虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/19(日)20:33:43 No.878023145

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/19(日)20:33:55 No.878023232

廃嫡!

2 21/12/19(日)20:33:56 No.878023237

どうして…

3 21/12/19(日)20:33:58 No.878023248

篤二廃嫡!

4 21/12/19(日)20:33:59 No.878023258

誰かたてるだろう…

5 21/12/19(日)20:34:00 No.878023262

廃嫡!

6 21/12/19(日)20:34:03 No.878023287

渋沢会議ー!

7 21/12/19(日)20:34:03 No.878023289

どうして…

8 21/12/19(日)20:34:03 No.878023290

廃嫡!

9 21/12/19(日)20:34:03 No.878023291

廃嫡!

10 21/12/19(日)20:34:05 No.878023298

もう1911年かよ!

11 21/12/19(日)20:34:06 No.878023310

廃嫡!

12 21/12/19(日)20:34:06 No.878023311

誰立ての精神

13 21/12/19(日)20:34:06 No.878023313

篤二は廃嫡

14 21/12/19(日)20:34:08 No.878023330

はいちゃく……

15 21/12/19(日)20:34:09 No.878023341

誰も立てないのである!

16 21/12/19(日)20:34:11 No.878023361

いわゆる勘当?

17 21/12/19(日)20:34:11 No.878023371

株券と土地を取るなんてひどい

18 21/12/19(日)20:34:12 No.878023383

脳みそチンポ野郎がよ

19 21/12/19(日)20:34:13 No.878023395

朝ドラのヘイトキャラみたいじゃあ!

20 21/12/19(日)20:34:14 No.878023402

そりゃ愛想も尽きるわな おそらくこれ以外にもずっと遊んでたんだろうし

21 21/12/19(日)20:34:15 No.878023421

ゆ、許されなかった…

22 21/12/19(日)20:34:15 No.878023428

とくじおめえ…

23 21/12/19(日)20:34:16 No.878023438

廃嫡!

24 21/12/19(日)20:34:17 No.878023446

なぜに遺言書

25 21/12/19(日)20:34:19 No.878023461

遅かったくらいだよな……

26 21/12/19(日)20:34:20 No.878023469

家族会議はいつでも重苦しい…

27 21/12/19(日)20:34:20 No.878023472

栄一がまともな子育てしてないから

28 21/12/19(日)20:34:21 No.878023482

遺言に残すほどの覚悟

29 21/12/19(日)20:34:23 No.878023496

廃嫡きたー

30 21/12/19(日)20:34:23 No.878023501

とくさんさぁ…

31 21/12/19(日)20:34:24 No.878023523

孫が貧乏くじすぎない?

32 21/12/19(日)20:34:24 No.878023524

渋沢汁は許さない

33 21/12/19(日)20:34:28 No.878023561

廃嫡!

34 21/12/19(日)20:34:28 No.878023563

絶縁じゃないから交流は残るのかね?

35 21/12/19(日)20:34:30 No.878023581

没収!篤二の株は没収です!

36 21/12/19(日)20:34:30 No.878023586

渋沢汁スプリンクラーのときもちゃんと家族会議あったのかな

37 21/12/19(日)20:34:30 No.878023595

とくさんクビになったん…?

38 21/12/19(日)20:34:34 No.878023633

ちんぽに奔放な野郎なんて渋沢家を継ぐに値しないからな…

39 21/12/19(日)20:34:35 No.878023648

>どうして… どうもこうもねえよ!

40 21/12/19(日)20:34:36 No.878023650

こんな一大事ですら息子とまともに会話もしねえ

41 21/12/19(日)20:34:36 No.878023652

(まだ死なない)

42 21/12/19(日)20:34:36 No.878023656

ついに廃嫡

43 21/12/19(日)20:34:37 No.878023667

朝ドラ名物バカ息子…

44 21/12/19(日)20:34:41 No.878023711

他人が挨拶してくるな

45 21/12/19(日)20:34:41 No.878023713

ちんぽ野郎すぎる…

46 21/12/19(日)20:34:44 No.878023738

あさはかなり…

47 21/12/19(日)20:34:44 No.878023740

浅はか

48 21/12/19(日)20:34:46 No.878023773

下半身スキャンダルこそあったけど 経営者としては割と無難な人だったらしいね篤二さん

49 21/12/19(日)20:34:46 No.878023774

女遊びなら栄一だって人の事言えないのでは

50 21/12/19(日)20:34:50 No.878023823

奥さんもいるのに…

51 21/12/19(日)20:34:51 No.878023831

さい らま

52 21/12/19(日)20:34:52 No.878023852

それはそう

53 21/12/19(日)20:34:54 No.878023867

とくさんか?

54 21/12/19(日)20:34:57 No.878023896

>【#青天ナビ】 >阪谷や穂積、歌子など姉たちが、愛情を注げば注ぐほど、篤二にとっては”渋沢家の嫡男”であることが重圧となります。やがて、新橋の芸者・玉蝶とのスキャンダルが発覚。妻を離縁して玉蝶を家に入れると言い出します。 うn

55 21/12/19(日)20:35:00 No.878023927

ノーウォーとか言ってる間に!

56 21/12/19(日)20:35:01 No.878023939

浅はかであった

57 21/12/19(日)20:35:02 No.878023942

下半身だけ遺伝したんだな…

58 21/12/19(日)20:35:02 No.878023947

女癖悪いのは遺伝だから…

59 21/12/19(日)20:35:02 No.878023952

>おそらくこれ以外にもずっと遊んでたんだろうし 放蕩ばかりだったとくじも家業を手伝うようになったって先週言ってたよ!

60 21/12/19(日)20:35:05 No.878023973

>なぜに遺言書 死んだ後有耶無耶にされないよう法的効力を持った文書にという覚悟

61 21/12/19(日)20:35:10 No.878024011

ちょっと厳しすぎない栄一?

62 21/12/19(日)20:35:12 No.878024029

親の因果が子に報い~

63 21/12/19(日)20:35:13 No.878024048

>女遊びなら栄一だって人の事言えないのでは 功績が大きいので…

64 21/12/19(日)20:35:15 No.878024063

老けすぎ!

65 21/12/19(日)20:35:15 No.878024066

>あさはかなり… あさが来た?

66 21/12/19(日)20:35:15 No.878024067

少し下半身が親父似でゆるゆるだっただけなのに廃嫡はひどい…

67 21/12/19(日)20:35:16 No.878024069

ちょっと手加減しません原作者?

68 21/12/19(日)20:35:17 No.878024084

あぁ畳水連ってそういう……

69 21/12/19(日)20:35:18 No.878024099

喜作はいいやつだな…

70 21/12/19(日)20:35:19 No.878024103

>下半身スキャンダルこそあったけど >経営者としては割と無難な人だったらしいね篤二さん 渋沢家の次男が無難でいいわけねえじゃん

71 21/12/19(日)20:35:20 No.878024114

くわばら…くわばら…

72 21/12/19(日)20:35:21 No.878024123

姉が辛かったらしい篤二

73 21/12/19(日)20:35:22 No.878024136

あのとっさまかっさまに育てられたのに子育てには全然だったな栄一

74 21/12/19(日)20:35:23 No.878024140

自分も散々やった癖によぉ!!

75 21/12/19(日)20:35:23 No.878024142

ちんちんのだらしなさは完全な血筋なのに…

76 21/12/19(日)20:35:23 No.878024144

>孫が貧乏くじすぎない? 篤二の財産の名義を篤二の嫁に書き換えてるから孫には相続される

77 21/12/19(日)20:35:26 No.878024160

廃嫡して座敷牢に閉じ込めるのかと思っていた

78 21/12/19(日)20:35:27 No.878024166

桑原…桑原…

79 21/12/19(日)20:35:27 No.878024167

この篤二の子孫どういう気持ちで見るんだろうなこういうシーン

80 21/12/19(日)20:35:28 No.878024171

喜作は良いおじいちゃんだな

81 21/12/19(日)20:35:28 No.878024173

歌子はいるか…が 圧烈弾を出せ…みたいでダメだった…

82 21/12/19(日)20:35:31 No.878024194

どんな「」も…

83 21/12/19(日)20:35:31 No.878024196

このお爺さんかわいいな

84 21/12/19(日)20:35:32 No.878024202

まあかなりカットしてるけど女性関係だけは栄一の血滅茶苦茶色濃く受け継いでるんだよね

85 21/12/19(日)20:35:33 No.878024210

まあ親父は面倒見てくれなくて母親は死んでってなったら放蕩にもなろう だろうけどそれにしてもひどい放蕩ぷりだった

86 21/12/19(日)20:35:39 No.878024253

どんな生き物も懸命に生きています

87 21/12/19(日)20:35:43 No.878024286

けーぞー……はどうなるの?

88 21/12/19(日)20:35:45 No.878024302

>経営者としては割と無難な人だったらしいね篤二さん 下半身だらしないのは栄一もなのに商才もっとあれば大丈夫だったのかな

89 21/12/19(日)20:35:49 No.878024324

はぁ!?

90 21/12/19(日)20:35:51 No.878024339

渋沢の股間の槍働きは凄まじいのう!

91 21/12/19(日)20:35:54 No.878024359

喜作がただの好々爺過ぎる…

92 21/12/19(日)20:35:57 No.878024385

そうだね×1

93 21/12/19(日)20:36:00 No.878024404

喜作めっちゃいい爺ちゃんだな…

94 21/12/19(日)20:36:07 No.878024477

>経営者としては割と無難な人だったらしいね篤二さん 当時の新聞にも書かれてたし周囲の人にも言われてるけど 無難では困ると言われてるんだ

95 21/12/19(日)20:36:08 No.878024489

鉄仮面みたいな立場に…

96 21/12/19(日)20:36:09 No.878024502

首太くねえ?

97 21/12/19(日)20:36:13 No.878024555

そうだね

98 21/12/19(日)20:36:14 No.878024566

喜作もあんだけ波瀾万丈な人生からよくこんな好々爺に…

99 21/12/19(日)20:36:17 No.878024604

そうだね

100 21/12/19(日)20:36:19 No.878024611

喜作さん…

101 21/12/19(日)20:36:19 No.878024617

生物学者の他に民俗学者にもなりたかった このくらいの年齢で柳田國男に出会った

102 21/12/19(日)20:36:20 No.878024619

会社経営に向いてない気のいいおじさん!

103 21/12/19(日)20:36:22 No.878024636

喜作だけ老けてるのがおかしい

104 21/12/19(日)20:36:28 No.878024686

商売は向いてなかったけど生存力はすごかったな…

105 21/12/19(日)20:36:30 No.878024703

バクシン…

106 21/12/19(日)20:36:33 No.878024734

殺し合い!

107 21/12/19(日)20:36:34 No.878024739

もう引退したから好々爺だな喜作

108 21/12/19(日)20:36:34 No.878024745

五稜郭で殺しまくってた時じゃないのかー?

109 21/12/19(日)20:36:34 No.878024747

武勇伝

110 21/12/19(日)20:36:35 No.878024759

バクシンとなり…

111 21/12/19(日)20:36:38 No.878024776

武勇伝になっとる

112 21/12/19(日)20:36:38 No.878024781

ほんとすげえよ

113 21/12/19(日)20:36:42 No.878024802

戊辰戦争に参加したオジさんってすげえよな

114 21/12/19(日)20:36:42 No.878024804

そりゃ武勇伝になる

115 21/12/19(日)20:36:42 No.878024807

この孫は栄一の仕事をそのまま継ぐからめっちゃラッキーだよ

116 21/12/19(日)20:36:46 No.878024832

>>経営者としては割と無難な人だったらしいね篤二さん >当時の新聞にも書かれてたし周囲の人にも言われてるけど >無難では困ると言われてるんだ そりゃプレッシャーで潰れるって…

117 21/12/19(日)20:36:48 No.878024843

喜作の方がお祖父ちゃんしてるのでは

118 21/12/19(日)20:36:50 No.878024855

こんな爺さんがそこら辺にうようよ居たんだろうなぁ

119 21/12/19(日)20:36:54 No.878024876

>妻を離縁して玉蝶を家に入れると言い出します。 もしかして愛人のままなら許された?

