虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 捕食植... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/19(日)23:10:03 No.878097807

    捕食植物です

    1 21/12/19(日)23:11:30 No.878098270

    ついに歩み寄ることを覚えたスターヴ君

    2 21/12/19(日)23:11:41 No.878098335

    捕食カウンター乗ってるとコピー効果使えなくなってたスターヴが最終的に捕食カウンターをバリバリ生かすようになる熱い展開

    3 21/12/19(日)23:13:36 No.878099017

    めちゃくちゃ躍動感あるポーズだ

    4 21/12/19(日)23:14:01 No.878099164

    実戦レベルで捕食カウンターばら撒けるカードあったっけか

    5 21/12/19(日)23:14:06 No.878099198

    今気づいたけど覇王眷竜スターヴヴェノムも出しやすくなったな

    6 21/12/19(日)23:15:22 No.878099674

    >実戦レベルで捕食カウンターばら撒けるカードあったっけか ばらまくってほどかと言われるとわからんけど新規のカマキリ

    7 21/12/19(日)23:16:21 No.878100040

    >実戦レベルで捕食カウンターばら撒けるカードあったっけか ドラゴスタペリア

    8 21/12/19(日)23:16:35 No.878100111

    妨害が目的なら遅いけど捕食計画でいいんじゃね

    9 21/12/19(日)23:17:43 No.878100516

    割と重いが条件付きとはいえ除去しつつテーマの動きで制圧するならまあこんなもんか

    10 21/12/19(日)23:17:43 No.878100522

    エアプだけど新規来るたび「根本的な問題が解決していない」って言われてたらしいけど今回のは何とかなったの?

    11 21/12/19(日)23:17:49 No.878100553

    使い手のテーマとここまで歩み寄ってるのは四天でも珍しい

    12 21/12/19(日)23:18:06 No.878100662

    そうそうこれで良いんだよ~

    13 21/12/19(日)23:18:18 No.878100750

    名前長っ

    14 21/12/19(日)23:18:35 No.878100875

    ドラゴスタペリアとスレ画並べられれば大体妨害できる気がする 流石に並ぶのはきついか?

    15 21/12/19(日)23:18:55 No.878101028

    全体ばら撒きは罠とバクシンオーガだっけ?

    16 21/12/19(日)23:19:03 No.878101074

    フュージョン君が歩み寄ったというべきか 捕食が寄生して乗っ取ったというべきか

    17 21/12/19(日)23:19:40 No.878101301

    光の翼的なやつが5枚の花弁みたいになってたのか

    18 21/12/19(日)23:19:43 No.878101321

    >使い手のテーマとここまで歩み寄ってるのは四天でも珍しい 他三人はそれぞれ土台となるつよあじがあった ユーリは土台からしてゆるい土だった

    19 21/12/19(日)23:20:30 No.878101731

    どんどん植物みたいな異形になっていく

    20 21/12/19(日)23:20:40 [捕食計画] No.878101786

    捕食計画

    21 21/12/19(日)23:22:27 No.878102591

    捕食カウンターもう少し撒きたい感もあるけど今発表された新規の時点で結構楽しく回せるデッキになったと思う ビブリスプなんだこいつってぐらい強い

    22 21/12/19(日)23:23:04 No.878102816

    >どんどん植物みたいな異形になっていく グリーディーがマトモなドラゴン風のビジュアルなのも含めてスレ画の植物感いいよね

    23 21/12/19(日)23:25:54 No.878104032

    漫画版のリーサルとヴェネミーのOCG化にやきもきされた後にがっつり捕食新規とスターヴ進化が来て満足

    24 21/12/19(日)23:26:45 No.878104372

    捕食活動も使いやすくなったよね

    25 21/12/19(日)23:28:10 No.878104992

    捕食P一枚しかないのに闇P三枚融合は無理ゲーすぎたからな

    26 21/12/19(日)23:28:44 No.878105291

    ヴェネミーのことまで考えてのペンデュラムモンスター新規は気配り上手すぎる

    27 21/12/19(日)23:30:17 No.878105995

    ヴェネミーカウンターは謎過ぎる

    28 21/12/19(日)23:30:17 No.878105999

    >ヴェネミーのことまで考えてのペンデュラムモンスター新規は気配り上手すぎる 覇王眷竜スターヴヴェノム出すね…

    29 21/12/19(日)23:31:38 No.878106584

    >>ヴェネミーのことまで考えてのペンデュラムモンスター新規は気配り上手すぎる >覇王眷竜スターヴヴェノム出すね… 一応ヴェネミー出す利点もしっかりあるでしょ!

