新たな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/19(日)21:37:59 No.878054720
新たな火影を
1 21/12/19(日)21:41:54 No.878056475
ダンゾウが六代目火影になってるの初めて見た
2 21/12/19(日)21:42:02 No.878056543
最後のデーン!がずるい
3 21/12/19(日)21:43:03 No.878057030
この際って結構雑に決めててだめだつわた
4 21/12/19(日)21:43:25 No.878057223
大名は強く出られると弱いな
5 21/12/19(日)21:44:36 No.878057771
>大名は強く出られると弱いな 正直別天神使ったんじゃねぇのとは思ってる
6 21/12/19(日)21:44:56 No.878057902
弟 ? 子 がなんかシュールだな…
7 21/12/19(日)21:45:43 No.878058304
とうとう動画にまで…
8 21/12/19(日)21:46:24 No.878058626
なんか師弟の系譜辿るシーンだけ妙に画面明るくなるのがちょっと面白いな
9 21/12/19(日)21:46:55 No.878058866
あの里にいじめ殺された白い牙の息子かえ
10 21/12/19(日)21:46:58 No.878058895
ダンゾウがいじめられてないの初めて見た
11 21/12/19(日)21:47:55 No.878059496
割と作画いいシーンでダメだった
12 21/12/19(日)21:48:40 No.878059861
今見るとやっぱり自薦するダンゾウダサいな
13 21/12/19(日)21:49:20 No.878060218
最後にシカクが口をはさむシーンで笑っちゃった
14 21/12/19(日)21:50:11 No.878060588
>最後にシカクが口をはさむシーンで笑っちゃった グラコログラコログラコログラコログラコロ
15 21/12/19(日)21:50:58 No.878060960
だいたい三代目の失敗扱いしてるの全部ダンゾウのせいじゃん
16 21/12/19(日)21:51:38 No.878061229
>だいたい三代目の失敗扱いしてるの全部ダンゾウのせいじゃん 表向きは三代目のせいだから
17 21/12/19(日)21:51:55 No.878061377
ペイン誕生の元凶がよく言うわ
18 21/12/19(日)21:53:40 No.878062209
>今見るとやっぱり自薦するダンゾウダサいな この俺を推薦する!!
19 21/12/19(日)21:55:16 No.878063177
ホムラとコハルってマジで何だったんだろう
20 21/12/19(日)21:55:51 No.878063476
原因全部ダンゾウなんだよな…
21 21/12/19(日)22:00:28 No.878065691
やっぱ自分で希代のっていうのはちょっと…
22 21/12/19(日)22:04:08 No.878067406
会話だけのシーンだけど割と作画いいな
23 21/12/19(日)22:05:15 No.878067949
木の葉崩しは関係ないよ!
24 21/12/19(日)22:06:16 No.878068596
>会話だけのシーンだけど割と作画いいな なんかOVAぽさがある…
25 21/12/19(日)22:07:48 No.878069667
うーん…改めて聞くとほぼダンゾウが原因なの酷いな
26 21/12/19(日)22:07:53 No.878069722
>会話だけのシーンだけど割と作画いいな だから弟子バーン!がすごく違和感ある
27 21/12/19(日)22:08:14 No.878069952
火影決めようの提案からダンゾウに決まるまでリアルタイム進行で3分ないよねこれ いいんすかね
28 21/12/19(日)22:09:14 No.878070471
>うーん…改めて聞くとほぼダンゾウが原因なの酷いな 暁がああなったのもサスケの里抜けも暗躍のせいだからな…
29 21/12/19(日)22:09:21 No.878070531
なんでダンゾウえらそうにしてるんだっけ
30 21/12/19(日)22:10:10 No.878070883
大名様声つくと天竜人っぽさが増すな…
31 21/12/19(日)22:10:22 No.878070981
>うーん…改めて聞くとほぼダンゾウが原因なの酷いな 砂の裏切り→関係なし 木の葉崩し→大蛇丸とは関係があったけど木葉崩しには関わってない 暁の台頭→半分半蔵半分ダンゾウ サスケ抜忍→半分オビト半分ダンゾウ そうかな?
