虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/19(日)18:27:59 No.877963284

    この世で一番糞どうでもいい重大発表だった気がする

    1 21/12/19(日)18:28:39 No.877963506

    誰か引退するの?

    2 21/12/19(日)18:29:17 No.877963740

    何でコイツクソ嫌われてるの?

    3 21/12/19(日)18:29:26 No.877963790

    整形する

    4 21/12/19(日)18:29:43 No.877963882

    次回三平ラスト大喜利!

    5 21/12/19(日)18:30:20 No.877964097

    >何でコイツクソ嫌われてるの? 全く成長しないからかな…

    6 21/12/19(日)18:30:25 No.877964120

    げっそりしてたから病気かと思ってたら心労とかか

    7 21/12/19(日)18:32:16 No.877964764

    ああやっぱりで終わる話だからな

    8 21/12/19(日)18:32:23 No.877964811

    笑点の印象が悪くなるから自殺だけはしないで欲しい

    9 21/12/19(日)18:32:27 No.877964840

    それでも5年半もいたんだな

    10 21/12/19(日)18:32:56 No.877965007

    予想通りの重大発表

    11 21/12/19(日)18:33:26 No.877965173

    元こぶ平も三平も単純にクソつまらない 多分種違うだろ

    12 21/12/19(日)18:33:47 No.877965280

    スレ画は単純につまらんのが問題

    13 21/12/19(日)18:33:56 No.877965332

    こいつが嫌いで見なくなった節はちょっとあった

    14 21/12/19(日)18:34:18 No.877965474

    卒業すんの?

    15 21/12/19(日)18:34:24 No.877965515

    映像を見たがやつれ過ぎててヤバいな こいつの能力も知れてたのになぜ製作側は採用しようと思ったのか…

    16 21/12/19(日)18:34:44 No.877965636

    三平怒りのRAIZIN参戦 楽太郎と金網デスマッチ

    17 21/12/19(日)18:34:50 No.877965669

    引退見えてきてるのが半数以上いる中で一番の新米が抜ける

    18 21/12/19(日)18:34:59 No.877965723

    就寝名誉一平

    19 21/12/19(日)18:35:09 No.877965778

    ガッテン終わるし志の輔来ないかな

    20 21/12/19(日)18:35:11 No.877965789

    三平辞めるの!?

    21 21/12/19(日)18:35:50 No.877966025

    えっスレ画やめんの!?正蔵に座らそうぜ

    22 21/12/19(日)18:36:04 No.877966103

    さんぺ~いですの一発屋だしな

    23 21/12/19(日)18:36:10 No.877966145

    円楽とかいつガンで死んでもおかしくないけど コイツより早くいなくなられても困る

    24 21/12/19(日)18:36:12 No.877966150

    誰があとに?

    25 21/12/19(日)18:36:18 No.877966183

    笑点って引退とかあったんだ いやそりゃ歳はあるけど

    26 21/12/19(日)18:36:37 No.877966284

    >ガッテン終わるし志の輔来ないかな マジかよそっちの方が重大じゃねえか!

    27 21/12/19(日)18:36:48 No.877966351

    木久扇とか圓楽より先にいなくなるとは…

    28 21/12/19(日)18:36:59 No.877966415

    元こぶ平は人情ものの人だし…

    29 21/12/19(日)18:37:12 No.877966492

    テコ入れできくちゃんに司会やらせようぜ!番組が崩壊する禁じ手だけど

    30 21/12/19(日)18:37:28 No.877966590

    面白くないって言っても作家が答え考えてるんじゃないのか? 笑点ってそこまでガチンコ大喜利じゃないでしょ

    31 21/12/19(日)18:37:37 No.877966642

    覆面で帰ってくるんだろ?

    32 21/12/19(日)18:37:38 No.877966647

    次に引退するのは木久扇師匠だと思ってた

    33 21/12/19(日)18:37:43 No.877966667

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7e47c5b4ca826d3b31c98d2b62b82f03939f606f 三平こんな顔してたっけ…?

    34 21/12/19(日)18:37:46 No.877966684

    落語の方は結構いいんだけどなぁ

    35 21/12/19(日)18:37:58 No.877966766

    三平は見たくないけど志の輔なら見たいな…

    36 21/12/19(日)18:38:13 No.877966852

    >面白くないって言っても作家が答え考えてるんじゃないのか? >笑点ってそこまでガチンコ大喜利じゃないでしょ 同じことを言っても言う人が違うと面白さが変わってくる 三平は何を言ってもつまらなくなるタイプだから…

    37 21/12/19(日)18:38:14 No.877966861

    こん平五代目歌丸と直近が三人続けて引退的な卒業だったからこういうのは相当久し振りじゃないか

    38 21/12/19(日)18:38:24 No.877966926

    >笑点って引退とかあったんだ >いやそりゃ歳はあるけど そんな死ぬまで抜けられないデスマッチみたいな…

    39 21/12/19(日)18:38:43 No.877967039

    やっぱ旧楽大の出番だな…

    40 21/12/19(日)18:38:50 No.877967071

    引退すんのか そりゃいいや日本が少し温かくならぁ

    41 21/12/19(日)18:39:10 No.877967191

    三平で笑ったら落語家引退スペシャル

    42 21/12/19(日)18:39:26 No.877967296

    3年遅かったな

    43 21/12/19(日)18:39:29 No.877967325

    好楽も一度降りたけど戻ってきてるし…

    44 21/12/19(日)18:39:57 No.877967494

    キャリア長いのにいつまでも素人がはしゃいでるみたいな感じなのなんなんだろうね

    45 21/12/19(日)18:40:03 No.877967540

    まあスレ画が腕を磨いて再登板するならそれはそれでいいと思うけどね

    46 21/12/19(日)18:40:45 No.877967788

    現実問題若い世代の噺家で画像より馴染めそうなアテいるのかな

    47 21/12/19(日)18:40:58 No.877967869

    ずっと外様みたいな感じだったのはちょっと見ててツラかった

    48 21/12/19(日)18:41:15 No.877967977

    というかもう大喜利自体が…

    49 21/12/19(日)18:41:15 No.877967980

    笑太も入って1年くらいはこれくらい浮いてたし三平も自然と認められるはずだったろ

    50 21/12/19(日)18:41:20 No.877968021

    >こん平五代目歌丸と直近が三人続けて引退的な卒業だったからこういうのは相当久し振りじゃないか 1988年の桂才賀以来らしい

    51 21/12/19(日)18:41:25 No.877968061

    いっそガッツリ刷新してほしい

    52 21/12/19(日)18:41:41 No.877968169

    >笑太も入って1年くらいはこれくらい浮いてたし三平も自然と認められるはずだったろ でもね…そうはならなかったんだよ

    53 21/12/19(日)18:41:52 No.877968244

    スレ画がつまらんのは素人目でもわかるけどこいつの代わりになるまっとうに優秀なのはいるのかい?

