虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/20(月)09:22:15 fu63164... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/20(月)09:22:15 No.878191573

fu631641.jpg 妹!?

1 21/12/20(月)09:23:21 No.878191761

3部から4部って意外と時間経ってないの?

2 21/12/20(月)09:23:30 No.878191788

いとこだよ

3 21/12/20(月)09:23:58 No.878191868

>3部から4部って意外と時間経ってないの? 経ってるよ

4 21/12/20(月)09:24:36 No.878191965

>3部から4部って意外と時間経ってないの? ちょうど10年経ってる

5 21/12/20(月)09:24:46 No.878191996

花京院妹×仗助が!?

6 21/12/20(月)09:25:13 No.878192075

3部から10年後の話だよねこれ

7 21/12/20(月)09:25:48 No.878192167

いとこだろ?

8 21/12/20(月)09:26:39 No.878192283

4部の前なのか後なのか…

9 21/12/20(月)09:27:52 No.878192465

ホルホースが年取って仗助がそのままなのに違和感があったがそうか舞台の年代が大分違うのか

10 21/12/20(月)09:28:01 No.878192487

典明の読み方っててんめいが公式じゃなかったっけ

11 21/12/20(月)09:28:49 No.878192621

>典明の読み方っててんめいが公式じゃなかったっけ 荒木が本当はそういう読みにしたかっただけだよ

12 21/12/20(月)09:29:45 No.878192761

CLAMPはどう思う?

13 21/12/20(月)09:30:46 No.878192919

仕事転々としてパッショーネのナンバー2目指したらポルナレフと鉢合わせしないかな

14 21/12/20(月)09:32:58 No.878193261

>CLAMPはどう思う? 承太郎と結婚して子を授かって欲しいが女の子になってほしいわけではない!

15 21/12/20(月)09:34:37 No.878193506

詳細希望型スタンド!

16 21/12/20(月)09:35:26 No.878193613

花京院の妹なら26歳以下か

17 21/12/20(月)09:35:35 No.878193630

ボインゴ変わってねえと思ったらアップでうっすら無精髭生えててダメだった まあ当時10歳くらいと考えても10年もたちゃ髭くらい生えるわな…

18 21/12/20(月)09:36:08 No.878193701

>詳細希望型スタンド! 今月のウルジャンで開始したスピンオフ!

19 21/12/20(月)09:36:47 No.878193794

やっぱりスピンオフなら本編で戦わなかったスタンド使い同士の戦いだよな!

20 21/12/20(月)09:37:50 No.878193953

めっちゃ腕時計つけてて吹く そんなにオインゴと組んだ時に時間ずれてたのトラウマになってんのか

21 21/12/20(月)09:38:03 No.878193980

>今月のウルジャンで開始したスピンオフ! ありがとうッ!

22 21/12/20(月)09:39:11 No.878194196

あのコンセントの女とディオ城で早々にいなくなった幻覚使いが結婚してるのがよくわからない

23 21/12/20(月)09:39:41 No.878194278

ジョジョ初のスピンオフ漫画ってあったがデッドマンズQとか岸部露伴は動かないとかスピンオフだよなあ… どっちだったが忘れたがスピンオフ禁止の企画でルール無視して描いたからスピンアウトって言い訳してたが… 荒木以外が描く初のスピンオフ漫画って事かな?

24 21/12/20(月)09:40:45 No.878194439

スピンオフっていうよりも同人誌みたいだなって思った 何がどうってわけじゃないけど

25 21/12/20(月)09:43:08 No.878194780

上遠野浩平先生原作か

26 21/12/20(月)09:45:36 No.878195142

>>詳細希望型スタンド! >今月のウルジャンで開始したスピンオフ! 全員『礼』だッ!