120 21/12/19(日)20:36:56 No.878024897

函館戦争の生き残りってよく考えたらとんでもない経歴だな

121 21/12/19(日)20:36:56 No.878024901

>この孫は栄一の仕事をそのまま継ぐからめっちゃラッキーだよ ラッキーなわけないだろ

122 21/12/19(日)20:36:56 No.878024902

>生物学者の他に民俗学者にもなりたかった >このくらいの年齢で柳田國男に出会った 運命の出会いじゃんそんなん

123 21/12/19(日)20:36:59 No.878024922

さすがに寿命が近づいている喜作

124 21/12/19(日)20:36:59 No.878024923

おじいちゃんの昔話…

125 21/12/19(日)20:36:59 No.878024924

潔く死ね!

126 21/12/19(日)20:37:04 No.878024965

潔く腹をくくれい

127 21/12/19(日)20:37:06 No.878024989

函館まで戦い抜いたのはホントすげえよ…

128 21/12/19(日)20:37:07 No.878024994

篤二廃嫡はあまりに人数が多すぎる渋沢親族の間で跡目争いがおきることを憂慮した栄一が 孫の代で誰がトップか決めるために自分が生きている間に敬三を後継者に指名したかったんじゃないかって説もある

129 21/12/19(日)20:37:17 No.878025067

幕臣叩きが

130 21/12/19(日)20:37:22 No.878025107

うしろ指さされ組だったか…

131 21/12/19(日)20:37:23 No.878025113

>この孫は栄一の仕事をそのまま継ぐからめっちゃラッキーだよ 祖父に土下座までされる貧乏籤やぞ

132 21/12/19(日)20:37:27 No.878025144

喜作めっちゃいいおじいちゃん

133 21/12/19(日)20:37:27 No.878025149

逃げられたね❤

134 21/12/19(日)20:37:27 No.878025150

喜作って何したの結局 会社経営うまくないって言うけど

135 21/12/19(日)20:37:32 No.878025175

>この孫は栄一の仕事をそのまま継ぐからめっちゃラッキーだよ とくじだめだったけど息子にいったのか

136 21/12/19(日)20:37:38 No.878025228

おじいちゃんの方が若い…!

137 21/12/19(日)20:37:40 No.878025244

向いていなかったんだ

138 21/12/19(日)20:37:45 No.878025293

>函館戦争の生き残りってよく考えたらとんでもない経歴だな しかもその前も戦いまくってる

139 21/12/19(日)20:37:47 No.878025305

>函館戦争の生き残りってよく考えたらとんでもない経歴だな この時代にオイボレを見たら生き残りと思え

140 21/12/19(日)20:37:56 No.878025392

>篤二廃嫡はあまりに人数が多すぎる渋沢親族の間で これ半ば栄一のちんちんのせいでは…?

141 21/12/19(日)20:37:58 No.878025399

親と祖父の所為で敬三さんは好きな生物学の道には進めなくなる…けど 経済人としても立派な業績を残すのでヨシ!

142 21/12/19(日)20:37:59 No.878025405

ウフフってなる

143 21/12/19(日)20:37:59 No.878025406

ちんぽおじじ

144 21/12/19(日)20:37:59 No.878025409

それはそう

145 21/12/19(日)20:38:01 No.878025417

喜作ほんといいおじいちゃんだな…

146 21/12/19(日)20:38:01 No.878025427

ちなみに玉蝶は篤二さんと最期まで付き合って篤二さんの死後住んでた家が空襲で焼かれるわ広島の実家に帰ったらそこも原爆で焼かれて妹家族連れてまた東京に戻って来るわとなかなか波乱万丈の人生を送る

147 21/12/19(日)20:38:02 No.878025440

篤二さんが経営者としてやった事 ・龍門社結成 ・澁澤倉庫部創業 ・第一銀行検査役 ・東京毛織物株式会社の創立 ・渋沢同族株式会社改組 をやっても女性スキャンダルで廃嫡されます

148 21/12/19(日)20:38:04 No.878025459

あれ?喜作死ぬ?

149 21/12/19(日)20:38:07 No.878025485

喜作が良いやつすぎる…

150 21/12/19(日)20:38:07 No.878025495

しかし敬三くん老けてんな…

151 21/12/19(日)20:38:08 No.878025500

腹立たしい男だ!

152 21/12/19(日)20:38:10 No.878025522

とくじはあれで出番終了か…

153 21/12/19(日)20:38:12 No.878025536

父を継ぐのに向いてないっていうかちんぽが父譲りだった

154 21/12/19(日)20:38:13 No.878025552

大正!

155 21/12/19(日)20:38:13 No.878025555

ナレ崩御!!

156 21/12/19(日)20:38:16 No.878025584

とうとう地震が来るか

157 21/12/19(日)20:38:16 No.878025586

戊辰戦争から43年か…

158 21/12/19(日)20:38:17 No.878025593

おかみぃ…

159 21/12/19(日)20:38:18 No.878025602

明治が終わった…

160 21/12/19(日)20:38:18 No.878025608

俺、喪に伏すわ

161 21/12/19(日)20:38:18 No.878025611

大正デモクラシー

162 21/12/19(日)20:38:19 No.878025614

ナレ崩御

163 21/12/19(日)20:38:19 No.878025623

ああああああ!年号が!年号が!変わっている!!

164 21/12/19(日)20:38:22 No.878025647

元号が変わっている!

165 21/12/19(日)20:38:22 No.878025652

天皇崩御!喜作もそろそろ!

166 21/12/19(日)20:38:23 No.878025658

死にそう!

167 21/12/19(日)20:38:24 No.878025661

大正まできた

168 21/12/19(日)20:38:24 No.878025662

元号がぁあああああああああ 元号が変わっているぅううううううううううううう

169 21/12/19(日)20:38:24 No.878025664

朕はナレ死か

170 21/12/19(日)20:38:25 No.878025671

>【#青天ナビ】 >幼い頃から魚など生物を愛した敬三は、動物学者を志していました。自宅の物置小屋の屋根裏を標本室として、動植物、化石、郷土玩具などを集めます。ここを「アチック(屋根裏)・ミューゼアム・ソサエティ」と名付けて、同じ趣味の仲間との交流の場としました。 悠々自適じゃのう

171 21/12/19(日)20:38:27 No.878025689

年号が…変わってるー!!

172 21/12/19(日)20:38:28 No.878025702

大正まで生き延びた

173 21/12/19(日)20:38:30 No.878025717

本当によく生き延びたな!

174 21/12/19(日)20:38:31 No.878025729

喜作死にそう…

175 21/12/19(日)20:38:33 No.878025741

いつもの木の下

176 21/12/19(日)20:38:33 No.878025745

喜作死にそう…

177 21/12/19(日)20:38:35 No.878025758

はぁ!?

178 21/12/19(日)20:38:38 No.878025787

鬼滅の時代まで来たか…

179 21/12/19(日)20:38:39 No.878025805

はぁ~?

180 21/12/19(日)20:38:41 No.878025825

きさくの老けメイクは凄い馴染んでるな 栄一はどうしても若い

181 21/12/19(日)20:38:43 No.878025844

兄いといいこの人といいバイタリティやばい

182 21/12/19(日)20:38:45 No.878025860

中国か!

183 21/12/19(日)20:38:47 No.878025884

残り1回であと19年か

184 21/12/19(日)20:38:52 No.878025934

大正時代やる大河も珍しい

185 21/12/19(日)20:38:54 No.878025959

>親と祖父の所為で敬三さんは好きな生物学の道には進めなくなる…けど あー…

186 21/12/19(日)20:38:55 No.878025967

ハゲむ気

187 21/12/19(日)20:38:57 No.878025975

そろそろ慶喜も…

188 21/12/19(日)20:39:00 No.878025999

やる気がすごすきる…

189 21/12/19(日)20:39:02 No.878026024

>残り1回であと19年か なそ にん

190 21/12/19(日)20:39:02 No.878026027

まだ子供作るのか…

191 21/12/19(日)20:39:03 No.878026033

>篤二さんが経営者としてやった事 >・龍門社結成 >・澁澤倉庫部創業 >・第一銀行検査役 >・東京毛織物株式会社の創立 >・渋沢同族株式会社改組 >をやっても女性スキャンダルで廃嫡されます こんだけやっても親父と比較されて駄目だ扱いされたらそりゃ女遊びにも走る

192 21/12/19(日)20:39:04 No.878026039

向いてる向いてないの話があって 向いてるから栄一の跡を継げと暗に言われてる

193 21/12/19(日)20:39:05 No.878026050

ジジイども元気過ぎる…

194 21/12/19(日)20:39:09 No.878026082

高良健二いいよね...

195 21/12/19(日)20:39:13 No.878026131

良い絵だ

196 21/12/19(日)20:39:17 No.878026161

>喜作めっちゃいいおじいちゃん 若い人が老けメイクで演じてる割にはちゃんとお爺ちゃんしてるよね 死線を生き延びた人だから多少しゃんとしてても違和感ないし

197 21/12/19(日)20:39:17 No.878026172

瑛一の見た目が若いのってこのバイタリティを表してるせいなのでは?って思わなくもない

198 21/12/19(日)20:39:23 No.878026216

この木の下でアヘン戦争や尊皇攘夷とか言ってたな

199 21/12/19(日)20:39:23 No.878026219

兄ィはナレ死してたっけ?

200 21/12/19(日)20:39:31 No.878026289

今何歳ぐらい?

201 21/12/19(日)20:39:32 No.878026302

ああこれクランクアップのシーンか

202 21/12/19(日)20:39:32 No.878026306

喜作ナレ死する展開だコレ…

203 21/12/19(日)20:39:36 No.878026333

そうだそうだ!

204 21/12/19(日)20:39:36 No.878026339

こうやってみると明治は近代化スピードが凄まじい時代だわ…

205 21/12/19(日)20:39:45 No.878026424

>兄ィはナレ死してたっけ? 慶喜と会見して死亡

206 21/12/19(日)20:39:45 No.878026429

キテル…

207 21/12/19(日)20:39:48 No.878026450

本当に対等に語り合える相手がいてよかったね栄一…

208 21/12/19(日)20:39:50 No.878026469

ああ…

209 21/12/19(日)20:39:51 No.878026476

キスしろー‼︎

210 21/12/19(日)20:39:53 No.878026488

この裏で日本は正貨枯渇による経済破綻待ったなしの状態を どこかの天才のトンチみたいな外債で繋いでいる

211 21/12/19(日)20:39:54 No.878026499

かわいいじいさんたちだ

212 21/12/19(日)20:39:55 No.878026507

オオオ イイイ

213 21/12/19(日)20:39:57 No.878026513

キテル…

214 21/12/19(日)20:40:00 No.878026532

勢いがねえ…年食ったな…

215 21/12/19(日)20:40:00 No.878026534

いい絵だ…

216 21/12/19(日)20:40:01 No.878026539

死にそう…

217 21/12/19(日)20:40:02 No.878026546

>>兄ィはナレ死してたっけ? >慶喜と会見して死亡 毒ケーキ

218 21/12/19(日)20:40:02 No.878026548

懐かしの

219 21/12/19(日)20:40:03 No.878026553

喜作…おめぇ死ぬのか…

220 21/12/19(日)20:40:03 No.878026556

>>残り1回であと19年か >なそ >にん 残り1回で残り1コマのゲッターアークとは別の緊張感があるな!

221 21/12/19(日)20:40:06 No.878026571

この流れは嫌な予感がするぜー!

222 21/12/19(日)20:40:07 No.878026582

最終回なのでは?

223 21/12/19(日)20:40:08 No.878026587

ちょっと泣きそうだぞ俺

224 21/12/19(日)20:40:08 No.878026591

少し泣く

225 21/12/19(日)20:40:09 No.878026593

>兄ィはナレ死してたっけ? 先週OP前にナレ死

226 21/12/19(日)20:40:10 No.878026603

>本当に対等に語り合える相手がいてよかったね栄一… まあどんどん死んでいくんだが

227 21/12/19(日)20:40:11 No.878026609

これでエンディングでもいい絵面だった

228 21/12/19(日)20:40:11 No.878026614

なんで血洗島にいんの?