    54 21/12/19(日)18:42:42 No.877968566

    若返り狙った人事が結局一番最初に辞めちゃうのはだいぶ末期

    55 21/12/19(日)18:42:54 No.877968654

    俺この人の落語見た事ないからゲーム王国のつまらない人って印象のままだな…

    56 21/12/19(日)18:43:08 No.877968753

    視聴者からずっと認められてなかった感がある

    57 21/12/19(日)18:43:10 No.877968768

    三平こんな顔だったっけ...

    58 21/12/19(日)18:43:18 No.877968835

    そもそも落語自体台本をどれだけ面白く聞かせるかみたいなのが大事なのでは…

    59 21/12/19(日)18:43:20 No.877968853

    死ぬことでしか抜けられない闇の組織だと思ってた

    60 21/12/19(日)18:43:27 No.877968916

    fu629925.jpg ちょっと病的な痩せ方してない?

    61 21/12/19(日)18:43:36 No.877968982

    昇太も浮いてんなって感じだったけど司会になって余計浮いてんなって感じる

    62 21/12/19(日)18:43:51 No.877969079

    何と言うか正直歌さんやめてからまともに笑点見てなかったなぁと

    63 21/12/19(日)18:43:58 No.877969140

    >次に引退するのは木久扇師匠だと思ってた 今週も椅子座ってたしてっきりこっちの卒業かと

    64 21/12/19(日)18:44:16 No.877969243

    fu629933.jpg

    65 21/12/19(日)18:44:33 No.877969340

    歴史がありすぎて正直もう誰入れてもしんどくないか

    66 21/12/19(日)18:44:35 No.877969361

    視聴者からもd座布団0枚にされる扱いだけは面白い

    67 21/12/19(日)18:44:57 No.877969496

    >視聴者からもd座布団0枚にされる扱いだけは面白い そのせいでいつの間にか座布団非表示にされちゃったんだよな

    68 21/12/19(日)18:45:12 No.877969596

    次回って急すぎ

    69 21/12/19(日)18:45:14 No.877969599

    こいつを使おうって言い出したやつも引退させるべき

    70 21/12/19(日)18:45:30 No.877969719

    全員入れ替えるべき

    71 21/12/19(日)18:45:39 No.877969783

    >死ぬことでしか抜けられない闇の組織だと思ってた 昇天しないといけないのか…笑点だけに

    72 21/12/19(日)18:45:55 No.877969921

    そもそもなんで笑点メンバーだったの

    73 21/12/19(日)18:46:03 No.877969971

    >若返り狙った人事が結局一番最初に辞めちゃうのはだいぶ末期 ベテランばかりで若手がすぐ辞める企業だなんてそんな…

    74 21/12/19(日)18:46:08 No.877970008

    >全員入れ替えるべき 三平はともかく他の5人を上回る実力者5人も集まる気がしない

    75 21/12/19(日)18:46:10 No.877970028

    「糞つまらない親の七光りすねかじり野郎」として笑いとっていくスタイルでいけばいいのに それなりに需要あるでしょ

    76 21/12/19(日)18:46:15 No.877970066

    この人いると悲しくなるから笑点見れない

    77 21/12/19(日)18:46:20 No.877970107

    1回も10枚ならなかったのか

    78 21/12/19(日)18:46:23 No.877970134

    ヒで上がってる画像見たらガリガリだし前髪もキててうわ…ってなった

    79 21/12/19(日)18:46:44 No.877970266

    終身名誉こぶ平でも連れて来んの?

    80 21/12/19(日)18:46:54 No.877970338

    >歴史がありすぎて正直もう誰入れてもしんどくないか それにしてももう少しやりようはあったと思う

    81 21/12/19(日)18:46:55 No.877970342

    >歴史がありすぎて正直もう誰入れてもしんどくないか たい平と昇太くんは入れたじゃないか

    82 21/12/19(日)18:46:57 No.877970361

    誰かが言っていたが木久扇師匠がシラフに戻る必要性があるって言うだけでも連携崩すには十分すぎるマイナス

    83 21/12/19(日)18:47:00 No.877970384

    やっとコイツ見なくて済むのか

    84 21/12/19(日)18:47:01 No.877970397

    >fu629933.jpg つらすぎる

    85 21/12/19(日)18:47:12 No.877970488

    辞めるの!?

    86 21/12/19(日)18:47:32 No.877970618

    本人も視聴者に嫌われてるのわかってたんだろうな…

    87 21/12/19(日)18:47:37 No.877970640

    こぶ平からたい平への引き継ぎは良かったと思う

    88 21/12/19(日)18:47:41 No.877970671

    >「糞つまらない親の七光りすねかじり野郎」として笑いとっていくスタイルでいけばいいのに >それなりに需要あるでしょ 三平がそれやると「惨めな男」か「メンタルやられた男」にしかならなそう

    89 21/12/19(日)18:47:49 No.877970729

    もう番組自体終わっていいだろ

    90 21/12/19(日)18:47:50 No.877970742

    たい平はなんか収まる感じにおさまったのに

    91 21/12/19(日)18:48:02 No.877970828

    コイツ普通に上手い事言っても微妙な雰囲気になるのが可哀想過ぎた

    92 21/12/19(日)18:48:04 No.877970848

    最初は期待されてたんだっけ それとも最初からこんなん入れたらまずいだろ扱いだったっけ

    93 21/12/19(日)18:48:05 No.877970854

    正直いつかは面白くなるって感じで応援してたよ…

    94 21/12/19(日)18:48:22 No.877970952

    >最初は期待されてたんだっけ >それとも最初からこんなん入れたらまずいだろ扱いだったっけ 三平かぁ…って感じだった気がする

    95 21/12/19(日)18:48:24 No.877970975

    根岸の方々はどうおもってるんだろう

    96 21/12/19(日)18:48:37 No.877971064

    >「糞つまらない親の七光りすねかじり野郎」として笑いとっていくスタイルでいけばいいのに >それなりに需要あるでしょ スレ画がそれやっても本当に陰鬱な空気しか作れないぞ多分

