21/12/19(日)18:41:18 ID:r.GHuokI 高すぎる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/19(日)18:41:18 ID:r.GHuokI r.GHuokI No.877968012
高すぎる
1 21/12/19(日)18:43:02 No.877968704
>旨すぎる
2 21/12/19(日)18:44:32 No.877969332
一袋で2食分になるから価格を÷2して考えてくれ 半袋分を白ご飯と1:1で食べるんだ
3 21/12/19(日)18:46:54 No.877970335
>一袋で2食分になるから価格を÷2して考えてくれ >半袋分を白ご飯と1:1で食べるんだ 2食分になってねーじゃねーか
4 21/12/19(日)18:47:59 No.877970805
チャーハンおかずにご飯食べる奴初めて見た
5 21/12/19(日)18:48:26 No.877970992
毎度チェックしてるんだが売ってない 瞬殺されるのか入荷自体してないのか…
6 21/12/19(日)18:48:38 No.877971077
一食一袋じゃないと足りないんデブが…
7 21/12/19(日)18:49:07 No.877971284
味もだし具のゴロゴロ感とか考えると妥当に感じてる
8 21/12/19(日)18:49:15 No.877971336
>毎度チェックしてるんだが売ってない >瞬殺されるのか入荷自体してないのか… これ置いてないスーパーは珍しいな…
9 21/12/19(日)18:49:31 No.877971444
近所のドラッグストアだと400円くらいで売ってるけどこんなもんでは
10 21/12/19(日)18:49:36 No.877971486
あおり炒めでいいや…
11 21/12/19(日)18:49:41 No.877971520
>チャーハンおかずにご飯食べる奴初めて見た 味濃いからそのままで全部食べられないし… おかず扱いじゃなくて混ぜて薄めて食べるんだぞ
12 21/12/19(日)18:50:41 No.877971921
300Gずつ小分けにしてくれんか
13 21/12/19(日)18:50:55 No.877972017
いや米より野菜食えよ
14 21/12/19(日)18:51:42 No.877972372
こいつに背脂にんにくをひと匙混ぜるんじゃワシは
15 21/12/19(日)18:52:16 No.877972575
だいたい税込で398くらいでおいてあるイメージ これとギョーザでご機嫌な家中華
16 21/12/19(日)18:52:24 No.877972634
冷食は半額で買うもの
17 21/12/19(日)18:53:02 No.877972929
>あおり炒めでいいや… じゃあビビンバ炒飯にするわ
18 21/12/19(日)18:53:05 No.877972955
こち亀であったな チャーハンにライス混ぜて大盛りにするの
19 21/12/19(日)18:53:08 No.877972976
量はもう少し欲しいけど値段はこんなもんじゃないか
20 21/12/19(日)18:54:12 No.877973433
というかグラム単位で考えるとむしろ安いまであるぞこれ
21 21/12/19(日)18:54:47 No.877973691
>量はもう少し欲しいけど値段はこんなもんじゃないか 一食分だと少し量足りないよね
22 21/12/19(日)18:55:08 No.877973853
半分の一人前で売ってほしい 量的にはワイルディッシュとかいいよね
23 21/12/19(日)18:55:24 No.877973990
焼売もうまいけど高すぎる…
24 21/12/19(日)18:55:52 No.877974199
>一食分だと少し量足りないよね 語尾にデブゥをつけろ
25 21/12/19(日)18:56:11 No.877974320
そんな高かったっけ 普段ニチレイの方しか買わないから値段見てないわ
26 21/12/19(日)18:56:16 No.877974357
1食分にしてはちょっとお値段するけど美味しいからいいや
27 21/12/19(日)18:56:48 No.877974581
>高すぎる 300円位じゃなかったっけ!?
