ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/19(日)19:33:53 No.877991616
何が不満なんだ!
1 21/12/19(日)19:34:47 No.877992126
最後のは全て一緒って書きたかったのかな
2 21/12/19(日)19:35:43 No.877992639
ディストピアかな?
3 21/12/19(日)19:38:18 No.877993955
ユートピアだと感じる人もいるし…
4 21/12/19(日)19:38:29 No.877994049
この世の中安定した生活ほど得難いものはないぞ
5 21/12/19(日)19:41:45 No.877995782
仕事の付き合いある人とプライベートで会いたくないタイプには辛いだろうな
6 21/12/19(日)19:42:17 No.877996163
田舎は全部こんな感じじゃないのか
7 21/12/19(日)19:42:59 No.877996527
仕事とプライベートは分けたいっていうのはまあ普通では
8 21/12/19(日)19:43:20 No.877996713
前職トヨタだった人は「とにかくトヨタとかかわる必要がない職場がいい」って言ってた
9 21/12/19(日)19:44:33 No.877997440
外食とか病院とか行くと知った顔の家族とバッタリ
10 21/12/19(日)19:44:36 No.877997457
他の工場に異動希望出せよ…
11 21/12/19(日)19:44:36 No.877997462
なんでトヨタシティが嫌なの…
12 21/12/19(日)19:44:57 No.877997630
人生で全てが仕事に関係するって生き方は相当息苦しいし普通の感覚だと思う
13 21/12/19(日)19:45:35 No.877997949
トヨタがやってる風俗とかあるんです?
14 21/12/19(日)19:45:40 No.877997989
人妻ソープ行くと上司の奥さんが出てくるんでしょう?
15 21/12/19(日)19:45:45 No.877998050
会社でも学校でも病院でもレジャーでも同じ集団内の人と付き合わないといけない まあ嫌だね
16 21/12/19(日)19:45:50 No.877998085
ニューロマンサーでこういう人見た
17 21/12/19(日)19:46:16 No.877998317
企業がすべてを支配するアーマードコアのような世界だ
18 21/12/19(日)19:46:37 No.877998492
税金めちゃくちゃ投下されてるから住みやすいでしょ?
19 21/12/19(日)19:47:05 No.877998713
名古屋市に住んでトヨタカーで通勤すればいいじゃんと思ったけど期間工とかだと寮になるのかな
20 21/12/19(日)19:47:08 ID:MfLi09mY MfLi09mY No.877998737
すげえ…マジなのこれ
21 21/12/19(日)19:47:33 No.877998963
長いものに巻かれたいタイプの人なら最高なんだろうね
22 21/12/19(日)19:47:34 No.877998969
ごみの分別が回収先でやるから何入れて出してもいいらしいな
23 21/12/19(日)19:47:43 No.877999033
贅沢な悩みだ
24 21/12/19(日)19:47:44 No.877999043
道がぐちゃぐちゃで半年でナビが役立たずになる
25 21/12/19(日)19:47:47 No.877999060
尼の配達員が知り合いで とらのあな行ってもメロン行っても 知ってる顔がレジにいるのはちょっとイヤかな…
26 21/12/19(日)19:48:00 No.877999177
>人妻ソープ行くと上司の奥さんが出てくるんでしょう? 次会社で会ったらどうだいうちの妻は?とか聞かれるんだよね…
27 21/12/19(日)19:49:01 No.877999695
行政サービスが創価学会に支配された市の次に良いらしいな
28 21/12/19(日)19:49:38 No.878000017
風俗から出てきた知り合いと出くわす可能性はすごく高そう
29 21/12/19(日)19:49:51 No.878000131
楽しいことでも毎日続いたらそれと気づかずに退屈と変わらないね
30 21/12/19(日)19:49:55 No.878000167
他人が少ないと息苦しさを感じる人は一定数いるからまあ仕方ない
31 21/12/19(日)19:50:33 No.878000536
実際いく先々で職場の人間に会う可能性を考えなきゃいけない生活は病みそう
32 21/12/19(日)19:51:46 No.878001189
常に職場対応のスイッチ入れる用意する生活は結構嫌だな…
33 21/12/19(日)19:52:02 No.878001337
>行政サービスが創価学会に支配された市の次に良いらしいな それはむしろTOYOTAマネーの場所と同レベルの行政サービスにする創価のほうがすごいのでは…
34 21/12/19(日)19:52:06 No.878001381
でっかい会社で社員無数にいるし分かんないとかじゃないんだな
35 21/12/19(日)19:52:35 No.878001678
元請けと下請け上司と部下の子どもが同じ学校に通ったりするのね 親が普段どういう態度を取ってるかどういう言動をしてるか 子どもは良くも悪くも真似するようになるよね
36 21/12/19(日)19:53:20 No.878002167
豊田市でこれならトヨタが作ってる実験都市はどうなるんです?