    97 21/12/19(日)18:48:42 No.877971099

    つまんないつまんない言われてるけど好楽も変わんないだろ

    98 21/12/19(日)18:48:47 No.877971135

    あそこに翔太いた頃は木久扇も嫁が来ないいじりするし円楽もブラック団とかやってたしで連携あったけどスレ画はそういう連携あった記憶がない

    99 21/12/19(日)18:48:47 No.877971140

    たい平も昇太も面白くはないけど不快感は少なかったからだろう たい平はちょっとあったかもしれんけど…

    100 21/12/19(日)18:48:52 No.877971174

    >こぶ平からたい平への引き継ぎは良かったと思う 良かったと思ってたならこん平師匠の名前をちゃんと覚えて差し上げろ

    101 21/12/19(日)18:49:02 No.877971235

    >「糞つまらない親の七光りすねかじり野郎」として笑いとっていくスタイルでいけばいいのに >それなりに需要あるでしょ 丸々してた時ならともかく今の心労で痩せこけて前髪も後退した状態でそれされても悲しくなるだけだろ

    102 21/12/19(日)18:49:02 No.877971240

    腕がそもそもなかったのもそうだが結婚でグダついて挙句番組内で初子誕生密着したのが支持得られなかった要因だと俺は個人的に分析してる

    103 21/12/19(日)18:49:07 No.877971286

    >つまんないつまんない言われてるけど好楽も変わんないだろ あれはなんかつまらないのが面白いから別枠

    104 21/12/19(日)18:49:18 No.877971349

    結局最後まで座布団0にされ続けたの?

    105 21/12/19(日)18:49:19 No.877971358

    黄色や紫はマジで最後の最期まで続けるっぽいなこれ…

    106 21/12/19(日)18:49:24 No.877971395

    つまんない通り越して見てて可哀想だったから

    107 21/12/19(日)18:49:48 No.877971562

    たい平も以前はヘイト強かったけど三平に流れた感じはある

    108 21/12/19(日)18:49:59 No.877971639

    >1回も10枚ならなかったのか 出来るわけないだろ!!

    109 21/12/19(日)18:50:06 No.877971673

    >つまんないつまんない言われてるけど好楽も変わんないだろ 好楽はたまにピシャリとキメる上手すぎて笑いに繋がらない答えのあとのドヤ顔が面白いから

    110 21/12/19(日)18:50:06 No.877971675

    やっといなくなるのか!よかったーこれでまた笑点の視聴再開できる

    111 21/12/19(日)18:50:23 No.877971789

    そもそも海老名家の謎の権力が意味わからない

    112 21/12/19(日)18:50:33 No.877971878

    たまに教科書みたいな解答して1枚か2枚貰ってた覚えはある

    113 21/12/19(日)18:50:53 No.877972004

    笑点もなんか派閥争いがあるんだな https://www.news-postseven.com/archives/20150812_341534.html?DETAIL

    114 21/12/19(日)18:50:55 No.877972011

    >たい平はなんか収まる感じにおさまったのに なんだかんだ空気読める解答するから...

    115 21/12/19(日)18:50:56 No.877972023

    >>つまんないつまんない言われてるけど好楽も変わんないだろ >あれはなんかつまらないのが面白いから別枠 キャラ付けって大事ね

    116 21/12/19(日)18:51:02 No.877972059

    >つまんないつまんない言われてるけど好楽も変わんないだろ ピンクはパチンコハンドルの特許持ってるから一生食うに困らない余裕あるし

    117 21/12/19(日)18:51:03 No.877972061

    ピンクは面白い時は面白いよ

    118 21/12/19(日)18:51:09 No.877972106

    Theゲームパワーの収録でもやってろ

    119 21/12/19(日)18:51:09 No.877972107

    もう大喜利のコーナーをやめよう

    120 21/12/19(日)18:51:26 No.877972244

    >つまんないつまんない言われてるけど好楽も変わんないだろ なら2人もいらないわな

    121 21/12/19(日)18:51:27 No.877972254

    三波伸介司会時代が一番面白かったな…

    122 21/12/19(日)18:51:38 No.877972335

    >ピンクはパチンコハンドルの特許持ってるから一生食うに困らない余裕あるし マジで?!

    123 21/12/19(日)18:51:42 No.877972375

    こんなご時世で地方収録も出来ないしリストラでコスト削減するんじゃないの

    124 21/12/19(日)18:51:45 No.877972392

    >ピンクはパチンコハンドルの特許持ってるから一生食うに困らない余裕あるし しらそん

    125 21/12/19(日)18:51:52 No.877972437

    つまらないなりにピンクは上手いって回答するのにこの人つまらないだけだし…

    126 21/12/19(日)18:52:08 No.877972531

    >三波伸介司会時代が一番面白かったな… おじいちゃん…!

    127 21/12/19(日)18:52:09 No.877972535

    木久扇もラーメンで金あるしな

    128 21/12/19(日)18:52:21 No.877972611

    たい平はわかりやすい

    129 21/12/19(日)18:52:24 No.877972640

    ピンク回答は基本うまいよね 外してもドヤ顔するけど

    130 21/12/19(日)18:52:28 No.877972675

    場違い感はちょっと拭いきれなかった

    131 21/12/19(日)18:52:30 No.877972687

    >三波伸介司会時代が一番面白かったな… 少なくとも40年は前じゃねえか!