229 21/12/19(日)20:40:12 No.878026620

うーん物語が閉じていく つらい

230 21/12/19(日)20:40:13 No.878026628

この年喜作死す…

231 21/12/19(日)20:40:13 No.878026632

>兄ィはナレ死してたっけ? 慶喜に労いの言葉を貰い満足して死んだ

232 21/12/19(日)20:40:15 No.878026656

>喜作ナレ死する展開だコレ… 明治になったらほとんどナレ死!

233 21/12/19(日)20:40:18 No.878026677

>向いてるから栄一の跡を継げと暗に言われてる 才能あったんだなぁ…

234 21/12/19(日)20:40:20 No.878026695

このタイミングの回想は…

235 21/12/19(日)20:40:20 No.878026697

>こんだけやっても親父と比較されて駄目だ扱いされたらそりゃ女遊びにも走る これ全然無難じゃなくない? 頑張ってない?

236 21/12/19(日)20:40:21 No.878026706

あれこれ震災っていう糞鬱イベント挟みつつ絶望の未来を感じながら終って感じに…

237 21/12/19(日)20:40:22 No.878026711

喜作さんも死にそうで怖い…

238 21/12/19(日)20:40:23 No.878026719

喜作お前…

239 21/12/19(日)20:40:23 No.878026721

なんか最終回味が強いな今回

240 21/12/19(日)20:40:26 No.878026741

うわ何でか泣きそうだわ

241 21/12/19(日)20:40:27 No.878026750

ちょっと忘れてるけど 喜作はあの五稜郭の戦いから生き延びてこれだって考えると色々感慨深いよな あそこで土方歳三は死んだし

242 21/12/19(日)20:40:28 No.878026760

小さい頃のように

243 21/12/19(日)20:40:30 No.878026770

最終回なのでは?

244 21/12/19(日)20:40:36 No.878026815

泣かせに来る

245 21/12/19(日)20:40:39 No.878026842

あっちょっと泣くっ

246 21/12/19(日)20:40:41 No.878026864

あっ

247 21/12/19(日)20:40:43 No.878026897

この獅子舞の一人が家康なんだよね…

248 21/12/19(日)20:40:45 No.878026911

やめやめろ!!

249 21/12/19(日)20:40:49 No.878026949

>これ全然無難じゃなくない? >頑張ってない? 比較対象が超人なので…

250 21/12/19(日)20:40:50 No.878026953

懐かしい…

251 21/12/19(日)20:40:52 No.878026968

さらば喜作…

252 21/12/19(日)20:40:52 No.878026969

懐かしい祭りの日々!走馬灯!死ぬ…

253 21/12/19(日)20:40:53 No.878026975

喜作ナレ死か…

254 21/12/19(日)20:40:53 No.878026977

喜作ー!!

255 21/12/19(日)20:40:53 No.878026979

死んだー!!

256 21/12/19(日)20:40:53 No.878026981

少し 泣く

257 21/12/19(日)20:40:54 No.878026986

ナレ死した!

258 21/12/19(日)20:40:54 No.878026987

いい最終回だった

259 21/12/19(日)20:40:54 No.878026990

ナレ死!

260 21/12/19(日)20:40:54 No.878026996

もう大正になってる…

261 21/12/19(日)20:40:55 No.878027002

し、死んでる…

262 21/12/19(日)20:40:56 No.878027011

ナレ死…

263 21/12/19(日)20:40:56 No.878027014

しんじゃった…

264 21/12/19(日)20:40:58 No.878027025

あぁ…

265 21/12/19(日)20:40:58 No.878027030

元年で亡くなったんだ…

266 21/12/19(日)20:40:58 No.878027033

ナレ死

267 21/12/19(日)20:40:59 No.878027034

あぁ…

268 21/12/19(日)20:40:59 No.878027036

死んだぁ!

269 21/12/19(日)20:40:59 No.878027038

あぁ……

270 21/12/19(日)20:40:59 No.878027042

喜作さーん!

271 21/12/19(日)20:40:59 No.878027045

し、死んでる…

272 21/12/19(日)20:41:00 No.878027050

あっ…

273 21/12/19(日)20:41:00 No.878027051

>なんで血洗島にいんの? 墓参りしてたろうが!

274 21/12/19(日)20:41:00 No.878027054

ナレ死!

275 21/12/19(日)20:41:01 No.878027058

その生涯を終えました

276 21/12/19(日)20:41:02 No.878027068

そんなぁ

277 21/12/19(日)20:41:02 No.878027070

やめろよ!!!

278 21/12/19(日)20:41:04 No.878027088

ついに喜作も…

279 21/12/19(日)20:41:04 No.878027089

この後亡くなったんだよね…

280 21/12/19(日)20:41:05 No.878027094

皆死んじゃった…

281 21/12/19(日)20:41:07 No.878027104

こういう回想が流れるの俺本当に弱いからやめろ 泣く

282 21/12/19(日)20:41:07 No.878027112

長生きだな!

283 21/12/19(日)20:41:07 No.878027113

74か…

284 21/12/19(日)20:41:08 No.878027121

ナレ死!

285 21/12/19(日)20:41:09 No.878027133

兄いも喜作も去ってしまった

286 21/12/19(日)20:41:10 No.878027137

この時代で74歳なら十分か

287 21/12/19(日)20:41:11 No.878027151

まだ生きてる…

288 21/12/19(日)20:41:11 No.878027152

今週はここいらでよか…

289 21/12/19(日)20:41:11 No.878027154

まだ20分もあるからこっからお辛いパートか…

290 21/12/19(日)20:41:11 No.878027157

ツヨシもまだ生きてんのか!

291 21/12/19(日)20:41:12 No.878027162

ツヨシもそろそろか…

292 21/12/19(日)20:41:12 No.878027166

この人もドラマチックな人生だったな

293 21/12/19(日)20:41:12 No.878027168

慶喜がまだ生きてる!?

294 21/12/19(日)20:41:12 No.878027170

死んだ!

295 21/12/19(日)20:41:12 No.878027171

ツヨシは長生きだな

296 21/12/19(日)20:41:12 No.878027172

マジで栄一長生きだなオイ

297 21/12/19(日)20:41:14 No.878027183

なんだかんだで喜作さんも長生きしたんだな…

298 21/12/19(日)20:41:15 No.878027188

水戸のご隠居

299 21/12/19(日)20:41:16 No.878027195

元年なんだ…

300 21/12/19(日)20:41:20 No.878027229

栄一と剛がHP高すぎるんだよ!

301 21/12/19(日)20:41:20 No.878027233

大往生じゃない

302 21/12/19(日)20:41:21 No.878027239

鬼作さん…

303 21/12/19(日)20:41:22 No.878027246

栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな

304 21/12/19(日)20:41:24 No.878027263

74歳ってまだ若いのに早死だな喜作さん

305 21/12/19(日)20:41:25 No.878027268

鬼作ナレ死!

306 21/12/19(日)20:41:26 No.878027276

>今週はここいらでよか… あと20分ある!

307 21/12/19(日)20:41:28 No.878027299

最近朝ドラでもよく見るなこの輝かしい日々を見せてからのナレ死…

308 21/12/19(日)20:41:29 No.878027304

ケーキさんもか…?

309 21/12/19(日)20:41:29 No.878027311

慶喜は76歳だっけ

310 21/12/19(日)20:41:30 No.878027317

今日は拡大版か 9時までやるのね

311 21/12/19(日)20:41:30 No.878027319

函館戦争まで参加してよく生きたよ

312 21/12/19(日)20:41:32 No.878027331

次は慶喜だ

313 21/12/19(日)20:41:33 No.878027334

訂正してる

314 21/12/19(日)20:41:33 No.878027336

慶喜長生きだな~

315 21/12/19(日)20:41:35 No.878027348

ツヨシ…お前も逝くのか…

316 21/12/19(日)20:41:38 No.878027377

ポストイット……こんな時代から存在したのか

317 21/12/19(日)20:41:38 No.878027379

>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな 長生きしすぎだろ!

318 21/12/19(日)20:41:39 No.878027391

もうツヨシくらいしか昔からいるの残ってない…

319 21/12/19(日)20:41:39 No.878027392

>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな なそにん

320 21/12/19(日)20:41:40 No.878027405

従来の大河なら今日で最終回だろこれ

321 21/12/19(日)20:41:41 No.878027408

>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな !?

322 21/12/19(日)20:41:42 No.878027422

栄一とケーキ様がおかしいだけなんだよ…

323 21/12/19(日)20:41:43 No.878027439

剛すげえな…

324 21/12/19(日)20:41:44 No.878027446

なそ にん

325 21/12/19(日)20:41:45 No.878027454

まぁもう大正だしね…大往生だよ…

326 21/12/19(日)20:41:45 No.878027460

>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな なそ

327 21/12/19(日)20:41:45 No.878027462

すっかり額も後退して…

328 21/12/19(日)20:41:46 No.878027464

ナレ死というか死ぬ瞬間は見せないでその前のいいシーンで幕引きさせてるのが多いな

329 21/12/19(日)20:41:46 No.878027465

あと幕末時代からのメンバーで生きてるの誰だ

330 21/12/19(日)20:41:47 No.878027480

おじじ似合うな

331 21/12/19(日)20:41:48 No.878027491

なそ にん

332 21/12/19(日)20:41:49 No.878027498

終わるかと思ったら今日長い!

333 21/12/19(日)20:41:49 No.878027504

すごい校正量…

334 21/12/19(日)20:41:49 No.878027508

>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな >900歳 なそ

335 21/12/19(日)20:41:49 No.878027510

付箋めっちゃ付けてる…

336 21/12/19(日)20:41:51 No.878027523

なそ

337 21/12/19(日)20:41:51 No.878027524

慶喜ピンピンしてやがる..

338 21/12/19(日)20:41:52 No.878027530

幕末の頃は早死にしそうだと思ったのにここまで生きるとはね…

339 21/12/19(日)20:41:56 No.878027563

こっちもそろそろか

340 21/12/19(日)20:41:56 No.878027564

めちゃ膨大

341 21/12/19(日)20:41:57 No.878027579

めっちゃ自伝編纂してる!

342 21/12/19(日)20:41:58 No.878027585

>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな 随分と長生きしたんだな…

343 21/12/19(日)20:42:01 No.878027610

なそ にん

344 21/12/19(日)20:42:05 No.878027631

>【#青天ナビ】 >隠居後も喜作の投資癖は抜けず、何度も失敗しては、栄一が後始末をしていました。74歳で喜作が亡くなったとき、栄一は葬儀で「喜作と私は一身分体の間柄だった」と弔辞を読んでいます。また、東京中の米屋が喜作に弔意を表し半旗を掲げたといわれています。 だめだった

345 21/12/19(日)20:42:08 No.878027655

結構な量だな

346 21/12/19(日)20:42:09 No.878027664

次は慶喜か…

347 21/12/19(日)20:42:11 No.878027673

>>これ全然無難じゃなくない? >>頑張ってない? >比較対象が超人なので… 一線から退くわした時の役職の多さに吹くよね

348 21/12/19(日)20:42:11 No.878027675

大著すぎる…

349 21/12/19(日)20:42:12 No.878027680

普段の尺なら喜作が逝ってから次回予告だったかな

350 21/12/19(日)20:42:12 No.878027681

あと20分もたっぷりコースか

351 21/12/19(日)20:42:14 No.878027691

>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな 吉報!栄一まだ生きてた!!

352 21/12/19(日)20:42:14 No.878027696

>>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな >随分と長生きしたんだな… 空海並みに長い

353 21/12/19(日)20:42:17 No.878027716

>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな 歴史が変わっちゃうー!!

354 21/12/19(日)20:42:17 No.878027721

栄一は昭和まで長生きするからな

355 21/12/19(日)20:42:20 No.878027757

自ら監修

356 21/12/19(日)20:42:24 No.878027776

みんな老けていくのに栄一だけあんまり変わらない

357 21/12/19(日)20:42:29 No.878027811

あれ...終わらない!?