37 21/12/19(日)19:53:45 No.878002429
所属規模に応じて子供のヒエラルキー作られるそうだから そう言う面でも嫌だなとは思う
38 21/12/19(日)19:54:52 No.878003048
それが良いって人も別にどうでもいいって人もいるから大丈夫
39 21/12/19(日)19:55:34 No.878003541
子供が上司の子と学年同じだったりしたらめちゃくちゃめんどくさそう
40 21/12/19(日)19:55:44 No.878003640
トヨタの実験都市行って見たい
41 21/12/19(日)19:56:09 No.878003855
>所属規模に応じて子供のヒエラルキー作られるそうだから >そう言う面でも嫌だなとは思う 家族がいるときつそうね…ずっと独り身なつもりだったらそうでもなさそうだけど
42 21/12/19(日)19:56:31 No.878004054
>豊田市でこれならトヨタが作ってる実験都市はどうなるんです? 最初に従業員家族と研究所家族が移り住む計画だから豊田市まっしぐらです
43 21/12/19(日)19:57:11 No.878004377
田舎とかそうだけど中学の時のヒエラルキーが一生続くの結構苦痛だと思う いや上側の人は苦痛に思うことなんてないだろうけど…
44 21/12/19(日)19:57:13 No.878004392
>所属規模に応じて子供のヒエラルキー作られるそうだから >そう言う面でも嫌だなとは思う その辺の話あんまり聞かないけど実際どうなんだろうね
45 21/12/19(日)19:57:18 No.878004429
トイレに言っても毎日同じ人が座っている
46 21/12/19(日)19:57:32 No.878004546
ウーブンシティならトヨタの幹部と希望した正社員と研究所の人間が住むよ と言うかそう公表してる
47 21/12/19(日)19:57:34 No.878004560
中世の封建社会みたいだな… あいつ貧乏旗本の三男坊だぜーみたいな
48 21/12/19(日)19:58:22 No.878004937
一企業による世界征服が完了した未来
49 21/12/19(日)19:58:35 No.878005037
プライベートでも社員証を付けたまま一生過ごすと考えたら耐えられないのもわかろうもん
50 21/12/19(日)19:58:38 No.878005058
任天堂のとことか金は貯まるけど田舎過ぎて金を使う場所が無いとか書かれてたのなんか笑った
51 21/12/19(日)19:58:42 No.878005090
本当にトヨタ国だったんだ…
52 21/12/19(日)19:59:11 No.878005277
愛知じゃなく東北の田舎だけど地方銀行絡みの親戚がいると自分で就職決めてもすぐそこは◯◯さんの旦那さんの~とか言ってくる親戚出てきてすげえウザかったからすごくよくわかる
53 21/12/19(日)19:59:44 No.878005604
プライベートがプライベートにならない街ってことか
54 21/12/19(日)19:59:57 No.878005708
同じ会社の人間ならまだマシな方で 下請けとか取引先の人間とか他社の人間もまとめてあの辺に住んでるんだぜ
55 21/12/19(日)20:00:18 No.878005874
名古屋市内だって瑞穂区はブラザーだらけだからほぼトヨタみたいなもんだろあんなん というか豊田県でいいよもう
56 21/12/19(日)20:01:54 No.878006594
>行政サービスが創価学会に支配された市の次に良いらしいな 創価?天理市と勘違いしてない?
57 21/12/19(日)20:02:47 No.878007058
やべっ今週中のタスク間に合わなかったけど来週頭で帳尻あわせよ 週末取引先に出会う
58 21/12/19(日)20:03:05 No.878007216
こういう街だとちょっとエロゲー買いに行くだけで噂が立つよ 配達なら大丈夫? 配達員も身内なんだぜ!