    132 21/12/19(日)18:52:54 No.877972874

    >ピンク回答は基本うまいよね >外してもドヤ顔するけど 福山雅治とピンクは居てくれると安心感がある

    133 21/12/19(日)18:52:58 No.877972903

    >立川談志司会時代が一番面白かったな…

    134 21/12/19(日)18:52:59 No.877972906

    落語界の政治的な理由でもあるのかな

    135 21/12/19(日)18:53:02 No.877972926

    ピンクのいやらしい目つきはクセになるからいるよ

    136 21/12/19(日)18:53:10 No.877972991

    言うことがつまらないだけなら別に問題じゃないんだよ

    137 21/12/19(日)18:53:13 No.877973009

    ピンクはつまらなくてもつまらないなーって笑ってお茶の間が温まるからいいんだ

    138 21/12/19(日)18:53:15 No.877973025

    久しぶりに見たらメンバーで一番老けたなって…

    139 21/12/19(日)18:53:23 No.877973077

    次の人もゲッソリ痩せて卒業するのかな…

    140 21/12/19(日)18:53:26 No.877973100

    >福山雅治とピンクは居てくれると安心感がある 安定感抜群よね…見なくなる時はふたりがいなくなる時だと思っている

    141 21/12/19(日)18:53:41 No.877973214

    >たい平はなんか収まる感じにおさまったのに 若手扱いの間に山田くんとか小遊三とプロレスするポジション取れたのがでかい

    142 21/12/19(日)18:54:21 No.877973503

    世の老人がdボタン連打してること知ってるとdel連打は形を変えて一般人の中にも偏在する共通行動なのがわかるよね

    143 21/12/19(日)18:54:24 No.877973522

    たい平はなんだかんだ居てくれないと困るポジションになったからな

    144 21/12/19(日)18:54:25 No.877973534

    ピンクは本物のスベリ芸だからな… スベることを笑いに昇華させてる

    145 21/12/19(日)18:54:31 No.877973582

    たい平は秩父にたい焼きショップ持ってたな

    146 21/12/19(日)18:54:51 No.877973732

    木久ちゃんはむしろなんで足骨折なんて老人では致命的すぎる怪我までして普通に復帰してるんだよ

    147 21/12/19(日)18:55:11 No.877973883

    ピンクはちゃんと自分の武器を知ってるもんな

    148 21/12/19(日)18:55:14 No.877973907

    >若手扱いの間に山田くんとか小遊三とプロレスするポジション取れたのがでかい こん平師匠の築き上げたオレンジのキャラとポジションを継承した感じだな… そう考えると全くイチからの現司会やスレ画は大変だったろうな…

    149 21/12/19(日)18:55:22 No.877973980

    ピンクは馬師匠が引退してから急激に面白くなった印象がある

    150 21/12/19(日)18:55:23 No.877973987

    正蔵は落語がつまらなかったかもしれんけど声優としては割と好きだったし 嫌悪感ないけど三平はなんか…

    151 21/12/19(日)18:55:25 No.877973999

    ピンクいなくなったらなんだかんだで寂しいだろうからな… 許容できるつまらなさというか

    152 21/12/19(日)18:55:38 No.877974090

    福山雅治はいつまで経っても福山雅治擦り続けてるのが偉いよ

    153 21/12/19(日)18:55:53 No.877974207

    スレ画はなんかよくわからんポジションのまま何も掴めてなかったな

    154 21/12/19(日)18:55:54 No.877974210

    落語家ってイメージがあまりないんだよな…

    155 21/12/19(日)18:55:56 No.877974226

    >立川談志司会時代が一番面白かったな… 成仏してくれ

    156 21/12/19(日)18:56:17 No.877974369

    今見たけど先週放送からやつれすぎじゃない!?

    157 21/12/19(日)18:56:39 No.877974511

    >福山雅治はいつまで経っても福山雅治擦り続けてるのが偉いよ アランドロンが通じなくなってきたから福山にシフトしたんだ

    158 21/12/19(日)18:56:40 No.877974521

    >落語の方は結構いいんだけどなぁ その落語もだけど結局優等生で終わりというか暗記の上手い子というか 笑点での回答も面白いってよりコイツのドヤ顔が先に来るから面白くなかった

    159 21/12/19(日)18:56:45 No.877974552

    >ピンクは馬師匠が引退してから急激に面白くなった印象がある 馬面に虐められてたんじゃないっけ…

    160 21/12/19(日)18:56:47 No.877974572

    いっぺいはゲーム王国だろ

    161 21/12/19(日)18:57:03 No.877974676

    昇太が60過ぎに見えないのは周りのせいだろうか 凄い若く見える

    162 21/12/19(日)18:57:14 No.877974770

    馬面の前では萎縮してる感あったなピンク

    163 21/12/19(日)18:57:24 No.877974826

    >昇太が60過ぎに見えないのは周りのせいだろうか >凄い若く見える いや?40代に見えるよね

    164 21/12/19(日)18:57:36 No.877974910

    >昇太が60過ぎに見えないのは周りのせいだろうか >凄い若く見える なんか肌がテカテカして見えるのが原因だと思う 俺も最初年齢知った時はびっくりした

    165 21/12/19(日)18:57:39 No.877974926

    痩せ方が病気…

    166 21/12/19(日)18:57:52 No.877975002

    こいつは上手い事言ってやろうって思惑が透けて見えてつまらないを通り越して不快で見なくなってたな

    167 21/12/19(日)18:58:19 No.877975220

    しかもそれで初婚だからな...

    168 21/12/19(日)18:58:41 No.877975367

    >>ピンクは馬師匠が引退してから急激に面白くなった印象がある >馬面に虐められてたんじゃないっけ… オメエつまんねえからもう辞めろ!って言われて実際に辞める寸前だったけど 歌丸師匠が間を取り持ってくれたお陰でピンクは残った

    169 21/12/19(日)18:58:45 No.877975388

    代わりは誰?