28 21/12/19(日)18:56:54 No.877974617
冷食ってやすくてうまいの多くてびっくりしちゃう
29 21/12/19(日)18:56:56 No.877974630
ワシはエビピラフを食べておるよ
30 21/12/19(日)18:57:32 No.877974887
これも汁なし坦々麺を合わせるとちょうどいいし余った汁を掛けれて美味しい
31 21/12/19(日)18:58:03 No.877975082
店で食べたらもっと高いしなんならスレ画のほうが旨いまであるから…
32 21/12/19(日)18:58:04 No.877975093
うちの近所のカスミだと平常時は400円弱 セールで300円ぐらいになる時があってその時だけ買う高級品
33 21/12/19(日)18:58:17 No.877975198
>ワシはエビピラフを食べておるよ 毎日は食べないけどエビピラフは疲れてて味覚弱くなってても美味いのわかるくらい味がしっかりしてるよな
34 21/12/19(日)18:58:29 No.877975294
都内のオーケーで最安300円強くらいだ 郊外だともっと安いのかな
35 21/12/19(日)18:59:26 No.877975702
おいしいけど食い終わってから成分表のカロリー確認するとやべえなってなる
36 21/12/19(日)19:00:00 No.877975970
>これも汁なし坦々麺を合わせるとちょうどいいし余った汁を掛けれて美味しい >語尾にデブゥをつけろ
37 21/12/19(日)19:00:26 No.877976150
ニチレイだと450gだから2食にするにはちょっと少なくてスレ画だと多い…
38 21/12/19(日)19:00:28 No.877976165
一袋を一皿でチンしようとすると多すぎてうまくいかないのよね
39 21/12/19(日)19:00:29 No.877976168
税抜き398ぐらいじゃないのか… 税込みで300円台は見た事がない… 昼飯がこれを半分で食ってるわ 500gとか450gを半分にするとちょっと足りないんだよな…
40 21/12/19(日)19:00:35 No.877976213
これに限らず冷凍チャーハン味濃いから半分ご飯混ぜるって人多いね
41 21/12/19(日)19:00:39 No.877976238
これの唐揚げバージョンとか色々派生あるけど美味いのかな
42 21/12/19(日)19:00:57 No.877976356
半額の日以外で買うもんじゃない
43 21/12/19(日)19:01:06 No.877976427
600gで400ちょっとならむしろ安い方では…?
44 21/12/19(日)19:01:47 No.877976777
ニチレイの本格炒め炒飯はおいしいのに五目炒飯はあんまりおいしくなかった
45 21/12/19(日)19:01:59 No.877976863
ディスカウントだとだいたい300円くらいじゃない?
46 21/12/19(日)19:02:24 No.877977033
これのシュウマイと唐揚げ足したら余裕で1000円超えるんだが
47 21/12/19(日)19:02:48 No.877977217
>これのシュウマイと唐揚げ足したら余裕で1000円超えるんだが 語尾にデブつけろ
48 21/12/19(日)19:02:53 No.877977242
ニチレイチャーハンは安い時200円だからな…
49 21/12/19(日)19:03:02 No.877977304
うまいけど寿命縮まりそうなあじがする!
50 21/12/19(日)19:03:35 No.877977521
今日初めてニチレイのにんにくチャーハン見つけたから買ってきた
51 21/12/19(日)19:03:45 No.877977577
というかもうチャーハンは冷凍のが美味いよね・・・
52 21/12/19(日)19:03:59 No.877977685
量物足りない人は卵自分で足せばちょうどよくなるよ
53 21/12/19(日)19:04:31 No.877977930
>半額の日以外で買うもんじゃない 最近半額とかなくなったなうちの近所は みんなその日しか買わないから その代わりいつもの売価が半額とまではいかないけど安くなった
54 21/12/19(日)19:04:53 No.877978096
高菜炒飯も美味いよね
55 21/12/19(日)19:05:03 No.877978161
400円で売ってると高いって感じるけど外食で同じようなの食おうとしたら倍くらいはかかるだろうから安いんだよな
56 21/12/19(日)19:05:41 No.877978433
>これのシュウマイと唐揚げ足したら余裕で1000円超えるんだが そのかわりご機嫌な食事になるだろ
57 21/12/19(日)19:06:06 No.877978621
>うまいけど寿命縮まりそうなあじがする! 美味いもん食って寿命も縮むとか一挙両得じゃねーか!
58 21/12/19(日)19:06:23 No.877978755
>というかもうチャーハンは冷凍のが美味いよね・・・ 冷凍はどうやっても野菜のシャッキリ感が出ないので 青菜をアクセントにいれたタイプとかは店で出る奴に負ける
59 21/12/19(日)19:06:51 No.877978972
チャーハンとパスタはもう外で食う気起きねぇや
60 21/12/19(日)19:06:57 No.877979011
唐揚げいつになったら販売再開するんデブゥゥゥッ!!?
61 21/12/19(日)19:07:03 No.877979058
個人的最強の冷食
62 21/12/19(日)19:07:34 No.877979281
1度だと多すぎて2回に分けるとちょっと足りない
63 21/12/19(日)19:07:36 No.877979299
出かけるの面倒な日のために冷凍チャーハンと餃子と担々麺は常備している
64 21/12/19(日)19:07:38 No.877979307
ザハンバーグも足そう
65 21/12/19(日)19:09:39 No.877980254
ハンバーグはなんか合わなかった 俺はデブになれない…
66 21/12/19(日)19:10:26 No.877980588
味もそうだが油も濃いので白米で中和すると俺にちょうどいい
67 21/12/19(日)19:10:41 No.877980700
シュウマイは陳建一が一番美味いから食ったこと無いなら食ってみてくれ
68 21/12/19(日)19:12:00 No.877981251
無駄に長生きしたくないから俺は食うよ
69 21/12/19(日)19:12:05 No.877981279
>個人的最強の冷食 これのシュウマイ版も好き
70 21/12/19(日)19:12:08 No.877981301
ガーリック苦手な人は無理そうだね
71 21/12/19(日)19:12:11 No.877981312
冷凍担々麺の進化がヤバすぎる
72 21/12/19(日)19:12:13 No.877981334
野菜不足になる…
73 21/12/19(日)19:12:20 No.877981382
味覚がバカになってても美味い!すごい!!
