ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/19(日)20:35:32 No.878024209
戯言シリーズの話しようぜ!
1 21/12/19(日)20:39:46 No.878026434
甘えるな
2 21/12/19(日)20:40:47 No.878026930
だいたい最初の3作ばっかり語られてるイメージ
3 21/12/19(日)20:41:09 No.878027132
キムチ丼大盛り、ご飯抜きで 由来は肉吸いの、肉うどん大盛りうどん抜きで、だろうか
4 21/12/19(日)20:42:32 No.878027830
スレ画のアニメ化待ってます! >甘えるな うn…でも…
5 21/12/19(日)20:43:41 No.878028349
クビシメのアニメ化待ってるよ…
6 21/12/19(日)20:44:29 No.878028705
刀語が竹の絵でやれたんだし戯言もそっちでやってほしかったなぁ
7 21/12/19(日)20:45:51 No.878029481
戯言シリーズの方をシャフトで人間シリーズの方を刀語のラインで みたいな感じにすればまあ作風的にもしっくり来るとは思う
8 21/12/19(日)20:46:23 No.878029779
うまいこと話を回せなくなったので早めに終わらせにかかる作者の意図をそのまま汲んでいるラスボス
9 21/12/19(日)20:46:36 No.878029878
俺をフレンチクルーラー好きにした作品
10 21/12/19(日)20:47:04 No.878030120
これは前半のエセ推理物から後半の異能バトル化ってジャンルチェンジのせいでアニメか難しそう
11 21/12/19(日)20:48:04 No.878030642
気持ち悪い…吐きそう… ちょっとトイレ行って吐いて来ていいですか…
12 21/12/19(日)20:48:32 No.878030862
異能バトル化っつってもまともにバトル展開やってたのスピンオフの方で本編だといーちゃん基本的にボコボコにされるだけだったような
13 21/12/19(日)20:50:22 No.878031826
文章だから出来たトリックとかどんでん返しってなんかあったっけ
14 21/12/19(日)20:50:35 No.878031925
>気持ち悪い…吐きそう… >ちょっとトイレ行って吐いて来ていいですか… (友人が殺された事がすごくショックだったんだな…)
15 21/12/19(日)20:50:48 No.878032032
>気持ち悪い…吐きそう… >ちょっとトイレ行って吐いて来ていいですか… 知り合いの死体見ただけで吐き気もよおす程度の子なんだな…
16 21/12/19(日)20:51:13 No.878032202
水どうぞ
17 21/12/19(日)20:52:14 No.878032691
出夢くんもう完全にメスですよね?
18 21/12/19(日)20:52:15 No.878032709
立てば嘘吐き座れば詐欺師歩く姿は詭道主義
19 21/12/19(日)20:53:11 No.878033230
覚えてるのはなんか敵幹部みたいな連中が雑に処理されたことと ラスボスのおっさんが何も考えてなかったことと 崩子ちゃんがシコれたことぐらいだよ
20 21/12/19(日)20:53:24 No.878033345
何かを飲み込んだように苦しい…
21 21/12/19(日)20:54:24 No.878033909
>何かを飲み込んだように苦しい… 地の文で読者を騙すんじゃねえよ!
22 21/12/19(日)20:54:28 No.878033956
ラッタッタくらいは覚えているだろ
23 21/12/19(日)20:54:46 No.878034110
対戯言遣い最強キャラを車で轢いて終わらせるの好き
24 21/12/19(日)20:55:10 No.878034323
いーちゃんキレ過ぎだろ
25 21/12/19(日)20:55:37 No.878034533
重要そうなキャラ達が次のページで一行で死んでるのもたまにはいいよね
26 21/12/19(日)20:56:04 No.878034783
>重要そうなキャラ達が次のページで一行で死んでるのもたまにはいいよね (殺すんじゃなかった…まあいいや過去を盛ろう…)
27 21/12/19(日)20:56:40 No.878035073
>対戯言遣い最強キャラを車で轢いて終わらせるの好き 人類最強さんはノイズくんにちゃんと謝った方がいい
28 21/12/19(日)20:56:56 No.878035192
>重要そうなキャラ達が次のページで一行で死んでるのもたまにはいいよね たまにならね… これと死んだ後に持ち上げまくるのを持ちネタにするのは流石にくどいよ!
