RX-9は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/20(月)00:10:08 No.878123056
RX-9はほんとに出るのかなぁ
1 21/12/20(月)00:11:24 No.878123562
ベストカー的には出ますね!間違いない!
2 21/12/20(月)00:15:37 No.878125203
出ても絶対ロータリーじゃないから安心してほしい
3 21/12/20(月)00:17:14 No.878125765
こんなボンネットに何が入るってんだ
4 21/12/20(月)00:17:49 No.878126003
横置きロータリー!
5 21/12/20(月)00:20:04 No.878126853
4ローター2インターボで頼む
6 21/12/20(月)00:20:43 No.878127119
出して欲しい 9ならナンバリングもカッコいいし マツダ最期のロータリーの徒花として そして伝説残して見事散って静かにトヨタに吸収されて欲しい
7 21/12/20(月)00:21:19 No.878127411
やれるとしてちっさいエンジンにバッテリーだろ
8 21/12/20(月)00:23:38 No.878128282
まぁ確かに次のHVやEVの時代に生き残れるとは思えない
9 21/12/20(月)00:24:39 No.878128691
メインはモーターで発電用にロータリー積んでたりして
10 21/12/20(月)00:26:22 No.878129465
>メインはモーターで発電用にロータリー積んでたりして それは発表済みのプロダクト
11 21/12/20(月)00:27:59 No.878130047
こんなナリで運転席真後ろに4ローター ボンネットには荷物入れ
12 21/12/20(月)00:28:24 No.878130184
そういやよく知らんのだけどe-powerとかのレンジエクステンダー用のエンジンってどのタイミングで回るの?電子制御で必要な時に勝手に回る感じ?
13 21/12/20(月)00:29:33 No.878130666
>こんなナリで運転席真後ろに4ローター >ボンネットには荷物入れ 荷室確保のためのロングノーズとか気遣いの達人だな
14 21/12/20(月)00:30:09 No.878130936
いやイヤ一足飛びに水素ロータリーで盛大に花火打ち上げようぜ
15 21/12/20(月)00:30:23 No.878131047
たしかにロータリーってちっこいしMRとかに最適じゃない?
16 21/12/20(月)00:31:02 No.878131321
ロングノーズすぎる…
17 21/12/20(月)00:31:26 No.878131467
>そういやよく知らんのだけどe-powerとかのレンジエクステンダー用のエンジンってどのタイミングで回るの?電子制御で必要な時に勝手に回る感じ? 日産のなら旧世代は電池が足りなくなった時 今の世代は路面が悪い時にエンジン回したりしてロードノイズに混ぜてエンジン音を隠して発電したりする
18 21/12/20(月)00:31:43 No.878131584
エンジン何あったっけ
19 21/12/20(月)00:32:23 No.878131849
なんでロードスターにロータリーを積まなかったんだろう
20 21/12/20(月)00:34:07 No.878132533
お前が出るならS2000も出る
21 21/12/20(月)00:34:54 No.878132894
実際スレ画ってドンガラなのかな?
22 21/12/20(月)00:35:14 No.878133036
魂動デザインめちゃめちゃスポーティなのに本格スポーツ車が一つもないのもったいない
23 21/12/20(月)00:35:20 No.878133067
top gearに燃やされたやつ?
24 21/12/20(月)00:35:39 ID:xLOYhYpY xLOYhYpY No.878133202
>なんでロードスターにロータリーを積まなかったんだろう 軽快さが売りなのにロータリーなんて載せたら台無しじゃん
25 21/12/20(月)00:35:52 No.878133297
どうにかしておにぎりに未来を…
26 21/12/20(月)00:36:22 No.878133534
>魂動デザインめちゃめちゃスポーティなのに本格スポーツ車が一つもないのもったいない 今のマツダにデザインで速そうな車は造れてもガチで速い車は無理だから…
27 21/12/20(月)00:36:27 No.878133589
>魂動デザインめちゃめちゃスポーティなのに本格スポーツ車が一つもないのもったいない スポーツ車ってジャンルがもうね…
28 21/12/20(月)00:36:44 No.878133701
>軽快さが売りなのにロータリーなんて載せたら台無しじゃん ロータリー重いの?
