ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/19(日)19:15:27 No.877982772
俺の自炊は全てこれだ
1 21/12/19(日)19:20:24 No.877984904
何作るの
2 21/12/19(日)19:20:59 No.877985231
興味はあるが吹きこぼれたりする?
3 21/12/19(日)19:21:15 No.877985367
レンジ爆弾
4 21/12/19(日)19:21:23 No.877985447
ご飯も炊ける
5 21/12/19(日)19:21:34 No.877985542
パチンコ玉つめるだけ
6 21/12/19(日)19:22:06 No.877985813
パチンコ玉をレンチン!?
7 21/12/19(日)19:22:24 No.877985951
セガールがやったやつ
8 21/12/19(日)19:23:31 No.877986411
>何作るの 新しい生命
9 21/12/19(日)19:26:03 No.877987625
加減間違えたらレンジごと吹っ飛びそう
10 21/12/19(日)19:26:28 No.877987859
そんなデンジャラスなアイテムなの…
11 21/12/19(日)19:28:24 No.877988766
自炊出来てえらい! いやマジで…
12 21/12/19(日)19:29:43 No.877989359
圧力でボカーン
13 21/12/19(日)19:31:34 No.877990193
>加減間違えたらレンジごと吹っ飛びそう ちゃんとシュー!って抜けるよ大丈夫よ
14 21/12/19(日)19:32:17 No.877990613
豚の角煮がめちゃくちゃ楽にできる 買ってから豚の角煮を作るのにしか使ってねえ…
15 21/12/19(日)19:33:39 No.877991448
洗うのめんどくない?
16 21/12/19(日)19:34:01 No.877991699
>自炊出来てえらい! >いやマジで… 気が付いたらお惣菜やコンビニ弁当ばっかりだ俺…
17 21/12/19(日)19:37:11 No.877993409
生まれろ!
18 21/12/19(日)19:38:45 No.877994194
電子レンジ圧力鍋でググったらいっぱい出てくる! まんま圧力鍋の様な用途で扱えるみたいだな
19 21/12/19(日)19:44:53 No.877997588
普通の圧力鍋の方が安心して使えそうだと思う古い人間だよ俺は これとの違いとかいいところを教えてくれ
20 21/12/19(日)19:45:51 No.877998098
コンロ埋まってるときに追加でもう一品作れるのは便利
21 21/12/19(日)19:46:11 No.877998285
>普通の圧力鍋の方が安心して使えそうだと思う古い人間だよ俺は >これとの違いとかいいところを教えてくれ レンジでいけるからお手軽
22 21/12/19(日)19:47:30 No.877998927
ググったら異様に「箱が臭い!」書かれてた そんなにか
23 21/12/19(日)19:48:15 No.877999308
保温ができない程度か
24 21/12/19(日)19:48:38 No.877999499
>保温ができない程度か 調理してすぐ食べるなら全く問題ないよ
25 21/12/19(日)19:48:39 No.877999517
>ググったら異様に「箱が臭い!」書かれてた >そんなにか 中国のボール紙っていように臭いのあるよね
26 21/12/19(日)19:50:37 No.878000571
>>保温ができない程度か >調理してすぐ食べるなら全く問題ないよ すぐ食べる人なら問題ないしこのまま冷凍してもチンして食べれるな
27 21/12/19(日)19:51:15 No.878000907
レンジ調理機いいよね…
28 21/12/19(日)19:51:15 No.878000910
豚の角煮とかおでんとか作れる?
29 21/12/19(日)19:51:54 No.878001263
これで肉とかほろほろになるくらいにできるの?
30 21/12/19(日)19:54:51 No.878003037
>豚の角煮とかおでんとか作れる? いける >これで肉とかほろほろになるくらいにできるの? いける
31 21/12/19(日)19:55:42 No.878003619
ちゃんと作れるけど最初のうちは怖くてずっとレンジの前で座ってると思う
32 21/12/19(日)19:58:25 No.878004955
普通の圧力鍋じゃダメなの
33 21/12/19(日)19:58:50 No.878005134
袋麺をこいつで5分くらいレンチンする 楽
34 21/12/19(日)19:59:02 No.878005217
レンジを10分以上連続で回すのがもう怖い人間です…
35 21/12/19(日)19:59:14 No.878005304
>普通の圧力鍋じゃダメなの 圧倒的気軽
36 21/12/19(日)19:59:35 No.878005516
電子レンジしか選択肢がねえ賃貸だってあるんだ
37 21/12/19(日)20:01:42 No.878006505
まずこいつでパスタを10分加熱するだろ 茹でたパスタを皿に避けた後トマトソースとガーリックとオルガノをぶち込んで 適当な具を切って放り込んでまた10分加熱 混ぜ合わせるとうまい
38 21/12/19(日)20:02:18 No.878006820
おすすめの電子レンジ教えてくれよ
39 21/12/19(日)20:02:35 No.878006958
>おすすめの電子レンジ教えてくれよ アイリスオーヤマでも買ってろ
40 21/12/19(日)20:02:37 ID:uE/ZImTc uE/ZImTc No.878006969
シリコンから変な物質染み出してきそうで嫌
41 21/12/19(日)20:03:07 No.878007246
取り出して開けるとガッツリ沸騰しててめっちゃ加熱されてんなと思う
42 21/12/19(日)20:04:07 No.878007687
今の時期なら白菜と肉でも入れればいいし…
43 21/12/19(日)20:04:14 No.878007743
>シリコンから変な物質染み出してきそうで嫌 ポリプロピレンだよ
44 21/12/19(日)20:05:13 No.878008213
無水カレーとかいける 煮込むものならなんでもいけるぞ
45 21/12/19(日)20:05:47 No.878008496
700w以上で加熱しないと熱足りないのがなあ
46 21/12/19(日)20:08:09 No.878009709
>700w以上で加熱しないと熱足りないのがなあ それならウチの電子レンジじゃ無理だ…
47 21/12/19(日)20:10:48 No.878011226
600でじゅうぶん
48 21/12/19(日)20:11:14 No.878011494
使いこなせず手放した うまく使えてるのしゅごい
49 21/12/19(日)20:11:16 No.878011521
>まずこいつでパスタを10分加熱するだろ >茹でたパスタを皿に避けた後トマトソースとガーリックとオルガノをぶち込んで >適当な具を切って放り込んでまた10分加熱 >混ぜ合わせるとうまい 手軽さと引き換えに電気代すごそう まぁその辺は人に寄るから問題ってほどでもないだろうけど
50 21/12/19(日)20:11:20 No.878011574
コレじゃダメ? fu630169.jpg
51 21/12/19(日)20:11:29 No.878011658
>700w以上で加熱しないと熱足りないのがなあ そうだったの!?
52 21/12/19(日)20:14:21 No.878013119
>コレじゃダメ? >fu630169.jpg いいよ 容量欲しいのとそのまま食べたいからスレ画にしてる
53 21/12/19(日)20:14:54 No.878013392
うちの電子レンジが300-500-700Wなんだ 調べたら600wでもいいみたいね