虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/19(日)22:41:18 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/19(日)22:41:18 No.878085710

今更だけどよくわからない効果

1 21/12/19(日)22:42:16 No.878086151

カタ炎王の孤島

2 21/12/19(日)22:42:20 No.878086168

悪魔と雷が誰のことかよくからない

3 21/12/19(日)22:42:40 No.878086297

>悪魔と雷が誰のことかよくからない 自己解決した 炎と合わせて三幻魔かこれ!

4 21/12/19(日)22:43:07 No.878086465

>悪魔と雷が誰のことかよくからない ラビエルとハモン 炎がウリア

5 21/12/19(日)22:43:26 No.878086583

>悪魔と雷が誰のことかよくからない ボクはユベルだけどアカデミアの悪魔族使い代表なんじゃないかい?

6 21/12/19(日)22:43:39 No.878086699

つまり場の種族増やせば色々と効果使える! …あれこれ自場限定してない?

7 21/12/19(日)22:43:42 No.878086725

海龍は誰? ラーイエロー担当なんだろうけど

8 21/12/19(日)22:44:10 No.878086908

>海龍は誰? >ラーイエロー担当なんだろうけど 三沢のウォータードラゴンじゃない?

9 21/12/19(日)22:44:20 No.878086988

>海龍は誰? >ラーイエロー担当なんだろうけど 答え出てるじゃん!

10 21/12/19(日)22:44:30 No.878087065

>海龍は誰? >ラーイエロー担当なんだろうけど ずっといた!

11 21/12/19(日)22:44:32 No.878087082

十代ってそんなにトラップ使ってたっけ…

12 21/12/19(日)22:44:47 No.878087186

あ三沢くんか…マジで忘れてた

13 21/12/19(日)22:45:00 No.878087297

どういうチョイスかイマイチわかってなかったけど三幻魔にそれぞれの色の寮から二人だったのか 獣は隼人かサンダーか…

14 21/12/19(日)22:45:28 No.878087506

ウォータードラゴンってドラゴン族じゃなかったのか……獣っておじゃま?

15 21/12/19(日)22:45:49 No.878087668

>十代ってそんなにトラップ使ってたっけ… それぞれ三幻魔の召喚条件に対応してるっぽい オシリスレッドだからウリア担当

16 21/12/19(日)22:46:26 No.878087916

オベリスクブルーの機械枠って翔?

17 21/12/19(日)22:46:41 No.878088025

つまりこれどっちかというと三幻魔向け新規…?

18 21/12/19(日)22:47:26 No.878088360

魔法のやつだけ適用が難しすぎる… 逆にモンスターのやつは適当なデッキに入れても適用できそう

19 21/12/19(日)22:47:32 No.878088406

>つまりこれどっちかというと三幻魔向け新規…? 効果も各種三幻魔リスペクトだし完全にフレーバーカード

20 21/12/19(日)22:47:46 No.878088534

>つまりこれどっちかというと三幻魔向け新規…? 失楽園あるし…

21 21/12/19(日)22:48:10 No.878088740

オシリスレッドの獣族マジでコアラなのか?

22 21/12/19(日)22:48:20 No.878088846

割と今回フレーバー重視の魔法罠多いな…

23 21/12/19(日)22:48:26 No.878088883

フィールド魔法出し入れして1000バーンを8回打てないかな?