27 21/12/20(月)09:47:09 No.878195380

言われてみりゃ小説は結構出てるけど公式で荒木以外の漫画って初になるのか? これと一緒に徐倫の奴も読み切りであったけど

28 21/12/20(月)09:48:18 No.878195550

変人偏屈とかジョジョみたいなもんだと思ってたから 言われてみると確かに初か…?!って驚いてる

29 21/12/20(月)09:49:43 No.878195812

>上遠野浩平先生原作か タイトル自体は2013年に発表して現在執筆中つってたけど大分あっためたな… まさか漫画で連載するとは思わなかったぞ

30 21/12/20(月)09:59:58 No.878197515

>上遠野浩平先生原作か ジョジョに影響受けまくってブギーポップ生み出した人が本物のスピンオフやれるとはすごいな

31 21/12/20(月)10:00:17 No.878197565

本編終了後ならともかく本編終了前にこういうことあったよっていうのはなんかジョジョ4部自体にも影響を及ぼしかねないからあんまり好きじゃないんだけどな

32 21/12/20(月)10:00:45 No.878197638

昔の花京院お兄ちゃんってやばいやつじゃ…

33 21/12/20(月)10:01:48 No.878197779

>ジョジョに影響受けまくってブギーポップ生み出した人が本物のスピンオフやれるとはすごいな 小説の方なら既にやってるじゃねーか!

34 21/12/20(月)10:02:21 No.878197861

>タイトル自体は2013年に発表して現在執筆中つってたけど大分あっためたな… >まさか漫画で連載するとは思わなかったぞ そんな前からの企画なのこれ…

35 21/12/20(月)10:04:57 No.878198232

タイトルはクレイジー・Dの悪霊的失恋だけど承太郎と出会う前の話だからまだスタンド名ついてないんだよな…

36 21/12/20(月)10:05:41 No.878198338

よく見ると老けてるなホル・ホース

37 21/12/20(月)10:06:20 No.878198465

>そんな前からの企画なのこれ… やたら年数経ってるからなあ… 小説として出す予定だったのが色々あって漫画って形になったから時間かかったのかも知れない…

38 21/12/20(月)10:07:03 No.878198559

>タイトルはクレイジー・Dの悪霊的失恋だけど承太郎と出会う前の話だからまだスタンド名ついてないんだよな… 承太郎と出会う前だと仗助以外の四部のキャラは出せないか

39 21/12/20(月)10:07:03 No.878198562

前日譚みたいなの今更やられても困ると言うか

40 21/12/20(月)10:07:04 No.878198564

失恋ってことは花京院の従妹とロマンスがあるのか… やはりジョースターの血統は花京因子と惹かれ合うのね…

41 21/12/20(月)10:08:53 No.878198855

意外と肉の芽は埋められてないんだなってなった

42 21/12/20(月)10:09:30 No.878198953

>承太郎と出会う前だと仗助以外の四部のキャラは出せないか 仗助の知り合いとかでなく単に杜王町の住民としてなら出せるんじゃない? 弓と矢でスタンド発現した人はスタンド持ってない時期になるけど …弓と矢以外でスタンド発現させてた人っていたっけ?

43 21/12/20(月)10:09:36 No.878198962

よくある二次創作かと思ったら公式スピンオフかよ 見たい

44 21/12/20(月)10:10:41 No.878199138

四部アニメ前に出せてたらプロモ的に完璧だったんだな

45 21/12/20(月)10:12:12 No.878199362

>>承太郎と出会う前だと仗助以外の四部のキャラは出せないか >仗助の知り合いとかでなく単に杜王町の住民としてなら出せるんじゃない? >弓と矢でスタンド発現した人はスタンド持ってない時期になるけど >…弓と矢以外でスタンド発現させてた人っていたっけ? トニオさんとか?

46 21/12/20(月)10:13:02 No.878199467

ノーガンズライフそのまんまの絵柄なのに妙にしっくりくる

47 21/12/20(月)10:15:03 No.878199773

>トニオさんとか? この時期だと現地にいねえ!

48 21/12/20(月)10:16:46 No.878200029

荒木先生は内容にかかわってるんです?

