21/12/20(月)08:53:21 VPN接続... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/20(月)08:53:21 No.878187165
VPN接続を忘れてましたー! っていうエラー報告多すぎる テヘペロで許されると思ってんじゃねぇぞ山本
1 <a href="mailto:山本">21/12/20(月)08:54:35</a> [山本] No.878187353
すんません!殴らないでください!
2 21/12/20(月)08:55:32 No.878187518
VPN無しだと繋がらないようにとかできない?
3 21/12/20(月)08:55:38 No.878187535
山本のレス初めて見た
4 21/12/20(月)08:55:57 No.878187592
いい加減にしろよ山本!
5 21/12/20(月)08:56:56 No.878187759
山本も悪気があったわけじゃないんだからその辺にしろよ
6 21/12/20(月)08:57:25 No.878187849
>VPN無しだと繋がらないようにとかできない? 接続できません!って報告が今朝一番早く出勤した山本からあったんだよ それで早めに出勤した事にしたら「VPN接続してないだけでした」ってなった
7 21/12/20(月)08:58:37 No.878188034
山本くんおてんばだな
8 21/12/20(月)08:58:41 No.878188046
キルスイッチとか
9 21/12/20(月)09:00:03 No.878188235
でも憎めないやつなんだよな山本…
10 21/12/20(月)09:01:11 No.878188390
報告してくるだけマシって部分もあると思うよ山本は
11 21/12/20(月)09:01:39 No.878188456
まったく山本は極楽とんぼな奴だよ
12 <a href="mailto:山元">21/12/20(月)09:04:51</a> [山元] No.878188914
そうだそうだ!
13 21/12/20(月)09:07:02 No.878189231
>山元 誰だ…?
14 21/12/20(月)09:07:59 No.878189382
>それで早めに出勤した事にしたら 過去改変できる「」初めて見た
15 21/12/20(月)09:08:56 No.878189504
山本ぉお前ネットワーク繋がりませんって泣きながら電話してきやがってよお お前ただ端末機内モード入れてるだけじゃねえかよおお前のために今日俺出社したんだぞ
16 <a href="mailto:山下">21/12/20(月)09:09:47</a> [山下] No.878189637
もう少しわかりやすくできないVPN接続側も悪いと思う
17 <a href="mailto:山里">21/12/20(月)09:14:14</a> [山里] No.878190272
また山本かよ…
18 21/12/20(月)09:14:24 No.878190297
山下は今関係ないだろ
19 21/12/20(月)09:14:53 No.878190380
山中が悪い
20 21/12/20(月)09:15:34 No.878190489
苦しい立場に追い込まれたようだな山本
21 21/12/20(月)09:15:55 No.878190545
>>それで早めに出勤した事にしたら >過去改変できる「」初めて見た 山里だけどそれはよくやる なんなら帰った時刻より遅く退勤する未来操作もできる
22 21/12/20(月)09:17:12 No.878190804
>もう少しわかりやすくできないVPN接続側も悪いと思う うちだとまず最初にVPN接続用ソフト起動するから忘れることはないかな… ソフトのトラブルでつながらないとかはあるけど
23 21/12/20(月)09:17:21 No.878190824
俺は面倒くさいからVPNに接続するバッチデスクトップにおいてる
24 21/12/20(月)09:18:19 No.878190984
>もう少しわかりやすくできないVPN接続側も悪いと思う 設定開いてワンクリックだろうが!
25 21/12/20(月)09:19:18 No.878191127
機内モードは初めてやったとき想定外だったから山本を攻められない 流石に自己解決したけど
26 21/12/20(月)09:19:33 No.878191165
>>もう少しわかりやすくできないVPN接続側も悪いと思う >設定開いてワンクリックだろうが! 設定… こんとろーるぱねるのことかのう?
27 21/12/20(月)09:19:46 No.878191200
山里クズじゃねーか
28 21/12/20(月)09:21:53 No.878191522
>設定… >こんとろーるぱねるのことかのう? まず左下の四角が4つある所をクリックします
29 21/12/20(月)09:23:35 No.878191803
デスクワークしたことないけどそんなレベルでも入社できるの…?俺には無理だろうなって思ってたのに
30 21/12/20(月)09:25:22 No.878192108
バカでも使える手順書を準備した!これで大丈夫! バカは説明読まなかったよ…ってなるのいいよね
31 21/12/20(月)09:26:14 No.878192235
>バカでも使える手順書を準備した!これで大丈夫! >バカは説明読まなかったよ…ってなるのいいよね 説明を読むためのネットワーク接続が出来ないんですけおおお!