24 21/12/19(日)22:48:44 No.878089003

デザイナーズデッキに入れるよりかはグッドスタッフに近いデッキに条件があったら入れる感じかな

25 21/12/19(日)22:48:56 No.878089103

>割と今回フレーバー重視の魔法罠多いな… ZEXALだけ寿司屋向きでなんかダメだった

26 21/12/19(日)22:48:59 No.878089123

おじゃまも獣だしそっちだろうか

27 21/12/19(日)22:49:34 No.878089377

ラーイエローって翔を除いたら剣山と三沢以外にネームドいたっけ…

28 21/12/19(日)22:49:55 No.878089521

そういえば三沢のOP炎竜まだいないのか

29 21/12/19(日)22:49:59 No.878089546

まあ三沢に海竜族のイメージ全然無いから仕方ない

30 21/12/19(日)22:49:59 No.878089548

>ラーイエローって翔を除いたら剣山と三沢以外にネームドいたっけ… 神楽坂くんとか…

31 21/12/19(日)22:50:10 No.878089633

>ラーイエローって翔を除いたら剣山と三沢以外にネームドいたっけ… 神楽坂

32 21/12/19(日)22:50:23 No.878089716

ゴブリン使ってくる奴がいたはず

33 21/12/19(日)22:50:34 No.878089813

三沢に特定の族の印象ほんとないんだよなぁ…

34 21/12/19(日)22:51:21 No.878090191

他のカードは細かいシーンで採用理由を見出せなくはなさそうだけど こいつは明確に外れだと思う

35 21/12/19(日)22:51:25 No.878090224

十代万丈目 剣山三沢 翔明日香 だと剣山だけ同期じゃないんだよな…

36 21/12/19(日)22:52:51 No.878090833

万丈目レッドでいいのか…と思ったけどなんか割と納得いく2人組みだな

37 21/12/19(日)22:52:56 No.878090865

>だと剣山だけ同期じゃないんだよな… 同期のイエローが三沢しかいないからやむなし

38 21/12/19(日)22:54:17 No.878091415

>オシリスレッドの獣族マジでコアラなのか? あとはサンダーのおジャマくらいしかいない ずっとオシリスレッドだったネームドって十代と隼人だけだしね

39 21/12/19(日)22:54:20 No.878091442

そもそもイエローがまず影薄かったし…

40 21/12/19(日)22:54:22 No.878091454

>万丈目レッドでいいのか…と思ったけどなんか割と納得いく2人組みだな 組み合わせ感重視だとブルーの機械はカイザーかなという感じもする

41 21/12/19(日)22:54:59 No.878091723

サンダーって卒業した時レッドなんだっけ ブルーに戻ったんだっけ

42 21/12/19(日)22:55:29 No.878091948

三沢は複数デッキ使いだからこれってのはないけどどれか1つだったらウォータードラゴンでいいと思う TFでもムービーはこれだったし

43 21/12/19(日)22:55:44 No.878092024

三幻魔パワーを借りるみたいな感じなんだろうけどかろうじてウリアパワーがちょっと使えるぐらいだなこれ!

44 21/12/19(日)22:56:10 No.878092223

>三沢は複数デッキ使いだからこれってのはないけどどれか1つだったらウォータードラゴンでいいと思う >TFでもムービーはこれだったし ウォータードラゴンかリマトスかなイメージ でも戦士はもうレッドにあるしね…

45 21/12/19(日)22:56:52 No.878092543

フィールド魔法だからピン刺しでいざというときに引っ張るのもできそうだが… そこまでするパワーは感じない

46 21/12/19(日)22:57:32 No.878092848

正直三沢君のデッキイメージが殆どなかった

47 21/12/19(日)22:57:36 No.878092887

クリアーワールドと正反対って聞いてちょっと理解度高いなってなった

48 21/12/19(日)22:57:38 No.878092901

>フィールド魔法だからピン刺しでいざというときに引っ張るのもできそうだが… >そこまでするパワーは感じない 対象の指定の多さはパワーがなくてそれこそGXの頃のカードみたいだよね これのプリシク当たったら泣くと思う

49 21/12/19(日)22:57:52 No.878092989

>正直三沢君のイメージが殆どなかった

50 21/12/19(日)22:58:00 No.878093057

ごった煮になりやすいEXデッキからのおこぼれ狙うくらいか…?

51 21/12/19(日)22:59:28 No.878093595

三沢君はボンディングとウォータードラゴン使い みんな知ってるね

52 21/12/19(日)22:59:52 No.878093765

効果を発動するための種族の指定はいいとして各々の効果もう少しなんとかならなかった?

53 21/12/19(日)23:00:59 No.878094205

>三幻魔パワーを借りるみたいな感じなんだろうけどかろうじてウリアパワーがちょっと使えるぐらいだなこれ! 当時基準でもウリア以外の効果はそんな強い物でも無かったから今更それをほぼそのまんま持ってきたらな…