    30 21/12/19(日)23:32:45 No.878107100

    5年越しの和解である

    31 21/12/19(日)23:34:27 No.878107964

    まあヴェネミーは素材軽いしな… 枠がきつい気がするけど

    32 21/12/19(日)23:36:27 No.878108895

    今回の新規見て改めてスターヴヴェノミー確かめたらかなり相性良くなってるんだな 破壊されてPゾーンに行くのはP効果微妙でも素材には出来るしレベル7でモンスター効果はそこそこ便利だからP召喚できれば再利用できるし融合としても素材になるし

    33 21/12/19(日)23:37:15 No.878109242

    既存見直してるけどモーレイ・ネペンテスが浮いてるな…

    34 21/12/19(日)23:37:16 No.878109258

    新規融合のやつがレベル5で1と2両方すごくいい効果なので…ワンキルが発生した

    35 21/12/19(日)23:37:54 No.878109531

    >既存見直してるけどモーレイ・ネペンテスが浮いてるな… 捕食植物のアイドルカードだぞ!

    36 21/12/19(日)23:38:26 No.878109794

    P1体いれば出せるスターヴヴェネミーは使いやすくなったけど流石にP3体必要なリーサルドーズはどうしようもないな

    37 21/12/19(日)23:39:19 No.878110178

    >P1体いれば出せるスターヴヴェネミーは使いやすくなったけど流石にP3体必要なリーサルドーズはどうしようもないな 効果もヴェネミーからそんな強くなってないからな…

    38 21/12/19(日)23:39:46 No.878110401

    >エアプだけど新規来るたび「根本的な問題が解決していない」って言われてたらしいけど今回のは何とかなったの? 一気に何もかもは解決しない ただキメラフレシアビート以外にやりたい事が出来てそのために出来ることも増えた これはかつてない前進

    39 21/12/19(日)23:40:04 No.878110559

    融合召喚したこいつは1回帰ってくるのか…

    40 21/12/19(日)23:40:31 No.878110816

    ロリマン2枚に増やしたいが枠がねぇ!

    41 21/12/19(日)23:41:53 No.878111588

    >>P1体いれば出せるスターヴヴェネミーは使いやすくなったけど流石にP3体必要なリーサルドーズはどうしようもないな >効果もヴェネミーからそんな強くなってないからな… むしろレベル上がったせいでスケール8からP召喚出来ない まあ捕食でP召喚出来る場面どれだけあるか分からんけど出来ると出来ないじゃもしものときに違うからな

    42 21/12/19(日)23:42:00 No.878111641

    単純にユーリごっこで専用の大型立てて決まれば強いができる時点で相当良くなった

    43 21/12/19(日)23:42:22 No.878111787

    カウンターばら撒くほどじゃないけど乗せただけで終わることは少なくなるはず

    44 21/12/19(日)23:42:52 No.878112043

    初動がめっちゃ増えたのいいよ

    45 21/12/19(日)23:43:27 No.878112355

    個人的に一番大きいのはフィールド融合じゃないと効果起動できない縛りが無くなったところだ 逆にフィールド融合しやすいように工夫が施されてるのが理解度高い

    46 21/12/19(日)23:44:04 No.878112607

    >ロリマン2枚に増やしたいが枠がねぇ! ロリマン居る?入れたいカード増えて枠無くない?

    47 21/12/19(日)23:44:28 No.878112738

    フィールド融合?ああスケール使うわ!が全然頭に無かった

    48 21/12/19(日)23:44:33 No.878112769

    ロリマン入れるとスレ画出せるようにならない?