    170 21/12/19(日)18:59:03 No.877975537

    アランドロン使えなくなったからジョニーデップに進化したけど最近はあんま使わないなジョニーデップ

    171 21/12/19(日)18:59:04 No.877975544

    >こいつは上手い事言ってやろうって思惑が透けて見えてつまらないを通り越して不快で見なくなってたな なんだろうこの言いたいことに対して表現力足りてない感じ 落語家は上手い事言ってやろうって職業だろ

    172 21/12/19(日)18:59:32 No.877975746

    何か病気説もあるな

    173 21/12/19(日)18:59:40 No.877975806

    >>>ピンクは馬師匠が引退してから急激に面白くなった印象がある >>馬面に虐められてたんじゃないっけ… >オメエつまんねえからもう辞めろ!って言われて実際に辞める寸前だったけど >歌丸師匠が間を取り持ってくれたお陰でピンクは残った 息子が圓楽に弟子入りするって言った時どう思ったんだ…

    174 21/12/19(日)18:59:42 No.877975818

    発言するたびに流れが止まる感じが見てられなかった

    175 21/12/19(日)18:59:52 No.877975890

    福山もデップも微妙に古いんだよな…

    176 21/12/19(日)19:00:02 No.877975986

    >アランドロン使えなくなったからジョニーデップに進化したけど最近はあんま使わないなジョニーデップ ジョニデはジョニデでいろいろ問題あったしそういう意味では福山の方がお茶の間に受け入れてもらいやすいだろう

    177 21/12/19(日)19:00:11 No.877976047

    >アランドロン使えなくなったからジョニーデップに進化したけど最近はあんま使わないなジョニーデップ 2枚目って意味合いだとあんまりピンと来ないからな...

    178 21/12/19(日)19:00:20 No.877976085

    笑点に来てまずやった事が身内ネタだからなあ それがちょっとウケてそればっかやるようになったら一気に嫌われたって印象

    179 21/12/19(日)19:00:37 No.877976225

    こればっかりは才能だしな…

    180 21/12/19(日)19:00:38 No.877976232

    >福山もデップも微妙に古いんだよな… 古い奴らしか観ないからそれで良いんだよ!

    181 21/12/19(日)19:00:43 No.877976267

    つまり本当にすごいのはいつまで経っても使いやすくあり続けている福山雅治の方...?

    182 21/12/19(日)19:00:54 No.877976330

    >福山もデップも微妙に古いんだよな… お茶の間のおじいちゃんおばあちゃん相手にしてるから若い子の名前出してもわからないからだろ

    183 21/12/19(日)19:00:55 No.877976337

    >落語家は上手い事言ってやろうって職業だろ 上手い事言ってやろうってわざとらしさがあるから野暮ったい

    184 21/12/19(日)19:00:56 No.877976349

    今のピンクは前より伸び伸びやってる感がある

    185 21/12/19(日)19:00:59 [木久扇] No.877976370

    鬼滅の刃!呪術廻戦!仮面ライダーリバイス!

    186 21/12/19(日)19:01:09 No.877976445

    >福山もデップも微妙に古いんだよな… でもきょうは回答で横浜流星とか言ってたし…

    187 21/12/19(日)19:01:13 No.877976483

    まあ三平のつまらなさは一番若いからギリギリ許容できてた(できてないかも)レベルなので 今後新メンバー入れて一番若くなくなったらマジで番組の癌になっちゃうからな

    188 21/12/19(日)19:01:19 No.877976540

    小遊三は師匠がまだ健在なんだよな…

    189 21/12/19(日)19:01:38 No.877976714

    めちゃくちゃ痩せちゃってるじゃん……

    190 21/12/19(日)19:01:42 No.877976742

    笑点は台本ありって聞いたけど台本あっても病んでたの?

    191 21/12/19(日)19:01:43 No.877976752

    >鬼滅の刃!呪術廻戦!仮面ライダーリバイス! シン・ゴジラのモノマネの時のおてての再現好き

    192 21/12/19(日)19:01:47 No.877976778

    キクちゃんはなんであんなにアンテナ広いの...

    193 21/12/19(日)19:02:00 No.877976870

    >キクちゃんはなんであんなにアンテナ広いの... 若さの秘訣

    194 21/12/19(日)19:02:01 No.877976877

    こん平→たい平はかなりうまくいったやつだったんだな…

    195 21/12/19(日)19:02:01 No.877976881

    私は五条悟だ

    196 21/12/19(日)19:02:02 No.877976884

    >鬼滅の刃!呪術廻戦!仮面ライダーリバイス! ミル貝見るとかなりロックな生き方してるから情報収集に事欠かない

    197 21/12/19(日)19:02:27 No.877977054

    歌丸師匠なんて今の昇太よりずっと若い頃からジジイみたいなルックスだったのに

    198 21/12/19(日)19:02:43 No.877977189

    噺家廃業じゃないの

    199 21/12/19(日)19:02:46 No.877977208

    >笑点は台本ありって聞いたけど台本あっても病んでたの? 台本って言葉からイメージされるほどカチカチに決まってはなかったってことなんじゃないか

    200 21/12/19(日)19:02:48 No.877977215

    >鬼滅の刃!呪術廻戦!仮面ライダーリバイス! 流行りネタ言わせがちだけどせめて老人も認知してるようなネタにしてあげてほしいって思うときある 五条先生とかわけわからないままやらされてておつらかった…

    201 21/12/19(日)19:03:04 No.877977318

    >面白くないって言っても作家が答え考えてるんじゃないのか? >笑点ってそこまでガチンコ大喜利じゃないでしょ 作家が事前に伝えるのはお題だけで答えは実際に回答者本人と弟子で話し合って考えてるって言ってた

    202 21/12/19(日)19:03:06 No.877977331

    昇太が司会だし次は落語協会じゃなくて芸協のほうから新メンバーかな

    203 21/12/19(日)19:03:09 No.877977344

    なんというか馴染んでないのは確かなんだけど どうにも自分があんまり馴染もうとしてないというか…

    204 21/12/19(日)19:03:19 No.877977412

    >歌丸師匠なんて今の昇太よりずっと若い頃からジジイみたいなルックスだったのに そのおかげか死ぬまで死ぬ寸前のジジイのまま安定してたね

    205 21/12/19(日)19:03:44 No.877977570

    流石にアドリブじゃなくて事前に考えてるんだ…まあそうだよね

    206 21/12/19(日)19:03:54 No.877977638

    白い人も司会より回答者の方がいいのではと思わんではない

    207 21/12/19(日)19:04:01 No.877977698

    最近はまたアランドロンに戻ってない?

