ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/20(月)01:53:32 No.878153692
たまにモヤシとかの具が器からはみ出すくらい盛られてるラーメンをテレビで見るけど あれって上の方の具食べてたら麺伸びちゃいそうだし麺から食べようとしたら具が落ちちゃいそうだから 麺と具を逆にするか素直にでかい器買った方が良くない?って思うけどなんか理由とか上手な食べ方あるのかな
1 21/12/20(月)02:01:36 No.878155054
天地返しとか
2 21/12/20(月)02:03:20 No.878155354
もやし味ついてるのあれ?
3 21/12/20(月)02:04:37 No.878155568
別皿で出してもらう
4 21/12/20(月)02:04:38 No.878155574
スレ画レベルになるとパズルセンスが問われそう
5 21/12/20(月)02:06:53 No.878155937
この手のラーメンでもやしがうまいと評判の店もあったりするんだろうか
6 21/12/20(月)02:10:42 No.878156544
野菜増しは気軽に頼んでこうなる予備知識なく出てきたらうわ失敗したか…ってなるけどまだなんとか食える 咀嚼増えるから怖くはあるけど
7 21/12/20(月)02:13:04 No.878156896
普通のレベルなら最初野菜と豚がっと食って麺見えたら麺メインで食えるよ スレ画までいくとわからんけどこういう極端なのは普通の人食べないし…
8 21/12/20(月)02:13:56 No.878157015
こんなに山盛りだと困るけどラーメンの上のもやし美味いよね
9 21/12/20(月)02:14:44 No.878157124
もやし食いに来てんのかラーメン食いに来てんのかわからんな
10 21/12/20(月)02:21:25 No.878158143
>もやし食いに来てんのかラーメン食いに来てんのかわからんな もやしと麺食いにきてる
11 21/12/20(月)02:34:22 No.878160071
>あれって上の方の具食べてたら麺伸びちゃいそうだし麺から食べようとしたら具が落ちちゃいそうだから >麺と具を逆にするか素直にでかい器買った方が良くない?って思うけどなんか理由とか上手な食べ方あるのかな 小皿だしてもらってもやし取り分けていい感じにしたら?
12 21/12/20(月)02:37:54 No.878160552
付き合いでは食うけど正直何がいいのかよくわかってない 腹一杯になること?
13 21/12/20(月)03:09:17 No.878164660
>腹一杯になること? 具としての役割もあるけど山盛りにするのは単にかさ増しじゃないかな
14 21/12/20(月)03:26:37 No.878166046
よく行く二郎系だと必ず野菜少なめにしてる ぶっちゃけラーメンのもやし不味い…
15 21/12/20(月)03:28:37 No.878166181
二郎系の野菜あまり好きじゃないから無しにしたら店員聞き返してきた 無しは希なんだろうな
16 21/12/20(月)03:30:39 No.878166325
ここまでのはどうすんだろうな…そこそこなら案外平らになってひっくり返せるだけど
17 21/12/20(月)03:32:40 No.878166458
>二郎系の野菜あまり好きじゃないから無しにしたら店員聞き返してきた >無しは希なんだろうな 無しはマシと似てるから確認のために聞き返したんじゃないかな 野菜抜きと言えば聞き返されないかも
18 21/12/20(月)03:35:00 No.878166614
レンゲにちまちま乗せながらスープと和えて食う
19 21/12/20(月)03:36:54 No.878166733
食いきれるかわからない恐怖を傍らに置いてまでは食いたくない せっかくの飯が不味くなる
20 21/12/20(月)03:40:09 No.878166914
>食いきれるかわからない恐怖を傍らに置いてまでは食いたくない >せっかくの飯が不味くなる この手合いは食い切れる算段ついていて注文してんじゃないかな
21 21/12/20(月)03:45:37 No.878167204
二郎は味ついてない インスパは知らん
22 21/12/20(月)03:48:56 No.878167373
スレ画は別皿あるっぽいな
23 21/12/20(月)04:53:48 No.878169951
野菜ないときつくない? 増しにはしないけどちょっとはほしい
24 21/12/20(月)05:18:54 No.878170793
それありきでスープ濃すぎるとは思う ならもう薄いスープにしてくれよってのがある
25 21/12/20(月)05:21:52 No.878170893
えっ…普通にマシマシにするけど…
26 21/12/20(月)05:35:06 No.878171326
麺少なめで野菜は増す豚も
27 21/12/20(月)05:35:13 No.878171332
>野菜ないときつくない? >増しにはしないけどちょっとはほしい 野菜少しだけって注文するけど店員ごとに量のブレがありすぎて少しなことが少ない