358 21/12/19(日)20:42:29 No.878027812

第一篇四十二章

359 21/12/19(日)20:42:32 No.878027827

本当に商売向いてねえなこいつ! https://twitter.com/nhk_seiten/status/1472532413347729413?s=21

360 21/12/19(日)20:42:36 No.878027855

>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな そこまで生きてたら誰かが殺しに来ると思う

361 21/12/19(日)20:42:38 No.878027873

斎藤一が死ぬまでもう2年も無いのか…

362 21/12/19(日)20:42:39 No.878027880

次の年に慶喜もいっちゃうからね…

363 21/12/19(日)20:42:47 No.878027928

うn……

364 21/12/19(日)20:42:53 No.878027969

>【#青天ナビ】 >>隠居後も喜作の投資癖は抜けず、何度も失敗しては、栄一が後始末をしていました。74歳で喜作が亡くなったとき、栄一は葬儀で「喜作と私は一身分体の間柄だった」と弔辞を読んでいます。また、東京中の米屋が喜作に弔意を表し半旗を掲げたといわれています。 これ馬鹿にされてない?

365 21/12/19(日)20:42:57 No.878028005

歴史学的に最高クラスの偉業だこれ

366 21/12/19(日)20:42:58 No.878028007

>>栄一が900過ぎるまで生きたこと考えると早死だな >随分と長生きしたんだな… というかまだ生きてる!

367 21/12/19(日)20:43:03 No.878028044

ああ…

368 21/12/19(日)20:43:06 No.878028063

栄一がどんどん一人ぼっちになってく感じでおつらい…

369 21/12/19(日)20:43:06 No.878028066

ツヨシの老け演技すごい

370 21/12/19(日)20:43:07 No.878028071

バレてた

371 21/12/19(日)20:43:07 No.878028074

>斎藤一が死ぬまでもう2年も無いのか… え?新選組のあの人大正時代まで生きてたの!?

372 21/12/19(日)20:43:08 No.878028077

老けたツヨシいい感じだな

373 21/12/19(日)20:43:17 No.878028133

栄一キレる

374 21/12/19(日)20:43:21 No.878028158

>空海並みに長い 一応まだ生きてる扱いだからな…

375 21/12/19(日)20:43:22 No.878028164

バレテーラ

376 21/12/19(日)20:43:24 No.878028185

昭武君は2年前に亡くなってます…

377 21/12/19(日)20:43:26 No.878028196

こう見ると栄一もちゃんと老けてるな

378 21/12/19(日)20:43:27 No.878028204

>東京中の米屋が喜作に弔意を表し半旗を掲げたといわれています。 なんで?

379 21/12/19(日)20:43:28 No.878028223

あいつ

380 21/12/19(日)20:43:31 No.878028245

ブチ切れ栄一

381 21/12/19(日)20:43:31 No.878028249

まあバレるよね

382 21/12/19(日)20:43:32 No.878028255

けおおーーっ

383 21/12/19(日)20:43:33 No.878028265

幕末の部分だけ読まれて後の部分は読み飛ばされそうな伝記だ

384 21/12/19(日)20:43:34 No.878028275

そういやこっちどうなったんだろ

385 21/12/19(日)20:43:34 No.878028282

あれ、そういえば、徳川家康は?

386 21/12/19(日)20:43:35 No.878028293

若気の至り

387 21/12/19(日)20:43:36 No.878028305

ギラッギラしとる…

388 21/12/19(日)20:43:38 No.878028318

そういえばそんなことも…

389 21/12/19(日)20:43:38 No.878028324

あちゃ~…

390 21/12/19(日)20:43:39 No.878028334

懐かしいな流れるような怒りの演説

391 21/12/19(日)20:43:41 No.878028342

アチャー

392 21/12/19(日)20:43:41 No.878028344

ついカッとなって

393 21/12/19(日)20:43:42 No.878028357

ああ…

394 21/12/19(日)20:43:45 No.878028396

こんばんは、徳川家康です…

395 21/12/19(日)20:43:45 No.878028400

>昭武君は2年前に亡くなってます… この二人が長生きすぎなのか…

396 21/12/19(日)20:43:46 No.878028408

尖ってたころの栄一

397 21/12/19(日)20:43:49 No.878028433

>栄一がどんどん一人ぼっちになってく感じでおつらい… 長生きする人はそれが辛いそうだ 対等に話せる人が減っていくので…

398 21/12/19(日)20:43:49 No.878028436

>昭武君は2年前に亡くなってます… えっ!ウール君の方が慶喜より先に死んでるの?

399 21/12/19(日)20:43:51 No.878028455

>あれ、そういえば、徳川家康は? 死んだよ

400 21/12/19(日)20:43:57 No.878028498

おつらい…

401 21/12/19(日)20:43:57 No.878028499

いつ死ぬべきだったのだろう

402 21/12/19(日)20:43:58 No.878028502

これ家康が迎えに来るやつじゃね

403 21/12/19(日)20:43:59 No.878028519

それ言ったら次回アバンでタヌキ召喚されちゃう…

404 21/12/19(日)20:44:04 No.878028550

天璋院様コワ~…

405 21/12/19(日)20:44:05 No.878028553

>>あれ、そういえば、徳川家康は? >死んだよ 大権現が死ぬわけないだろう

406 21/12/19(日)20:44:05 No.878028560

>あれ、そういえば、徳川家康は? まだ生きてる

407 21/12/19(日)20:44:09 No.878028583

>>昭武君は2年前に亡くなってます… >この二人が長生きすぎなのか… どうなってんだこいつら…

408 21/12/19(日)20:44:16 No.878028639

ナレ死すらなかった置鮎龍太郎と高木渉…

409 21/12/19(日)20:44:17 No.878028643

おつらぁい…

410 21/12/19(日)20:44:20 No.878028654

ツヨシの優しい語り口いいな…

411 21/12/19(日)20:44:20 No.878028657

昔夢会筆記 徳川慶喜公回想談の執筆を渋沢から依頼され この編集のために「昔日会」という編集者による会議を行った慶喜だが 自分が編集した歴史を渋沢が集めてきた専門家たちが読み込み 「慶喜様ここの部分他史料と矛盾しますが間違ってますよね?」 と何度も詰め寄られ閉口する場面があったと渋沢が記録している

412 21/12/19(日)20:44:21 No.878028663

長生きするのも考え物だな…

413 21/12/19(日)20:44:21 No.878028664

いつ死ぬかじゃなくて将軍になるべきじゃなかったんだよ

414 21/12/19(日)20:44:23 No.878028672

>え?新選組のあの人大正時代まで生きてたの!? 斎藤より年上の永倉新八もまだ生きてる

415 21/12/19(日)20:44:29 No.878028710

>>栄一がどんどん一人ぼっちになってく感じでおつらい… >長生きする人はそれが辛いそうだ >対等に話せる人が減っていくので… 話としては遺された人の使命みたいな感じになるんだろうが やっぱり寂しくなっていくよね

416 21/12/19(日)20:44:30 No.878028715

>これ家康が迎えに来るやつじゃね 徳川の血筋的には最高のアガリじゃねえか!

417 21/12/19(日)20:44:31 No.878028721

徳川の子孫が今の日本のインターネットワークの創設に携わってるのはまた別のお話

418 21/12/19(日)20:44:36 No.878028749

これが言えるって凄いよね

419 21/12/19(日)20:44:36 No.878028750

>>>昭武君は2年前に亡くなってます… >>この二人が長生きすぎなのか… >どうなってんだこいつら… 弟の寿命を吸って生きてる

420 21/12/19(日)20:44:37 No.878028763

いい話だ…

421 21/12/19(日)20:44:39 No.878028774

>あれ、そういえば、徳川家康は? 死ーにおった♡死ーにおった♡ 糞狸が死におった♡

422 21/12/19(日)20:44:39 No.878028782

>>昭武君は2年前に亡くなってます… >えっ!ウール君の方が慶喜より先に死んでるの? あんなにいっしょだったのにひっそりフェードアウトしたの…

423 21/12/19(日)20:44:40 No.878028792

背中が完全におじいちゃん 草薙くんはいい役者になったなぁ…

424 21/12/19(日)20:44:42 No.878028813

言えたじゃねえか…

425 21/12/19(日)20:44:44 No.878028831

>あれ、そういえば、徳川家康は? 奴さん亡くなったらしい

426 21/12/19(日)20:44:45 No.878028835

言えたじゃねえか……

427 21/12/19(日)20:44:45 No.878028838

言えたじゃねえか…

428 21/12/19(日)20:44:49 No.878028864

楽しかったな

429 21/12/19(日)20:44:50 No.878028871

言えたじゃねえか…

430 21/12/19(日)20:44:50 No.878028875

ツヨシはすげぇな

431 21/12/19(日)20:44:51 No.878028877

キテル…

432 21/12/19(日)20:44:51 No.878028883

つよしお前も……

433 21/12/19(日)20:44:53 No.878028901

生きててよかった!楽しかったな! あっ…

434 21/12/19(日)20:44:57 No.878028941

ツヨシ首の皮セクシーだよ…

435 21/12/19(日)20:44:58 No.878028950

生きていてよかった…話をすることができてよかった… 楽しかったな…

436 21/12/19(日)20:44:58 No.878028952

そんな事言われたら泣いちゃう

437 21/12/19(日)20:44:59 No.878028966

最終回みたいな雰囲気だ…

438 21/12/19(日)20:45:00 No.878028973

ツヨシを迎えにくるのもしかして家康だったりする?

439 21/12/19(日)20:45:01 No.878028990

剛はやっぱりすげえ役者だわ

440 21/12/19(日)20:45:04 No.878029009

実際生きて何もかも口述してくれる石をの功績はねえ

441 21/12/19(日)20:45:04 No.878029014

>ナレ死すらなかった置鮎龍太郎 この3年前に90歳で…

442 21/12/19(日)20:45:06 No.878029027

剛がそんなこと言えるようになってよかった…

443 21/12/19(日)20:45:11 No.878029052

>あれ、そういえば、徳川家康は? 最終回でみんなと一緒にカーテンコールやってくれると嬉しい 大河っぽくないけど

444 21/12/19(日)20:45:13 No.878029075

>>これ家康が迎えに来るやつじゃね >徳川の血筋的には最高のアガリじゃねえか! 烈公も迎えにきてくれるかな?

445 21/12/19(日)20:45:14 No.878029088

長生きだな…

446 21/12/19(日)20:45:14 No.878029090

主人公以外はちゃんと老けてるなあ

447 21/12/19(日)20:45:14 No.878029097

こんばんは。徳川家康です。

448 21/12/19(日)20:45:14 No.878029098

>ツヨシを迎えにくるのもしかして家康だったりする? 徳川家康です…

449 21/12/19(日)20:45:19 No.878029153

たぬきも成仏したのか…

450 21/12/19(日)20:45:24 No.878029210

こんばんは徳川家康ですも来週で最後か

451 21/12/19(日)20:45:24 No.878029211

まあまだ権現様は生きてるが…

452 21/12/19(日)20:45:25 No.878029222

ほんと良く生きてくれたなぁ…

453 21/12/19(日)20:45:25 No.878029225

もしかして来週で最終回?

454 21/12/19(日)20:45:28 No.878029251

あっちは亡霊…神になってるから…

455 21/12/19(日)20:45:29 No.878029269

>>あれ、そういえば、徳川家康は? >死ーにおった♡死ーにおった♡ >糞狸が死におった♡ 空気読んでください父上!

456 21/12/19(日)20:45:29 No.878029274

つよし役者みたい…

457 21/12/19(日)20:45:31 No.878029285

家康も長生きだからな

458 21/12/19(日)20:45:36 No.878029319

つらい旅だった…でも楽しかった!みんながいたからこの旅は楽しかった!

459 21/12/19(日)20:45:37 No.878029333

>もしかして来週で最終回? まさかあ

460 21/12/19(日)20:45:39 No.878029362

こんばんは 徳川慶喜です になるのか…

461 21/12/19(日)20:45:40 No.878029377

キテル…

462 21/12/19(日)20:45:40 No.878029378

こん…こん…

463 21/12/19(日)20:45:41 No.878029388

キテル…

464 21/12/19(日)20:45:43 No.878029404

キテル…

465 21/12/19(日)20:45:43 No.878029412

尽未来際…

466 21/12/19(日)20:45:43 No.878029413

>ナレ死すらなかった置鮎龍太郎と高木渉… 高木の役は糖尿病を苦に自殺してるんだよね…

467 21/12/19(日)20:45:44 No.878029429

こっちもかー!