54 21/12/19(日)23:01:07 No.878094256

三沢君のカードで一番覚えてるのはリトマス死の剣士かな…

55 21/12/19(日)23:01:08 No.878094263

>三沢君はボンディングとウォータードラゴン使い >みんな知ってるね もう一体結局出てこなかったな…

56 21/12/19(日)23:01:57 No.878094589

名称ターン1制限無いんだよねこれ 2番目の効果で8回張り替えて相手殺せないかな

57 21/12/19(日)23:02:52 No.878094977

あと2×6枚が楽しみすぎるこのパック

58 21/12/19(日)23:02:55 No.878094999

>名称ターン1制限無いんだよねこれ >2番目の効果で8回張り替えて相手殺せないかな こんなときドゥローレンが元気だったらな…

59 21/12/19(日)23:03:53 No.878095405

ウォータードラゴンって海竜族だったのか…水族かと

60 21/12/19(日)23:04:01 No.878095454

>サンダーって卒業した時レッドなんだっけ >ブルーに戻ったんだっけ 四年目レッドは十代のみ

61 21/12/19(日)23:04:05 No.878095481

>あと2×6枚が楽しみすぎるこのパック 初代はソウルエナジーGXはグォレンダ5dsはアクセラレーションゼアルはオーバーレイVRはイントゥがかなり使えるカードなので 各作品2枚は有能なのあると思うとワクワクする

62 21/12/19(日)23:04:38 No.878095685

霞の谷の雷神鬼を出し入れできないかな、ちょうどよく雷族だし

63 21/12/19(日)23:04:41 No.878095715

AVはなんで全部アカデミア寄りなんだ…

64 21/12/19(日)23:04:55 No.878095807

レッドのみイエローのみブルーのみのキャラでいいんでない? 翔とサンダーは入れ替わってるし

65 21/12/19(日)23:04:58 No.878095821

>ウォータードラゴンって海竜族だったのか…水族かと 素材の原子どもは恐竜なのがまたややこしい

66 21/12/19(日)23:05:08 No.878095892

各効果を得るための種族指定は各寮に所属していた主要キャラクターが軸としていたモンスターの種族、寮と同じ色の三幻魔の種族を参照していると思われる。 また、各効果のトリガーと内容も三幻魔を意識したものとなっている。 種族指定 戦士族:遊城十代のE・HERO・獣族:万丈目準のおジャマ(もしくは前田隼人のコアラ)・炎族:《神炎皇ウリア》 恐竜族:ティラノ剣山が使用する種族・海竜族:三沢大地の《ウォーター・ドラゴン》・雷族:《降雷皇ハモン》 機械族:丸藤亮のサイバー・ドラゴン(丸藤翔のロイドや万丈目準のVWXYZの可能性もある)・天使族:天上院明日香のサイバー・エンジェル・悪魔族:《幻魔皇ラビエル》 効果のトリガーと内容 罠カード&破壊:《神炎皇ウリア》の召喚条件(永続罠)と破壊効果(「トラップディストラクション」) 魔法カード&バーン:《降雷皇ハモン》の召喚条件(永続魔法)とバーン効果(「地獄の贖罪」) モンスター効果&強化:《幻魔皇ラビエル》の召喚条件(悪魔族モンスター)と自己強化効果(効果名なし)

67 21/12/19(日)23:05:12 No.878095909

名シーン再現パックだと思ってたのに今回変化球来たからこう何が来ても驚かない 俺とお前で超融合とかスペースザウルスとか

68 21/12/19(日)23:05:21 No.878095964

5D'sはあとサティスファクションが欲しい

69 21/12/19(日)23:05:34 No.878096060

なんならイメージ元の三幻魔は失楽園あるからまず使わないのもひどい

70 21/12/19(日)23:05:48 No.878096169

魔法連打だけだったらジェムナイトだけどアクアマリナって相手場だけしかバウンスできなかったのね

71 21/12/19(日)23:05:51 No.878096191

>5D'sはあとサティスファクションが欲しい 「シンクロン」「リゾネーター」「BF」「IF」サポートカード来たな…

72 21/12/19(日)23:05:53 No.878096208

>レッドのみイエローのみブルーのみのキャラでいいんでない? >翔とサンダーは入れ替わってるし それだと 十代コアラ 剣山三沢 カイザー明日香 か まあそんなに違和感はない

73 21/12/19(日)23:06:04 No.878096283

>フィールド魔法だからピン刺しでいざというときに引っ張るのもできそうだが… >そこまでするパワーは感じない 一応デッキタイプが合わない相手とタッグするときには使えるが 問題はそうなる状況が思い浮かばない

74 21/12/19(日)23:06:10 No.878096339

>5D'sはあとサティスファクションが欲しい マジでその辺とか走り出すホセあたり来ても驚かないよ

75 21/12/19(日)23:06:22 No.878096427

使い道は…ないけどwikiの考察が面白かったカード

76 21/12/19(日)23:06:39 No.878096563

汎用多めなのに5dsだけ今の所2枚とも実質テーマ新規なのずるい!