32 21/12/19(日)22:10:23 No.878070991
面の皮が厚過ぎる…
33 21/12/19(日)22:11:06 No.878071363
>火影決めようの提案からダンゾウに決まるまでリアルタイム進行で3分ないよねこれ >いいんすかね 漫画的には尺取るわけには行かないし
34 21/12/19(日)22:11:10 No.878071405
ダンゾウが関わったのは2/4だけだよ!
35 21/12/19(日)22:11:47 No.878071690
どうせ茶番だからここに尺割くのもね…
36 21/12/19(日)22:11:55 No.878071755
>そうかな? 逆に半分の事例に直接関わってるは多い扱いでいいんじゃねえかな!
37 21/12/19(日)22:12:08 No.878071857
木ノ葉崩しはどうなんだろう 大蛇丸と連絡取り合ってて何も知らなかったってありえないと思うんだけど
38 21/12/19(日)22:12:23 No.878071971
>ダンゾウが関わったのは2/4だけだよ! 半分もってのは十分では…?
39 21/12/19(日)22:13:55 No.878072747
なんかヌルっと動くな...
40 21/12/19(日)22:14:07 No.878072842
書き込みをした人によって削除されました
41 21/12/19(日)22:14:30 No.878073029
ダンゾウ的には猿がワンチャン死んで里もいい感じに荒らされるのは好都合そうだが…
42 21/12/19(日)22:14:48 No.878073178
自分の失態で発生したのにそれを隠して言ってるのが醜悪過ぎる
43 21/12/19(日)22:14:58 No.878073254
声つくと天竜人ぽさが上がるな!
44 21/12/19(日)22:15:29 No.878073503
流石にこのシーンはそんな引き伸ばしてないんだな
45 21/12/19(日)22:15:55 No.878073720
実際三代目死んで火影チャンスだったからね木の葉崩し 自雷也が帰還してなあなあになって綱手になったけど
46 21/12/19(日)22:16:17 No.878073904
ダンゾウは大蛇丸からうちはしんの細胞や柱間細胞もらってるけど大蛇丸がダンゾウから貰ったのがカブトだけだからなぁ 情報もらってたみたいな話もないし どんな関係だったのかわからんね
47 21/12/19(日)22:16:25 No.878073976
作中でもやってたように里がガタガタになる→火影チャンス!だから何に関わってても驚かない
48 21/12/19(日)22:16:29 No.878074014
これそのうちリンを見殺しにしたからのシーンの動画バージョンのスレもくるんじゃね!
49 21/12/19(日)22:16:49 No.878074176
どの面下げて演説ぶちかましてるのって場面だけど大名側からは一切わからない事情だからなあ そこまで火影に対しての熱意あるならってなるよね
50 21/12/19(日)22:17:01 No.878074285
大名が持ってそうな知識だとダンゾウってどういうやつになるのかな
51 21/12/19(日)22:17:23 No.878074444
やっぱり映像で見るとちゃんと話し合って決めてるのが良くわかる ダンゾウが空気読めて無いのが痛々しい・・・
52 21/12/19(日)22:17:28 No.878074495
スレ画の事件の原因は半分大蛇丸で半分ダンゾウ 三代目は甘いのだ!
53 21/12/19(日)22:17:48 No.878074645
>大名が持ってそうな知識だとダンゾウってどういうやつになるのかな よく知らねーけど裏人間!