468 21/12/19(日)20:45:45 No.878029435

キテル…

469 21/12/19(日)20:45:48 No.878029457

キテル…

470 21/12/19(日)20:45:52 No.878029490

死亡フラグの塊すぎて回避する方法がない…!

471 21/12/19(日)20:45:54 No.878029515

みんな若いなぁ

472 21/12/19(日)20:45:55 No.878029516

尽未来際…

473 21/12/19(日)20:45:55 No.878029521

>渋沢が記録している やめろ!

474 21/12/19(日)20:45:57 No.878029532

江戸時代だった頃

475 21/12/19(日)20:46:00 No.878029556

もう後半泣きっぱなしなんだが!?

476 21/12/19(日)20:46:00 No.878029566

懐かしい

477 21/12/19(日)20:46:01 No.878029567

こっちも走馬灯が…

478 21/12/19(日)20:46:02 No.878029575

退場ラッシュすぎる

479 21/12/19(日)20:46:02 No.878029581

懐かしの1話!

480 21/12/19(日)20:46:04 No.878029597

メインテーマここで流すのずるい

481 21/12/19(日)20:46:05 No.878029607

若え!

482 21/12/19(日)20:46:06 No.878029610

アバン

483 21/12/19(日)20:46:10 No.878029661

ダイジェストきちゃった…

484 21/12/19(日)20:46:13 No.878029682

懐かしい…

485 21/12/19(日)20:46:14 No.878029704

ヤベッマジで泣く…

486 21/12/19(日)20:46:15 No.878029709

平岡様久しぶりだな…

487 21/12/19(日)20:46:16 No.878029722

この頃の才能を自覚して小生意気な感じのツヨシも懐かしい

488 21/12/19(日)20:46:17 No.878029728

来週何するのってレベルでイベントが消化されていく…!

489 21/12/19(日)20:46:17 No.878029733

ツヨシがそろそろ死にそうでしてね…

490 21/12/19(日)20:46:18 No.878029737

みんな若かった…

491 21/12/19(日)20:46:19 No.878029743

全然違うなあこう見ると

492 21/12/19(日)20:46:19 No.878029746

まるでこのドラマが終わるみたいじゃん…

493 21/12/19(日)20:46:20 No.878029750

なんなの今日はずっと泣かす気なの

494 21/12/19(日)20:46:20 No.878029754

平岡様…

495 21/12/19(日)20:46:22 No.878029763

最終回だったか…

496 21/12/19(日)20:46:22 No.878029766

メインテーマ流すのズルくない?

497 21/12/19(日)20:46:23 No.878029767

逆に後一回何するんです?ってくらいの畳っぷりしてない?

498 21/12/19(日)20:46:22 No.878029773

どうせ最後は大権現様が迎えに来るんでしょう

499 21/12/19(日)20:46:24 No.878029783

さきさまもついに…

500 21/12/19(日)20:46:24 No.878029786

第一話冒頭…

501 21/12/19(日)20:46:26 No.878029812

何もかも皆懐かしい…

502 21/12/19(日)20:46:27 No.878029815

若い時の姿が本当に若く見える これが役者か…

503 21/12/19(日)20:46:28 No.878029826

もう11年前か

504 21/12/19(日)20:46:29 No.878029833

平岡はどうか…

505 21/12/19(日)20:46:31 No.878029839

アレ?慶喜死ぬの?

506 21/12/19(日)20:46:31 No.878029840

もはや楽しかった思い出しかない

507 21/12/19(日)20:46:33 No.878029854

慶喜公見た事があるって人が水ダウか何かに出てたな まだご存命なんだろうか

508 21/12/19(日)20:46:33 No.878029855

第一回から考えると 同じ役者でもここまで顔つき変わるんだなーって

509 21/12/19(日)20:46:37 No.878029900

かいなりー!

510 21/12/19(日)20:46:39 No.878029912

快なり!快なり!

511 21/12/19(日)20:46:40 No.878029919

>>ナレ死すらなかった置鮎龍太郎と高木渉… >高木の役は糖尿病を苦に自殺してるんだよね… そんなおつらいこと知りとうなかった…

512 21/12/19(日)20:46:40 No.878029920

もう最終回みたいなんだけど…

513 21/12/19(日)20:46:40 No.878029925

快なりー!

514 21/12/19(日)20:46:40 No.878029929

老けねえ…

515 21/12/19(日)20:46:41 No.878029935

快なり

516 21/12/19(日)20:46:42 No.878029941

絶対に涙腺を破壊するという意思を感じる構成

517 21/12/19(日)20:46:42 No.878029942

快なり!

518 21/12/19(日)20:46:42 No.878029943

快ナリ

519 21/12/19(日)20:46:42 No.878029945

もう1年近く前か

520 21/12/19(日)20:46:43 No.878029955

この演出で最終回じゃないって来週何やるの…?

521 21/12/19(日)20:46:44 No.878029961

大正になったからもう死ぬのかケーキ

522 21/12/19(日)20:46:45 No.878029969

快なり!

523 21/12/19(日)20:46:46 No.878029973

快哉!

524 21/12/19(日)20:46:46 No.878029974

いかん泣く

525 21/12/19(日)20:46:46 No.878029977

>逆に後一回何するんです?ってくらいの畳っぷりしてない? 最後の大仕事があるからね

526 21/12/19(日)20:46:47 No.878029985

父上リスペクト!

527 21/12/19(日)20:46:47 No.878029988

快なり!!

528 21/12/19(日)20:46:48 No.878029996

少し泣く

529 21/12/19(日)20:46:48 No.878029997

やべえ泣く…

530 21/12/19(日)20:46:50 No.878030009

快なり!

531 21/12/19(日)20:46:51 No.878030016

ファイナリー!

532 21/12/19(日)20:46:51 No.878030023

竹中直人…

533 21/12/19(日)20:46:53 No.878030035

すげぇ…竹中直人の顔が見える

534 21/12/19(日)20:46:54 No.878030044

快なり

535 21/12/19(日)20:46:55 No.878030059

快なり!

536 21/12/19(日)20:46:56 No.878030068

竹中直人…

537 21/12/19(日)20:46:58 No.878030083

ちょっと烈公っぽい芝居

538 21/12/19(日)20:46:59 No.878030089

蒼天航路思い出した

539 21/12/19(日)20:46:59 No.878030090

快なり!

540 21/12/19(日)20:47:03 No.878030110

死?

541 21/12/19(日)20:47:03 No.878030111

少し泣く

542 21/12/19(日)20:47:04 No.878030119

なんか今日が最終回の気分になってきた…

543 21/12/19(日)20:47:05 No.878030132

あぁー!!

544 21/12/19(日)20:47:06 No.878030135

ツヨシが亡くなりましてね

545 21/12/19(日)20:47:07 No.878030149

ちょっと泣く

546 21/12/19(日)20:47:07 No.878030155

笑えたじゃねえか…

547 21/12/19(日)20:47:08 No.878030164

し、死んでる…

548 21/12/19(日)20:47:09 No.878030175

>若い時の姿が本当に若く見える >これが役者か… 老人演技上手いよねみんな…

549 21/12/19(日)20:47:09 No.878030176

ナレ死!

550 21/12/19(日)20:47:10 No.878030187

いい笑顔だ…

551 21/12/19(日)20:47:11 No.878030190

ナレ死した

552 21/12/19(日)20:47:11 No.878030193

し、死んでる…

553 21/12/19(日)20:47:12 No.878030199

ここで 快なり! はずるい…

554 21/12/19(日)20:47:12 No.878030202

お疲れさまでした

555 21/12/19(日)20:47:12 No.878030203

喜寿か…

556 21/12/19(日)20:47:13 No.878030209

またナレ死

557 21/12/19(日)20:47:13 No.878030210

剛が逝きましてね

558 21/12/19(日)20:47:13 No.878030215

慶喜ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

559 21/12/19(日)20:47:14 No.878030218

生きたなぁ

560 21/12/19(日)20:47:14 No.878030220

生きててよかったは今年一年生き抜いた人らに刺さる

561 21/12/19(日)20:47:14 No.878030223

長生きした…

562 21/12/19(日)20:47:14 No.878030226

そしてナレ死

563 21/12/19(日)20:47:15 No.878030231

すっごい長生きしたな…

564 21/12/19(日)20:47:15 No.878030234

どんどん死んでいく

565 21/12/19(日)20:47:16 No.878030240

ツヨシが天珠を全うしましてね…

566 21/12/19(日)20:47:17 No.878030251

慶喜ナレ死

567 21/12/19(日)20:47:18 No.878030262

この時にはわざわざ裸足に見える靴を履いてたと聞く 小道具の人も大変なんだね

568 21/12/19(日)20:47:18 No.878030266

ナレ死ばっかじぇねえか

569 21/12/19(日)20:47:18 No.878030272

どんどん死んでいく…

570 21/12/19(日)20:47:19 No.878030277

さようなら徳川慶喜です

571 21/12/19(日)20:47:19 No.878030281

死んでしまわれた…

572 21/12/19(日)20:47:20 No.878030285

慶喜も…

573 21/12/19(日)20:47:21 No.878030293

みんな若くして死ぬなあ って一番長生きなのか

574 21/12/19(日)20:47:22 No.878030298

ねえこれ最終回じゃないの…?

575 21/12/19(日)20:47:22 No.878030299

後1話なにやるの…

576 21/12/19(日)20:47:22 No.878030302

こんばんは

577 21/12/19(日)20:47:23 No.878030312

ツヨシの演技いいわ…

578 21/12/19(日)20:47:24 No.878030315

そうなんだ!?

579 21/12/19(日)20:47:25 No.878030321

>>若い時の姿が本当に若く見える >>これが役者か… >老人演技上手いよねみんな… 渋沢以外

580 21/12/19(日)20:47:26 No.878030326

つよし⋯

581 21/12/19(日)20:47:27 No.878030332

ウッ少し泣く

582 21/12/19(日)20:47:29 No.878030344

尚この回顧録を作るにあたって慶喜は「刊行は自分の死後百年後にする」という約束をしましたが栄一は死後二年後にこの回顧録を刊行しました

583 21/12/19(日)20:47:29 No.878030347

家康超えたの?

584 21/12/19(日)20:47:30 No.878030352

剛がみまかりましてね

585 21/12/19(日)20:47:33 No.878030383

ツヨシが亡くなりましてね…

586 21/12/19(日)20:47:33 No.878030384

大正2年に亡くなった

587 21/12/19(日)20:47:33 No.878030385

やっぱ医療は凄い

588 21/12/19(日)20:47:35 No.878030398

1913年に亡くなりました…

589 21/12/19(日)20:47:37 No.878030408

家康成仏したか…

590 21/12/19(日)20:47:38 No.878030422

お迎えに上がりました 徳川家康です

591 21/12/19(日)20:47:38 No.878030424

面白いけど寂しい

592 21/12/19(日)20:47:40 No.878030441

このアニメの家康は300年以上生きてるっぽいが…

593 21/12/19(日)20:47:40 No.878030443

つよしの老け込み方すごいね 絶対減量したでしょ

594 21/12/19(日)20:47:41 No.878030447

孫文!?

595 21/12/19(日)20:47:42 No.878030453

家康が…でねえ!?

596 21/12/19(日)20:47:43 No.878030462

孫文!

597 21/12/19(日)20:47:43 No.878030464

これ来週狸と一緒に出て来るんじゃねぇかな

598 21/12/19(日)20:47:43 No.878030465

>後1話なにやるの… あっちょっと東京揺れる♡

599 21/12/19(日)20:47:43 No.878030467

孫文!

600 21/12/19(日)20:47:44 No.878030473

国民党!

601 21/12/19(日)20:47:44 No.878030475

意識してなかったけど年齢聞くと世代自体近かったんだなあ

602 21/12/19(日)20:47:45 No.878030480

孫文!

603 21/12/19(日)20:47:45 No.878030482

孫文~!!

604 21/12/19(日)20:47:45 No.878030484

文ちゃん!

605 21/12/19(日)20:47:45 No.878030485

これで栄一と一緒に生き抜いてきた人がいなくなっちゃったな…

606 21/12/19(日)20:47:46 No.878030494

きた

607 21/12/19(日)20:47:46 No.878030495

孫文!