74 21/12/19(日)19:12:45 No.877981586
言うほど味濃いか?脂っこいならわかるけど
75 21/12/19(日)19:13:11 No.877981778
>無駄に長生きしたくないから俺は食うよ 早死にするというより健康寿命が縮んで無駄に苦しむだけになりそうな…
76 21/12/19(日)19:13:19 No.877981835
>野菜不足になる… たしかに他のシリーズじゃ野菜が無い これならレタス買って混ぜればレタスチャーハンになるって寸法よ
77 21/12/19(日)19:13:32 No.877981932
>味覚がバカになってても美味い!すごい!! 亜鉛飲め
78 21/12/19(日)19:13:48 No.877982050
これ半袋と味の素冷凍餃子にハイボールでご機嫌な休日だ
79 21/12/19(日)19:13:49 No.877982061
>ガーリック苦手な人は無理そうだね ガーリック苦手な人が買うようなパッケージじゃないから 苦手なのに買ってたらおバカさんだろうしいいんだ
80 21/12/19(日)19:17:17 No.877983580
一食分じゃ物足りない気がするけどラーメン屋とか中華料理屋のチャーハンって量どんなもんだっけ
81 21/12/19(日)19:17:21 No.877983612
オーケーだと税抜300円ぐらいでいつも置いてあってありがたい
82 21/12/19(日)19:17:22 No.877983623
?焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ・チャーハン結構高いよね
83 21/12/19(日)19:17:43 No.877983747
ニチレイが完璧すぎてこいつがいまいちに感じる
84 21/12/19(日)19:19:57 No.877984685
冷凍チャーハンはこれ一択 味が濃いから冷や飯1:1で混ぜて卵1個追加していい感じに二人分になる
85 21/12/19(日)19:21:03 No.877985278
ニチレイはレンチンするとベチャついてあまり美味しくないからベチャつかないスレ画ばかりだ うちのレンジが悪いんだろうか
86 21/12/19(日)19:21:33 No.877985534
fu629996.png これどう?
87 21/12/19(日)19:22:14 No.877985863
IDでとる…
88 21/12/19(日)19:22:35 No.877986032
>fu629996.png >これどう? 見たことない…
89 21/12/19(日)19:24:09 No.877986723
>IDでとる… 全然レスしてないあたり他所で悪さしてID出たパターンかな
90 21/12/19(日)19:25:31 No.877987319
ガツンと来るこれも好きだけど 炒飯の極みが好きさっくり食えてえびあじがうまし
91 21/12/19(日)19:26:00 No.877987600
煽り炒めとそんな差あったっけ
92 21/12/19(日)19:26:22 No.877987804
>>fu629996.png >>これどう? >見たことない… 今年の7月に出たばっかりらしいが俺も見たことがなくてな…
93 21/12/19(日)19:28:36 No.877988848
>一食分じゃ物足りない気がするけどラーメン屋とか中華料理屋のチャーハンって量どんなもんだっけ 茶碗1杯でだいたい200~250g スレ画600gだから普通盛り2杯ぐらいか
94 21/12/19(日)19:28:49 No.877988940
他より塩気がかなり強いと思うが
95 21/12/19(日)19:29:53 No.877989439
うんこ付くような品性の貧しい奴はやっぱりザ・チャーハンも買えないような奴なんだな
96 21/12/19(日)19:30:59 No.877989964
WILDishはかなり好みだった
97 21/12/19(日)19:33:38 No.877991432
ファミマかローソンかで半分のやつ売ってるじゃん
98 21/12/19(日)19:33:47 No.877991539
冷凍炒飯はコ・ス・パ悪いから買わなくなった
99 21/12/19(日)19:35:36 No.877992586
>冷凍炒飯はコ・ス・パ悪いから買わなくなった タフみてえな中黒の使い方しやがって
100 21/12/19(日)19:37:51 No.877993739
>冷凍食品はコ・ス・パ悪いから買わなくなった
101 21/12/19(日)19:39:06 No.877994358
たしかどっかのスマホ変換だとコスパって打つとそれ出てくるんだよな…