそばにいて支えてあげないと
64 21/12/20(月)12:28:58 No.878225737
fu631932.png
65 21/12/20(月)12:29:00 No.878225749
RTSに誘われて最初ボコボコにされたけどムカついて練習しまくったら3ヶ月後には立場が逆転したんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
66 21/12/20(月)12:29:25 No.878225881
>お前弱いから抜けろと言われて抜けた後に残った連中が勝てなくなって >まさかあいつが裏で全部支えててくれたのか?いや違う信じねぇぞ!ってなる奴 多分弱すぎて負けるからやりたくないって言われてるので 抜ける前から勝ててない状況かと
67 21/12/20(月)12:29:44 No.878225978
>僕は有線LANを自分の部屋に繋ぐ気がないので無線で対人ゲームをやるんです >それでもあなたより強くなれますか? なめてんじゃねえぞ!こらっ!
68 21/12/20(月)12:30:06 No.878226097
>fu631932.png このタフくん知性を全く感じなくて好きなんだよね
69 21/12/20(月)12:30:06 No.878226098
弱きもの…
70 21/12/20(月)12:30:49 No.878226306
怒らないで下さいね 現実でも弱い奴がゲームでも弱いってバカみたいじゃないですか
71 21/12/20(月)12:30:51 No.878226317
対戦だろうと協力だろうと腕の差があると悲しい事にしかならないんだ 新しいゲーム出た時だけ一緒に遊ぶのが丸いんだ
72 21/12/20(月)12:30:57 No.878226342
>これ知ってる >お前弱いから抜けろと言われて抜けた後に残った連中が勝てなくなって >まさかあいつが裏で全部支えててくれたのか?いや違う信じねぇぞ!ってなる奴 勝ってるならこんな話題にはならないんだ
73 21/12/20(月)12:31:25 No.878226491
>これ知ってる >お前弱いから抜けろと言われて抜けた後に残った連中が勝てなくなって >まさかあいつが裏で全部支えててくれたのか?いや違う信じねぇぞ!ってなる奴 そんななろうみたいな展開はまずない実際はあいついなくなってスゲー勝てるなギャハハだよ
74 21/12/20(月)12:31:27 ID:loFHleGw loFHleGw No.878226508
しゃあっソシャ・ゲ!!
75 21/12/20(月)12:31:56 No.878226658
>そうか!君は技術がなくて読み合いも下手だから弱キャラを使って自分に保険をかけることでしか自尊心を満たすことができないんだね これ初心者が弱キャラ使う際の心理みたいなんだよね 凄くない?
76 21/12/20(月)12:32:15 No.878226745
ポメラニアン ライオン 弱キャラ使いが強キャラ使いの気持ちなんて分かるわけねーだろっ!
77 21/12/20(月)12:33:39 No.878227179
弱くあれ…鬼龍のように…
78 21/12/20(月)12:34:15 No.878227365
スレ「」が抜けても平気ってことは他の連中には追加メンバーのアテがあるってこと?
79 21/12/20(月)12:34:31 No.878227466
固定組むの怖いから野良やって飽きたらやめるわ
80 21/12/20(月)12:36:14 No.878228041
使ってるのはライオンでポメラニアンに負けてるような状況
81 21/12/20(月)12:36:15 No.878228052
ランクマで同じ腕前の人とマッチングするようなゲームだと 足引っ張るやつでもVCPTで固定PTだとランクにブースト掛かるから こいつが抜けて穴になった所に野良で実力でランク上げた人が入ると VC無いのにめっちゃ立ち回りが嚙み合う事なんて良くあるから…
82 21/12/20(月)12:36:57 No.878228266
みんなで勝つから尊いんだ 絆が深まるんだ
83 21/12/20(月)12:37:21 No.878228390
弱いって事は強くなれるって事やん
84 21/12/20(月)12:37:29 No.878228435
>みんなで勝つから尊いんだ >絆が深まるんだ 勝てないから絆が壊れるんですね
85 21/12/20(月)12:37:37 No.878228469
ククク酷い言われようだな なんのゲームやってるのか知らんけど
86 21/12/20(月)12:37:54 No.878228558
ふうん 追放ものということか
87 21/12/20(月)12:38:44 No.878228821
対人ゲームは身内でバカやるか本気で向上心があるようなヤツしか楽しめないと考えられる
88 21/12/20(月)12:39:14 No.878228993
対戦して仲間のせいで負けてまた対戦して仲間のせいで負ける そんなゲームは虚しいか?