608 21/12/19(日)20:47:46 No.878030496

やっぱりけつの穴を突くと寿命が伸びるのか

609 21/12/19(日)20:47:47 No.878030504

孫文と栄一に接点あったんかよ!

610 21/12/19(日)20:47:49 No.878030521

栄一と一緒に時代を生きた人みんな死んじゃったよ…

611 21/12/19(日)20:47:50 No.878030530

国民民主党!

612 21/12/19(日)20:47:50 No.878030532

栄一に順番が回って…こない!

613 21/12/19(日)20:47:51 No.878030539

孫くん!

614 21/12/19(日)20:47:51 No.878030541

家康来ない

615 21/12/19(日)20:47:52 No.878030549

うわあああ孫文だあああ

616 21/12/19(日)20:47:53 No.878030555

孫文がこんなに出てくる大河もう二度とないんじゃねえかな

617 21/12/19(日)20:47:54 No.878030564

>尚この回顧録を作るにあたって慶喜は「刊行は自分の死後百年後にする」という約束をしましたが栄一は死後二年後にこの回顧録を刊行しました 早漏すぎる…

618 21/12/19(日)20:47:55 No.878030575

栄一が死んだらこんばんは徳川慶喜デスするんだ…

619 21/12/19(日)20:47:56 No.878030582

孫中山先生だ

620 21/12/19(日)20:47:56 No.878030589

孫文とも面識あったのか

621 21/12/19(日)20:48:01 No.878030633

慶喜はこの頃渋沢の勧めで買った株券によって大分豊かになっており その利益によって入ってきたばかりの自動車を購入 東京を一周してその喜びを記録している

622 21/12/19(日)20:48:01 No.878030636

>後1話なにやるの… 関東大震災…

623 21/12/19(日)20:48:04 No.878030649

袁世凱は一応身内だろ!

624 21/12/19(日)20:48:05 No.878030651

トップの地位は寿命減らすからなあ

625 21/12/19(日)20:48:07 No.878030668

>尚この回顧録を作るにあたって慶喜は「刊行は自分の死後百年後にする」という約束をしましたが栄一は死後二年後にこの回顧録を刊行しました 地獄で怒られろ

626 21/12/19(日)20:48:09 No.878030682

(ちうごくごわかんねえだに…)

627 21/12/19(日)20:48:09 No.878030685

なんという最終回前の退場ラッシュ なんなの冨野アニメなの

628 21/12/19(日)20:48:10 No.878030688

>尚この回顧録を作るにあたって慶喜は「刊行は自分の死後百年後にする」という約束をしましたが栄一は死後二年後にこの回顧録を刊行しました 98%OFF!

629 21/12/19(日)20:48:11 No.878030697

ちなみに栄一はこの後17年は生きます

630 21/12/19(日)20:48:14 No.878030723

>尚この回顧録を作るにあたって慶喜は「刊行は自分の死後百年後にする」という約束をしましたが栄一は死後二年後にこの回顧録を刊行しました 栄一くんさあ!

631 21/12/19(日)20:48:18 No.878030755

孫文この頃日本の重鎮巡りしてるからね

632 21/12/19(日)20:48:19 No.878030760

孫文こんな感じなんだ…

633 21/12/19(日)20:48:19 No.878030764

渋沢はまずお肌がツヤツヤピチピチすぎてどうメイクしても若く見える…

634 21/12/19(日)20:48:19 No.878030765

孫文出てきたぞ!?

635 21/12/19(日)20:48:20 No.878030766

おちんちん?

636 21/12/19(日)20:48:20 No.878030767

孫文日本語喋れるだろ

637 21/12/19(日)20:48:21 No.878030777

この人か 現代中国と台湾の建国者

638 21/12/19(日)20:48:21 No.878030780

台湾!!

639 21/12/19(日)20:48:22 No.878030787

外国の奴隷とせぬためにも

640 21/12/19(日)20:48:25 No.878030807

資金くれよ!

641 21/12/19(日)20:48:27 No.878030818

クレクレ

642 21/12/19(日)20:48:27 No.878030823

>ちなみに栄一はこの後17年は生きます 長生き過ぎない?

643 21/12/19(日)20:48:27 No.878030824

孫文くん

644 21/12/19(日)20:48:28 No.878030827

金か…

645 21/12/19(日)20:48:32 No.878030864

お金貸して欲しいネ

646 21/12/19(日)20:48:39 No.878030928

647 21/12/19(日)20:48:40 No.878030950

ちんちんじぇ?

648 21/12/19(日)20:48:40 No.878030951

チンチン人?

649 21/12/19(日)20:48:41 No.878030956

ちんちんじん?

650 21/12/19(日)20:48:41 No.878030957

ちんちん…?

651 21/12/19(日)20:48:41 No.878030961

チンチン!!

652 21/12/19(日)20:48:42 No.878030963

ちんちんちん?

653 21/12/19(日)20:48:42 No.878030966

>ねえこれ最終回じゃないの…? 渋沢栄一はまだあと成人が一人育つくらいには生きるよ…

654 21/12/19(日)20:48:44 No.878030985

ちんちんじん!?

655 21/12/19(日)20:48:45 No.878030988

ちんちん

656 21/12/19(日)20:48:45 No.878030989

ちんちんちぇい?

657 21/12/19(日)20:48:45 No.878030991

金金 孫文は金ばかり

658 21/12/19(日)20:48:47 No.878031008

>ちなみに栄一はこの後17年は生きます 長すぎ

659 21/12/19(日)20:48:49 No.878031022

>孫文この頃日本の重鎮巡りしてるからね 初期の国民党政府のケツ持ちはわりに日本だからな

660 21/12/19(日)20:48:49 No.878031024

つまり金を貸せ

661 21/12/19(日)20:48:49 No.878031030

あーあ

662 21/12/19(日)20:48:54 No.878031056

治五郎が留学生に金貸しまくってる頃か

663 21/12/19(日)20:48:56 No.878031066

>渋沢栄一はまだあと成人が一人育つくらいには生きるよ… なそにん

664 21/12/19(日)20:48:57 No.878031072

でも死後百年後に出版しろっていうのも無理な話でしょ…

665 21/12/19(日)20:48:57 No.878031080

「」はちんちんちんちんうるせえ

666 21/12/19(日)20:49:02 No.878031116

あれ…今日は拡大版なのか

667 21/12/19(日)20:49:03 No.878031126

孫文先生は大義ある人だったんだけど二人の弟子がね…

668 21/12/19(日)20:49:03 No.878031128

孫文…

669 21/12/19(日)20:49:04 No.878031140

袁世凱はさぁ…

670 21/12/19(日)20:49:04 No.878031143

袁世凱…

671 21/12/19(日)20:49:04 No.878031145

おつらい…

672 21/12/19(日)20:49:05 No.878031149

またかよ…

673 21/12/19(日)20:49:14 No.878031216

そういう話があったのか…

674 21/12/19(日)20:49:15 No.878031218

辛い…

675 21/12/19(日)20:49:15 No.878031226

袁世凱さぁ…

676 21/12/19(日)20:49:16 No.878031236

>ちなみに栄一はこの後17年は生きます 17歳の俺驚き

677 21/12/19(日)20:49:16 No.878031243

遺 憾

678 21/12/19(日)20:49:16 No.878031244

遺 憾

679 21/12/19(日)20:49:17 No.878031246

孫文…お前死ぬんか

680 21/12/19(日)20:49:18 No.878031259

かなしい

681 21/12/19(日)20:49:19 No.878031271

遺憾

682 21/12/19(日)20:49:22 No.878031287

中国ってとこいつもこんなんだよな

683 21/12/19(日)20:49:23 No.878031295

>袁世凱はさぁ… 関係ねえ 皇帝になりてえ

684 21/12/19(日)20:49:23 No.878031299

袁世凱が悪いよ

685 21/12/19(日)20:49:23 No.878031301

孫文は直近の部下がね…

686 21/12/19(日)20:49:24 No.878031303

感遺憾

687 21/12/19(日)20:49:24 No.878031304

マジ話?

688 21/12/19(日)20:49:26 No.878031314

チンチン人にはなれなかった…

689 21/12/19(日)20:49:26 No.878031318

第一次世界大戦か

690 21/12/19(日)20:49:26 No.878031319

どんどん状況が悪くなるんですけお…

691 21/12/19(日)20:49:28 No.878031331

>あれ…今日は拡大版なのか 拡大してほしいって意見が多く寄せられたらしい

692 21/12/19(日)20:49:30 No.878031345

まともに使われてる「遺憾」初めて見た

693 21/12/19(日)20:49:30 No.878031348

一次大戦!

694 21/12/19(日)20:49:31 No.878031351

クリスマスには帰れそうだ

695 21/12/19(日)20:49:31 No.878031352

遂にWW1が…

696 21/12/19(日)20:49:31 No.878031354

はじまっちゃうー

697 21/12/19(日)20:49:33 No.878031377

孫文から手紙貰ってたの?

698 21/12/19(日)20:49:34 No.878031381

あっ

699 21/12/19(日)20:49:35 No.878031387

震災流された

700 21/12/19(日)20:49:35 No.878031393

ついに世界大戦

701 21/12/19(日)20:49:38 No.878031408

ワールドウォーだに!

702 21/12/19(日)20:49:38 No.878031410

まだ生きてる

703 21/12/19(日)20:49:38 No.878031411

地獄の釜の蓋が開いた

704 21/12/19(日)20:49:40 No.878031434

大隈さんまだ生きてんの!?

705 21/12/19(日)20:49:41 No.878031436

うわあまだ生きてる!

706 21/12/19(日)20:49:41 No.878031437

>孫文先生は大義ある人だったんだけど二人の弟子がね… 何故…何故後100年生きてくださらなかったのですか孫文先生…

707 21/12/19(日)20:49:41 No.878031441

大隈さんまだいる…

708 21/12/19(日)20:49:41 No.878031442

青島!青島侵攻!

709 21/12/19(日)20:49:42 No.878031447

大隈さん久しぶり

710 21/12/19(日)20:49:42 No.878031450

金栗先生が挫折してる頃

711 21/12/19(日)20:49:43 No.878031453

なぁなんか全然第一線退いてなくねぇか渋沢

712 21/12/19(日)20:49:43 No.878031455

クマちゃん!

713 21/12/19(日)20:49:44 No.878031460

お先真っ暗な時代に突入していく…

714 21/12/19(日)20:49:44 No.878031466

>まともに使われてる「遺憾」初めて見た というか足りないもんな

715 21/12/19(日)20:49:45 No.878031471

>マジ話? 部下の裏切り

716 21/12/19(日)20:49:45 No.878031472

大隈さんまだいたのか

717 21/12/19(日)20:49:45 No.878031478

あっ!大隈さん片足なくしてる!

718 21/12/19(日)20:49:47 No.878031486

大倉まだ生きてた!

719 21/12/19(日)20:49:47 No.878031488

生きとったんかワレ!

720 21/12/19(日)20:49:47 No.878031489

日英同盟

721 21/12/19(日)20:49:47 No.878031490

映像の世紀

722 21/12/19(日)20:49:48 No.878031500

長生きじゃのう大隈さん

723 21/12/19(日)20:49:48 No.878031504

>17歳の俺驚き 10代でimgいちゃだめだよ!

724 21/12/19(日)20:49:48 No.878031506

大隈さん長生きだな!

725 21/12/19(日)20:49:49 No.878031510

しげのぶ生きてたんか

726 21/12/19(日)20:49:49 No.878031511

>渋沢栄一はまだあと成人が一人育つくらいには生きるよ… そりゃ老けメイク控えめにされるわ

727 21/12/19(日)20:49:50 No.878031519

大隈まだ生きてたのか

728 21/12/19(日)20:49:50 No.878031520

まだ生きてるのかよ

729 21/12/19(日)20:49:50 No.878031521

首相になっとるー!?

730 21/12/19(日)20:49:51 No.878031529

大隈さんも長生きだな

731 21/12/19(日)20:49:52 No.878031535

サラエボ事件

732 21/12/19(日)20:49:52 No.878031538

大隈さんも長生きだな!

733 21/12/19(日)20:49:53 No.878031542

大隈内閣やらかす

734 21/12/19(日)20:49:53 No.878031545

まだ生きてる!