49 21/12/20(月)10:16:56 No.878200052

重ちーと辻彩さんと吉良吉影くらいになるのか?露伴ちゃんはどうだっけ

50 21/12/20(月)10:18:25 No.878200276

>花京院の妹なら26歳以下か 大学入学前だから18歳

51 21/12/20(月)10:18:28 No.878200291

ストーンオーシャンの時にアメリカに来てたらしいジョルノもそのうち外伝で描かれるかな

52 21/12/20(月)10:20:14 No.878200545

>重ちーと辻彩さんと吉良吉影くらいになるのか?露伴ちゃんはどうだっけ 露伴は京兆が越してきてから アンジェロがいるかどうかくらい

53 21/12/20(月)10:20:26 No.878200576

>重ちーと辻彩さんと吉良吉影くらいになるのか?露伴ちゃんはどうだっけ 露伴ちゃんは形兆に刺されてる

54 21/12/20(月)10:21:36 No.878200799

>アンジェロがいるかどうかくらい アイツ脱獄したの形兆に刺されてからだからこの時点だとムショでは

55 21/12/20(月)10:22:27 No.878200943

そうか肉の芽暴走で肉塊になった親父はもうどこかに居るはずなんだな

56 21/12/20(月)10:22:50 No.878201030

ホルホースのファッションセンスそのままなのか ゲームだと徐倫に突っ込まれたりしてたけど

57 21/12/20(月)10:23:26 No.878201130

>>アンジェロがいるかどうかくらい >アイツ脱獄したの形兆に刺されてからだからこの時点だとムショでは 虹村兄弟はアンジェロが脱獄してしばらくしてから杜王町に越してきてる

58 21/12/20(月)10:24:16 No.878201281

乙一もスピンオフ原作してくれないかな 作風的に8部が合いそうだし

59 21/12/20(月)10:24:39 No.878201333

時系列的には承太郎がやって来る一か月前くらいの話

60 21/12/20(月)10:24:46 No.878201349

>ホルホースのファッションセンスそのままなのか >ゲームだと徐倫に突っ込まれたりしてたけど 海外ならまだ良かったけど日本に居ていい格好じゃねえな

61 21/12/20(月)10:25:25 No.878201428

7部も外伝やらないかな 大統領の選挙活動の話とか読みたい

62 21/12/20(月)10:25:40 No.878201463

承太郎とポルナレフのDIOの残党狩りとか康一くんのイタリア旅行とか幾らでも作れそうだよなこういうスピンオフ

63 21/12/20(月)10:26:15 No.878201542

>時系列的には承太郎がやって来る一か月前くらいの話 それくらいのタイミングだと弓と矢による覚醒者もけっこういる感じか…?

64 21/12/20(月)10:27:05 No.878201667

たらだのタカリ屋やってる時の玉美とか いい家に住んで万が書いてるだけの露伴とか 女を殺して手を切断する吉良とか ただのチンピラの噴上くらいは出られるかな

65 21/12/20(月)10:27:23 No.878201716

>承太郎とポルナレフのDIOの残党狩りとか康一くんのイタリア旅行とか幾らでも作れそうだよなこういうスピンオフ こういう隙間を埋める外伝はワクワクするよね

66 21/12/20(月)10:27:25 No.878201720

読み切りのスピンオフはあったけど連載は初めて?

67 21/12/20(月)10:27:25 No.878201721

仗助とホルホースは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?

