虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/19(日)14:32:14 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/19(日)14:32:14 No.877881792

楽しみすぎる…

1 21/12/19(日)14:36:11 No.877883003

+でドローって強くない?

2 21/12/19(日)14:36:35 No.877883127

卑劣な忍者なのだ

3 21/12/19(日)14:38:22 No.877883708

この絵のせいで公式ストーリーの弟キャラが霧散してしまったわ

4 21/12/19(日)14:38:35 No.877883773

>+でドローって強くない? 殴れてれば強い 殴れてないと微妙

5 21/12/19(日)14:39:01 No.877883900

>この絵のせいで公式ストーリーの弟キャラが霧散してしまったわ プレインズウォークから帰ってきたらこの顔になってるのかもしれんし…

6 21/12/19(日)14:39:38 No.877884100

出たターンにオンミツするのが実に忍者

7 21/12/19(日)14:40:14 No.877884268

ソーサリー除去と生物殴りかわせて1ドローほぼ保証だから強いのでは

8 21/12/19(日)14:40:37 No.877884384

なんか北斗の拳か花の慶次に居そうな奴だな…

9 21/12/19(日)14:41:12 No.877884559

マイナスから入ってもフェイズアウトから戻ってきたら数値は復活してる…?

10 21/12/19(日)14:41:50 No.877884766

忍者に殴らせて犠牲にしつつカードを引く卑劣なPW忍者

11 21/12/19(日)14:42:15 No.877884901

>マイナスから入ってもフェイズアウトから戻ってきたら数値は復活してる…? フェイズアウトだからそのままだよ

12 21/12/19(日)14:42:16 No.877884904

>マイナスから入ってもフェイズアウトから戻ってきたら数値は復活してる…? フェイズアウトは他のすべてから影響受けなくなるだけで本人は戦場に出たままだから復活しない

13 21/12/19(日)14:42:50 No.877885058

最初に原哲夫持ってくるとか二人目以降の作家が誰になるのかめちゃくちゃ気になってる

14 21/12/19(日)14:43:22 No.877885221

>マイナスから入ってもフェイズアウトから戻ってきたら数値は復活してる…? フェイズアウトは位相変更だから 別にブリンクとは違うのだ タップとアンタップと同じで居るか居ないかくらいの差

15 21/12/19(日)14:43:38 No.877885310

フェイズアウトは昔は移動してたけど今は無いものとして扱うだけだから状態は一切変わらない

16 21/12/19(日)14:45:02 No.877885792

おもらしでジンギタクシアス来るかもしれない情報あるね

17 21/12/19(日)14:46:22 No.877886193

パワータフネス6くらいありそう

18 21/12/19(日)14:46:35 No.877886258

他言語でもこのイラストなの?

19 21/12/19(日)14:47:17 No.877886426

取り敢えず忍者出して隠れて次のターン忍者が殴るの見ながらドローするカードか…

20 21/12/19(日)14:47:21 No.877886458

>おもらしでジンギタクシアス来るかもしれない情報あるね ヴォリングレックスみたいな脳筋の手段使わないとしたらいよいよやばくないか…?

21 21/12/19(日)14:47:45 No.877886584

>最初に原哲夫持ってくるとか二人目以降の作家が誰になるのかめちゃくちゃ気になってる もし同世代のジャンプ作家でかためてたとしたら車田正美とか高橋陽一かもしれない

22 21/12/19(日)14:47:57 No.877886638

>他言語でもこのイラストなの? 日本語版限定

23 21/12/19(日)14:48:49 No.877886902

殴られずに+でルーティングの時点で王家の跡継ぎくらいはあるよね

24 21/12/19(日)14:48:51 No.877886913

ちょうどこの前連載終わらせてフリーになったジャンプ作家のワニが居ますね…

25 21/12/19(日)14:50:20 No.877887340

>>この絵のせいで公式ストーリーの弟キャラが霧散してしまったわ >プレインズウォークから帰ってきたらこの顔になってるのかもしれんし… どこの世界にプレインズウォークしてんだよ

26 21/12/19(日)14:50:23 No.877887358

出てくる忍者トークンがモヒカンだったら耐えられない

27 21/12/19(日)14:51:25 No.877887683

>日本語版限定 嬉しいような海外にもアピールして欲しいようなちょっと複雑な気持ちだ

28 21/12/19(日)14:51:29 No.877887708

>ちょうどこの前連載終わらせてフリーになったジャンプ作家のワニが居ますね… もしそうなったら全てのショップが予約受付けを打ち切りそうだな

29 21/12/19(日)14:51:34 No.877887725

>出てくる忍者トークンがモヒカンだったら耐えられない 捨丸や骨の絵を白紙のカードに描いてトークンにしてもいいんだ

30 21/12/19(日)14:53:13 No.877888209

フェイズアウトするってことは次のターン殴られないってこと?強いじゃん

31 21/12/19(日)14:54:04 No.877888470

相手は1ターン対応遅れるわけだからね

32 21/12/19(日)14:54:49 No.877888703

忠誠値4にしてアンブッシュは奥ゆかしい

33 21/12/19(日)14:54:55 No.877888728

世紀末MTGって動画好きだったの思い出した

34 21/12/19(日)14:55:23 No.877888860

1ドローorルーティングと1忍者は確定するようなものか

35 21/12/19(日)14:55:32 No.877888917

AR64年! ドミナリアは核の炎に包まれた!