735 21/12/19(日)20:49:54 No.878031547

大隈さん今にも死にそう!

736 21/12/19(日)20:49:54 No.878031552

であーる

737 21/12/19(日)20:49:54 No.878031554

あーる!

738 21/12/19(日)20:49:55 No.878031557

あーる

739 21/12/19(日)20:49:55 No.878031558

で あーる

740 21/12/19(日)20:49:56 No.878031566

大隈さんまだ生きてる

741 21/12/19(日)20:49:56 No.878031568

へー中国大変だな よっしゃ三国干渉!

742 21/12/19(日)20:49:56 No.878031572

>震災流された 10年後です…

743 21/12/19(日)20:49:57 No.878031584

であーる

744 21/12/19(日)20:49:58 No.878031594

そうやまだこの人生きてた

745 21/12/19(日)20:49:59 No.878031603

第一次大戦関東大地震満州事変 栄一の老後は曇らせばっかりだな

746 21/12/19(日)20:50:00 No.878031613

あ~る

747 21/12/19(日)20:50:00 No.878031614

R

748 21/12/19(日)20:50:01 No.878031619

>まともに使われてる「遺憾」初めて見た 遺憾の誤用はいかんですな!

749 21/12/19(日)20:50:05 No.878031654

孫文からの文書とかも残ってたんかな

750 21/12/19(日)20:50:07 No.878031672

不穏すぎる

751 21/12/19(日)20:50:07 No.878031680

中国刺激してしまう

752 21/12/19(日)20:50:07 No.878031686

これバッドエンドなんじゃ…?

753 21/12/19(日)20:50:10 No.878031706

加藤高明来たな…

754 21/12/19(日)20:50:10 No.878031711

また日本が闇に堕ちていく…

755 21/12/19(日)20:50:10 No.878031712

井上馨はもういないの?

756 21/12/19(日)20:50:11 No.878031716

生きとったんか!

757 21/12/19(日)20:50:15 No.878031734

いやめっちゃ野心だろ…

758 21/12/19(日)20:50:16 No.878031744

加藤高明! 加藤高明じゃないか!

759 21/12/19(日)20:50:17 No.878031766

高明だー!

760 21/12/19(日)20:50:18 No.878031775

嘘を吐くな!!

761 21/12/19(日)20:50:19 No.878031782

この対中華政策はほぼ全て加藤の主導によるものである

762 21/12/19(日)20:50:20 No.878031787

なんですと!

763 21/12/19(日)20:50:20 No.878031789

>>マジ話? >部下の裏切り 獅子身中ってやつか

764 21/12/19(日)20:50:20 No.878031799

>孫文から手紙貰ってたの? 現存してる何枚かが展示されてるよ

765 21/12/19(日)20:50:21 No.878031810

>17歳の俺驚き 廃嫡されるぞ

766 21/12/19(日)20:50:21 No.878031812

なんだとぉ…

767 21/12/19(日)20:50:22 No.878031821

加藤鷹

768 21/12/19(日)20:50:22 No.878031822

>>まともに使われてる「遺憾」初めて見た >遺憾の誤用はいかんですな! 飲め…!

769 21/12/19(日)20:50:27 No.878031863

>震災流された 9年後だよー

770 21/12/19(日)20:50:29 No.878031876

日本が大陸に手を伸ばそうとしてるだけではないのか?

771 21/12/19(日)20:50:30 No.878031889

青島攻略は近代日本史上完璧に近い作戦

772 21/12/19(日)20:50:30 No.878031892

領土的野心はありません(ある)

773 21/12/19(日)20:50:33 No.878031916

加藤高明来たな…

774 21/12/19(日)20:50:43 No.878031988

バスに乗り遅れるぞ?

775 21/12/19(日)20:50:44 No.878031995

このコンビのやらかしで米の対日感情が悪化します

776 21/12/19(日)20:50:45 No.878032007

けおおおおおお!!!!

777 21/12/19(日)20:50:46 No.878032008

あるが?

778 21/12/19(日)20:50:47 No.878032018

バカ殿ォ!

779 21/12/19(日)20:50:47 No.878032023

誰このおじさん?

780 21/12/19(日)20:50:54 No.878032074

山ほどある!

781 21/12/19(日)20:50:55 No.878032082

>井上馨はもういないの? あと余命1年です

782 21/12/19(日)20:51:01 No.878032108

あるに決まってんだろお!?

783 21/12/19(日)20:51:02 No.878032118

平気で嘘を付く!

784 21/12/19(日)20:51:03 No.878032124

やーい嘘つき!

785 21/12/19(日)20:51:03 No.878032126

反論すれば政府が力で捻じ伏せようとする そして平気で嘘を吐く

786 21/12/19(日)20:51:06 No.878032144

完全にシカトする胆力

787 21/12/19(日)20:51:07 No.878032154

的確で吹いた

788 21/12/19(日)20:51:07 No.878032158

>領土的野心はありません(ある) 大隈と山縣その他政党にはなかった 加藤と陸軍にはあった 山縣「ふざけんなよ加藤マジ…」

789 21/12/19(日)20:51:10 No.878032177

>日本が大陸に手を伸ばそうとしてるだけではないのか? 上層部は二分化していて軍が力を持ちすぎて後々に第二次世界大戦だ

790 21/12/19(日)20:51:10 No.878032179

今の日本だよ

791 21/12/19(日)20:51:13 No.878032215

加藤高明如きの小物が偉そうに…

792 21/12/19(日)20:51:16 No.878032241

というかなかったらやる意味ないぜ!

793 21/12/19(日)20:51:17 No.878032245

そうだね

794 21/12/19(日)20:51:19 No.878032257

めんどくせえ…

795 21/12/19(日)20:51:27 No.878032323

>初期の国民党政府のケツ持ちはわりに日本だからな 魯迅とか蒋介石とか文人武人に日本留学経験者多いよね…

796 21/12/19(日)20:51:27 No.878032324

対華21カ条要求はとんでもない失策だよね…

797 21/12/19(日)20:51:29 No.878032330

正論パンチ!

798 21/12/19(日)20:51:34 No.878032371

シカト

799 21/12/19(日)20:51:34 No.878032375

対華欲張り要求がなければ…

800 21/12/19(日)20:51:35 No.878032379

栄一に口論で勝とうとするのが間違いだ

801 21/12/19(日)20:51:35 No.878032385

予言か

802 21/12/19(日)20:51:39 No.878032414

手を出したら戦争になったらな…

803 21/12/19(日)20:51:41 No.878032425

私に手を触れるな!!

804 21/12/19(日)20:51:43 No.878032437

聞いとるか自民党

805 21/12/19(日)20:51:44 No.878032446

腹を割って話そう

806 21/12/19(日)20:51:48 No.878032485

どんどん若返ってくな栄一

807 21/12/19(日)20:51:48 No.878032489

この加藤高明って服部半蔵の子孫の人だっけ?

808 21/12/19(日)20:51:49 No.878032498

クソ代官にキレッキレだった頃の栄一が戻ってきた!

809 21/12/19(日)20:51:50 No.878032504

秀吉みたいな考え方

810 21/12/19(日)20:51:50 No.878032511

ぶっちゃけた

811 21/12/19(日)20:51:53 No.878032534

臆病心…

812 21/12/19(日)20:51:56 No.878032552

金儲けのために!

813 21/12/19(日)20:51:57 No.878032560

あーあ

814 21/12/19(日)20:52:01 No.878032595

外務大臣風情が渋沢を止められるはずねぇだろ

815 21/12/19(日)20:52:05 No.878032617

大隈重信、柱の他はだめだったな……

816 21/12/19(日)20:52:07 No.878032628

ここが分岐点だったな…

817 21/12/19(日)20:52:07 No.878032633

>栄一に口論で勝とうとするのが間違いだ 明治政府できた時は大隈は栄一に口論で勝ったよね…

818 21/12/19(日)20:52:08 No.878032646

南洋諸島は貰ってもいいんじゃない

819 21/12/19(日)20:52:09 No.878032653

>聞いとるか自民党 一々キッショ

820 21/12/19(日)20:52:10 No.878032659

藍つくってた頃の栄一が帰ってきた

821 21/12/19(日)20:52:12 No.878032678

あーあ

822 21/12/19(日)20:52:12 No.878032679

大東亜の始まりか…

823 21/12/19(日)20:52:12 No.878032684

これが臆病から来るやつか…

824 21/12/19(日)20:52:14 No.878032697

大隈さんはまだ幕末メンタルだったのか…

825 21/12/19(日)20:52:14 No.878032699

日本は俺が育てた

826 21/12/19(日)20:52:17 No.878032723

それもそうなんだよな…そう考えるのも…

827 21/12/19(日)20:52:18 No.878032731

友愛ほざかなくても戦争で潰されますけどね

828 21/12/19(日)20:52:21 No.878032750

ぜからしかぁ!!!!!!!

829 21/12/19(日)20:52:22 No.878032759

せからしか!

830 21/12/19(日)20:52:22 No.878032762

これ皮肉で好き

831 21/12/19(日)20:52:22 No.878032765

加藤高明って人小物に見える…

832 21/12/19(日)20:52:23 No.878032769

ジャカマシーン!

833 21/12/19(日)20:52:24 No.878032772

そうだね

834 21/12/19(日)20:52:24 No.878032773

つらい

835 21/12/19(日)20:52:24 No.878032775

せがらしか!

836 21/12/19(日)20:52:24 No.878032776

ちゃんと大隈の本心じゃないって描写してるな

837 21/12/19(日)20:52:24 No.878032777

栄一は栄一で日本の力量を高く見過ぎ!

838 21/12/19(日)20:52:24 No.878032780

800には見えんな

839 21/12/19(日)20:52:25 No.878032782

せからしかーっ!!

840 21/12/19(日)20:52:26 No.878032792

せからしかあ!!!!!

841 21/12/19(日)20:52:26 No.878032798

大隈さん…

842 21/12/19(日)20:52:26 No.878032800

ですよねー

843 21/12/19(日)20:52:27 No.878032806

なり手がいないのである!

844 21/12/19(日)20:52:27 No.878032807

ジジイが政治家なんてやんなや!

845 21/12/19(日)20:52:28 No.878032816

ダメだった

846 21/12/19(日)20:52:28 No.878032820

しぇからしか!

847 21/12/19(日)20:52:29 No.878032828

貧乏くじ!

848 21/12/19(日)20:52:30 No.878032834

世界情勢が不安すぎるんだよな…

849 21/12/19(日)20:52:30 No.878032835

しぇからしか!

850 21/12/19(日)20:52:30 No.878032836

仕方ないじゃんか! 誰もやりたがらないんだよぉ総理なんて!

851 21/12/19(日)20:52:30 No.878032838

もうやめろじいさん!

852 21/12/19(日)20:52:31 No.878032843

色々と赤裸々なことを

853 21/12/19(日)20:52:34 No.878032856

80だから楽隠居しろや!!

854 21/12/19(日)20:52:34 No.878032858

おいだってやりたくねえ!!

855 21/12/19(日)20:52:36 No.878032867

大隈さんもぶっちゃけてる…

856 21/12/19(日)20:52:36 No.878032869

誰もやりたくないよな…

857 21/12/19(日)20:52:36 No.878032870

せやな

858 21/12/19(日)20:52:36 No.878032871

誰も首相をやりたがらない それはそう

859 21/12/19(日)20:52:37 No.878032878

戦争!戦争こそが日本の本質なのである!

860 21/12/19(日)20:52:38 No.878032891

である!

861 21/12/19(日)20:52:40 No.878032912

そうだね…

862 21/12/19(日)20:52:41 No.878032916

この加藤さんも後に首相になるんだよなー

863 21/12/19(日)20:52:42 No.878032928

であーる!

864 21/12/19(日)20:52:42 No.878032930

であーる!!

865 21/12/19(日)20:52:42 No.878032931

あーる!

866 21/12/19(日)20:52:42 No.878032933

悲しい…

867 21/12/19(日)20:52:43 No.878032934

であーる

868 21/12/19(日)20:52:43 No.878032935

かわいそ

869 21/12/19(日)20:52:44 No.878032946

なんで俺だけこんな元気なんだろ!!