68 21/12/20(月)10:27:42 No.878201761

最後に記憶消されそう

69 21/12/20(月)10:29:03 No.878201984

ヒロインは全て終わった後吉良に爆殺されて死んじゃう可能性もあるよね

70 21/12/20(月)10:29:29 No.878202056

なんなら恥パをそのまま漫画化するだけでもウケると思う

71 21/12/20(月)10:30:23 No.878202194

>ヒロインは全て終わった後吉良に爆殺されて死んじゃう可能性もあるよね そんなクソ鬱なジョジョは読みたくないな…

72 21/12/20(月)10:30:32 No.878202220

>そうか肉の芽暴走で肉塊になった親父はもうどこかに居るはずなんだな なんなら他に肉の芽被害者いてもおかしくないんだよな

73 21/12/20(月)10:30:56 No.878202278

過去のリーゼントの正体とかもやるんだろう

74 21/12/20(月)10:31:05 No.878202304

今のところ西尾かどちんだけだけど乙一と舞城もそのうち来るのかな

75 21/12/20(月)10:31:11 No.878202324

徐倫の方の読み切りスピンオフはプッチがダメだこいつってなってDISC抜き取られてなかったことになった刺客の話だった この方法ならいくらでも作れそうな感じ

76 21/12/20(月)10:31:47 No.878202434

ボインゴの本いきなり盗まれたけどこれ傷付けられたりしたらダメージフィードバックいくのかな

77 21/12/20(月)10:31:56 No.878202462

スピンオフ漫画は公式設定にしていいのか悩む

78 21/12/20(月)10:32:42 No.878202608

これもよかったけど6部スピンオフもえっちでよかった 荒木絵だから見えないけどもしかして6部ってきらら漫画みたいな美少女日常むものなのか?

79 21/12/20(月)10:32:47 No.878202629

>ボインゴの本いきなり盗まれたけどこれ傷付けられたりしたらダメージフィードバックいくのかな 皇帝の弾丸で穴空いたけどぴんぴんしてたからたぶん平気

80 21/12/20(月)10:33:04 No.878202670

DIOが肩に乗せてたオウムがスピンオフのボスっぽい

81 21/12/20(月)10:33:13 No.878202696

肉の芽付き花京院と億泰の親父が杜王町でタッグを組んで行動してた可能性がある

82 21/12/20(月)10:33:26 No.878202730

スピンオフは何でも読みたいけど下手にジョジョに寄せようと努力しないでその作家らしく書ききってほしい 下手なジョジョパロは普通に下手より10倍キツいから…

83 21/12/20(月)10:34:00 No.878202835

>スピンオフ漫画は公式設定にしていいのか悩む 荒木先生は割とこういうのは好きにやってってスタンスらしいからな だからどこまで作者本人が考えた設定かは分からん

84 21/12/20(月)10:34:09 No.878202858

自分の弾丸頭に喰らって再起不能になったホルホースが元気そうなのちょっとどころか結構嬉しい

85 21/12/20(月)10:34:34 No.878202922

>スピンオフ漫画は公式設定にしていいのか悩む 公認だけど公式じゃあないんだぜ

86 21/12/20(月)10:35:25 No.878203066

>それくらいのタイミングだと弓と矢による覚醒者もけっこういる感じか…? 1巻より前だと結構居そうだけどスタンド使いを仗助が知ってることになるのはちょっと矛盾でない?

87 21/12/20(月)10:35:35 No.878203093

>自分の弾丸頭に喰らって再起不能になったホルホースが元気そうなのちょっとどころか結構嬉しい 3部の人間は頑丈だからな…

88 21/12/20(月)10:35:43 No.878203112

もしかしてマライアとケニーG結婚したのミュージシャンネタか?って考察聞いたけどそうなの?

89 21/12/20(月)10:36:15 No.878203200

失恋って題目だし従妹の子がヒロインでもなんやかんやあってお別れするんだろうか

90 21/12/20(月)10:36:33 No.878203272

本編とリンクするかとか公式度をどう解釈するかとかガンダムのMSVやスピンオフみたいだ

91 21/12/20(月)10:36:59 No.878203352

頭爆破したオインゴが普通に生きてるしな

92 21/12/20(月)10:37:00 No.878203356

これもだけど先月の西尾原作のBTもよかったよ BTと公一君がすごいキテる…

93 21/12/20(月)10:37:09 No.878203380

ホルホースは弾丸も自分のスタンドだから頭に命中して気絶した瞬間に消えるから大丈夫だろうとは思ってた

94 21/12/20(月)10:37:16 No.878203395

今のところスタンド使いが派手に殺し合いする感じの話じゃなさそうだし既存キャラの死亡は無さそう

95 21/12/20(月)10:37:17 No.878203402

頭に銃弾受けても仰け反れば気絶くらいで済むからな

96 21/12/20(月)10:37:52 No.878203501

もしやヌケサクも生きてる可能性が…?

