虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

メサイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/19(日)20:03:25 No.878007357

メサイアバルキリー好き

1 21/12/19(日)20:04:59 No.878008124

マイクローンは可変翼に弱い

2 21/12/19(日)20:05:03 No.878008150

ガウォーク形態のおみ足が美しい

3 21/12/19(日)20:05:34 No.878008395

素だとあんまり好きじゃないけどアーマードはかなり好き

4 21/12/19(日)20:10:09 No.878010894

機首のに至る曲線がエロいと思う

5 21/12/19(日)20:11:37 No.878011743

女の子に着せるとなおよい

6 21/12/19(日)20:13:53 No.878012876

飛行機⇔ロボ の変形の美しさはマクロスシリーズが頭抜けてるなと思う

7 21/12/19(日)20:18:13 No.878015065

バトロイドはスーパーパック前提なとこあるよね

8 21/12/19(日)20:22:25 No.878017433

ファイターはスレ画の素が一番美しくてかっこいいと思う けどバトロイドだとめっちゃ細く見えて不安になるんだよな バトロイドはアーマードくらいでちょうどいい

9 21/12/19(日)20:23:19 No.878017873

>バトロイドはスーパーパック前提なとこあるよね 初めて見たときはちょっと細身だなと思ったけどパック付けると丁度よく感じた

10 21/12/19(日)20:29:47 No.878021026

トルネードありならカイロスくらいの性能ありそう

11 21/12/19(日)20:31:53 No.878022147

移民船団仕様で基本宇宙でしかつかわんのでパックつけること前提で開発されたという設定もある

12 21/12/19(日)20:33:33 No.878023041

>トルネードありならカイロスくらいの性能ありそう カイロスはAIユニットが25に劣っててその他のハードは同等ってとこなんでトータルでは劣ってる可能背が高い

13 21/12/19(日)20:35:35 No.878024223

機首畳むのにランディングギアカバー開けてスペース確保するのがクリアランスギリギリ感ある

14 21/12/19(日)20:35:40 No.878024256

>移民船団仕様で基本宇宙でしかつかわんのでパックつけること前提で開発されたという設定もある そんな設定あった? バジュラ相手にはパック付けてようやく同等って話はあったけど

15 21/12/19(日)20:36:28 No.878024689

アーマードで可変できる時代が来るとは思ってなかった

16 21/12/19(日)20:39:26 No.878026238

そもそもパック自体が宇宙用のプロペラント確保と武装盛るための装備なので

17 21/12/19(日)20:41:46 No.878027470

>アーマードで可変できる時代が来るとは思ってなかった 今だと当たり前のようにやってるけど当時は凄いって思ったな

18 21/12/19(日)20:44:55 No.878028920

トム猫とフランカー混ぜてダサくなるわけないじゃん!

19 21/12/19(日)20:46:19 No.878029741

カイロスはフロンティア船団には提供されないだろうから しばらくメサイアの拡張でいくんかな

20 21/12/19(日)20:51:33 No.878032365

エクスギアとなんかG緩和するやつあるし作品になるようなバチバチの戦いにならない限りは必要十分だろうしね…

21 21/12/19(日)20:55:49 No.878034648

フロンティア船団にはYF-29があるのでそこから発展機作れりゃ下手したらどこの船団より強くなる

↑Top