59 21/12/19(日)20:03:06 No.878007230
外に出て初めてどれだけ恵まれた環境だったか気が付くんだ…
60 21/12/19(日)20:03:41 No.878007476
いつも仕事してる気分になるんだ…
61 21/12/19(日)20:05:02 No.878008139
世界的な企業なのに田舎と同レベルなんだな
62 21/12/19(日)20:05:34 No.878008393
支配の行き着く先ってそんなもんだよ 見てみろ隣の国を
63 21/12/19(日)20:05:45 No.878008486
割と真面目にトヨタが支配してる感じになるからな…
64 21/12/19(日)20:06:09 No.878008687
>世界的な企業なのに田舎と同レベルなんだな 田舎だからトヨタしかないんだよ…
65 21/12/19(日)20:06:16 No.878008751
豊田市ってトヨタ車しか走ってないんです?
66 21/12/19(日)20:06:45 No.878008995
稼ぎまくってこれからも稼いでもらうために福利厚生を充実させたらなんか一生をトヨタ関連だけでまかなえるようになっただけなので…
67 21/12/19(日)20:07:30 No.878009350
トヨタ共同墓地のおかげで無縁仏がありえないみたいな話を聞いた さすがファミリーを大事になさる
68 21/12/19(日)20:07:46 No.878009482
福利厚生や給料の振り込まれる銀行まで全部自社の関連会社なんだよね
69 21/12/19(日)20:08:01 No.878009655
何から何までトヨタらしいからなスーパーや病院もトヨタ系列と聞いて戦慄した
70 21/12/19(日)20:08:12 No.878009725
>豊田市ってトヨタ車しか走ってないんです? エンブレムはHONDAですがTOYOTA車ですって張り紙しないと 車が川に落とされる
71 21/12/19(日)20:08:13 No.878009736
プライベートでトラブル起きると大変だよ 本当に仕事上の肩書で殴りに来るからね
72 21/12/19(日)20:08:22 No.878009830
天理市は市への寄付金減って困ってるそうだ(宗教団体は非課税だから強制できない)
73 21/12/19(日)20:08:31 No.878009915
トヨタ関連じゃなくても豊田市に移住できるの?
74 21/12/19(日)20:08:37 No.878009985
>支配の行き着く先ってそんなもんだよ >見てみろ隣の国を 財閥企業とチキン屋しかねえ…
75 21/12/19(日)20:08:53 No.878010146
>トヨタ共同墓地のおかげで無縁仏がありえないみたいな話を聞いた >さすがファミリーを大事になさる でぃすとぴあ…
76 21/12/19(日)20:08:53 No.878010150
>トヨタ共同墓地のおかげで無縁仏がありえないみたいな話を聞いた >さすがファミリーを大事になさる そんなに死人が出るのか…
77 21/12/19(日)20:09:14 No.878010385
豊田ってか三河の中年は上にゴマすって下にキツくあたるからなマジで そんな関係が一生続くしかも家族の付き合いもあると考えると逃げたくもなる
78 21/12/19(日)20:09:24 No.878010484
愛知だとトヨタ関わってない企業探す方が難しい感じある
79 21/12/19(日)20:09:35 No.878010578
これで首都圏並に住心地が良いならいいけど そこら辺は地方都市と大差ないという
80 21/12/19(日)20:09:39 No.878010612
>トヨタ共同墓地のおかげで無縁仏がありえないみたいな話を聞いた 一生暮らすのあとまで完備じゃんよ
81 21/12/19(日)20:10:10 No.878010904
地元に戻りたくない理由にこれはある
82 21/12/19(日)20:10:21 No.878010977
>愛知だとトヨタ関わってない企業探す方が難しい感じある デンソーとかそうだっけ?
83 21/12/19(日)20:10:36 No.878011118
一生一緒
84 21/12/19(日)20:10:36 No.878011120
前のスレでも言及されてたけどトヨタは社宅がパーフェクト完備で 同じ部署にいる上司一家とかも同じ社宅に普通に住んでる バーベキュー大会とか各種イベントとか福利厚生も一緒にみんなで参加する 子供が学校いくとお前の親父はどこの部署のあの人とかって 子供同士でも認識してる そういう巨大なコミュニティに慣れないと多分だめだろう
85 21/12/19(日)20:10:48 No.878011232
豊田市なのに周辺の幹線道路貧弱すぎだ もっと土地買収しろ!