97 21/12/20(月)10:38:12 No.878203562

恥知らずとジョージジョースターのネタをASBでは採用したけどEoHでは外したぐらいの扱い

98 21/12/20(月)10:38:18 No.878203589

他の部スピンオフでやれそうなネタってあんまりないのかな?

99 21/12/20(月)10:38:36 No.878203646

>頭爆破したオインゴが普通に生きてるしな 死にかけたのはその後のリンチで爆発自体は致命傷じゃなく普通に入院してたし…

100 21/12/20(月)10:39:34 No.878203829

>他の部スピンオフでやれそうなネタってあんまりないのかな? いやジョジョはむしろスピンオフやれそうなキャラがいっぱいいる方だと思うな

101 21/12/20(月)10:39:37 No.878203842

ホルホース日本にいたらめっちゃ浮いてそう

102 21/12/20(月)10:39:55 No.878203889

ホルホースがリタイアする時も 弾丸が脳の直前で止まったかなんかして息はあります まったくラッキーなやつですよとか立ち会いの警官だか救急隊だかの人が言ってたからな

103 21/12/20(月)10:40:01 No.878203902

安易な流行に便乗して吉良が同僚と昼メシ食うだけのスピンオフなんてウケるんじゃあないかな?

104 21/12/20(月)10:40:12 No.878203935

>他の部スピンオフでやれそうなネタってあんまりないのかな? 5部の康一くん旅行 5部~6部の間のDIOの残党や悪いスタンド使い狩り プッチのDISC集め

105 21/12/20(月)10:40:20 No.878203955

>もしやヌケサクも生きてる可能性が…? 輪切りにされてるのにオレだったァー!とかやってる元気あったしな…

106 21/12/20(月)10:40:37 No.878204008

同僚来たな…

107 21/12/20(月)10:40:53 No.878204053

3部の真の恐ろしさはタフネスだからな…

108 21/12/20(月)10:40:59 No.878204073

ヌケサクはゾンビだから日に当たらなければ生きてるだろう

109 21/12/20(月)10:41:21 No.878204134

腕以外異世界転移するアヴドゥルさんとか…

110 21/12/20(月)10:41:27 No.878204154

花京院がスタンド発現したってことは家族も目覚める可能性あるのかな

111 21/12/20(月)10:41:33 No.878204164

>ホルホース日本にいたらめっちゃ浮いてそう 古いネタでナンパして全く相手にされてなかった

112 21/12/20(月)10:42:07 No.878204241

つまり吉良が昼飯食べるだけのスピンオフもやろうと思えばやれるって…コト⁉︎

113 21/12/20(月)10:42:14 No.878204276

ポルナレフのスピンオフならかなり濃いのできそう 本編前の修行編とか

114 21/12/20(月)10:42:24 No.878204301

>3部の真の恐ろしさはタフネスだからな… DIOの部下も大半は死んでなさそうな終わり方だったしな

115 21/12/20(月)10:42:33 No.878204328

むぅ吉良吉影の昼飯の流儀…

116 21/12/20(月)10:42:50 No.878204369

でも吉良の日常には絶対女の手が入り込むからなぁ…

117 21/12/20(月)10:43:11 No.878204424

>ポルナレフのスピンオフならかなり濃いのできそう >本編前の修行編とか スタンド使い同士は惹かれ合うんだし 野良スタンド使いとの戦いとかこういうのいくらでも盛れるよね

118 21/12/20(月)10:43:48 No.878204533

ヌケサクって屍生人なのか吸血鬼なのかよくわからんな…

119 21/12/20(月)10:43:59 No.878204563

プッチが6部の刺客の元になったオリジナルのスタンド使い倒して能力奪う話とか

120 21/12/20(月)10:44:09 No.878204599

>3部の真の恐ろしさはタフネスだからな… あんだけオラオラされても再起不能で済むしな

121 21/12/20(月)10:44:15 No.878204621

スマホ!スマホでは読めないのー!?