77 21/12/19(日)23:06:41 No.878096579

>名シーン再現パックだと思ってたのに今回変化球来たからこう何が来ても驚かない >俺とお前で超融合とかスペースザウルスとか 前者は変化球というか決着をつける普通に名シーンだろ!

78 21/12/19(日)23:06:54 No.878096659

>5D'sはあとサティスファクションが欲しい イラストの謎の満足が両手上げてるシルエットか謎の四人組がデュエッしてるシルエットにしよう

79 21/12/19(日)23:07:25 No.878096853

一応疑似空間張り替え→本家で張り替えを繰り返せば6000削れるから残り2000ぐらいはグスタフなりDDBで〆れそう

80 21/12/19(日)23:07:29 No.878096875

B地区制覇とか来て欲しい

81 21/12/19(日)23:07:39 No.878096947

VRは話数少ないだけあって残り2枚も超真面目にエモいのが来そうだ ソルバvsリボルバーあたりの

82 21/12/19(日)23:07:43 No.878096968

これ系はZEXALのがダントツで強い

83 21/12/19(日)23:07:49 No.878097008

クリアワールドなんてつまんないぜー!という意思を感じる

84 21/12/19(日)23:08:07 No.878097128

フィールド魔法サティスファクションタウン…

85 21/12/19(日)23:08:54 No.878097435

アカデミアとジェムナイトルマリンで先行ワンキルいけるのでは

86 21/12/19(日)23:09:08 No.878097512

>フィールド魔法サティスファクションタウン… むしろ最初はクラッシュタウンで満足カウンターが溜まっていくとインフェルニティサポートするサティスファクションタウンになるみたいな効果だと思う

87 21/12/19(日)23:09:35 No.878097655

地味に名称ターン1制限が無いから フェアリードラゴンが生きてれば悪さ出来てたと思う

88 21/12/19(日)23:09:59 No.878097783

>アカデミアとジェムナイトルマリンで先行ワンキルいけるのでは それはアカデミア無しでいいやつでは?

89 21/12/19(日)23:09:59 No.878097788

これ名称ターン1ないからループ組めれば魔法でワンキルいけるのか…

90 21/12/19(日)23:10:15 No.878097866

>これ系はZEXALのがダントツで強い 今日のはゼアルとVRが凄い あれ何枚あってもいいわ

91 21/12/19(日)23:10:42 No.878098012

どうしてこんな時に限ってループできそうなパーツが軒並み死んでるんだ!

92 21/12/19(日)23:10:43 No.878098017

>それはアカデミア無しでいいやつでは? それはそうザウルス

93 21/12/19(日)23:10:52 No.878098070

IntoTheVRAINSはマジであんな色んな意味で凄いもの貰えるとは思わなかった

94 21/12/19(日)23:11:00 No.878098116

>どうしてこんな時に限ってループできそうなパーツが軒並み死んでるんだ! ループができるからですかね

95 21/12/19(日)23:11:05 No.878098140

>汎用多めなのに5dsだけ今の所2枚とも実質テーマ新規なのずるい! 大いなる魂はフレーバー重視でそんなに使う機会無さそうだし… 何で遊星はエンジェルバトン再現のついでにサーチしてるんだ

96 21/12/19(日)23:11:16 No.878098204

イントゥザヴレインズとライディングデュエルアクセラレーションは発動時にカード名読み上げるだけでアド

97 21/12/19(日)23:11:21 No.878098238

>どうしてこんな時に限ってループできそうなパーツが軒並み死んでるんだ! こんな時っていうか今までそんな時がいっぱいあったからですかね…

98 21/12/19(日)23:12:00 No.878098436

>何で遊星はエンジェルバトン再現のついでにサーチしてるんだ なんででいうとなんで一人だけキャラピンポイントでサポートしてもらってんだよ遊星!俺を裏切ったのか!

99 21/12/19(日)23:12:03 No.878098452

VRはリンク1持ちテーマなら入れ得じゃない?

