虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/19(日)18:43:12 次はニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/19(日)18:43:12 No.877968780

次はニセコイ再評価の流れが来る! ……いや真面目にジャンプでお色気はぼなしでラブコメヒットさせたのは凄いと思う

1 21/12/19(日)18:47:05 No.877970426

中盤以降のグダグダがなければなあ

2 21/12/19(日)18:55:01 No.877973800

いやまあトータルでは十分面白かったよ ポーラが好きだった 

3 21/12/19(日)19:02:00 No.877976874

都合良く難聴になるなってのと終盤ぐずぐずすぎる以外は好きだよ

4 21/12/19(日)19:02:27 No.877977057

アニメ2期はなんで2クールじゃなかったんだろう

5 21/12/19(日)19:02:53 No.877977246

俺は他作品に浮気したYさんを許さない

6 21/12/19(日)19:05:06 No.877978184

キャラの見た目は最高 エロ絵が全然描かれなくなったのが悲しい

7 21/12/19(日)19:06:23 No.877978744

ヤクザの爺ちゃんの話好き

8 21/12/19(日)19:06:50 No.877978960

キムチでもいい?

9 21/12/19(日)19:07:24 No.877979196

小野寺さんの妹っていう小野寺さんの強化パーツ出しておいて姉妹もろともに沈むっていうのは何がしたかったんだ?ってなりました 終わりからしたらただのテコ入れでした 千棘とくっつくんだと最初から決まっていたんで…

10 21/12/19(日)19:08:44 No.877979830

>キムチでもいい? この辺はもう語られ尽くしこすられたおして味のしないガムみたいなもんになっちゃったな…

11 21/12/19(日)19:09:14 No.877980048

グダグダ後に挽回できずに終わったから再評価無理じゃねえかな… どうやっても最終話のアレがチェンソーマンのヤクザと比較で出されちゃうし…

12 21/12/19(日)19:10:36 No.877980658

序盤の最大風速はほんと凄かったよ 次第次第にやらかしていったけど

13 21/12/19(日)19:11:36 No.877981090

>どうやっても最終話のアレがチェンソーマンのヤクザと比較で出されちゃうし… 最終話は公権力ではなく私権で自省してるから大丈夫だ 主人公が公的機関に就職してる!!!

14 21/12/19(日)19:11:41 No.877981118

まあキムチとかの露骨な延命も必要だったんだろうなってのはわかる でもヤクザ嫌がってた主人公がヤクザになるエンドはちょっと

15 21/12/19(日)19:13:33 No.877981940

>主人公が公的機関に就職してる!!! 今の御時世にコレは控えめに言ってクソED

16 21/12/19(日)19:15:18 No.877982713

週刊連載ではそうならざるをえないところはあるんだけどヒキ逃げの常習犯だよね古味先生 意味ありげな照れ顔で次週にヒキ 俺「意味ありげな照れ顔で5年間を生き抜いた漫画」って評した「」本当にひどいと思うあってるもん

17 21/12/19(日)19:15:20 No.877982725

スタートダッシュに限って言うなら本気で世に出てるラブコメ蹴飛ばせるレベルだったと思う 話広げるにつれてどんどんメッキが剥げてしまった

18 21/12/19(日)19:16:48 No.877983368

何を言われようがに千棘エンドにしたのは評価するよ 小野寺派はスピンオフがあるし

19 21/12/19(日)19:17:20 No.877983608

>小野寺派はスピンオフがあるし あのまんじゅうみたいな乳の!

20 21/12/19(日)19:18:23 No.877984020

再評価するにはリメイクしないといけないのでは 中盤から終盤までキャラは同じだけど別物ってくらいに

21 21/12/19(日)19:18:28 No.877984055

よく言われるここで語りたくない作品ってやつの筆頭だ

22 21/12/19(日)19:22:02 No.877985773

>再評価するにはリメイクしないといけないのでは >中盤から終盤までキャラは同じだけど別物ってくらいに アニメでよくない?

23 21/12/19(日)19:22:26 No.877985965

コミ先生今何してるの

24 21/12/19(日)19:22:48 No.877986131

アーツって呼んでる

25 21/12/19(日)19:24:09 No.877986720

>序盤の最大風速はほんと凄かったよ >スタートダッシュに限って言うなら本気で世に出てるラブコメ蹴飛ばせるレベル 前作の失敗をマジで回収したんだなってなってすごいなってなったよ キャラが初期設計の通りに動いてるであろうときはマジで楽しかった 変なことになりだしてからはみんなといっしょ

26 21/12/19(日)19:24:18 No.877986779

1話目はアニメ化するって確信が持てた …キムチがなぁ…

27 21/12/19(日)19:25:12 No.877987171

ハーレムラブコメでやらかしてない作品って思い付かないしちゃんとメインヒロイン格で畳んだのはまあ良い事だと思う

28 21/12/19(日)19:25:56 No.877987553

ヤクザとマフィアの政略結婚ってのがメインヒロインに着地させるなら問題すぎた

29 21/12/19(日)19:28:22 No.877988749

ゲーム版でメガネルートがあるんだけどただのコメディで終わったのが不満 せーしろーちゃんとダブルアーツするのはよかったです

30 21/12/19(日)19:29:10 No.877989087

>ヤクザとマフィアの政略結婚ってのがメインヒロインに着地させるなら問題すぎた 和菓子屋の跡取り息子と洋菓子屋の令嬢を対立軸にした町内シェア争いに変えても全く問題なかったよこれ反社会勢力である意味まったくなかったもん そりゃすぐ終わるんだったらあんまり気にするところではないんだろうけどさ…