122 21/12/20(月)10:44:18 No.878204630

DIOの部下は明確に死亡って描かれたのはンドゥールだけじゃなかったっけ

123 21/12/20(月)10:44:36 No.878204672

ポルナレフのスピンオフは妹の仇探しの旅で助けてもらったじーさんかばーさんのために凶悪なスタンド使いとバトルするみたいな話が読みたい

124 21/12/20(月)10:44:48 No.878204701

典明の家族って何も知らされずエジプト行った典明が死んだって認識なのかな…って大分言われたけどマジなの

125 21/12/20(月)10:45:04 No.878204744

Jガイルも死んでるだろ

126 21/12/20(月)10:45:20 No.878204802

>スマホ!スマホでは読めないのー!? 電子書籍のウルジャン買いなされ 応募者サービスの投票コードは付かないけど

127 21/12/20(月)10:45:41 No.878204867

>DIOの部下は明確に死亡って描かれたのはンドゥールだけじゃなかったっけ グレーフライJガイルエンヤ婆ヴァニラアイスは死んでるだろう

128 21/12/20(月)10:46:26 No.878205017

>典明の家族って何も知らされずエジプト行った典明が死んだって認識なのかな…って大分言われたけどマジなの スタンドのこともわからんだろうし…

129 21/12/20(月)10:46:29 No.878205036

デーボも死んでるだろう

130 21/12/20(月)10:46:55 No.878205111

>いやジョジョはむしろスピンオフやれそうなキャラがいっぱいいる方だと思うな 知名度や需要的に編集がOKするかな…って部もあるからなぁ 1部2部7部8部は厳しそう

131 21/12/20(月)10:46:56 No.878205113

荒木はうるさく言わないけどそれはそれとして描かれたものを自分の作品に反映する気は一切無いと思う

132 21/12/20(月)10:47:13 No.878205157

ヌケサクが生きてたらまたDIOに間接的に殺害された被害者が増えてしまう

133 21/12/20(月)10:47:41 No.878205234

ベビーフードウンコ食わされた赤さんも10歳になってんのか

134 21/12/20(月)10:47:56 No.878205279

>荒木はうるさく言わないけどそれはそれとして描かれたものを自分の作品に反映する気は一切無いと思う CLAMP知っても作中に頑なに承太郎×花京院ネタ入れないしな…

135 21/12/20(月)10:48:47 No.878205410

つけを払わされた鋼入りのダンも死んでない…?

136 21/12/20(月)10:50:05 No.878205644

荒木が透明な赤ちゃんを拾う気が無いなら俺が書く!ってひそかに狙ってる作家は結構いると思う

137 21/12/20(月)10:51:33 No.878205900

>荒木が透明な赤ちゃんを拾う気が無いなら俺が書く!ってひそかに狙ってる作家は結構いると思う あれファンメイド小説でもえらい人気のキャラだよな 透明の赤ちゃんの何があそこまで創作意欲をかきたてるのか

138 21/12/20(月)10:51:49 No.878205945

静・ジョースターはあまりにもおいしいネタすぎて逆に手出しづらいところあると思う

139 21/12/20(月)10:52:17 No.878206013

基本承太郎以外が相手だと死亡率高くなるな

140 21/12/20(月)10:53:02 No.878206163

承太郎が倒したやつは死んで無いと思う

141 21/12/20(月)10:53:05 No.878206174

家出少女のその後もいけるんじゃあないのかい?