100 21/12/19(日)23:12:03 No.878098454

読み上げるだけで楽しいカード… 「不動遊星死ね!死ね!」か!?

101 21/12/19(日)23:12:36 No.878098649

イントゥザブレインズが実質極星強化

102 21/12/19(日)23:12:37 No.878098656

>VRはリンク1持ちテーマなら入れ得じゃない? VRがだいたいリンク1持ちなのが噛み合いすぎる

103 21/12/19(日)23:12:44 No.878098694

>イントゥザヴレインズとライディングデュエルアクセラレーションは発動時にカード名読み上げるだけでアド カッコよく発声したいカード名だからな

104 21/12/19(日)23:12:46 No.878098705

>読み上げるだけで楽しいカード… >「不動遊星死ね!死ね!」か!? いきなりフリーで暴言飛んできたらドン引きだよ

105 21/12/19(日)23:12:49 No.878098715

なんか十代がスレ画とカードガンナーで墓地肥やし&2900とかやってた気がしてきた

106 21/12/19(日)23:12:58 No.878098786

>イントゥザブレインズが実質極星強化 待てハラルド まるで意味がわからんぞ

107 21/12/19(日)23:13:36 No.878099015

>読み上げるだけで楽しいカード… >「不動遊星死ね!死ね!」か!? 名称ターン1なしでデッキから同名カード引っ張ってきて3回発動する感じのカードかな…

108 21/12/19(日)23:13:46 No.878099082

5dsでネタ系再現するならサティスファクションタウンと死ね死ね団のディアボロだろうな…

109 21/12/19(日)23:13:46 No.878099083

マリンセスで弾けそうイントゥザブレインズ

110 21/12/19(日)23:13:48 No.878099091

調律だと落とすカードで大惨事になるしかなり嬉しいよねライディングデュエル

111 21/12/19(日)23:13:52 No.878099104

調律強いけどやっぱ墓地送りの安定感微妙だから 手札任意のキレるアクセラレーションは便利

112 21/12/19(日)23:14:04 No.878099181

>5dsでネタ系再現するならサティスファクションタウンと死ね死ね団のディアボロだろうな… えっ!?アニメパックでAOJ強化を!?

113 21/12/19(日)23:14:10 No.878099217

不動遊星死ね!(AOJ新規)

114 21/12/19(日)23:14:15 No.878099251

>イントゥザブレインズが実質極星強化 その後三枚コストいるのにこれだけで1枚使うのはきついって!

115 21/12/19(日)23:14:45 No.878099432

>マリンセスで弾けそうイントゥザブレインズ 召喚権使わずに安全にサーチかサルベージできるのすごくない?

116 21/12/19(日)23:14:57 No.878099509

ネタ台詞だと城之内死すとかシャケ召喚とか…

117 21/12/19(日)23:15:29 No.878099711

はーコーデックサポートのリンク1こねえかなー

118 21/12/19(日)23:15:34 No.878099747

オーバーレイネットワークもわりと呼んで楽しそうなカードだな…

119 21/12/19(日)23:15:55 No.878099875

ガッチャ!じゃ無いんだってちょっと思うよね

120 21/12/19(日)23:16:03 No.878099918

《シャトルの中に隠れるのよ!》 通常罠

121 21/12/19(日)23:16:06 No.878099930

>ネタ台詞だと城之内死すとかシャケ召喚とか… 城之内死すの方はアニメ予告のGifが配布されたから…

122 21/12/19(日)23:16:10 No.878099967

イントゥザブレインズは是非とも初手で言いたい

123 21/12/19(日)23:16:18 No.878100019

ゼアルのはサーチ出来れば使ってたかもって感じかなぁ

124 21/12/19(日)23:16:34 No.878100101

>《シャトルの中に隠れるのよ!》 >通常罠 モンスター三体を拘束する罠か…

125 21/12/19(日)23:16:51 No.878100204

>>ネタ台詞だと城之内死すとかシャケ召喚とか… >城之内死すの方はアニメ予告のGifが配布されたから… >アニメ予告のGifが配布 待って…???