32 21/12/20(月)09:27:12 No.878192360
何もせずに報告出来るだけ山本はマシ 馬鹿はオリチャー発動させて再起不能にしてくる
33 21/12/20(月)09:27:53 No.878192468
まずトラブル起きた時に電話だけで話そうとするなバカ ネットはつながってるしお前本人ももうZoom使えるようになっただろうバカ
34 21/12/20(月)09:28:49 No.878192624
こわい…
35 21/12/20(月)09:30:01 No.878192806
>バカでも使える手順書を準備した!これで大丈夫! >バカは説明読まなかったよ…ってなるのいいよね ホントね…ね……
36 21/12/20(月)09:38:12 No.878194016
VPNという言葉が一気に一般化してすごいなと思った
37 21/12/20(月)09:38:14 No.878194024
>バカでも使える手順書を準備した!これで大丈夫! >バカは説明読まなかったよ…ってなるのいいよね なんなら良くあるエラーとか質問集付けても「聞いた方が早い」ってしてくる 一般社員なら読めよバーカ!出来るけど役員様には丁寧に対応せざるを得ない
38 21/12/20(月)09:39:32 No.878194247
ていうか出社したらVPNも要らないわけじゃないんだ あれってテレワーク用だと思ってた
39 21/12/20(月)09:40:06 No.878194341
OSにログオンで即VPN接続させる設定くらいやっておかない情シスがポンコツなだけと思うよ…
40 21/12/20(月)09:40:38 No.878194422
>ていうか出社したらVPNも要らないわけじゃないんだ いや普通出社したらいらなくね? 社内のイントラ回線につなぐわけだし
41 21/12/20(月)09:44:29 No.878194983
書き込みをした人によって削除されました
42 21/12/20(月)09:47:01 No.878195361
VPNつないでimgアクセスするんじゃねえぞ山本!!!
43 21/12/20(月)09:47:33 No.878195438
>OSにログオンで即VPN接続させる設定くらいやっておかない情シスがポンコツなだけと思うよ… 一般回線につなげる時に切断も接続の仕方もわからなくなって更に説明の手間がかかるがよろしいか
44 21/12/20(月)09:48:16 No.878195544
VPNって海外の何かやるグレーなやつってイメージだったのに案外身近なものだった
45 21/12/20(月)09:49:30 No.878195780
VPN接続状態確認して接続されてなければ自動で接続するようなスクリプト組め
46 21/12/20(月)09:49:44 No.878195816
イントラ向けだけブレイクアウトするようにシステム設計したほうがいいんじゃないですか? できますよね?
47 21/12/20(月)09:51:05 No.878196038
金も技術も時間も偉いやつの理解もあれば苦労はしねぇ!!!!
48 21/12/20(月)09:52:37 No.878196295
弊社はPulseSecure使ってるけど 家でWiFiでも有線でも繋げたタイミングでVPN勝手に張りに行くから使う側はほとんど意識しないな
49 21/12/20(月)09:54:24 No.878196629
>VPN接続状態確認して接続されてなければ自動で接続するようなスクリプト組め あれもしたいこれも欲しいって段々と機能が増えて面倒なやつ! 保守も考えるとやりたくないやつ!
50 21/12/20(月)10:03:34 No.878198028
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/identity-protection/vpn/vpn-auto-trigger-profile
51 21/12/20(月)10:05:00 No.878198240
忘れはしないけど急に切れたりするともうわからないよね
52 21/12/20(月)10:05:21 No.878198287
メールや説明書なんて読むかってよく言われるけど俺はどうしたらいいの
53 21/12/20(月)10:05:41 No.878198339
勤怠システムのパスワードわすれた…
54 21/12/20(月)10:06:31 No.878198490
>メールや説明書なんて読むかってよく言われるけど俺はどうしたらいいの 優しくキスしてベッドで語ってくれよ
55 21/12/20(月)10:06:59 No.878198551
>勤怠システムのパスワードわすれた… 山本はさぁ…
56 21/12/20(月)10:07:41 No.878198665
>勤怠システムのパスワードわすれた… 問い合わせ先A「うちじゃない」 問い合わせ先B「Cじゃないですか」 問い合わせ先C「Aじゃないですか」
57 21/12/20(月)10:08:14 No.878198744
弊社はMicrosoft365に切り替えつつあってVPN使う業務は大分減った メール、Teams、掲示板、Webアプリものとかは全部AAD+機器認証 ソース管理とかはさすがにVPNが要るけど
58 21/12/20(月)10:08:57 No.878198867
>VPNつないでimgアクセスするんじゃねえぞ山本!!! スレ立てたのは俺なんだが VPN繋いだままimgやってたわ テヘペロ
59 21/12/20(月)10:10:01 No.878199027
>スレ立てたのは俺なんだが >VPN繋いだままimgやってたわ >テヘペロ 頭山本かよ
60 21/12/20(月)10:11:46 No.878199294
会社用のノートPCが持ち帰り可だから、自分含めてみんな持ち帰ってる VPN接続はWiFi接続したら自動でやる+VPN経由しないと通信出来ないようになってるから漏れもない
61 21/12/20(月)10:13:15 No.878199498
VPNなんて海外からimgにアクセスするときくらいしか使わないぜ…
62 21/12/20(月)10:21:24 No.878200759
VPNとかスマホの広告ブロックにしか使わんな…
63 21/12/20(月)10:22:43 No.878200998
VPNに繋ぎつつローカルのネットワークにもアクセスできるようにはできないですか?