86 21/12/19(日)20:10:57 No.878011313
性に合わないと思ったら外に出る他ないよなこういう理由だと
87 21/12/19(日)20:11:07 No.878011417
名古屋経済も地産地消が原則みたいな商習慣だよね
88 21/12/19(日)20:11:19 No.878011559
自社の関連会社しか使わないなら安く回せる完璧なシステムでございます
89 21/12/19(日)20:11:24 No.878011614
>>愛知だとトヨタ関わってない企業探す方が難しい感じある >デンソーとかそうだっけ? デンソーはトヨタの部品やカーナビとか扱ってるな
90 21/12/19(日)20:11:30 No.878011672
>前のスレでも言及されてたけどトヨタは社宅がパーフェクト完備で >同じ部署にいる上司一家とかも同じ社宅に普通に住んでる >バーベキュー大会とか各種イベントとか福利厚生も一緒にみんなで参加する >子供が学校いくとお前の親父はどこの部署のあの人とかって >子供同士でも認識してる >そういう巨大なコミュニティに慣れないと多分だめだろう もはやカースト制度
91 21/12/19(日)20:11:50 No.878011864
ホンダやマツダのディーラーに務めてるとこの子はイジメどころの話じゃないな
92 21/12/19(日)20:12:00 No.878011957
誤字なんだろうけどこれはこれで通じそう
93 21/12/19(日)20:12:06 No.878012016
トヨタのおかげで東海環状とかできたのであまり悪くいえない
94 21/12/19(日)20:12:08 No.878012040
まとめサイトへの転載禁止
95 21/12/19(日)20:12:46 No.878012342
車社会だし豊田市外から通勤してる人もいるよ ただ名古屋市までそれなりにあるし快適な住環境とその他福利厚生でコスパを求めると豊田市外になるだけだ 人間関係が本当に嫌なら別にどこ住んでもいい
96 21/12/19(日)20:12:52 No.878012398
まるで炭鉱街に住んでいる労働者みたいだな 職場も街でも顔なじみしかいねえ
97 21/12/19(日)20:13:00 No.878012458
デカい企業がある都市はどこも同じなのだろうか…
98 21/12/19(日)20:13:05 No.878012494
実際生まれが就職に直結するからカースト制なのは正しい
99 21/12/19(日)20:13:08 No.878012521
独身なら逆に気楽そうだな
100 21/12/19(日)20:13:10 No.878012543
>子供が学校いくとお前の親父はどこの部署のあの人とかって >子供同士でも認識してる 父親の上下関係でいじめとか発生しそう
101 21/12/19(日)20:13:20 No.878012607
ゆりかごから墓場まで TOYOTA
102 21/12/19(日)20:13:29 No.878012679
でも何から何まで保証みたいなのはトヨタのtier1までで以降は…
103 21/12/19(日)20:13:47 No.878012826
子供に将来の夢を尋ねちゃいけない暗黙の了解があるらしいな
104 21/12/19(日)20:14:01 No.878012953
期間工がカーストの一番下なのかな
105 21/12/19(日)20:14:02 No.878012961
>デカい企業がある都市はどこも同じなのだろうか… 企業城下町はどこもだいたいそんなもんだと思う
106 21/12/19(日)20:14:17 No.878013095
工場の駐車場とか見ると色んな会社の車が止まってるよ トヨタ車縛りはしないんだってさ
107 21/12/19(日)20:14:19 No.878013105
多様性とか刺激が足りなくはなりそう
108 21/12/19(日)20:14:26 No.878013155
大学は豊田工業大学
109 21/12/19(日)20:14:26 No.878013159
>中世の封建社会みたいだな… >あいつ貧乏旗本の三男坊だぜーみたいな 実際そんなもんなんだろうけどそれを例にあげるのはダメだろ!