870 21/12/19(日)20:52:46 No.878032958

それはそう

871 21/12/19(日)20:52:48 No.878032974

そういう感じか~

872 21/12/19(日)20:52:48 No.878032984

悲しいね…

873 21/12/19(日)20:52:51 No.878033007

令和になっても首相は人身御供ポジションだからな…

874 21/12/19(日)20:52:52 No.878033024

かわいそ…

875 21/12/19(日)20:52:52 No.878033025

であーる

876 21/12/19(日)20:52:52 No.878033031

かわうそ…

877 21/12/19(日)20:52:55 No.878033059

日本は滅ぶ!滅びますぞ!

878 21/12/19(日)20:52:55 No.878033063

大隈さんが可哀想すぎる

879 21/12/19(日)20:52:55 No.878033070

文字通りの老害…

880 21/12/19(日)20:52:55 No.878033074

滅びますぞー!

881 21/12/19(日)20:52:56 No.878033078

貧乏くじであーる!

882 21/12/19(日)20:52:57 No.878033088

メッセージ色強いな…

883 21/12/19(日)20:52:57 No.878033093

ぶっちゃけまくりじゃん

884 21/12/19(日)20:52:57 No.878033097

大隈の啖呵もかっこいい

885 21/12/19(日)20:52:58 No.878033102

富国強兵じゃない路線に行ったらどうなってたのかなぁ

886 21/12/19(日)20:52:59 No.878033113

尻ぬぐい……

887 21/12/19(日)20:53:01 No.878033117

マジで元老はこんな気持ちだろうしなぁ

888 21/12/19(日)20:53:01 No.878033122

大隈さんもお辛いんだね…

889 21/12/19(日)20:53:02 No.878033131

大正になっても維新の世の尻拭い

890 21/12/19(日)20:53:04 No.878033149

それはそう

891 21/12/19(日)20:53:04 No.878033155

わかってんだよおおおおおおお

892 21/12/19(日)20:53:06 No.878033180

実際この当時の首相は汚れ役だったしな

893 21/12/19(日)20:53:06 No.878033184

加藤「俺やるよ」

894 21/12/19(日)20:53:09 No.878033212

口喧嘩に爽やかさがない

895 21/12/19(日)20:53:10 No.878033216

爺ちゃん連れていくのに3人がかりか!

896 21/12/19(日)20:53:10 No.878033218

青島か

897 21/12/19(日)20:53:11 No.878033226

陸軍薩摩と海軍長州をどうにかできてればなあ

898 21/12/19(日)20:53:12 No.878033235

あーあ

899 21/12/19(日)20:53:13 No.878033246

>大隈さんはまだ幕末メンタルだったのか… いや大隈はイギリスと協調路線をずっと訴えてた 加藤が一人で暴走して対華21カ条と参戦決める 大隈はもうしょうがねぇな!って開き直ってる

900 21/12/19(日)20:53:15 No.878033265

映像の世紀始まったな…

901 21/12/19(日)20:53:20 No.878033299

井上さん…

902 21/12/19(日)20:53:21 No.878033307

>富国強兵じゃない路線に行ったらどうなってたのかなぁ いい食いもん

903 21/12/19(日)20:53:21 No.878033308

大隈は大隈でなんか悲しいね

904 21/12/19(日)20:53:23 No.878033325

こいつもまだ生きてた

905 21/12/19(日)20:53:26 No.878033359

うっ

906 21/12/19(日)20:53:26 No.878033360

第一次大戦よりもシベリア出兵のほうが問題でした…

907 21/12/19(日)20:53:28 No.878033384

あっ

908 21/12/19(日)20:53:29 No.878033391

死んだぁ!

909 21/12/19(日)20:53:29 No.878033402

井上さん!

910 21/12/19(日)20:53:30 No.878033410

あーあ そして勝利の美酒に酔いしれて第二次世界大戦での大敗か

911 21/12/19(日)20:53:30 No.878033415

井上さん死んだ

912 21/12/19(日)20:53:31 No.878033420

未だ幕末メンタルの人多いな…

913 21/12/19(日)20:53:32 No.878033430

死んだ…

914 21/12/19(日)20:53:32 No.878033432

ひどい死に方

915 21/12/19(日)20:53:33 No.878033441

酷い死に方!

916 21/12/19(日)20:53:33 No.878033442

片脚爆弾で吹っ飛ばされてるのに元気すぎる…

917 21/12/19(日)20:53:33 No.878033445

うっ

918 21/12/19(日)20:53:34 No.878033454

井上馨死んだ…

919 21/12/19(日)20:53:34 No.878033457

井上~!!!

920 21/12/19(日)20:53:34 No.878033458

し、死んでる…

921 21/12/19(日)20:53:34 No.878033459

ぽっくり

922 21/12/19(日)20:53:34 No.878033462

書き込みをした人によって削除されました

923 21/12/19(日)20:53:35 No.878033469

し、死んでる…

924 21/12/19(日)20:53:35 No.878033479

し、死んでる…

925 21/12/19(日)20:53:36 No.878033486

井上馨 死亡

926 21/12/19(日)20:53:36 No.878033487

し、死んでる…

927 21/12/19(日)20:53:36 No.878033488

維新がまず江戸時代の尻ぬぐいなんだよなあ…

928 21/12/19(日)20:53:36 No.878033489

死んだー!!

929 21/12/19(日)20:53:36 No.878033496

知らないおじさんが 知らないうちに死んだ

930 21/12/19(日)20:53:37 No.878033498

し、死んでる…

931 21/12/19(日)20:53:37 No.878033500

し、死んでる…

932 21/12/19(日)20:53:37 No.878033509

ナレじゃない死

933 21/12/19(日)20:53:39 No.878033525

あっなんか死んだ

934 21/12/19(日)20:53:40 No.878033532

ダイナミック死亡!

935 21/12/19(日)20:53:41 No.878033548

ガンガン死んでいくな

936 21/12/19(日)20:53:42 No.878033554

死~ん…

937 21/12/19(日)20:53:43 No.878033556

耄碌しちゃった…

938 21/12/19(日)20:53:45 No.878033578

長生きしてんな!?

939 21/12/19(日)20:53:45 No.878033589

同盟で自動参戦ではないのか

940 21/12/19(日)20:53:46 No.878033596

井上さん死亡!

941 21/12/19(日)20:53:47 No.878033604

顔が赤すぎる

942 21/12/19(日)20:53:48 No.878033613

長生きだなこいつら!

943 21/12/19(日)20:53:49 No.878033617

>>大隈さんはまだ幕末メンタルだったのか… >いや大隈はイギリスと協調路線をずっと訴えてた >加藤が一人で暴走して対華21カ条と参戦決める >大隈はもうしょうがねぇな!って開き直ってる カス

944 21/12/19(日)20:53:49 No.878033618

あっさりと

945 21/12/19(日)20:53:49 No.878033620

ガンガン人が死んでいく!

946 21/12/19(日)20:53:50 No.878033626

ナレすらなし死…

947 21/12/19(日)20:53:50 No.878033629

うめえ

948 21/12/19(日)20:53:51 No.878033632

弥太郎みたいな死に方しやがって…

949 21/12/19(日)20:53:51 No.878033633

なんでこの人だけナレ死じゃないんだよ!

950 21/12/19(日)20:53:52 No.878033648

井上さん…

951 21/12/19(日)20:53:52 No.878033649

まぁ井上はこんなもんでいいか…

952 21/12/19(日)20:53:54 No.878033656

日英同盟のために参戦まではまあいいよ 21ヶ条とシベリアがね

953 21/12/19(日)20:53:54 No.878033658

すげぇの書いてるな…

954 21/12/19(日)20:53:55 No.878033669

ナレすらない井上死亡でだめだった

955 21/12/19(日)20:53:55 No.878033670

今回の面白ポーズで死ぬ枠はこいつかぁ~

956 21/12/19(日)20:53:58 No.878033686

味も見ておこう

957 21/12/19(日)20:53:59 No.878033691

>陸軍薩摩と海軍長州をどうにかできてればなあ むしろ藩閥のタガが外れてからのほうが……

958 21/12/19(日)20:54:00 No.878033700

敬三くんだけが希望だ…

959 21/12/19(日)20:54:00 No.878033708

なんだろ 要するにアレな死に方をした人は描写されるのか

960 21/12/19(日)20:54:00 No.878033709

生物学用スケッチ

961 21/12/19(日)20:54:03 No.878033731

井上も渋沢が大蔵大臣やりたくないって返事してくれたおかげで組閣断念できて晩節汚さずに済んだわってお礼のパーティ開いているからな…

962 21/12/19(日)20:54:04 No.878033734

ガンガン死ぬというが 人間70越えたらいつ死んでもおかしくねえんだ

963 21/12/19(日)20:54:06 No.878033759

土下座くるか

964 21/12/19(日)20:54:07 No.878033772

土下座か

965 21/12/19(日)20:54:08 No.878033780

>まぁ井上はこんなもんでいいか… 伊藤博文はあんなに良い感じだったのに

966 21/12/19(日)20:54:10 No.878033791

井上と栄一で雷と避雷針って言われてたから雷が鳴ってたのか

967 21/12/19(日)20:54:16 No.878033829

色々と終わりに向かってる…

968 21/12/19(日)20:54:21 No.878033880

敬三さんマジでいい人っぽいな

969 21/12/19(日)20:54:29 No.878033972

>なんでこの人だけナレ死じゃないんだよ! 岩倉具視もナレ死じゃなかったし…

970 21/12/19(日)20:54:33 No.878034002

お前には経済の道に行ってもらう

971 21/12/19(日)20:54:34 No.878034006

マジで孫しか残ってない…

972 21/12/19(日)20:54:34 No.878034010

>今回の面白ポーズで死ぬ枠はこいつかぁ~ まあ愚弄しても許されるポジションではある

973 21/12/19(日)20:54:36 No.878034025

>弥太郎みたいな死に方しやがって… 青天の弥太郎は良かったろ!!

974 21/12/19(日)20:54:36 No.878034027

受験やめて後継者になってね!!!!!!

975 21/12/19(日)20:54:38 No.878034043

めちゃくちゃ年食ってるのに髪黒々としてるのは史実でも白髪染めしてたの?

976 21/12/19(日)20:54:41 No.878034071

おじいちゃんどうしたんです?

977 21/12/19(日)20:54:44 No.878034101

いい部屋だな…

978 21/12/19(日)20:54:44 No.878034102

止めて…止めて…

979 21/12/19(日)20:54:47 No.878034123

かわいそう

980 21/12/19(日)20:54:48 No.878034131

>今回の面白ポーズで死ぬ枠はこいつかぁ~ 岩倉は?

981 21/12/19(日)20:54:49 No.878034136

お前は渋沢の柱なんやで!

982 21/12/19(日)20:54:50 No.878034143

えっ…

983 21/12/19(日)20:54:52 No.878034162

あっ…

984 21/12/19(日)20:54:54 No.878034182

え…

985 21/12/19(日)20:54:54 No.878034183

放火…つまり焼き討ち…!

986 21/12/19(日)20:54:54 No.878034185

すまぬ…

987 21/12/19(日)20:54:54 No.878034186

え…

988 21/12/19(日)20:54:55 No.878034193

後継者になってくれ

989 21/12/19(日)20:54:56 No.878034198

お辛い…

990 21/12/19(日)20:54:57 No.878034214

でも青島で日本軍がはじめて空戦経験したり地中海へ艦隊派遣してUボートキラーしたりして 自由主義圏へわりと貢献してる面も多いよね第一次大戦

991 21/12/19(日)20:54:58 No.878034219

あーあ…

992 21/12/19(日)20:54:59 No.878034231

ひっでえ人だよほんと

993 21/12/19(日)20:54:59 No.878034232

放火

994 21/12/19(日)20:54:59 No.878034234

ええ…

995 21/12/19(日)20:54:59 No.878034236

法科に進んで…

996 21/12/19(日)20:55:01 No.878034253

こんなに活き活き研究してたのに…

997 21/12/19(日)20:55:02 No.878034265

放火?

998 21/12/19(日)20:55:03 No.878034269

好きなことを諦めろと言いにきた

999 21/12/19(日)20:55:03 No.878034274

夢を捨てろ

1000 21/12/19(日)20:55:03 No.878034275

おつらぁい…

↑Top