89 21/12/20(月)12:39:48 No.878229175
>対戦して仲間のせいで負けてまた対戦して仲間のせいで負ける >そんなゲームは虚しいか? めっちゃ虚しいわ
90 21/12/20(月)12:39:55 No.878229216
田舎でスローライフしろ
91 21/12/20(月)12:40:55 No.878229551
俺たちチームが下手なスレ「」を支える ある意味最悪だ
92 21/12/20(月)12:41:07 No.878229617
初心者を狩って無双するんだ自尊心が満たされるんだ
93 21/12/20(月)12:41:17 No.878229668
鬼龍はこの部屋で対戦ゲームをやっていたんだ その敗北数5000億回
94 21/12/20(月)12:41:50 No.878229837
ザコという言葉はお前のためにある
95 21/12/20(月)12:42:15 No.878229965
弱すぎてっていうのは単なるオブラートに包んだ表現の可能性がある やたら愚痴っぽいとか害悪行動を当然のようにするとか すぐ機嫌悪くなるとかそういう事やってない?
96 21/12/20(月)12:42:17 No.878229971
フレンドと一緒なら負けてもそんなに気にならないな ランダムな味方だとブチ切れそうになる
97 21/12/20(月)12:42:33 No.878230072
>鬼龍はこの部屋で対戦ゲームをやっていたんだ >その敗北数5000億回 秒間1敗でも1585年かかるんだよね すごくない?
98 21/12/20(月)12:43:05 No.878230232
クソ回線やデバイスの差は実はそこまで実力に直結しないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
99 21/12/20(月)12:43:36 No.878230404
むしろクソ回線は有利に働くことも多いんだよね ワープ移動する味方あなたはなんなんだ
100 21/12/20(月)12:43:46 No.878230470
最初は勝っても負けても楽しいんだ でも続けていって仮に敗因が明らかに一人に集中していた場合 言葉数はどんどん減っていくかもしれない
101 21/12/20(月)12:43:48 No.878230480
>やたら愚痴っぽいとか害悪行動を当然のようにするとか ククク酷い言われようだな まぁやりたくないって言われる理由の大半がこれやけど
102 21/12/20(月)12:44:56 No.878230829
しゃあっ ラグ・アーマー!
103 21/12/20(月)12:45:00 No.878230855
エク・バで利敵行為しまくったキチガイが最終的に自殺してるの思い出したんだよね 怖くない?
104 21/12/20(月)12:45:32 No.878231009
PvEでもお荷物と考えられる
105 21/12/20(月)12:45:34 No.878231016
やっぱり何がどうあっても自己責任な格ゲーが一番なんだよね
106 21/12/20(月)12:46:04 No.878231166
ゲームが弱いという言葉は自頭が残念な人のためにある
107 21/12/20(月)12:46:06 No.878231190
>PvEでもお荷物と考えられる 裏Telで固定抜けてくれと言われた悲しき過去…
108 21/12/20(月)12:47:19 No.878231555
>>PvEでもお荷物と考えられる >裏Telで固定抜けてくれと言われた悲しき過去… マイペンライ
109 21/12/20(月)12:48:01 No.878231759
>やっぱり何がどうあっても自己責任な格ゲーが一番なんだよね タフ・ダークファイトをやれ 鬼龍のように
110 21/12/20(月)12:48:12 No.878231813
エクバは最終的に上手い人のプレイ動画を見るのが一番面白いことに気づいてしまったんだよね
111 21/12/20(月)12:49:06 No.878232070
ゲームやってイラつくってバカみたいなんだよね
112 21/12/20(月)12:49:21 No.878232141
対人ゲーってのはなぁ苦痛から始まるんだ ぶちのめされた気分はどうだ?
113 21/12/20(月)12:49:21 No.878232142
やっぱエク・バは怖いっスね
114 21/12/20(月)12:51:08 No.878232656
鬼龍はこのマンション回線でアホ程ラグっとったんや そのping…500ms
115 21/12/20(月)12:51:23 No.878232742
スレ「」もキャプテン・マッスルのようにもちろんめちゃくちゃ強いの精神でいけばいい と思ったけどチームプレイでヒートしてるやつはマッスルメンタルなやつらが多い気がしてきたっス 俺はキャプテン・マッスルだぁ!
116 21/12/20(月)12:52:05 No.878232917
ふぅん チームのお荷物というわけか
117 21/12/20(月)12:53:02 No.878233169
ハイパー・バトル編のゲームを考えているんだ 誰にも言っちゃ駄目だよ お兄ちゃんの言うこと聞いてくれたら開発してあげるよ… オチンチン 見せて
118 21/12/20(月)12:53:04 No.878233176
どの世界にも言えることやが…最初からなんでもできる上手くて強いヤツはほとんどいない
119 21/12/20(月)12:55:18 No.878233823
個人技がゴミでもチーム・プレイが出来れば普通は固定外されることなんてないんだよね
120 21/12/20(月)12:56:02 No.878234049
>鬼龍はこのマンション回線でアホ程ラグっとったんや >そのping…500ms 怒らないでくださいね そんなやつと対戦するなんてバカみたいじゃないですか
121 21/12/20(月)12:56:23 No.878234157
ゲームですら集団行動ができん奴が現実でも集団行動できるわけ無いんや
122 21/12/20(月)12:57:14 No.878234394
下手って事はこれから先もっと上手くなるって事ってタフ君も言ってたし....