110 21/12/19(日)20:14:28 No.878013174
>期間工がカーストの一番下なのかな いや トヨタの下請けの連中がその下にいる
111 21/12/19(日)20:14:33 No.878013205
>期間工がカーストの一番下なのかな トヨタと無関係の人じゃねーかな
112 21/12/19(日)20:14:45 No.878013321
>デカい企業がある都市はどこも同じなのだろうか… 企業城下町と言われてるとこに住んでるけど大体そんなもん 休日の行動もどこからか把握されてる
113 21/12/19(日)20:15:02 No.878013451
幼少期に梅坪に住んでたけど友達の親の話とかはあんまり聞いたこと無かったな 自分が知らないだけで親がトヨタの子だけのコミュニティとかあったのかもしれんが
114 21/12/19(日)20:15:16 No.878013565
>独身なら逆に気楽そうだな さすがに結婚相手は世話してくれんのか
115 21/12/19(日)20:15:38 No.878013764
>>デカい企業がある都市はどこも同じなのだろうか… >企業城下町と言われてるとこに住んでるけど大体そんなもん >休日の行動もどこからか把握されてる 農村部がどうのって言ってられんな…
116 21/12/19(日)20:15:38 No.878013773
>多様性とか刺激が足りなくはなりそう もともとがクソ田舎だから周りはそれ以下の多様性と刺激しか無いんだ
117 21/12/19(日)20:15:42 No.878013805
独身の間はいいけど結婚して子供できたら出たほうがいい街って印象
118 21/12/19(日)20:15:50 No.878013892
豊田の箱庭で一生を過ごす 素晴らしいじゃないか
119 21/12/19(日)20:15:59 No.878013939
>さすがに結婚相手は世話してくれんのか 上司が縁故の一般職の娘を紹介してくれたりするよ
120 21/12/19(日)20:16:27 No.878014197
>>独身なら逆に気楽そうだな >さすがに結婚相手は世話してくれんのか 結婚しないと管理職になれないのかなトヨタは
121 21/12/19(日)20:16:40 No.878014302
TOYOTA中心に世界が回ってるところだろうからなあ…
122 21/12/19(日)20:17:17 No.878014577
原発のお膝元はだいたい原発関係とか
123 21/12/19(日)20:17:22 No.878014611
長いものに巻かれるのか平気な人ならいいかもしれない
124 21/12/19(日)20:17:34 No.878014729
バーベキューとか嫌いなタイプは出世できないんだろうな 仕事相手とプライベートで絡まなきゃならんのキツすぎるだろ
125 21/12/19(日)20:17:44 No.878014826
こういうのはどうしてもディストピアサイバーパンクじみてくるな…
126 21/12/19(日)20:17:53 No.878014902
まあ豊田は企業都市だからそうなるだろうな… 一応転勤で街から出ることぐらいは出来るだろうけど
127 21/12/19(日)20:17:59 No.878014958
TOYOTA関係なく愛知県は県民性が合わなくて住みたくない
128 21/12/19(日)20:18:01 No.878014970
>農村部がどうのって言ってられんな… いやさすがにガチな田舎の農村に比べたら豊田市のが100倍はマシだぞ 農村は地縁血縁もガッチリ固まってる上に暇な連中が近所の人間監視したりしてるからな
129 21/12/19(日)20:18:08 No.878015016
独特の喋り方もあってか他所から来た人からだと順応できないと去っていく感じはある
130 21/12/19(日)20:18:21 No.878015156
仕事と休暇が完全に切り離せないのは地味にキツそう
131 21/12/19(日)20:18:26 No.878015233
同じ顔ばかりで監視されてるとか発症するひといそう
132 21/12/19(日)20:19:02 No.878015595
>一応転勤で街から出ることぐらいは出来るだろうけど 街から出るだけなら別に本社勤務でもできるぞ クソ田舎しか無いが
133 21/12/19(日)20:19:02 No.878015598
>同じ顔ばかりで監視されてるとか発症するひといそう 都市部なのに村社会いいよね
134 21/12/19(日)20:19:12 No.878015688
>農村部がどうのって言ってられんな… 農村と違って金稼げるし出ていくことは可能だぞ
135 21/12/19(日)20:19:21 No.878015756
あと休暇の取り方が完全にトヨタカレンダーだからトヨタ系列以外の友人持つと予定合わせるのに苦労するよ
136 21/12/19(日)20:19:41 No.878015914
無関係の人が福利厚生だけ掠め取るのが1番過ごしやすそう
137 21/12/19(日)20:19:46 No.878015969
離れて分かる安定収入
138 21/12/19(日)20:19:49 No.878015986
まだ車の縛りとかあるのかな
139 21/12/19(日)20:19:56 No.878016058
絶対後悔するって分かってるのに無人島に遭難してみてェ~ってたまになるから気持ち分かる
140 21/12/19(日)20:19:58 No.878016085
農村部なんかそれこそ一生同じ顔の人間しか見ないだろ
141 21/12/19(日)20:19:59 No.878016099
働き方改革で東京の支社でも働けるようになるそうだよ
142 21/12/19(日)20:20:17 No.878016287
実際にトヨタ社員の「」はいなさそうだから適当な想像ばっかだったりしない?
