虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/19(日)14:34:38 死なな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/19(日)14:34:38 No.877882517

死なないでほしい

1 21/12/19(日)14:35:42 No.877882852

なんならカルミラも生き残って和解して欲しくなっている…

2 21/12/19(日)14:36:18 No.877883041

可哀想なだーごん

3 21/12/19(日)14:36:40 No.877883154

ヒュドラムは来週あたりに死にそうだね

4 21/12/19(日)14:37:27 No.877883425

光堕ちして欲しいけどこの人闇としての誇りがある人なのがまた悲しい

5 21/12/19(日)14:38:26 No.877883725

どーせ闇の巨人はみんなメガロゾーアに無慈悲に取り込まれてシートピアにされるんだ

6 21/12/19(日)14:38:27 No.877883730

光側が宿敵として見てるならまだしも特に絡みも無いからな…

7 21/12/19(日)14:38:34 No.877883772

ヒュドラムが死んだらこの人も死ぬだろうなってくらい仲間思いだし…

8 21/12/19(日)14:39:01 No.877883899

>どーせ闇の巨人はみんなメガロゾーアに無慈悲に取り込まれてシートピアにされるんだ メガロ帰ってくれないか!

9 21/12/19(日)14:40:00 No.877884210

よく考えたら最終怪獣が出てくるんだよな… 映画でイーヴィルやるし 何が出てくるんだろう

10 21/12/19(日)14:40:19 No.877884290

狂った仲間と運命を共にしそうな義理堅さあるからねぇ…

11 21/12/19(日)14:42:14 No.877884897

仲良く…みんな仲良く…

12 21/12/19(日)14:43:42 No.877885334

今週のカルミラを諌めるシーンの台詞が正義のヒーローっぽくてダメだった

13 21/12/19(日)14:51:04 No.877887561

>今週のカルミラを諌めるシーンの台詞が正義のヒーローっぽくてダメだった 別種族ってだけでダーゴンさんにはダーゴンさんなりの正義があるんだ

14 21/12/19(日)14:55:12 No.877888807

最終目的がエタニティコアで今の世界壊して闇の巨人の世界を作るだからエタニティコアがある限り相容れないのが残念だ

15 21/12/19(日)14:57:43 No.877889560

>最終目的がエタニティコアで今の世界壊して闇の巨人の世界を作るだからエタニティコアがある限り相容れないのが残念だ 闇の巨人と共存はできないのだろうか

16 21/12/19(日)15:00:16 No.877890411

エタニティコアの力で別世界作ってそっちで好きに闇の生活送ってもらえば解決だな!

17 21/12/19(日)15:02:53 No.877891332

何で闇やってんだこいつ

18 21/12/19(日)15:03:25 No.877891516

>何で闇やってんだこいつ そういう一族に産まれたから…

19 21/12/19(日)15:04:02 No.877891760

ダーゴンさん退場回であろうサブタイトルがマイフレンドって奴ならトリガーとアキトを指していそう

20 21/12/19(日)15:05:40 No.877892382

誇りある闇の巨人 闇とは…?