126 21/12/19(日)23:17:16 No.878100357

アリガトウオレノデッキ

127 21/12/19(日)23:17:17 No.878100363

初代:無難にまとめてきた GX:ネタシーン1枚 5ds:シンプルにカテゴリ補助2枚 ゼアル:名シーン1とお約束1 AV:ある種象徴2枚 VR:曇らせ1お約束1

128 21/12/19(日)23:17:24 No.878100412

シャケ召喚やデュエル飯も

129 21/12/19(日)23:17:36 No.878100478

>>《シャトルの中に隠れるのよ!》 >>通常罠 >モンスター三体を拘束する罠か… イラストでジャンクウォリアー、フルールドシュヴァリエ、TGブレードガンナー辺りが捕まってるのが見えた

130 21/12/19(日)23:17:37 No.878100486

バリアンズカオスドローと七皇の剣でいくらでもごっこ遊び出来ちまうんだ

131 21/12/19(日)23:17:41 No.878100508

>>マリンセスで弾けそうイントゥザブレインズ >召喚権使わずに安全にサーチかサルベージできるのすごくない? でもそこだけ躱せてもその後の展開ルートにいくらでも打ちどころあるからなあ… うららは結構限られるけど

132 21/12/19(日)23:19:04 No.878101084

fu630852.jpg またOP再現やって欲しい 機皇組んでないけどイラストめちゃくちゃ好き

133 21/12/19(日)23:19:09 No.878101112

>>>マリンセスで弾けそうイントゥザブレインズ >>召喚権使わずに安全にサーチかサルベージできるのすごくない? >でもそこだけ躱せてもその後の展開ルートにいくらでも打ちどころあるからなあ… >うららは結構限られるけど 2回止められるなら3回動けばいいのよって葵ちゃんもアニメで言ってるし

134 21/12/19(日)23:19:20 No.878101164

イントゥザブレインズって例えばクリッターでアルミラージ出した後の墓地効果にうらら打たれなくなるの?

135 21/12/19(日)23:19:24 No.878101190

アルカトラズ爆破は無難かなあ…

136 21/12/19(日)23:19:50 No.878101365

枠的にフィールド魔法サティスファクションタウンの夢が絶たれたのが悲しい

137 21/12/19(日)23:19:51 No.878101379

>fu630852.jpg >またOP再現やって欲しい >機皇組んでないけどイラストめちゃくちゃ好き ①のデメリットで敬遠されがちだが②目当てに使うと割といい感じのやつ

138 21/12/19(日)23:20:20 No.878101669

>アルカトラズ爆破は無難かなあ… 爆破の方はともかく準決勝の順番決めを再現してきたのはいいなって思ったよ あの順番決め試合めっちゃ好き

139 21/12/19(日)23:21:03 No.878101949

アーククレイドルはいつか来ると思う

140 21/12/19(日)23:21:27 No.878102101

>>>>マリンセスで弾けそうイントゥザブレインズ >>>召喚権使わずに安全にサーチかサルベージできるのすごくない? >>でもそこだけ躱せてもその後の展開ルートにいくらでも打ちどころあるからなあ… >>うららは結構限られるけど >2回止められるなら3回動けばいいのよって葵ちゃんもアニメで言ってるし テーマカードの重ね引きで貫通できるテーマなのはそうだけど結局打たれるならカード1枚失ってるし無駄じゃない?って話だ

141 21/12/19(日)23:22:05 No.878102449

>枠的にフィールド魔法サティスファクションタウンの夢が絶たれたのが悲しい チームサティスファクションに期待しよう

142 21/12/19(日)23:22:36 No.878102642

>枠的にフィールド魔法サティスファクションタウンの夢が絶たれたのが悲しい 永続魔法サティスファクションタウンがあるかもしれないし…

143 21/12/19(日)23:22:39 No.878102660

>待って…??? 名シーンを集めた円盤が出るからその一環で公式でだしてるぞ

144 21/12/19(日)23:23:27 No.878102968

鴻上博士来ないかな…

145 21/12/19(日)23:23:38 No.878103064

>テーマカードの重ね引きで貫通できるテーマなのはそうだけど結局打たれるならカード1枚失ってるし無駄じゃない?って話だ 余った召喚権使ってクリスタルハートでも絡めれば誘発の打ちどころなんてあってないようなもんだし初動を安定させられる時点で全然違うよ

146 21/12/19(日)23:24:02 No.878103226

>鴻上博士来ないかな… (カードを埋め尽くす余罪カウンター)

147 21/12/19(日)23:24:47 No.878103546

爆破からジェット出るけどジェットで守る対象がいねえ!