31 21/12/19(日)19:29:31 No.877989261

終わり悪ければすべて悪いの手本みたいなラブコメ

32 21/12/19(日)19:29:52 No.877989429

>ゲーム版でメガネルートがあるんだけどただのコメディで終わったのが不満 >せーしろーちゃんとダブルアーツするのはよかったです すごいよくできてたらしいなヨメイリ

33 21/12/19(日)19:30:00 No.877989505

ハーレムもの畳むのってどのヒロインのファンも納得させなきゃいけないわけだから 普通の漫画畳むのよりサービス業の色が強いよね

34 21/12/19(日)19:30:36 No.877989782

ヤクザとマフィアは万が一バトル路線も行けるような布石だったのかな

35 21/12/19(日)19:30:41 No.877989823

バトル描きたいんだろうなあってのは時々伝わってきた

36 21/12/19(日)19:30:43 No.877989841

ヤクザやそれ以外の勢い重視の部分はギャグ時空として読むからいいけどそれでもちょっと気になってしまうのは絵柄の問題かな

37 21/12/19(日)19:32:27 No.877990711

必要悪っていうのかな…

38 21/12/19(日)19:32:27 No.877990712

>ハーレムもの畳むのってどのヒロインのファンも納得させなきゃいけないわけだから >普通の漫画畳むのよりサービス業の色が強いよね というかぶっちゃけ真っ当に畳むのは無理 膨らますのは簡単だけど畳もうとすると100%荒れる借金みたいなカテゴリ

39 21/12/19(日)19:32:34 No.877990790

でも売れたんだからいいんじゃない ラブコメは過程で売れたらあとはよかろうなのだ

40 21/12/19(日)19:33:00 No.877991062

>ハーレムラブコメでやらかしてない作品って思い付かないし むしろこれほど主人公が嫌悪されるレベルでやらかした作品がスレ画くらいしか思いつかない

41 21/12/19(日)19:33:17 No.877991220

面白ければ面白いほど荒れる未来が確約されていく悲しいジャンル

42 21/12/19(日)19:34:01 No.877991707

>ヤクザとマフィアは万が一バトル路線も行けるような布石だったのかな そういうことだったのか 節々からバトル書きたい欲が伝わってきたし作者の足掻きの残り香だったのか

43 21/12/19(日)19:34:41 No.877992057

僕勉はまあまあうまいことやったよね

44 21/12/19(日)19:34:41 No.877992059

バトルもだが男キャラも不快な表情させるからほのぼの百合漫画書かせた方がいいよ

45 21/12/19(日)19:35:13 No.877992366

もうあんま覚えてないけど親友眼鏡がウザかった記憶がある

46 21/12/19(日)19:35:25 No.877992485

でも最近のジャンプは引き伸ばししないようになってきているだろう

47 21/12/19(日)19:35:58 No.877992782

>>ハーレムラブコメでやらかしてない作品って思い付かないし >むしろこれほど主人公が嫌悪されるレベルでやらかした作品がスレ画くらいしか思いつかない やらかしたというより何もしてないのが問題だもんな 全員にいい顔して全員に否定されないから結果的に何考えてるのかわからない気持ち悪いキャラが出来た

48 21/12/19(日)19:36:04 No.877992832

僕勉はスタートダッシュで失敗したけどラストで成功したパターン

49 21/12/19(日)19:36:41 No.877993141

>僕勉はまあまあうまいことやったよね 全然下手やらかしたよ

50 21/12/19(日)19:36:49 No.877993198

よく言われるマリーの結婚阻止だって最初はいや門外漢が口出す事じゃねえだろ…って普通に乗り気じゃなかったのを押し切られただけなんだよな 結局はやることやっちゃってるから擁護はできんけど

51 21/12/19(日)19:37:48 No.877993715

>よく言われるマリーの結婚阻止だって最初はいや門外漢が口出す事じゃねえだろ…って普通に乗り気じゃなかったのを押し切られただけなんだよな スバロボで言う成功フラグ一切立ててないのに説得イベント発生したみたいなもんだからな

52 21/12/19(日)19:38:45 No.877994195

五頭分はがんばった そもそも最初からきまってたけど

53 21/12/19(日)19:38:53 No.877994255

>僕勉はスタートダッシュで失敗したけどラストで成功したパターン ラストこそ酷かったのでは

54 21/12/19(日)19:40:17 No.877994940

>五頭分はがんばった >そもそも最初からきまってたけど あれはあれで問題先送りにし続けて最後の最後にドーンだからある意味一番酷いでしょ 売り方としては最高の手際だったが

55 21/12/19(日)19:40:50 No.877995226

無理矢理結婚されそうなのを阻止するなら千棘にやらせて救って告白の方が収まりいいよね 普通は負け確ヒロインでそんな美味いイベント使わないんだよ

56 21/12/19(日)19:40:54 No.877995272

どっちも下手やらかしたと言うにはほど遠すぎるわ

57 21/12/19(日)19:41:13 No.877995478

フグの調理師免許取るのは大変

58 21/12/19(日)19:41:31 No.877995657

やらかしてないのって5巻以内に打ち切りになったやつくらいじゃ 正直コレ系は内容的にもそんくらい短くていい

59 21/12/19(日)19:42:50 No.877996451

>五頭分はがんばった >そもそも最初からきまってたけど 最後までそれぞれのヒロインのファンに配慮しすぎた 花嫁当てゲームとか新婚旅行についていったり酷い

↑Top