123 21/12/20(月)12:57:20 No.878234416
戦犯を超えた戦犯
124 21/12/20(月)12:57:46 No.878234556
足を引っ張ってるのに誘われ続けることに1番戸惑ってるのは俺なんだよね
125 21/12/20(月)12:58:18 No.878234728
タフてタッグマッチとかしたことないっけ
126 21/12/20(月)12:58:22 No.878234753
どんだけやっても一定の段階までしか上手くならない事あると思います 他人と同じプレイ量で壁を超えれるかは才能によるところが大きい
127 21/12/20(月)12:59:03 No.878234949
>足を引っ張ってるのに誘われ続けることに1番戸惑ってるのは俺なんだよね 野良やbotよりはマシ程度の扱いだと考えられる
128 21/12/20(月)13:00:01 No.878235251
>足を引っ張ってるのに誘われ続けることに1番戸惑ってるのは俺なんだよね 勝つためにやるんやない たのしむためにやるんや
129 21/12/20(月)13:00:15 No.878235313
>鬼龍はこのマンション回線でアホ程ラグっとったんや >そのping…500ms 灘神影流"弾丸滑り"
130 21/12/20(月)13:00:27 No.878235380
これは追放系なろうのプロローグだと考えられる チームを追放されたスレ「」が強くなって見返すんや!
131 21/12/20(月)13:00:39 No.878235436
僕はギミックの予習をする気がありません それでも零式に参加できますか?
132 21/12/20(月)13:01:14 No.878235577
人間5人も集まるとな…たいてい一人はグズがいる それが俺なんだよね…すごく悲しくない?
133 21/12/20(月)13:01:19 No.878235595
>>足を引っ張ってるのに誘われ続けることに1番戸惑ってるのは俺なんだよね >勝つためにやるんやない >たのしむためにやるんや 現実世界じゃ勝てないから仮想空間での勝利に心血を注いでいるんだよね 悲しくない?
134 21/12/20(月)13:01:20 No.878235601
>僕はギミックの予習をする気がありません >それでも零式に参加できますか? なめてんじゃねえぞコラ!(ニコニコ
135 21/12/20(月)13:01:39 No.878235684
完全に負けた理由相方側なのにこっち側に煽り・通信送るやつがいるんだよね ヤバくない?
136 21/12/20(月)13:02:12 No.878235829
>足を引っ張ってるのに誘われ続けることに1番戸惑ってるのは俺なんだよね 伸び代を期待もしくは評価されているのだと考えられる だんだん上手くなっていく初心者を見るのはどの世界にも通じる娯楽なんだよね(ニィー
137 21/12/20(月)13:02:28 No.878235898
怒らないで下さいね ゲームですら上手くなれないなら何なら上手くなれるんですか
138 21/12/20(月)13:02:37 No.878235930
ファファファ トダーはファンメを読まずに捨てることができるのです
139 21/12/20(月)13:02:49 No.878235982
上達する気力や時間や才能が無い? なら課金で殴り合うゲームをオススメする
140 21/12/20(月)13:03:14 No.878236085
マルチはマナー無用だろ
141 21/12/20(月)13:03:40 No.878236187
煽りが文化だと思い込んでるクソ共に一つだけ言いたいことがあるんです…
142 21/12/20(月)13:04:14 No.878236325
何度もハイレベルPTに誘われて失敗するたびにだんだん期待が重荷になって辞めちゃったんだよね…
143 21/12/20(月)13:04:34 No.878236400
ゲームも反射神経とかマッスルメモリーは使うし戦術や駆け引きができる頭も必要なんだよね 弱きものはゲームでも弱者なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
144 21/12/20(月)13:05:46 No.878236673
どの世界にも言えることやが 弱いやつは何をやらせても弱い
145 21/12/20(月)13:06:11 No.878236762
>怒らないで下さいね >ゲームですら上手くなれないなら何なら上手くなれるんですか ゲームも真面目にできないやつが仕事も勉強もできるわけないのは自分が良く分かってる
146 21/12/20(月)13:06:47 No.878236912
鬼龍は家庭・版で基礎練習をアホ程しとったんや その数…500億回