    49 21/12/19(日)23:45:08 No.878112995

    ペンデュラムフュージョンも選択肢としてありだな

    50 21/12/19(日)23:45:24 No.878113124

    >>ロリマン2枚に増やしたいが枠がねぇ! >ロリマン居る?入れたいカード増えて枠無くない? どうせ烙印入れるのなら入れない意味もないよロリマン 新しい★1のやつも落とせるし

    51 21/12/19(日)23:45:42 No.878113251

    ありっつうか使いやすいよ新規の蛙とカマキリの融合

    52 21/12/19(日)23:46:25 No.878113544

    個人的に烙印も選択肢としてありだがリンクできなくなるからきつくなるよ

    53 21/12/19(日)23:46:48 No.878113702

    カップ麺で出せる新規捕食で結構動かせそうだからカップ麺二枚ぐらい入れてもいいかな…

    54 21/12/19(日)23:46:56 No.878113769

    カウンター利用した除去とアド稼ぎが伸びたからテーマ特有の強みも出てきた

    55 21/12/19(日)23:47:00 No.878113798

    >フィールド融合?ああスケール使うわ!が全然頭に無かった 確かにフィールドだが…!

    56 21/12/19(日)23:47:00 No.878113806

    >カップ麺で出せる新規捕食で結構動かせそうだからカップ麺二枚ぐらい入れてもいいかな… 制限カードだよう!