    208 21/12/19(日)19:04:45 No.877978035

    >流石にアドリブじゃなくて事前に考えてるんだ…まあそうだよね そりゃアドリブ的面白さを求めるより事故回避を求めないと長く続けられないし

    209 21/12/19(日)19:04:46 No.877978042

    単純に年長の木久扇よりも円楽の方がそろそろ逝きそう感ある

    210 21/12/19(日)19:04:52 No.877978082

    一之輔入れようぜ

    211 21/12/19(日)19:05:02 No.877978158

    >白い人も司会より回答者の方がいいのではと思わんではない 白い人の司会が悪いとは言わないが回答がみたいなって気持ちはある

    212 21/12/19(日)19:05:04 No.877978170

    黄色はマジで100歳行きそう

    213 21/12/19(日)19:05:11 No.877978211

    >白い人も司会より回答者の方がいいのではと思わんではない かと言ってあのメンツをまとめきれるのが他にいるかと言われるとなぁ

    214 21/12/19(日)19:05:16 No.877978257

    >白い人も司会より回答者の方がいいのではと思わんではない 圓楽の政治ネタいい加減ウンザリなので白と入れ替えてもいいんじゃないかと思う

    215 21/12/19(日)19:05:20 No.877978293

    >単純に年長の木久扇よりも円楽の方がそろそろ逝きそう感ある 歌さん亡くなってからなんか元気なくなっちゃった感じよね

    216 21/12/19(日)19:05:31 No.877978358

    >作家が事前に伝えるのはお題だけで答えは実際に回答者本人と弟子で話し合って考えてるって言ってた 三平って弟子いるのかな…

    217 21/12/19(日)19:05:35 No.877978391

    ろくな補充も出来てない中で今の古株メンバーからもう1人でも欠けたらオワコンじゃないの

    218 21/12/19(日)19:05:42 No.877978437

    >かと言ってあのメンツをまとめきれるのが他にいるかと言われるとなぁ 白を司会に据えたのはなかなかの名御裁きだったと思う

    219 21/12/19(日)19:05:47 No.877978471

    元気なくなったというか癌だよ!

    220 21/12/19(日)19:05:48 No.877978475

    小遊三はいつも面白くて好き ピンクも面白くて好き 紫とオレンジイチャつくな

    221 21/12/19(日)19:06:01 No.877978588

    どんな番組でも大筋の台本はあるだろそりゃ 大喜利やクイズの台本はドラマの台本とは違うぞ

    222 21/12/19(日)19:06:16 No.877978696

    >元気なくなったというか癌だよ! 上手いこと言うな

    223 21/12/19(日)19:06:21 No.877978733

    >流石にアドリブじゃなくて事前に考えてるんだ…まあそうだよね 黄色は計算なのかマジで忘れるのか未だにわからない…

    224 21/12/19(日)19:06:28 No.877978792

    >圓楽の政治ネタいい加減ウンザリなので白と入れ替えてもいいんじゃないかと思う でも先代と歌さんの勧めで始めたことだし

    225 21/12/19(日)19:06:38 No.877978866

    新入りなのに司会行ってうまく回せる昇太はわりとバケモノだと思う

    226 21/12/19(日)19:06:40 No.877978884

    円楽は掛け合い相手居なくなって皮肉ネタのバランスが崩れてる気がする

    227 21/12/19(日)19:06:45 No.877978921

    >ろくな補充も出来てない中で今の古株メンバーからもう1人でも欠けたらオワコンじゃないの 小遊三は遊三に 好楽は王楽に 木久扇は木久蔵に 円楽は楽大になるから大丈夫だな!

    228 21/12/19(日)19:06:50 No.877978954

    たまに円楽司会回になると白いのイキイキしてるよね 円楽の弄りだと三平も面白くなってた

    229 21/12/19(日)19:06:51 No.877978969

    今の人気落語家って普通に独演会が埋まるから わざわざ笑点で知名度売る必要ないんだよな 昇太はおそらく落語業界全体のことを考えてメンバー入りを受けたんだろうけど

    230 21/12/19(日)19:06:58 No.877979017

    円楽は地獄行って馬面や歌丸に会えるの楽しみにしてる節もありそうだしなあ

    231 21/12/19(日)19:07:17 No.877979152

    古畑で事前にお題教えてもらってるって話やってったな

    232 21/12/19(日)19:07:52 No.877979409

    >円楽は地獄行って馬面や歌丸に会えるの楽しみにしてる節もありそうだしなあ 前者はともかく歌丸師匠を地獄行きにしてんじゃねえよ!?

    233 21/12/19(日)19:08:09 No.877979549

    >円楽は地獄行って馬面や歌丸に会えるの楽しみにしてる節もありそうだしなあ 年齢的にこう思っても許されるよ…

    234 21/12/19(日)19:08:17 No.877979609

    三平そんなに嫌いじゃないからなんで嫌われてるかよくわかんない つまんないっていうなら同じネタ擦りまくるたい平とか政治ネタしてる時の円楽とかシンプルに面白くない好楽とかもじゃない?

    235 21/12/19(日)19:08:27 No.877979697

    三波伸介っぽい痴豚を司会にして白いのを回答に戻せばいいんじゃね

    236 21/12/19(日)19:08:42 No.877979817

    新しく入るなら若手の狂犬みたいな人が見たい

    237 21/12/19(日)19:08:47 No.877979845

    補充って意味だと今のメンバー画像以外割とちょっとずつ入れ替え成功してると思うけどな

    238 21/12/19(日)19:08:54 No.877979903

    >新しく入るなら若手の狂犬みたいな人が見たい 小痴楽か

    239 21/12/19(日)19:09:23 No.877980110

    >新しく入るなら若手の狂犬みたいな人が見たい TIM亭吉田か…

    240 21/12/19(日)19:09:28 No.877980152

    5年半いたのに結局最後まで馴染まなかったな たい平は師匠のポジションを引き継げたからまた別としても昇太なんてまっさらの状態から3ヶ月目くらいには馴染みまくってたのに

    241 21/12/19(日)19:09:28 No.877980155

    >同じネタ擦りまくるたい平とか政治ネタしてる時の円楽とかシンプルに面白くない好楽とか これらは全部裏返して持ち味にも出来ているからな...

    242 21/12/19(日)19:09:38 No.877980242

    スレ画は一番つまんないからそれは良いんだけど若返りするにはもう限界な平均年齢じゃない?