29 21/12/20(月)00:37:07 No.878133861
マツダ2か3のスポーツ仕様でいいから出してよ
30 21/12/20(月)00:37:17 No.878133926
>どうにかしておにぎりに未来を… マスヤとコラボを…
31 21/12/20(月)00:38:05 No.878134248
ロータリーは発動機としてなら未来があるかもしれないなんて10年くらい前に言われてたのに特に動きないしもう不要なんだろうな…
32 21/12/20(月)00:38:13 No.878134318
>マツダ2か3のスポーツ仕様でいいから出してよ マツダ2でヤリス(ノーマル)に勝てというのか…?
33 21/12/20(月)00:38:31 No.878134436
フン…出ねーヨ
34 21/12/20(月)00:38:51 No.878134561
ゲームのグランツーリスモで出ると思うぜ!
35 21/12/20(月)00:38:56 No.878134582
モーターのように円運動! ならモーターでいいし…
36 21/12/20(月)00:39:04 No.878134642
いまマツダ3MPSを出したって500万くらいになって誰も買わんし…
37 21/12/20(月)00:39:33 No.878134839
>ロータリーは発動機としてなら未来があるかもしれないなんて10年くらい前に言われてたのに特に動きないしもう不要なんだろうな… ロータリーは水素と相性がいい…って言うけどマツダはバイオ燃料研究するし
38 21/12/20(月)00:39:57 No.878135002
なんかマツダの特許画像でフロントやリアが未発表のクーペがあったし何か出るんじゃない? あとエンブレムの申請も それがRX-9かは不明だけど
39 21/12/20(月)00:41:03 No.878135596
飯食いながらウンコするエンジン
40 21/12/20(月)00:41:36 No.878135896
>ゲームのグランツーリスモで出ると思うぜ! まずグランツーリスモがいつ出るのかあんまり信用ならん所があると思うんです…
41 21/12/20(月)00:41:50 ID:xLOYhYpY xLOYhYpY No.878135981
>ロータリー重いの? 重さじゃなくてレスポンスの問題 13Bよりファミリアエンジン流用した方がまだマシだった
42 21/12/20(月)00:41:52 No.878135988
ロータリー捨てれば大体解決しそうだけど それやるとRXじゃなくていいじゃんと言われそうで
43 21/12/20(月)00:42:45 No.878136402
>>ロータリー重いの? >重さじゃなくてレスポンスの問題 >13Bよりファミリアエンジン流用した方がまだマシだった レスポンスが悪いエンジンならどんなスポーツカーでも意味なくない? なぜ7に搭載してたの?
44 21/12/20(月)00:43:29 No.878136701
俺はロータリー復活を信じてる 恐らくレンジエクステンダーだろうけど fu631185.jpg
45 21/12/20(月)00:43:45 No.878136789
>それやるとRXじゃなくていいじゃんと言われそうで つまりAZ…
46 21/12/20(月)00:43:58 No.878136869
ロータリーみたいにエンジンそのものにアイデンティティのあるやつは発電用に積まれても…って感じはする
47 21/12/20(月)00:43:58 No.878136872
スポーツに関してはロードスターあるからもういいでしょってマツダの人考えてそう
48 21/12/20(月)00:44:12 ID:xLOYhYpY xLOYhYpY No.878136969
>なぜ7に搭載してたの? 7に搭載したんじゃなくて7にしか残さなかったんだよ
49 21/12/20(月)00:44:15 No.878136989
>まずグランツーリスモがいつ出るのかあんまり信用ならん所があると思うんです… 来年3月発売だろ
50 21/12/20(月)00:44:37 No.878137105
>>なぜ7に搭載してたの? >7に搭載したんじゃなくて7にしか残さなかったんだよ 8…
51 21/12/20(月)00:45:00 No.878137237
>>まずグランツーリスモがいつ出るのかあんまり信用ならん所があると思うんです… >来年3月発売だろ いやそれは知ってるよ >いつ出るのかあんまり信用ならん所があると思うんです…
52 21/12/20(月)00:45:38 No.878137452
延期は無いでしょ
53 21/12/20(月)00:46:07 No.878137636
グランツーリスモの歴史は延期の歴史だからな…
54 21/12/20(月)00:47:01 No.878138034
ロータリー乗せたら古典的スポーツ目指したロードスターじゃないってのはド正論だがNDあたりにレネシス乗せてくれりゃいいのに
55 21/12/20(月)00:47:12 No.878138093
>>>まずグランツーリスモがいつ出るのかあんまり信用ならん所があると思うんです… >>来年3月発売だろ >いやそれは知ってるよ >>いつ出るのかあんまり信用ならん所があると思うんです… グランツリーリスモの発売日発表はこの日に出るよじゃなくてこのゲーム作ってますよという生存報告みたいなところある
56 21/12/20(月)00:47:14 No.878138112
7と8のいいとこ取りしたRX-78を出そう
57 21/12/20(月)00:47:17 No.878138124
まあ8は7の光景みたいなところあるし…
58 21/12/20(月)00:47:28 No.878138199
グランツーリスモスポーツならスレ画のGT3仕様だって乗れるんだぜ!