    57 21/12/19(日)23:47:15 No.878113897

    >個人的に烙印も選択肢としてありだがリンクできなくなるからきつくなるよ リンクいる? 融合で割とカツカツな気がする

    58 21/12/19(日)23:47:19 No.878113920

    >カップ麺で出せる新規捕食で結構動かせそうだからカップ麺二枚ぐらい入れてもいいかな… ジャッジー

    59 21/12/19(日)23:47:26 No.878113979

    >カップ麺で出せる新規捕食で結構動かせそうだからカップ麺二枚ぐらい入れてもいいかな… ジャッジー

    60 21/12/19(日)23:47:54 No.878114190

    簡素で闇融合出すのはあり ただ枠がなー

    61 21/12/19(日)23:48:06 No.878114276

    >リンクいる? >融合で割とカツカツな気がする 横からだけどリンクリボーがビブリスプと相性良いと思う

    62 21/12/19(日)23:48:52 No.878114575

    一気に優秀なカード増えたからどう再構築するか悩ましいけど嬉しい悩みだ…

    63 21/12/19(日)23:49:48 No.878114970

    >簡素で闇融合出すのはあり >ただ枠がなー アンブロメリドゥスきたし簡易は入れ得だからいれておきたい

    64 21/12/19(日)23:50:02 No.878115061

    融合だけでも戦えてリンクでアロマセラフィージャスミンとかも使える マジでいい新規貰ったよ新規のレベル1も墓地に行けばッて緩い効果でサーチできるし

    65 21/12/19(日)23:50:30 No.878115230

    今からでもいいからプライムフュージョンの自分フィールドの闇属性モンスター2体以上を含むのフレーズ消えないかな…

    66 21/12/19(日)23:50:45 No.878115335

    EX落とす以外でもロリマン→ビブリスプで動き増えるんでロリマン1は入れたいと思う カップ麺アンブロスコーピオの動きもいいけどね

    67 21/12/19(日)23:51:00 No.878115441

    烙印融合も同時期に来たのがありがたすぎる

    68 21/12/19(日)23:51:52 No.878115824

    全てが足りないテーマから明確にこれが足りないってなったのは大きな前進だよ

    69 21/12/19(日)23:52:30 No.878116069

    >烙印融合も同時期に来たのがありがたすぎる なんてケツ軽なんだこのアナル淫紋…

    70 21/12/19(日)23:52:53 No.878116234

    ロリマン捕食って字面がいいから俺はロリマン入れると思う

    71 21/12/19(日)23:53:07 No.878116323

    宮下兼史鷹さんが捕食の話になるとお前は喋りすぎる状態に

    72 21/12/19(日)23:53:18 No.878116399

    ロリマンキツいなぁ…枠が

    73 21/12/19(日)23:53:39 No.878116545

    もっとカウンター散布が欲しいってのはまあ課題として残ってはいるんだがスタペリアが出しやすくなったお陰で必要最低限の安定性はなんとか確保できるようになったと思う

    74 21/12/19(日)23:54:09 No.878116777

    強化来る前から強いって言える動きもオフリスコブラとセラセニアントプランターとか一応あったんだけどね…

    75 21/12/19(日)23:54:38 No.878116951

    >強化来る前から強いって言える動きもオフリスコブラとセラセニアントプランターとか一応あったんだけどね… プランターはビブリスプで更に価値上がった気がする

    76 21/12/19(日)23:54:54 No.878117067

    テーマ内だけでも普通にドラゴスタペリアと大型融合体並べられるようになったし あと下手すりゃあまったコブラとオフリスでケルビーニからの勇者できるようになったよ

    77 21/12/19(日)23:55:06 No.878117138

    捕食植物と特別相性良いワケでもないスターヴをただでさえ展開力そこまで優秀でもない捕食で頑張って出したところで勝てるワケじゃないのが最大の悩みだったから ちゃんと捕食カウンター活かせつつ出せればしっかりエースとして活躍出来るスターヴが来た時点で大躍進

    78 21/12/19(日)23:55:43 No.878117403

    追加で烙印融合買わないとなぁ… アルベルは…流石に枠が重いし高いしいいか…

    79 21/12/19(日)23:55:44 No.878117407

    何も無かったころから比べると本当にありがたい…

    80 21/12/19(日)23:56:05 No.878117547

    活動試しに3枚入れてニューロンのドローやってみたけどやっぱ重なった時がきついな 融合縛りはもう気にならなくなったけどデッキ内のモンスターと魔法罠の比率の調整は難しいね

    81 21/12/19(日)23:56:30 No.878117707

    今まで捕食活動の弱い理由が展開したい捕食植物がいないってところだったからそれが解決したのは助かる

    82 21/12/19(日)23:56:43 No.878117782

    Q.強いところは? A.無いんだなそれが だった時期に比べるとこの強化とスレ画のお陰で本当に強くなった事を実感できる

    83 21/12/19(日)23:56:45 No.878117797

    これで捕食もリヴァイエール霧剣無し幻影ぐらいには戦えるようになっただろう

    84 21/12/19(日)23:57:15 No.878117999

    新規の四種がどれも初動として優秀な上名前がすごいことになったスターブがフィニッシャーとしてよすぎて… でも相変わらずアナコンダは使わないんだよなこれ

    85 21/12/19(日)23:57:15 No.878118004

    >Q.強いところは? >A.無いんだなそれが キ、キンジー…

    86 21/12/19(日)23:58:09 [ヘリアンフォリンクス] No.878118344

    僕の事も愛してくれますか?

    87 21/12/19(日)23:58:17 No.878118389

    計画とか活動とかトリフィオとかDPで貰ったのもしっかり活かせるのは貰っておいてよかったと改めて思った なんなら定期購読で来たオーキッドもP回収可能になったからスキドレとか虚無空間とか割るのにも一応使えるし

    88 21/12/19(日)23:58:17 No.878118394

    >新規の四種がどれも初動として優秀な上名前がすごいことになったスターブがフィニッシャーとしてよすぎて… >でも相変わらずアナコンダは使わないんだよなこれ アナコンダくんいれるEX枠が惜しすぎる

    89 21/12/19(日)23:58:32 No.878118470

    既存の捕食で入るのはオフリスコブラキンジーセラセニアントくらいかな

    90 21/12/19(日)23:58:53 No.878118588

    >僕の事も愛してくれますか? 相手によってとかいうふざけた一文外してきて

    91 21/12/19(日)23:59:02 [トリアンティス] No.878118640

    >僕の事も愛してくれますか? あとは俺に任せてくれ先輩!