    243 21/12/19(日)19:09:52 No.877980344

    それより山田くんの後継はどうするの

    244 21/12/19(日)19:10:02 No.877980425

    昇太は最初から上手かったな

    245 21/12/19(日)19:10:25 No.877980581

    >三平そんなに嫌いじゃないからなんで嫌われてるかよくわかんない 酷すぎて周りから絶えず助けられてもそれが笑いに繋がらないから見ていてつらい 他の面白くないは0点だけどこいつはマイナスだから場から消えてくれた方がいい

    246 21/12/19(日)19:10:51 No.877980761

    >新しく入るなら若手の狂犬みたいな人が見たい そういうの目指して一回終わりかけたからな笑点

    247 21/12/19(日)19:10:53 No.877980772

    >同じネタ擦りまくるたい平 これは割と好き

    248 21/12/19(日)19:11:35 No.877981080

    ここまで死人ばかりだったからつまらないが理由で笑点クビになる人初めて見た

    249 21/12/19(日)19:11:36 No.877981091

    真打ちだよな…?

    250 21/12/19(日)19:11:40 No.877981111

    つまんないと言うか浮きすぎてるんだよな でも別に周りの奴がそうしてるとかじゃなく自分から擦り寄る努力しようよ…って見ててこっちが辛くなるタイプの…

    251 21/12/19(日)19:11:47 No.877981168

    つまんないとかスベるならまだしも場が凍りつくような回答しちゃうのは厳しい

    252 21/12/19(日)19:12:09 No.877981303

    >たい平は師匠のポジションを引き継げたからまた別としても昇太なんてまっさらの状態から3ヶ月目くらいには馴染みまくってたのに 昇太は単に元からそれだけの腕前があったから...

    253 21/12/19(日)19:12:19 No.877981375

    >真打ちだよな…? 落語と大喜利は一緒にしちゃいけないんじゃないか…?

    254 21/12/19(日)19:12:45 No.877981590

    多分だけど十年以内に番組終わる 近年は長寿番組次々と終わってるからこれも例外じゃなくなってると思う

    255 21/12/19(日)19:12:53 No.877981654

    >>新しく入るなら若手の狂犬みたいな人が見たい >そういうの目指して一回終わりかけたからな笑点 かなり昔だけどそういう奴入れちゃった事があって…

    256 21/12/19(日)19:13:00 No.877981703

    昇太くんは城の番組のゲストとかでも面白いし…

    257 21/12/19(日)19:13:02 No.877981719

    うんまあ全然面白くも上手くもないからな…

    258 21/12/19(日)19:13:22 No.877981857

    >何でコイツクソ嫌われてるの? シンプルに面白くない

    259 21/12/19(日)19:13:29 No.877981912

    >多分だけど十年以内に番組終わる >近年は長寿番組次々と終わってるからこれも例外じゃなくなってると思う 十年保つかなぁ

    260 21/12/19(日)19:13:33 No.877981937

    これで視聴率上がったら笑う

    261 21/12/19(日)19:13:45 No.877982026

    >>同じネタ擦りまくるたい平とか政治ネタしてる時の円楽とかシンプルに面白くない好楽とか >これらは全部裏返して持ち味にも出来ているからな... んな無理やりな擁護されても面白くはならんしな

    262 21/12/19(日)19:13:58 No.877982126

    台本とかもあるだろうになんでここまで面白くないのか意味が分からない いやずぶの素人なら分かるけどプロでしょ?

    263 21/12/19(日)19:14:18 No.877982278

    座布団貰って客がえー!って言うのプロレスだとおもってた

    264 21/12/19(日)19:14:24 No.877982323

    滑り芸とかじゃなくてシーン…ハハハってなる感じだから見てて居た堪れないんだよ

    265 21/12/19(日)19:14:43 No.877982451

    大喜利メンバーの春風亭昇太(61) えっ?

    266 21/12/19(日)19:14:57 No.877982546

    兄貴よりマシなのに…

    267 21/12/19(日)19:15:07 No.877982621

    >台本とかもあるだろうになんでここまで面白くないのか意味が分からない 台本あったら主な視聴者層が知らないようなガルパンのネタとか入れないんじゃないかな?

    268 21/12/19(日)19:15:08 No.877982637

    >滑り芸とかじゃなくてシーン…ハハハってなる感じだから見てて居た堪れないんだよ 割とまじで普段気を遣ったババアぐらいしか笑ってくれないからな…

    269 21/12/19(日)19:15:10 No.877982646

    三平面白かったじゃん

    270 21/12/19(日)19:15:38 No.877982842

    >大喜利メンバーの春風亭昇太(61) >えっ? 真打ち昇進1992なんだぜ…

    271 21/12/19(日)19:15:42 No.877982880

    >座布団貰って客がえー!って言うのプロレスだとおもってた 一回運良く観覧できたことあるけど拍手も笑い声も効果音じゃなくて全部生だよ TVで見た時微妙でも目の前で見ると笑っちゃうことが結構ある

    272 21/12/19(日)19:16:00 No.877983025

    新メンバーだれなの

    273 21/12/19(日)19:16:16 No.877983155

    >三平面白かったじゃん 今回の放送で過去最高のデータ放送座布団貰えたらしいな

    274 21/12/19(日)19:16:27 No.877983221

    >つまんないと言うか浮きすぎてるんだよな >でも別に周りの奴がそうしてるとかじゃなく自分から擦り寄る努力しようよ…って見ててこっちが辛くなるタイプの… 別に擦り寄る努力してないわけじゃないと思う 根本的にセンスが無くてズレてるだけで

    275 21/12/19(日)19:17:10 No.877983539

    メンバーを長い事変えなさすぎた弊害とも言える

    276 21/12/19(日)19:17:28 No.877983649

    どの層に向けたセンスか分からねえんだよなあ 中途半端に若いネタで解答するから

    277 21/12/19(日)19:17:52 No.877983809

    >台本とかもあるだろうになんでここまで面白くないのか意味が分からない >いやずぶの素人なら分かるけどプロでしょ? 大喜利の台本はこういうお題出すからなんか答えてって指示まで

    278 21/12/19(日)19:18:00 No.877983874

    >>三平面白かったじゃん >今回の放送で過去最高のデータ放送座布団貰えたらしいな そりゃやつれるわ…

    279 21/12/19(日)19:18:05 No.877983904

    正直今の紫よりはスレ画の方が笑える

    280 21/12/19(日)19:18:19 No.877983985

    >>つまんないと言うか浮きすぎてるんだよな >>でも別に周りの奴がそうしてるとかじゃなく自分から擦り寄る努力しようよ…って見ててこっちが辛くなるタイプの… >別に擦り寄る努力してないわけじゃないと思う >根本的にセンスが無くてズレてるだけで それを観客も感じとっちゃうから謎の緊迫感やら悲壮感が常に三平に纏わりついてた これじゃ何言っても笑えないよ