142 21/12/20(月)10:53:33 No.878206242

>基本承太郎以外が相手だと死亡率高くなるな ポルポル君何気にキルスコアメンバー1なんだよね…

143 21/12/20(月)10:53:38 No.878206259

>承太郎が倒したやつは死んで無いと思う 偽テニール船長はちょっと怪しい

144 21/12/20(月)10:54:11 No.878206353

>CLAMP知っても作中に頑なに承太郎×花京院ネタ入れないしな… もう3部の時点で描ききったんだろうし…

145 21/12/20(月)10:55:24 No.878206553

>>承太郎が倒したやつは死んで無いと思う >偽テニール船長はちょっと怪しい あの後溺死しか見えないからな…

146 21/12/20(月)10:56:22 No.878206724

3部からならハンサム顔出ないかな でもあいつの口汚さのエミュは難しそうだ

147 21/12/20(月)10:56:33 No.878206759

>もう3部の時点で描ききったんだろうし… 7部8部で空条の名前は出ても花京院の名前やそっくりさん出さなかったしもう荒木先生的には花京院は描き切った扱いなのかな

148 21/12/20(月)10:57:17 No.878206897

ホルホースがケニーやボインゴらから嫌われてるみたいでダメだった

149 21/12/20(月)10:57:41 No.878206975

3部はリタイアって表現多くて死んでるのか生きてるのかよく分からんのばっかだったな

150 21/12/20(月)10:57:53 No.878207010

承太郎来る前でなく承太郎去ったあとの時系列にすればいろいろ他のキャラ出せたのに

151 21/12/20(月)10:57:58 No.878207028

これ連載するみたいだけど9部まだ?

152 21/12/20(月)10:58:15 No.878207075

本編では舞台装置でしかないSPW財団を掘り下げる話が読みたいけど地味すぎて絶対ないな…

153 21/12/20(月)10:58:34 No.878207115

静は九部で出てくるんじゃない? そん時はマイ設定焚書する

154 21/12/20(月)10:59:10 No.878207234

>本編では舞台装置でしかないSPW財団を掘り下げる話が読みたいけど地味すぎて絶対ないな… スレ画だとDIOの元部下のメンタルケアとか後始末もしてるようだった

155 21/12/20(月)10:59:16 No.878207249

他のメンツは倒すつもりで戦ってるけどポルポルくんだけは殺すつもりで戦ってるとこある

156 21/12/20(月)10:59:47 No.878207338

>他のメンツは倒すつもりで戦ってるけどポルポルくんだけは殺すつもりで戦ってるとこある まあ武器が武器だからなあ

157 21/12/20(月)10:59:53 No.878207353

腕だけムキムキの人は気合い入った苦行者だなって死ぬまで放置されるかもしれない

158 21/12/20(月)11:00:33 No.878207477

>静は九部で出てくるんじゃない? 8部7部6部5部でも聞いたやつッ!

159 21/12/20(月)11:00:38 No.878207491

>静は九部で出てくるんじゃない? >そん時はマイ設定焚書する 違う世界になってるし能力は出てもそれは静というキャラじゃないパターンかもしれん

160 21/12/20(月)11:01:17 No.878207606

>これ連載するみたいだけど9部まだ? 因果が逆で9部がまだだからこれを代わりに連載するんじゃない?