    92 21/12/19(日)23:59:03 No.878118648

    入れる融合カードや融合モンスターにしてもアナコンダ出してから撃ちたい奴無いしな…

    93 21/12/19(日)23:59:07 No.878118668

    計画や活動やヴェルトゥムはまあ元々強かったからなそれを使いこなせないだけであって プレデタープライムとヘリアンは知らん

    94 21/12/19(日)23:59:22 No.878118756

    EXは捕食融合に加えてアルミラとかも入るから結構キツい

    95 21/12/20(月)00:00:00 No.878119004

    何かサンアバロン思い出すなこのカツカツ具合

    96 21/12/20(月)00:00:19 No.878119124

    アルバス君がロリマンと儚げ白髪美少女と3Pして出てくる奴…

    97 21/12/20(月)00:00:21 No.878119133

    一枚で捕食カウンター大量に拵えてお膳立てできる専用融合でもあればアナコンダ使う意義もあったんだろうけど…

    98 21/12/20(月)00:00:29 No.878119187

    プレデタープライムはサーチできる融合魔法ではあるからピンでは入れる

    99 21/12/20(月)00:00:31 No.878119207

    アナコンダは捕食専用融合魔法で効果がちゃんと強いのが追加されればテーマ内でも再評価されるよ 逆にいえば追加されない限りは無理して入れるほどでもない 超融合だってアナコンダからよりも素で打った方が強いし

    100 21/12/20(月)00:00:35 No.878119237

    >アルバス君がロリマンと儚げ白髪美少女と3Pして出てくる奴… グロマン…

    101 21/12/20(月)00:01:30 No.878119595

    下手にデッキ融合渡されてこれだけで全部補ってね!されないでちゃんと土台固めてくれたのほんとにありがたい…

    102 21/12/20(月)00:01:43 No.878119668

    元々書いてあること自体は強いってカードがそこそこあったから新規によっては一気に強くなれそうなテーマではあったよ

    103 21/12/20(月)00:02:34 No.878119969

    ヘリアンは捕食だけでグリーディー出す為だけのカードだから… その役目もトリアンティスのおかげで終わりを迎えつつあるけど

    104 21/12/20(月)00:02:58 No.878120097

    >下手にデッキ融合渡されてこれだけで全部補ってね!されないでちゃんと土台固めてくれたのほんとにありがたい… ヤケクソみたいなパワカでもなんでもいいからテーマ底上げしてくれと半ばヤケクソになってたところに的確な穴埋めが出来る新規がスーッと効いてこれは…

    105 21/12/20(月)00:03:16 No.878120215

    >下手にデッキ融合渡されてこれだけで全部補ってね!されないでちゃんと土台固めてくれたのほんとにありがたい… 雑なデッキ融合渡されてから没収されるのはコリゴリだよ~ しかも捕食ってついてるせいでなんか肩身が狭いよ~

    106 21/12/20(月)00:03:23 No.878120252

    >元々書いてあること自体は強いってカードがそこそこあったから新規によっては一気に強くなれそうなテーマではあったよ 間を繋ぐカードが圧倒的に足りてなかったよね

    107 21/12/20(月)00:03:26 No.878120275

    ヘリアンはテキストがほぼシミなのが酷い なに単体で戦おうとしてるんだこいつ…

    108 21/12/20(月)00:03:29 No.878120294

    >グロマン… 捕食ってそういう…

    109 21/12/20(月)00:03:54 No.878120441

    >元々書いてあること自体は強いってカードがそこそこあったから新規によっては一気に強くなれそうなテーマではあったよ 放送でも言われてたけどあと一歩なんだけどそれが足りないって状態だったからねえ

    110 21/12/20(月)00:04:27 No.878120649

    もうモーレイネペンテス君には居場所がないな…

    111 21/12/20(月)00:05:01 No.878120881

    ヘリアンは当時貴重なメイン側に入る捕食であの性能で登場してきたから許されざるよ…

    112 21/12/20(月)00:05:50 No.878121253

    >もうモーレイネペンテス君には居場所がないな… あの子はデッキ外で捕食植物達に対してチアガールする役目だから…

    113 21/12/20(月)00:06:19 No.878121424

    捕食の中で一番名前が好きだよ モーレイネペンテス

    114 21/12/20(月)00:06:49 No.878121617

    モーレイネペンテスはアニメでも凄い可愛かった 効果は捕食じゃなくて良くね?ってなる

    115 21/12/20(月)00:07:59 No.878122107

    >モーレイネペンテスはアニメでも凄い可愛かった >効果は捕食じゃなくて良くね?ってなる でもまあ獲物を栄養にしてライフ回復って一番食虫植物っぽい効果ではあるんだよな それがOCGの強さには繋がってないのが悲しいけども