29 21/12/19(日)20:57:53 No.878035714
あの狐さんが本気で動揺するの好き
30 21/12/19(日)20:57:55 No.878035727
梟博士とか串中くんとかもだけど何も考えてない適当な奴をやたら怖く見せるの上手だよね西尾維新
31 21/12/19(日)20:58:28 No.878036094
ER3 イーアルサン
32 21/12/19(日)20:58:30 No.878036105
>>重要そうなキャラ達が次のページで一行で死んでるのもたまにはいいよね >(殺すんじゃなかった…まあいいや過去を盛ろう…) 悔やんだ理由が思ったよりデザインかわいかったからじゃねーか!
33 21/12/19(日)20:59:15 No.878036550
人間シリーズで存分に盛らせてもらう
34 21/12/19(日)20:59:21 No.878036609
殺すんじゃなかったな頭巾ちゃん
35 21/12/19(日)20:59:42 No.878036779
中学の頃スレ画の表紙の乳袋がエロくて勃ったなあ 文章は痛くて目が滑って諦めた
36 21/12/19(日)21:00:51 No.878037426
崩子ちゃんが死ななかったのは戯言遣いのせいちの証って裏話好き
37 21/12/19(日)21:01:33 No.878037731
看護婦さんの中身最終巻と違いますよね?
38 21/12/19(日)21:01:33 No.878037736
>梟博士とか串中くんとかもだけど何も考えてない適当な奴をやたら怖く見せるの上手だよね西尾維新 凄くないものを凄い感じに見せるのと凄いものを凄くない感じに見せるのが中二心に刺さるかな西尾作品
39 21/12/19(日)21:01:39 No.878037782
それで世界シリーズの最終巻はいつでるんですか?
40 21/12/19(日)21:03:00 No.878038432
クビツリハイスクールでガラッとジャンルが変わってびっくりしたのは皆通る道だと思う クビシメまではまだミステリー扱いでいいと思うけどクビツリから昔のジャンプ漫画の路線変更並みにガラッとバトル系に路線変わるよね
41 21/12/19(日)21:04:57 No.878039276
西東天という物凄く中二的な字でさいとうたかしという全然普通にいそうな読み方にするセンスメッチャ好き
42 21/12/19(日)21:05:53 No.878039806
>クビツリハイスクールでガラッとジャンルが変わってびっくりしたのは皆通る道だと思う >クビシメまではまだミステリー扱いでいいと思うけどクビツリから昔のジャンプ漫画の路線変更並みにガラッとバトル系に路線変わるよね まぁでもクビシメも半分くらいジャンプ系のノリで出来てたと思う羅列キャラとか二つ名とか ミステリ部分を完全にパージしたのはやっぱネコソギ以降になってからだよ
43 21/12/19(日)21:08:00 No.878040767
>あの狐さんが本気で動揺するの好き (自分の車の隣へすごく不安になる動きで駐車)
44 21/12/19(日)21:08:02 No.878040774
というかクビシメでしんみりした感じで終わったのに クビツリ冒頭がハイテンションすぎてそういうシリーズだったの!?てなったよ
45 21/12/19(日)21:08:40 No.878041065
予知能力ちゃん殺す意味あったのかな…辻褄合わせるの面倒になったのかな…ってなる
46 21/12/19(日)21:10:02 No.878041673
狐さんも存外適当な人だからな…
47 21/12/19(日)21:10:04 No.878041694
戯言封じ切り札ノイズくんをまさか車で轢き殺すとはね…
48 21/12/19(日)21:10:14 No.878041778
サイコロジカルまではまだミステリの体裁保とうという努力はしてたと思う
49 21/12/19(日)21:10:51 No.878042031
当時は戯言がどういうスキルなのか全く分からないままノリで読んでた 今もよく分かってない
50 21/12/19(日)21:10:59 No.878042094
眼鏡の鍛冶師だかの子が双子に拷問死ってのが個人的にウッてなった
51 21/12/19(日)21:11:02 No.878042125
意味ありげに通り名とか出てきて結局登場しないやつ多すぎ!
52 21/12/19(日)21:11:43 No.878042429
床中ペンキだらけで飛び越えるなんて不可能だ!密室殺人だ!