148 21/12/19(日)23:24:56 No.878103607

とうとう【余罪ターボ】がOCG化か…

149 21/12/19(日)23:25:05 No.878103665

デッキからモンスター除外して超融合サーチするティアドロップとか出ないかな

150 21/12/19(日)23:25:12 No.878103703

>クリスタルハートでも絡めれば誘発の打ちどころなんてあってないようなもん 流石に極論すぎる

151 21/12/19(日)23:25:15 No.878103732

>鴻上博士来ないかな… 場で発動して墓地に行っても続行する感じの効果欲しい

152 21/12/19(日)23:25:40 No.878103891

>イラストでジャンクウォリアー、フルールドシュヴァリエ、TGブレードガンナー辺りが捕まってるのが見えた 最後のが盛大なネタバレだこれ! 今更だけども!

153 21/12/19(日)23:25:53 No.878104020

余罪カウンターを6個取り除くことで自分はデュエルに敗北する

154 21/12/19(日)23:26:05 No.878104113

プラシド合体とかもあるし5Dsはネタにこまんねーな…

155 21/12/19(日)23:26:37 No.878104319

俺とお前を超融合!

156 21/12/19(日)23:26:47 No.878104393

我はこれでターンエンドも再現してほしい ヌメロンネットワークがカウンター罠対応してないばっかりに…

157 21/12/19(日)23:26:49 No.878104402

このカードが場にある限りサイバース族が召喚特殊召喚されるたびにそのカードに余罪カウンターを1つ置く 余罪カウンターが置かれたモンスターのプレイヤーは社会復帰不能になる

158 21/12/19(日)23:26:53 No.878104436

カードで拾えないネタはリンクスのスキルで拾ったり出来るから柔軟性がすごい

159 21/12/19(日)23:27:01 No.878104488

最近恐竜色々来てるしスペースザウルスは真面目にありそうな気がしてる

160 21/12/19(日)23:27:11 No.878104545

5D'sの残り罠だけなんだよな これはシャトルの可能性が

161 21/12/19(日)23:27:32 No.878104677

>5D'sの残り罠だけなんだよな >これはシャトルの可能性が 罠か…

162 21/12/19(日)23:28:19 No.878105064

>5D'sの残り罠だけなんだよな >これはシャトルの可能性が チャリオットパイルがくるよ俺は詳しいんだ

163 21/12/19(日)23:28:19 No.878105065

>ヌメロンネットワークがカウンター罠対応してないばっかりに… わざわざウォールで相手ターンにネットワーク発動可能にしてるしいずれ罠は来ると思ってる

164 21/12/19(日)23:28:22 No.878105093

5Dsで罠っぽいシーンで真っ先に浮かぶのがリアリストだった

165 21/12/19(日)23:28:25 No.878105114

シャトルはいつもなら一蹴するけど 今年シェリー強化来たんだよな…

166 21/12/19(日)23:28:26 No.878105121

スペースザウルスはカード化するにしてもどんな効果かも思い浮かばねえよ あのシーンを納得できる効果でお出しされたら負けを認めるしかねえ…

167 21/12/19(日)23:29:03 No.878105436

粗挽き肉団子にしてやるぜ!

168 21/12/19(日)23:29:21 No.878105616

自分フィールドのカードを3枚除外するシャトル

169 21/12/19(日)23:29:28 No.878105664

>スペースザウルスはカード化するにしてもどんな効果かも思い浮かばねえよ >あのシーンを納得できる効果でお出しされたら負けを認めるしかねえ… とりあえず機械族メタなのだけはわかる むしろそれ以外わからねー!

170 21/12/19(日)23:29:37 No.878105718

ジャックハヤクローンヲハラッテ

171 21/12/19(日)23:30:14 No.878105970

サティスファクションタウンがあったとしてどういう効果になるんだよ クラッシュタウン・バーバラタウン・ロットンタウンとしても扱うのは分かるが

172 21/12/19(日)23:30:18 No.878106018

全ては鴻上博士の無茶な計画だったのかを再現できるカードを…

173 21/12/19(日)23:31:38 No.878106583

ヴレインズは最新作であんまりネタ使ってないだけあって めちゃめちゃいいところばっか拾ってくるね

174 21/12/19(日)23:32:00 No.878106732

>全ては鴻上博士の無茶な計画だったのかを再現できるカードを… @イグニスター専用になりそうだ

175 21/12/19(日)23:32:37 No.878107020

《鴻上博士》はサイバネット・コーデックみたいに 属性サイバースに関した効果かつその度に余罪カウンターを置けばいい

176 21/12/19(日)23:32:42 No.878107067

GXは割とシーン回収してるけど異世界編以降のやつが少ないからそこからきそう

177 21/12/19(日)23:33:22 No.878107418

初代GXゼアルはまあまあ使ってるね

178 21/12/19(日)23:33:22 No.878107420

兄さんは嫌いだ...