54 21/12/19(日)22:17:49 No.878074653
綱手があ火影になるのは皆結構嫌がったけど 初代の孫だからで押し切ったじゃん
55 21/12/19(日)22:17:55 No.878074714
>流石にこのシーンはそんな引き伸ばしてないんだな ナルトはストック切れたらアニオリぶち込む方式だからワンピみたいに原作回引き延ばしはしないよ
56 21/12/19(日)22:18:35 No.878075040
書き込みをした人によって削除されました
57 21/12/19(日)22:19:20 No.878075442
アニメで見るとダンゾウの演説から大名が決定するまでの間無さ過ぎて別天神臭さ凄いな…
58 21/12/19(日)22:19:34 No.878075563
>思ったより稀代の火影このワシだの勢いがない
59 21/12/19(日)22:19:43 No.878075663
初代の孫だから 三代目の弟子だから そうやっていつも失敗してきたではないか!!!111
60 21/12/19(日)22:19:55 No.878075780
なんかダンゾウ任命の流れに違和感を感じる… あそこでこの際ダンゾウにやらせてみようってなるかな…
61 21/12/19(日)22:20:24 No.878076017
>初代の孫だから >三代目の弟子だから >そうやっていつも失敗してきたではないか!!!111 二代目の弟子…
62 21/12/19(日)22:20:35 No.878076112
この際だからってのがなんかちょっといっぺんやらしてみよぐらいの感じがあるな…もしそれでダメでもカカシがいるからなんとかなるだろぐらいの
63 21/12/19(日)22:21:32 No.878076558
それはそれとしてダンゾウの中の人めっちゃダンゾウって感じの声してるよね
64 21/12/19(日)22:22:11 No.878076863
>なんかダンゾウ任命の流れに違和感を感じる… マダラの暗躍はダンゾウぐらいしか知らないので どうせ復興処理がメインだろうぐらいにしか考えてないのでは
65 21/12/19(日)22:22:19 No.878076946
>それはそれとしてダンゾウの中の人めっちゃダンゾウって感じの声してるよね ダンゾウの声優さん調べたらめっちゃベテランじゃん
66 21/12/19(日)22:22:24 No.878076981
年齢の割に火影への執念がガチ過ぎる…
67 21/12/19(日)22:22:26 No.878076995
咄嗟に別天神を警戒して扇子で目を隠す大名いいよね
68 21/12/19(日)22:22:36 No.878077070
長年里を影から支え続けてきた功労者ですぞー!
69 21/12/19(日)22:22:46 No.878077139
ダンゾウに悪名はあっても名声は皆無だろうし 仮に歴代火影と無関係な忍び選ぶとしてもダンゾウは無い
70 21/12/19(日)22:22:57 No.878077223
>咄嗟に別天神を警戒して扇子で目を隠す大名いいよね 腕に輪廻眼仕込んでるのも見切ってたな…
71 21/12/19(日)22:23:19 No.878077408
ただカカシ案も本人不在のままスペックだけで決めていってるしな やっぱりやる気ある人に…
72 21/12/19(日)22:23:43 No.878077612
最初のシカクの表情がうわっ面倒くさいこと言い始めた…みたいな感じでダメだった
73 21/12/19(日)22:24:14 No.878077836
仮に別天神やったなら大名様よりかは急に「ダンゾウにまかせてはどうですか」って言った部下かなとは思う 大名様本人は流されやすい性格って設定だし
74 21/12/19(日)22:24:49 No.878078113
(こやつ本当に徳がないのぉ…)
75 21/12/19(日)22:24:56 No.878078186
ツナデもめっちゃ適当に決めたし 火影の選任雑じゃない?
76 21/12/19(日)22:25:10 No.878078299
大名の表情変化が思ったよりかわいい
77 21/12/19(日)22:25:31 No.878078472
(自薦って…)
78 21/12/19(日)22:26:03 No.878078724
徳も…自薦かぁ…
79 21/12/19(日)22:26:11 No.878078784
めっちゃダンゾウがドヤ顔してた
80 21/12/19(日)22:26:29 No.878078922
もう爺だし何かあったらやめさせればいいやくらいの気持ち
81 21/12/19(日)22:27:00 No.878079175
砂の裏切りは関係ないっていうけど そもそも木の葉崩しが大蛇丸の策謀で ダンゾウが手引きしたことも考えると風影殺害も砂隠れ弱体化を図ったダンゾウの仕業とも言えるのだ
82 21/12/19(日)22:27:48 No.878079567
>暁の台頭→半分半蔵半分ダンゾウ これアニオリでダンゾウが半蔵の手下殺害して疑心抱かせたから9割ダンゾウだよ
83 21/12/19(日)22:28:01 No.878079674
作中で起こったことの原因辿っていくと最終的にダンゾウに辿り着くケース多すぎない?