53 21/12/19(日)21:11:49 No.878042454
宇佐美くんがただただ可哀想
54 21/12/19(日)21:12:43 No.878042886
「」も黒歴史ノートにオリジナル零崎を書いていた頃があるだろう
55 21/12/19(日)21:13:44 No.878043460
悪くない
56 21/12/19(日)21:13:47 No.878043483
預言者の人あれで子供こさえてたんだよな…
57 21/12/19(日)21:15:08 No.878044304
>当時は戯言がどういうスキルなのか全く分からないままノリで読んでた >今もよく分かってない 相手の調子を狂わせるスキルの究極系だと思ってる
58 21/12/19(日)21:15:18 No.878044402
>サイコロジカルまではまだミステリの体裁保とうという努力はしてたと思う サイコロジカル以降は窓までの高さや建物から建物への距離の問題は身体能力で解決できるからな…
59 21/12/19(日)21:15:36 No.878044547
ちょっと前にここで友といーちゃんが子供こさえたの聞いたときは驚いた
60 21/12/19(日)21:15:38 No.878044558
ラッ
61 21/12/19(日)21:15:42 No.878044587
>「」も黒歴史ノートにオリジナル零崎を書いていた頃があるだろう いーちゃんが零崎無意識になる妄想はした
62 21/12/19(日)21:15:55 No.878044671
どこにでもいる死んだ魚の目をした大学生
63 21/12/19(日)21:15:55 No.878044676
十三階段は中身ボロッボロになってたけれどあれも無為式で荒らされた結果なんかな
64 21/12/19(日)21:17:03 No.878045268
アンチロックブレード出した時点で密室トリックが大体解決するし…
65 21/12/19(日)21:17:32 No.878045482
>十三階段は中身ボロッボロになってたけれどあれも無為式で荒らされた結果なんかな 9割くらいは狐さんがいい加減なせいだと思う
66 21/12/19(日)21:17:39 No.878045530
>十三階段は中身ボロッボロになってたけれどあれも無為式で荒らされた結果なんかな そもそもおかしなやつ集めすぎ
67 21/12/19(日)21:17:41 No.878045546
>眼鏡の鍛冶師だかの子が双子に拷問死ってのが個人的にウッてなった 頭巾ちゃん特になんかあるようなキャラでもないし…
68 21/12/19(日)21:17:57 No.878045673
>どこにでもいる死んだ魚の目をした大学生 そいつが目を見て自分の名前を呼んで淡々と話してくる
69 21/12/19(日)21:17:59 No.878045687
なぜメガネにこだわるんだ
70 21/12/19(日)21:18:04 No.878045729
半分以上はあのラスボスがなんも考えてないのが悪いのでは
71 21/12/19(日)21:18:40 No.878046012
ラスボスってあれだっけ オヤジだっけ
72 21/12/19(日)21:19:20 No.878046329
いーちゃんの本名がいまだにわからない
73 21/12/19(日)21:20:01 No.878046609
すいとお出しされる水道水
74 21/12/19(日)21:20:14 No.878046696
抜けようが裏切ろうがそれは遅かれ早かれ起きる事だからどうって事無いので何の処置もせずとりあえず奇才を集めたのが十三階段だからな
75 21/12/19(日)21:20:14 No.878046697
サイコロまでの初期竹絵が好き
76 21/12/19(日)21:20:34 No.878046848
>床中ペンキだらけで飛び越えるなんて不可能だ!密室殺人だ! ペンキは地震が原因だし偶然なんだよなあの密室…
77 21/12/19(日)21:21:11 No.878047097
十三階段を味方につけるっていう発想メッチャ好き それと最初に出てきた雑魚だと思っていた疫病使いの呪い名が「絶対に敵に回すな」って忠告されるレベルでヤバい奴だったとかそういうの凄くワクワクする
78 21/12/19(日)21:23:01 No.878047905
狐さんはあんだけ男女問わずモテモテなやつが既にいない姉たちとセカンド以外まるで顧みないのが本当に最悪
79 21/12/19(日)21:23:15 No.878048018
>当時は戯言がどういうスキルなのか全く分からないままノリで読んでた >今もよく分かってない 適当なこと言って相手の調子を狂わせる人位の扱いだったのが 何か周りがドンドン酷い事になってる…怖い…て自分を疎ましく思って自称し始めて京都の大学で隠遁生活て具合だったじゃない