21 21/12/19(日)15:06:47 No.877892796

元ネタのティガの三巨人とはだいぶ被らないキャラになったよな

22 21/12/19(日)15:09:30 No.877893880

>誇りある闇の巨人 >闇とは…? 属性みたいなもの

23 21/12/19(日)15:09:43 No.877893962

三巨人は性格の違いはあれどみんな自分がリーダーだと思ってそう

24 21/12/19(日)15:10:18 No.877894217

三巨人の中でダーゴン一人だけ狂ってないから可哀想すぎる

25 21/12/19(日)15:10:58 No.877894461

ティガの巨人は元光みたいな感じだったしそっくりさんかと思いきやかなり差があるのはいいね

26 21/12/19(日)15:11:34 No.877894722

>>誇りある闇の巨人 >>闇とは…? >属性みたいなもの 闇は破壊的なだけで悪じゃないんだよな メガテンやってるとそう思う

27 21/12/19(日)15:11:38 No.877894751

闇の狂人 闇の悪人 闇の聖人

28 21/12/19(日)15:11:39 No.877894756

カルミラがしゃんとしてたらヒュドラムは文句言いながらもついてきそうなんだけどトリガー狂いになっちゃってるしなぁ

29 21/12/19(日)15:12:18 No.877895046

>カルミラがしゃんとしてたらヒュドラムは文句言いながらもついてきそうなんだけどトリガー狂いになっちゃってるしなぁ あれはもう駄目ですね

30 21/12/19(日)15:12:49 No.877895242

光=善 闇=悪 ってターンは過ぎてると思うよ最近のウルトラ

31 21/12/19(日)15:14:03 No.877895702

ラスボスはギジェラ化したルルイエだと思ってたのに普通にガタノゾーアの系譜なのか

32 21/12/19(日)15:14:38 No.877895912

ダクヒの敵役が光の力で侵略してる連中だったりするしね

33 21/12/19(日)15:14:46 No.877895964

特撮界隈に悪の三馬鹿のパワー枠の曇らせブームきてるな…

34 21/12/19(日)15:15:54 No.877896309

>特撮界隈に悪の三馬鹿のパワー枠の曇らせブームきてるな… 何でそんな狭いブームが…

35 21/12/19(日)15:16:03 No.877896363

なら俺も勝手に好敵手との戦いを楽しむぞー!! できるような脳筋なら人生楽だったんだろうけどな…

36 21/12/19(日)15:16:18 No.877896450

>ってターンは過ぎてると思うよ最近のウルトラ トリガーダークが闇属性のまま味方になってるからな…

37 21/12/19(日)15:16:23 No.877896485

>ラスボスはギジェラ化したルルイエだと思ってたのに普通にガタノゾーアの系譜なのか となると普通にやっと花が開いてそれが勝利のカギになるのか…

38 21/12/19(日)15:17:25 No.877896864

火星の土壌で育つ花を望まれたルルイエが地球で咲いてもしょうがないし火星で最終決戦してくれるかな

39 21/12/19(日)15:17:57 No.877897036

>光=善 >闇=悪 >ってターンは過ぎてると思うよ最近のウルトラ オーブの頃から顕著だよね

40 21/12/19(日)15:18:45 No.877897328

もう1回くらい火星に行くかケンゴの母ちゃんは出て来ると思う 会長や母ちゃんがケンゴの正体知ってそうだったのが謎のままだし

41 21/12/19(日)15:19:21 No.877897570

>なら俺も勝手に好敵手との戦いを楽しむぞー!! >できるような脳筋なら人生楽だったんだろうけどな… 三人で悲願を果たすことにめっちゃこだわるよねダーゴン

42 21/12/19(日)15:19:25 No.877897596

光に近づきつつある闇って死にやすいポジションだから危ない 仲間枠はもうイグニスが取っちゃったし

43 21/12/19(日)15:19:38 No.877897679

火星になんかヤバいの封印されてるわけでも無さそうだし ルルイエ本当に最後の希望になりそうだな…

44 21/12/19(日)15:19:40 No.877897692

キリエル人が闇の三巨人の滅亡のMVPだよな

45 21/12/19(日)15:20:09 No.877897898

>仲間枠はもうイグニスが取っちゃったし 味方がいっぱい居ちゃいけないなんて誰が決めたんだ…

46 21/12/19(日)15:21:17 No.877898383

あいつらはみんな仲良くしてるのに闇の一族は…ってなってるのが可哀想すぎる

47 21/12/19(日)15:22:13 No.877898726

マナカケンゴのせい

48 21/12/19(日)15:23:02 No.877899007

ティガでウルトラマンを正義の宇宙人から光に再定義して闇と対立させる メビウスで改めて光として描きラスボスを闇にする オーブで光と闇=正義と悪ではなくない?をテーマにする タイガで光も闇もねえよ等しく無価値だよってボス持ってくる 光と闇の話やったのこれくらいだっけ

49 21/12/19(日)15:23:28 No.877899186

>マナカケンゴのせい そいつがトリガーだし…

↑Top