161 21/12/20(月)11:01:22 No.878207623

ポルナレフは妹を殺された時から漆黒の意志に染まりきってるからな 承りはなんだかんだ育ちがいいから意外と甘い

162 21/12/20(月)11:01:25 No.878207632

>スレ画だとDIOの元部下のメンタルケアとか後始末もしてるようだった そこまで財団に世話させて迷惑かけたDIOはさぁ…

163 21/12/20(月)11:01:39 No.878207675

10年経ってもマイヤーめっちゃ色気あって驚く

164 21/12/20(月)11:02:25 No.878207813

>10年経ってもマイヤーめっちゃ色気あって驚く まあアラフォーくらいなら最近は美人多いからな

165 21/12/20(月)11:02:38 No.878207849

>10年経ってもマイヤーめっちゃ色気あって驚く 年齢的にアラサーかアラフォーくらいかね? 結婚しててもこのお色気はすごい

166 21/12/20(月)11:03:14 No.878207949

金で雇えるなら所属がフリーになったスタンド使いは雇った方が便利だよな財団

167 21/12/20(月)11:03:34 No.878208008

ジョジョって濃さに比べてスッとフェードアウトするキャラが多くて勿体ないと思ってたからこういうスピンオフは個人的には大歓迎

168 21/12/20(月)11:03:37 No.878208020

財団は創始者もお節介焼きだったから…

169 21/12/20(月)11:04:52 No.878208229

そもそもが こんなことになるなんて 恩返してえ って石油死にそうになりながら掘った男の建てた財団だ

170 21/12/20(月)11:04:56 No.878208241

なんだよマライア結婚したのかよ… DIOに一途なのってエンヤ婆だけじゃないか

171 21/12/20(月)11:05:01 No.878208256

プッチやジョンガリAみたいなDIO狂信派とDIO死んで縁を切った派の戦いとか裏でありそうだよな

172 21/12/20(月)11:08:26 No.878208872

総入れ歯になったミドラーとか出ない?

173 21/12/20(月)11:12:14 No.878209527

>>そん時はマイ設定焚書する >違う世界になってるし能力は出てもそれは静というキャラじゃないパターンかもしれん マイ設定だの世界だの言われると違うキャラが浮かんでしまう…

174 21/12/20(月)11:12:55 No.878209650

>なんだよマライア結婚したのかよ… >DIOに一途なのってエンヤ婆だけじゃないか DIO信望してても別にDIOと結婚したいわけじゃないだろ

175 21/12/20(月)11:13:32 No.878209774

マライアとケニー釣り合わなくない?と思ったけど性根がゲロカスだからお似合いなのかな というかジョジョキャラってジョナサン以外どんな恋愛するか分からん...

176 21/12/20(月)11:14:51 No.878209994

というか残党組もDIOのトラウマから逃れようとしてるので結婚もその一環かもしれない

177 21/12/20(月)11:15:07 No.878210036

マライアとケニーGのスタンドシナジーは強い 幻覚見せて知らずにコンセント触らせてそのまま潰せる

178 21/12/20(月)11:15:55 No.878210179

徐倫の読み切りの方は反応が男女で違いすぎてああ性的消費がとか言う層だったんだ...ってなった

179 21/12/20(月)11:16:07 No.878210221

>マライアとケニーGのスタンドシナジーは強い >幻覚見せて知らずにコンセント触らせてそのまま潰せる マライアはひと手間必要だけどハマるとほぼ完勝レベルで凶悪だよな ぶっちゃけ現代社会で磁力干渉から逃れるの絶対無理だし

180 21/12/20(月)11:16:35 No.878210304

赤字になってから来たな…

181 21/12/20(月)11:17:47 No.878210523

ケニーはボコられただけで済んだから入院中の重症のマライアの面倒見てたらいつの間にか…ってパターンかな

182 21/12/20(月)11:18:07 No.878210586

ティナーサックスがどのスタンド使いと組んでも強いんだよな 姿消せるんだからいきなり殺せる

183 21/12/20(月)11:18:18 No.878210614

オービーくんってまだ廃人のままなのかな

184 21/12/20(月)11:18:59 No.878210732

>ティナーサックスがどのスタンド使いと組んでも強いんだよな >姿消せるんだからいきなり殺せる 規模も普通に凶悪だよね ただ防御が出来ないから探知能力持ち相手は相性悪いか

185 21/12/20(月)11:19:30 No.878210812

アニメで恥パ設定拾われなかったおかげかまぁ公式だけど公式じゃないしな的な空気になったのはいいことだと思う

186 21/12/20(月)11:20:02 No.878210901

>>ティナーサックスがどのスタンド使いと組んでも強いんだよな >>姿消せるんだからいきなり殺せる >規模も普通に凶悪だよね >ただ防御が出来ないから探知能力持ち相手は相性悪いか ナランチャみたいなのが相手だと詰むよね

187 21/12/20(月)11:20:24 No.878210951

それはエアロスミスが訳わかんないくらい凶悪なのが悪いんだよ!

↑Top