80 21/12/19(日)21:23:54 No.878048291
キノラッチは人違いにしたって狐さんに仕組まれてだったしあの中だと実際一番の強キャラだったと思うんだ 人間シリーズに出てきてた兄貴は素で双識とお洒落ガンバリスト間違えてたけど
81 21/12/19(日)21:23:58 No.878048327
世界の終わりが見たいくせに人間がちっこいんだよな狐さん
82 21/12/19(日)21:24:13 No.878048431
いーちゃんが虚ろが多すぎて狂人が見ても自分と同じ穴見つけてこわ……死の……ってなっちゃうと思ってた
83 21/12/19(日)21:24:49 No.878048783
>すいとお出しされる水道水 京都の嫌がらせにありそう
84 21/12/19(日)21:24:58 No.878048852
>宇佐美くんがただただ可哀想 いーたんにとって巻の最後までこの前知り合ったばかりなのに誰か分からない記憶に残らない普通なやつだったのが 最後に一転して尊敬すべき人間になってて以降思い出した時はちゃんと名前も普通に出るの素敵
85 21/12/19(日)21:25:46 No.878049247
何処で戯言使いと呼ばれる様になったのか良く分からないんだいーちゃんは
86 21/12/19(日)21:26:15 No.878049485
全登場人物紹介で一人だけ抜けてる鈴無さん 理由は忘れてた
87 21/12/19(日)21:26:25 No.878049556
読み返したら友が普通の女の子になるオチ最高だと思った
88 21/12/19(日)21:27:03 No.878049905
>何処で戯言使いと呼ばれる様になったのか良く分からないんだいーちゃんは それは友の兄ちゃん命名じゃなかったか
89 21/12/19(日)21:27:22 No.878050071
らぶみさんは一体正体なんなの!
90 21/12/19(日)21:27:48 No.878050304
>梟博士とか串中くんとかもだけど何も考えてない適当な奴をやたら怖く見せるの上手だよね西尾維新 梟博士めっちゃ好きだわ 俺が妥協するからお前も妥協しろなんてなかなか言えないわ
91 21/12/19(日)21:28:13 No.878050532
いーちゃんの事を最初に戯言遣い呼びささたのは友の兄貴の友達の霞丘さんとかだった筈
92 21/12/19(日)21:28:41 No.878050703
トンデモミステリとは言われるけど安楽椅子探偵はちゃんと居るんだよな なんだあの看護師
93 21/12/19(日)21:29:26 No.878051017
射程範囲は言ったら勝負突くレベルだからマジで強いんだよな奇野師団 やけに殺される率高いけど
94 21/12/19(日)21:29:49 No.878051181
異常者がなんやかんやあって普通になるの西尾の性癖すぎる…
95 21/12/19(日)21:29:50 No.878051196
名無しの彼女いいよね なんなのあいつ
96 21/12/19(日)21:29:57 No.878051235
>射程範囲は言ったら勝負突くレベルだからマジで強いんだよな奇野師団 >やけに殺される率高いけど つまりパープル・ヘイズみたいなやつだろ
97 21/12/19(日)21:30:06 No.878051304
一応らぶみさんはヒトクイの初期案で掘り下げる予定はあったらしいけど やっぱ七愚人なのかな
98 21/12/19(日)21:30:29 No.878051464
スレ画はいーちゃんの無為式がいっぱんじんに遠慮なく炸裂するとどうなるかを分かりやすく表した話だからな…
99 21/12/19(日)21:31:09 No.878051756
他作品にキャラの名前出たりしてるんだよな 愚物語に空間作れる人とか
100 21/12/19(日)21:31:17 No.878051815
態度が死ぬほど悪いけど基本的にいーちゃん自分の被害を抑え込もうとはしてるからな…
101 21/12/19(日)21:31:49 No.878052027
>他作品にキャラの名前出たりしてるんだよな >愚物語に空間作れる人とか 混物語から吹っ切れてそういうセルフパロみたいなのは積極的にやるようになった気がする
102 21/12/19(日)21:32:45 No.878052436
>射程範囲は言ったら勝負突くレベルだからマジで強いんだよな奇野師団 カテゴリは一般人だけど武力はプレイヤーレベルのみいこさんが一切感知出来ないからな…
103 21/12/19(日)21:33:40 No.878052843
天さんは一応分類としてはいーちゃんと同じ部類の能力なのかな
104 21/12/19(日)21:34:19 No.878053139
何だかんだ一番好きな場面はみいこさんにいーちゃんがブチギレるシーン