59 21/12/20(月)00:47:28 No.878138202
GT7やりたいけどそもそもPS5持ってなかったぜ!
60 21/12/20(月)00:47:46 No.878138315
どうも本気で作ってるっぽい話は聞くが所詮人づてなのでわからん
61 21/12/20(月)00:48:18 No.878138534
RXシリーズの名前を使うとハードル上がるし今のマツダのスタイルに合わなさそうだしコスモスポーツにしようぜ
62 21/12/20(月)00:48:27 No.878138593
グランツーリスモはそりゃ本気で作ってるだろうな…
63 21/12/20(月)00:48:59 No.878138819
>RXシリーズの名前を使うとハードル上がるし今のマツダのスタイルに合わなさそうだしコスモスポーツにしようぜ コスモスポーツの方がハードル高いだろ ルーチェにしよう
64 21/12/20(月)00:49:49 No.878139124
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 21/12/20(月)00:50:07 No.878139230
ク…クロノ…
66 21/12/20(月)00:50:56 No.878139622
ベストカーはこの前のトヨタの発表にマジビビりしてるくらい信頼置けるからな
67 21/12/20(月)00:51:27 No.878139863
>ク…クロノ… 知らない子ですね…
68 21/12/20(月)00:52:15 No.878140165
>ベストカーはこの前のトヨタの発表にマジビビりしてるくらい信頼置けるからな 奥の方にあった黄色いスポーツカーはベストカーの言ってた小型MRスポーツカーっぽいのにビビってるのか
69 21/12/20(月)00:52:21 No.878140205
どう出すならもう水素ロータリーにしちゃおうぜ!
70 21/12/20(月)00:53:34 No.878140665
>どう出すならもう水素ロータリーにしちゃおうぜ! 水素エンジンは燃費がね…
71 21/12/20(月)00:53:37 No.878140686
じゃあもう全部ひっくるめて水素ロータリーPHEVか?
72 21/12/20(月)00:54:12 No.878140861
>じゃあもう全部ひっくるめて水素ロータリーPHEVか? トラックあたりなら意外と使えるかもしれん…
73 21/12/20(月)00:54:22 No.878140921
>じゃあもう全部ひっくるめて水素ロータリーPHEVか? スカイアクティブXの全部載せを考えれば否定できないな…
74 21/12/20(月)01:00:20 No.878142728
このコンセプトデザインはダサすぎるからやめて欲しい
75 21/12/20(月)01:03:06 No.878143432
>このコンセプトデザインはダサすぎるからやめて欲しい 魂動デザインはもう違う意匠になってるしこれは出さないと思う
76 21/12/20(月)01:06:11 No.878144142
最近は他社含めてどんなデザインもダサいと言われてる気がする
77 21/12/20(月)01:09:22 No.878144833
ロータリーに拘ってたらいつまでたってもスポーツカーは難しいだろうし噂の直6エンジン+FRで作る方が現実的だと思う
78 21/12/20(月)01:09:58 No.878144973
3ローターツインターボで死ぬほど悪燃費だったコスモの亡霊になるのでは…
79 21/12/20(月)01:09:59 No.878144974
ショートホイールベースが売りのロータリーでわざわざ鼻伸ばすのは無い