143 21/12/19(日)20:20:23 No.878016350
>>一応転勤で街から出ることぐらいは出来るだろうけど >街から出るだけなら別に本社勤務でもできるぞ >クソ田舎しか無いが 何のなぐさめにもなってないよ!
144 21/12/19(日)20:20:32 No.878016428
下請けは山程いるだろ…
145 21/12/19(日)20:20:55 No.878016649
>ごみの分別が回収先でやるから何入れて出してもいいらしいな それはいいな
146 21/12/19(日)20:20:57 No.878016671
>実際にトヨタ社員の「」はいなさそうだから適当な想像ばっかだったりしない? こんな掲示板の書き込みを真に受けないほうが良いよ
147 21/12/19(日)20:21:06 No.878016760
>まだ車の縛りとかあるのかな 社長もインプレッサ乗ってるしないんじゃないかな
148 21/12/19(日)20:21:10 No.878016789
>実際にトヨタ社員の「」はいなさそうだから適当な想像ばっかだったりしない? 工場かもしれないけどここで見たことはある
149 21/12/19(日)20:21:22 No.878016881
飽きるほどトヨタと関わるから飽きると地獄なんだな…
150 21/12/19(日)20:21:47 No.878017087
>実際にトヨタ社員の「」はいなさそうだから適当な想像ばっかだったりしない? グループ含めたら膨大な社員数だし「」でもいると思うよ
151 21/12/19(日)20:21:54 No.878017154
>実際にトヨタ社員の「」はいなさそうだから適当な想像ばっかだったりしない? 近い親戚に社員がいるので情報が耳に入る
152 21/12/19(日)20:21:56 No.878017175
無関係の人はカーストの一番下で下請けは不可触民
153 21/12/19(日)20:22:02 No.878017226
>>人妻ソープ行くと上司の奥さんが出てくるんでしょう? >次会社で会ったらどうだいうちの妻は?とか聞かれるんだよね… トヨタで働いてて嫁を風俗で働かせるのはそういうプレイですよね?
154 21/12/19(日)20:22:09 No.878017280
言ってる意味は分かるわ 豊田って豊田で生まれて豊田で育って豊田で死ぬ人間用の町だよ 外界と隔絶してる
155 21/12/19(日)20:22:26 No.878017442
日立のおひざ元にいるけど快適だよ 田舎だから家賃安い!
156 21/12/19(日)20:22:35 No.878017528
親の社内序列が子供や嫁にもそのままフィードバックされたりするのかな
157 21/12/19(日)20:23:00 No.878017722
>実際にトヨタ社員の「」はいなさそうだから適当な想像ばっかだったりしない? 当たり前だろ ここにいる「」はみんな無職だし「」の言うことは嘘しかない
158 21/12/19(日)20:23:06 No.878017771
>あと休暇の取り方が完全にトヨタカレンダーだからトヨタ系列以外の友人持つと予定合わせるのに苦労するよ それはトヨタに限らず職種によってわりとある苦労じゃね
159 21/12/19(日)20:23:06 No.878017780
ふと思ったけど鈴木市とか本田市とかないのなんでだろ
160 21/12/19(日)20:23:06 No.878017782
名古屋スレがやけに盛り上がるとこだし豊田勤務の知り合いがいる人くらいいるだろう
161 21/12/19(日)20:23:17 No.878017850
>言ってる意味は分かるわ >豊田って豊田で生まれて豊田で育って豊田で死ぬ人間用の町だよ >外界と隔絶してる それで人並みの生活ができるんなら羨ましいけど…
162 21/12/19(日)20:23:27 No.878017936
>親の社内序列が子供や嫁にもそのままフィードバックされたりするのかな まあするでしょうね…豊田までいかなくても社宅でもそんなもんだし
163 21/12/19(日)20:23:36 No.878017995
仕事以外で知り合いにあるのが嫌な人って地元で仕事出来ないのでは…
164 21/12/19(日)20:23:44 No.878018059
>ふと思ったけど鈴木市とか本田市とかないのなんでだろ 鈴木町ならあるよ 川崎に
165 21/12/19(日)20:23:46 No.878018077
>それはトヨタに限らず職種によってわりとある苦労じゃね シフト勤務の人とかびっくりするくらい会わなくなるからな…
166 21/12/19(日)20:23:59 No.878018187
>日立のおひざ元にいるけど快適だよ >田舎だから家賃安い! 東海村寄るついでに行ったけどなんもねえなと思いました!