179 21/12/19(日)23:33:26 No.878107453

余罪が多過ぎてカウント出来ないんだよね すごくない?

180 21/12/19(日)23:33:34 No.878107501

GXは最後のEDの再現しそう 最強のカードで掴み取れーのやつ

181 21/12/19(日)23:33:35 No.878107510

アクセラレーションが遊星で大いなる魂がジャックなら残りの枠は…

182 21/12/19(日)23:34:02 No.878107768

>アクセラレーションが遊星で大いなる魂がジャックなら残りの枠は… 満足同盟で占拠したら無法すぎる…

183 21/12/19(日)23:34:08 No.878107803

>アクセラレーションが遊星で大いなる魂がジャックなら残りの枠は… 牛尾か…

184 21/12/19(日)23:34:12 No.878107846

>アクセラレーションが遊星で大いなる魂がジャックなら残りの枠は… 僕だ!

185 21/12/19(日)23:34:14 No.878107862

>アクセラレーションが遊星で大いなる魂がジャックなら残りの枠は… なーにかなっなーにかなっ

186 21/12/19(日)23:34:31 No.878107997

>なーにかなっなーにかなっ マジであり得そう

187 21/12/19(日)23:34:37 No.878108040

>僕だ! ブルーノ!?お前だったのか…

188 21/12/19(日)23:34:50 No.878108139

>>アクセラレーションが遊星で大いなる魂がジャックなら残りの枠は… >僕だ! 真面目に光差す未来へは欲しい

189 21/12/19(日)23:35:04 No.878108264

>僕だ! 真面目にこの辺来て欲しい! fu630928.jpg

190 21/12/19(日)23:35:14 No.878108311

ねえ今どこ?

191 21/12/19(日)23:35:22 No.878108369

>満足同盟で占拠したら無法すぎる… 満足同盟の満足時代は割かし無法だから…

192 21/12/19(日)23:35:23 No.878108390

>GXは最後のEDの再現しそう >最強のカードで掴み取れーのやつ イラストはいいけど効果どうする?

193 21/12/19(日)23:35:32 No.878108452

>ねえ今どこ? 地球ん中

194 21/12/19(日)23:35:35 No.878108477

>なーにかなっなーにかなっ カードを宣言してそのカードを使ったり使われたら何かが起こるカードか

195 21/12/19(日)23:35:41 No.878108517

>ねえ今どこ? 地球ん中

196 21/12/19(日)23:35:48 No.878108569

助けてくれ遊星ー! 入れようぜ

197 21/12/19(日)23:36:07 No.878108728

ゴールドレア遊星はもうあるんだよな…

198 21/12/19(日)23:36:14 No.878108799

無法どころかあいつら捕まっとる!

199 21/12/19(日)23:36:16 No.878108820

そういや鬼柳がトラップ発動!でビル爆破してたな

200 21/12/19(日)23:36:22 No.878108857

>助けてくれ遊星ー! >入れようぜ EXデッキのシューティングスター墓地に送って時械神サポートするか

201 21/12/19(日)23:36:32 No.878108934

>そういや鬼柳がトラップ発動!でビル爆破してたな だが奴は……

202 21/12/19(日)23:36:43 No.878109006

弾けた

203 21/12/19(日)23:36:51 No.878109060

>5D'sの残り罠だけなんだよな だが奴は…弾けた 「トラップ発動!」(爆破テロ)

204 21/12/19(日)23:38:54 No.878109990

十代のテーマのイメージでフェザーマン引けたらデュエルに勝利するみたいなカードとか来て欲しい

205 21/12/19(日)23:39:43 No.878110381

>全ては鴻上博士の無茶な計画だったのかを再現できるカードを… レベル4以下のモンスターを6枚まで裏側表示で除外して属性の異なるサイバース族をサーチでもするか

↑Top