84 21/12/19(日)22:28:21 No.878079821
まぁダンゾウだし…
85 21/12/19(日)22:28:26 No.878079857
声優家弓さんかと思って調べたけど違うんだ...
86 21/12/19(日)22:28:51 No.878080046
原作再現完璧すぎて笑っちまったわ
87 21/12/19(日)22:29:34 No.878080415
稀代の火影このワシだって日本語全体的に変だよね
88 21/12/19(日)22:29:42 No.878080485
>>咄嗟に別天神を警戒して扇子で目を隠す大名いいよね >腕に輪廻眼仕込んでるのも見切ってたな… 輪廻眼は仕込んでねえって!
89 21/12/19(日)22:30:31 No.878080911
>稀代の火影このワシだ 自分で言うんだ…
90 21/12/19(日)22:30:47 No.878081062
ダンゾウのやらかしの何が酷いって黒ゼツとマダラの暗躍のせいとかじゃないってことなんだよな
91 21/12/19(日)22:31:25 No.878081352
>>稀代の火影このワシだ >自分で言うんだ… そもそもまだなってもないのにな
92 21/12/19(日)22:32:03 No.878081681
犠牲を強いるのが目的になってない?
93 21/12/19(日)22:32:35 No.878081968
ここ最近木の葉でやべーこと起きまくっているというのは事実だから それを今までの火影の決め方に結びつけるのは主張としてまあまあ強い まあそのやべーことがなんで起きてるかってことにはなるが大名は知らないだろうしな…
94 21/12/19(日)22:33:18 No.878082330
別天神って超スパンの制限なかったっけ
95 21/12/19(日)22:33:31 No.878082437
>ここ最近木の葉でやべーこと起きまくっているというのは事実だから >それを今までの火影の決め方に結びつけるのは主張としてまあまあ強い >まあそのやべーことがなんで起きてるかってことにはなるが大名は知らないだろうしな… こいつ本当に行動力だけはすげえな
96 21/12/19(日)22:33:43 No.878082521
>別天神って超スパンの制限なかったっけ 腕のクッソキモい柱間細胞で踏み倒してる
97 21/12/19(日)22:33:52 No.878082567
>これアニオリでダンゾウが半蔵の手下殺害して疑心抱かせたから9割ダンゾウだよ アニオリを勘定に入れるな
98 21/12/19(日)22:34:09 No.878082694
>別天神って超スパンの制限なかったっけ 本来はそうだけど柱間細胞で短縮してる
99 21/12/19(日)22:34:30 No.878082836
>腕のクッソキモい柱間細胞で踏み倒してる 本当キモいなこいつ…
100 21/12/19(日)22:35:06 No.878083087
ダンゾウ派扱いされる相談役すらこの場面で推薦する気無しだからな 根回ししなすぎ
101 21/12/19(日)22:35:24 No.878083233
ダンゾウはうちわの能力クソみたいな使用法して全然使いこなせてないんだっけ
102 21/12/19(日)22:36:01 No.878083506
初代→すごい 二代目→やばい 三代目→ダンゾウが悪い 四代目→よくわかんないけど短い 五代目→エロい 六代目→カカシ先生やばない?
103 21/12/19(日)22:36:05 No.878083528
>ダンゾウはうちわの能力クソみたいな使用法して全然使いこなせてないんだっけ 元の風遁の洗練されてる感じに比べてイザナギの使い方が死ぬほどお粗末なので まあなんというか…うん…
104 21/12/19(日)22:36:13 No.878083592
もしかして 若すぎるのでは…って言ってるやつと この際ダンゾウに…って言ってるやつ同じ?