167 21/12/19(日)20:24:00 No.878018196
>>トヨタ共同墓地のおかげで無縁仏がありえないみたいな話を聞いた >一生暮らすのあとまで完備じゃんよ 揺りかごから墓場までにも程がある…
168 21/12/19(日)20:24:12 No.878018294
>ふと思ったけど鈴木市とか本田市とかないのなんでだろ HONDA市は提案されたことあるけどHONDAが断った
169 21/12/19(日)20:24:14 No.878018307
>鈴木町ならあるよ >川崎に 戦が始まりすぎる…
170 21/12/19(日)20:24:36 No.878018471
>仕事以外で知り合いにあるのが嫌な人って地元で仕事出来ないのでは… だから田舎の人は都会にでるのでは… 仕事がないのもあるけど
171 21/12/19(日)20:24:43 No.878018549
>まあするでしょうね…豊田までいかなくても社宅でもそんなもんだし 地獄みてえな環境だな…
172 21/12/19(日)20:24:45 No.878018573
工場勤務の知り合いいるけどフィジカルエリートみたいな子じゃないと耐えられなさそうだと思った
173 21/12/19(日)20:24:53 No.878018624
仮にトヨタが死んだらデトロイトみたいになるんかな…
174 21/12/19(日)20:25:17 No.878018856
街コンとかでもトヨタ社員やトヨタ系列社員限定のヤツとかあるからな もし知り合いにでも合おうものなら恐ろしい
175 21/12/19(日)20:25:19 No.878018888
合う人はめっちゃ合うだろうし 合わない人はとことん合わないポイントだな…俺は無理だ
176 21/12/19(日)20:25:37 No.878019026
>>日立のおひざ元にいるけど快適だよ >>田舎だから家賃安い! >東海村寄るついでに行ったけどなんもねえなと思いました! おかげでお金がガンガン溜まるよ 部屋の広さに任せてフィギュア買いこみまくったからもう他所には引っ越せないぜ!
177 21/12/19(日)20:25:55 No.878019172
>親の社内序列が子供や嫁にもそのままフィードバックされたりするのかな 子供同士でのマウントみたいなあからさまなものは流石にないけど 親がプレイベートで仲いい人の子とは自然と会う機会も増えるし そこでコミュニティが別れていく
178 21/12/19(日)20:26:30 No.878019453
>>鈴木町ならあるよ >>川崎に >戦が始まりすぎる… 鈴木町は味の素を作った鈴木商店だし… 車とは無関係
179 21/12/19(日)20:26:37 No.878019509
日立はもっと頑張って日立市繁栄させてほしい 無理だろうが
180 21/12/19(日)20:26:37 No.878019512
俺一人で暮らすなら全然平気だけどもし自分が子供持ってたら絶対に暮らしたくねえな…
181 21/12/19(日)20:26:50 No.878019611
>仮にトヨタが死んだらデトロイトみたいになるんかな… それぐらいで済めばいいね…
182 21/12/19(日)20:28:03 No.878020267
まとめサイトへの転載禁止
183 21/12/19(日)20:28:07 No.878020296
TOYOTAがしぬときは日本がしぬときだと思う
184 21/12/19(日)20:28:30 No.878020470
まあそうそう死なんやろー
185 21/12/19(日)20:28:41 No.878020548
保見団地みたいなのがもっと増えたらやばいだろうけどさぁ
186 21/12/19(日)20:28:47 No.878020584
ウーベンシティは歩く代わりにCMが流れる無人タクシーに乗れる というか道がそれ専用に設計されて歩くか乗るかになる 流通トラックなどは全て地下経路に押しやられる
187 21/12/19(日)20:29:18 No.878020801
>ウーベンシティは歩く代わりにCMが流れる無人タクシーに乗れる >というか道がそれ専用に設計されて歩くか乗るかになる >流通トラックなどは全て地下経路に押しやられる 理想的だな…
188 21/12/19(日)20:29:23 No.878020833
EUが躍起になって殺しに来てるけどカウンターが当たったようだな
189 21/12/19(日)20:29:33 No.878020907
トヨタ死ぬ前にEV対応できない下請がね…
190 21/12/19(日)20:30:53 No.878021652
なんか勘違いしてるけどTOYOTAは別に完全EVにシフトなんてして無いし真っ向から否定してるけどね