    281 21/12/19(日)19:18:37 No.877984113

    若年層向けと高齢層向けで分けた方がいい

    282 21/12/19(日)19:18:58 No.877984252

    >若年層向けと高齢層向けで分けた方がいい やってるじゃんそれ

    283 21/12/19(日)19:19:42 No.877984585

    知ってる落語家が少ないから新メンバーだれか見当もつかないな

    284 21/12/19(日)19:19:49 No.877984631

    >正直今の紫よりはスレ画の方が笑える 悪ふざけが足りないよね今の紫

    285 21/12/19(日)19:19:59 No.877984693

    元こぶ平はいちゃもんだと思うんだけど正蔵の名前に相応しく上手くなろうと演じてる感じ こぶ平時代見てると面白くない

    286 21/12/19(日)19:20:00 No.877984699

    今は木久ちゃんとかたい平が若年層向けのイメージある

    287 21/12/19(日)19:20:28 No.877984932

    紫はなんか滑舌悪いしまさはる拗らせてるしでちょっとね…

    288 21/12/19(日)19:20:28 No.877984933

    誰入れても無理じゃねえかな

    289 21/12/19(日)19:20:35 No.877984999

    歌さんいないとやっぱり楽さんがいまいちでなあ

    290 21/12/19(日)19:20:53 No.877985166

    今更メンバー何人か入れ替えてテコ入れしようとしたらそれ自体で死ぬ可能性あるのが末期的すぎる…

    291 21/12/19(日)19:21:02 No.877985263

    前の円楽さんの時がおもしろかった

    292 21/12/19(日)19:21:10 No.877985337

    >悪ふざけが足りないよね今の紫 今悪ふざけするとコラコラできる人がいないからただの失礼な人になってしまう

    293 21/12/19(日)19:21:20 No.877985417

    視聴率上がる落語家誰かいたっけな

    294 21/12/19(日)19:21:20 No.877985419

    しゃあっ!伯・山!

    295 21/12/19(日)19:21:44 No.877985625

    >しゃあっ!伯・山! 講談師じゃねーか!

    296 21/12/19(日)19:21:53 No.877985713

    >知ってる落語家が少ないから新メンバーだれか見当もつかないな 方正かKENでいいな

    297 21/12/19(日)19:21:59 No.877985754

    どうせ暇してるんだから志らく座らせようぜ

    298 21/12/19(日)19:22:01 No.877985770

    >歌さんいないとやっぱり楽さんがいまいちでなあ これが一番の要因だろうね…

    299 21/12/19(日)19:22:04 No.877985794

    >視聴率上がる落語家誰かいたっけな ペヤング

    300 21/12/19(日)19:22:05 No.877985801

    全然知らん人でいいんじゃない

    301 21/12/19(日)19:22:13 No.877985854

    >前の円楽さんの時がおもしろかった もう12年前だぞ…

    302 21/12/19(日)19:22:13 No.877985859

    >どうせ暇してるんだから志らく座らせようぜ 視聴率落ちそう

    303 21/12/19(日)19:22:14 No.877985868

    >視聴率上がる落語家誰かいたっけな ...志らく

    304 21/12/19(日)19:22:15 No.877985875

    円楽師匠に楽太郎さんの頃はバランスがよすぎたから…

    305 21/12/19(日)19:22:19 No.877985908

    なんだかんだで楽さん面白くないと番組自体が面白くないよね…

    306 21/12/19(日)19:22:21 No.877985930

    やっぱり歌丸の存在はデカかった

    307 21/12/19(日)19:22:30 No.877985992

    方正入れて毎週事故が起きるのは確かに一ヶ月ぐらいは見てみたい気はする

    308 21/12/19(日)19:22:30 No.877985996

    >視聴率上がる落語家誰かいたっけな 視聴率の話しちゃうと喬太郎師匠でもしんどいだろ…

    309 21/12/19(日)19:22:49 No.877986139

    正蔵は嫌いじゃ無いかなあの口調は割と向いてるし ただ演技がな…

    310 21/12/19(日)19:23:03 No.877986225

    あの頃は良かった云々になると続けなくて良いじゃんになっちまう

    311 21/12/19(日)19:23:07 No.877986253

    >方正入れて毎週事故が起きるのは確かに一ヶ月ぐらいは見てみたい気はする 大喜利でやることではない過ぎる…

    312 21/12/19(日)19:23:09 No.877986272

    先代圓楽と歌丸がいた時が一番楽太郎が味出てたからな

    313 21/12/19(日)19:23:18 No.877986335

    >>前の円楽さんの時がおもしろかった >もう12年前だぞ… つまりはまぁそういう意味

    314 21/12/19(日)19:23:23 No.877986362

    >円楽師匠に楽太郎さんの頃はバランスがよすぎたから… 生まれたときからずっとでこれからもずっと続くと思ってたんだけどなあ…

    315 21/12/19(日)19:23:25 No.877986381

    >あの頃は良かった云々になると続けなくて良いじゃんになっちまう まぁでも再放送挟んでもいいと思う

    316 21/12/19(日)19:23:40 No.877986487

    >方正入れて毎週事故が起きるのは確かに一ヶ月ぐらいは見てみたい気はする 空気は読める方だからスレ画レベルのセンスでもすべり芸として上手くやれそうなんだよな…

    317 21/12/19(日)19:23:47 No.877986548

    >まぁでも再放送挟んでもいいと思う 見ようBS

    318 21/12/19(日)19:23:56 No.877986606

    >先代圓楽と歌丸がいた時が一番楽太郎が味出てたからな 上がいないと尖った時のフォローがね...

    319 21/12/19(日)19:23:59 No.877986638

    昔のが見たいならBSの懐かし版見るといいよ

    320 21/12/19(日)19:24:08 No.877986712

    今いない一門がいいんじゃないの まぁ一気にやった方がいいのかもな そして固定化しすぎないように3~4年くらいでちょいちょい入れ替えて