64 21/12/20(月)10:23:47 No.878201197
>勤怠システムのパスワードわすれた… 他のシステムはパスワードリセットできるのにこいつだけできなくて困った 管理者に連絡してなんとかしたけど
65 21/12/20(月)10:24:53 No.878201372
コロナでICTが加速したのは皮肉すぎる…
66 21/12/20(月)10:26:33 No.878201583
>コロナでICTが加速したのは皮肉すぎる… うちの会社コロナがおさまったら全力で後退したよ
67 21/12/20(月)10:28:04 No.878201823
作り話だけど普通の会社は社内ネットワーク通してインターネットに接続するけど実はインターネット社内通さなくても接続できることがわかった 作り話だからそんなことはなかったんだが
68 21/12/20(月)10:28:31 No.878201902
コロナ納まってないんですけお…
69 21/12/20(月)10:30:51 No.878202267
>作り話だけど普通の会社は社内ネットワーク通してインターネットに接続するけど実はインターネット社内通さなくても接続できることがわかった >作り話だからそんなことはなかったんだが 物理的に自前で回線用意する以外無いけど何か勘違いしてるんだと思う
70 21/12/20(月)10:33:37 No.878202761
でもそれで給料貰ってんだろ山本
71 21/12/20(月)10:33:52 No.878202807
弊社まだリモート継続中だわ 週3リモート 2020年の3月は急に全社リモートでVPN接続数足りなくなったりだいぶバタバタしたけど今は落ち着いている
72 21/12/20(月)10:34:09 No.878202856
VPNってせんといかんの?
73 21/12/20(月)10:34:34 No.878202923
馬鹿避けの仕組みは大事 いやマジで馬鹿には最小限しか触らない仕組みにしないと
74 21/12/20(月)10:35:18 No.878203040
社シスの人いつも本当にありがとう… 今年だけで3回パスワード再発行依頼してごめんね…
75 21/12/20(月)10:38:47 No.878203683
>物理的に自前で回線用意する以外無いけど何か勘違いしてるんだと思う 社内プロキシ通すとかそういうの勘違いしてるんかな
76 21/12/20(月)10:42:23 No.878204299
プロキシサーバの使われ方も私用と会社配下とじゃ全然違うからな…
77 21/12/20(月)10:42:51 No.878204373
>VPNって海外の何かやるグレーなやつってイメージだったのに案外身近なものだった 本来の使用用途こっちだからな!
78 21/12/20(月)10:42:54 No.878204389
>VPNってせんといかんの? 通信暗号化は基本
79 21/12/20(月)10:43:13 No.878204432
VPNはもう古い これからはSDP/ZTNA
80 21/12/20(月)10:43:34 No.878204489
>社内プロキシ通すとかそういうの勘違いしてるんかな あー プロキシ設定しなくてもインターネット繋がるのを抜け穴見つけた!って思ってるのか GWに全部ログ残ってるのに
81 21/12/20(月)10:44:33 No.878204662
>VPNってせんといかんの? ネットでおかしい方言使ってるキチガイはやっぱり常識ないな
82 21/12/20(月)10:45:30 No.878204831
>今年だけで3回パスワード再発行依頼してごめんね… おまえー!
83 21/12/20(月)10:46:18 No.878204992
IT系のスレをみるたび毎度おもうがプログラミングより基本情報を義務教育にしたほうがいいな
84 21/12/20(月)10:46:30 No.878205040
山本お前マウスが動かねえって無線の電池切れてるだけじゃねえか
85 21/12/20(月)10:46:33 No.878205045
2回目からは紙に印刷して社内便で送付するのがデキル情シス
86 21/12/20(月)10:46:46 No.878205081
softetherつかうな山里 本気でやめろ
87 21/12/20(月)10:47:47 No.878205251
NordVPNの日本鯖だとimgに書き込めないよぉ…
88 21/12/20(月)10:48:23 No.878205340
グーグルさんに倣ってIAPにしよう
89 21/12/20(月)10:48:34 No.878205379
>>今年だけで3回パスワード再発行依頼してごめんね… >おまえー! SSO導入しない情シスが悪い
90 21/12/20(月)10:51:42 No.878205927
>softetherつかうな山里 >本気でやめろ ダメなんですか
91 21/12/20(月)10:53:09 No.878206187
>今年だけで3回パスワード再発行依頼してごめんね… ものによるなこれは… ADでパスワードリセットするくらいなら30秒で済むけど
92 21/12/20(月)10:53:39 No.878206261
「」は串もVPNも悪用しようとするからねじ曲がった知識が定着している
93 21/12/20(月)10:55:27 No.878206563
馬鹿な俺達に動画でわかりやすくVPN接続の手順を Youtuberみたいに小芝居入れながら撮影してくれた社シスの人ありがとう…