36 21/12/19(日)14:56:36 No.877889225

>>この絵のせいで公式ストーリーの弟キャラが霧散してしまったわ >プレインズウォークから帰ってきたらこの顔になってるのかもしれんし… 一人称が我とかになってるんだ…

37 21/12/19(日)14:56:43 No.877889262

ジャンプ縛りとかなかったら高橋留美子とか参加しそう

38 21/12/19(日)14:56:47 No.877889279

皇求め彷徨う心今

39 21/12/19(日)14:57:09 No.877889404

ワニは流石にないだろう

40 21/12/19(日)14:57:11 No.877889411

お姉ちゃんとポンポンも単独でカード化するのかな

41 21/12/19(日)14:57:32 No.877889503

原哲夫繋がりで北条司とか来たりして

42 21/12/19(日)14:57:34 No.877889517

マイナスから入らなくても今ブロックされないクリーチャー多いし空飛ぶ思考盗みもいるしドローは簡単そう

43 21/12/19(日)14:58:11 No.877889715

>ジャンプ縛りとかなかったら高橋留美子とか参加しそう 皆川亮二でもいいぞ!

44 21/12/19(日)14:58:51 No.877889933

>一人称が我とかになってるんだ… 1ページで一人称が俺とかわしとか我とかコロコロ変わってそう

45 21/12/19(日)14:58:53 No.877889947

引き吊り目とユアンティと密航者と居て3ターン目に止めるのは難しいな

46 21/12/19(日)14:59:02 No.877889993

ジャンプ作家縛りとかあるの?

47 21/12/19(日)14:59:13 No.877890058

なんならブロックされてても引けるしな

48 21/12/19(日)14:59:28 No.877890136

うぬは何か対応ありますか?

49 21/12/19(日)14:59:38 No.877890189

>相手は1ターン対応遅れるわけだからね これがいいのは出したターンにマイナス2しても インスタント無ければ維持できるし クリーチャーの攻撃気にしなくて良い点だな

50 21/12/19(日)14:59:39 No.877890202

なにこの火属性付与しそうなイラストって思ったら描いてるのがご本人じゃないですか…めっちゃ欲しい…

51 21/12/19(日)15:00:22 No.877890459

参加アーティスト予想がだんだん自分の好きな作家挙げてくだけになるの好き 俺は武井宏之!!

52 21/12/19(日)15:00:26 No.877890477

心底痺れた人そっくりだよね

53 21/12/19(日)15:01:37 No.877890919

ていうかカードのプレビューに合わせてってだけだからそこまでビッグネームじゃない可能性もあるよね

54 21/12/19(日)15:01:46 No.877890970

場に残しやすいPWは相当強いと思う

55 21/12/19(日)15:01:46 No.877890972

月曜にはキーワード能力公開くるかな

56 21/12/19(日)15:02:34 No.877891247

放浪者ちゃん大暮に描いてもらえないかな…

57 21/12/19(日)15:02:43 No.877891285

あらかじめ生物置いとけたら2ドローして忠誠度5までほぼいくんだよな… デルバー=サンの出番か

58 21/12/19(日)15:03:11 No.877891441

サイバーパンクの作品描いてる大物っていうとあとは大友とかシロマサとか欲しい

59 21/12/19(日)15:03:29 No.877891541

すじピンの人トークン描かせてもらえてよかったね

60 21/12/19(日)15:03:34 No.877891569

ゴリゴリの萌え絵でもいいぞ

61 21/12/19(日)15:03:41 No.877891617

というかこいつ普通に3マナPWとしては相当イケてないか? 書いてあることは相当圧があるように見える

62 21/12/19(日)15:03:54 No.877891716

松井優征とか言っていいのか?

63 21/12/19(日)15:03:58 No.877891740

>ていうかカードのプレビューに合わせてってだけだからそこまでビッグネームじゃない可能性もあるよね 原画グッズの流れ的に同格があと二人居そうとは言われてるがどうなるやら

64 21/12/19(日)15:04:23 No.877891891

3マナで放置出来ないPWは強い チャンドラも頭角を表してきてるし

65 21/12/19(日)15:04:46 No.877892047

モダン以下とかどうなんだろね

66 21/12/19(日)15:05:07 No.877892184

軽いとそれだけ長いターン影響を与えられるってことだからな

67 21/12/19(日)15:05:15 No.877892230

場に残れて身を守れてアドバンテージを稼げるPWは強い しかも3マナだからまぁまぁ見ることになると思う

68 21/12/19(日)15:05:25 No.877892285

モダンのエスパー石鍛冶でいいかなと思ったけど 石鍛冶後の3マナ開けるのは微妙か

69 21/12/19(日)15:05:27 No.877892300

クリエイターとしても声がかかったら名誉見たいな仕事になってるな

70 21/12/19(日)15:05:31 No.877892324

ジャンプしばりなきゃわらいなく先生しかいないべ

71 21/12/19(日)15:05:42 No.877892389

書いてる事だけ見たらドローしてしょぼいトークン置くだけだけど忍術も相当盛ってくるだろうからな

72 21/12/19(日)15:05:43 No.877892398

てっきり海外受けとか考えてNARUTOの岸本さんとかが来ると思ってたから流石にこのチョイスは予想外過ぎた

73 21/12/19(日)15:06:20 No.877892625

前あった日本版限定イラストといいこんなん海外でも売ってやれよ!ってのが多すぎる 過大評価してるだけで日本限定イラストは海外だとあんまり…なのかな

74 21/12/19(日)15:06:37 No.877892725

青黒で殴りにいくデッキが強くなるか分からんって部分以外は良い性能だと思うよ 多分忍者がそういう戦略だとは思うけど

75 21/12/19(日)15:06:39 No.877892733

原哲夫級って誰だ

76 21/12/19(日)15:07:37 No.877893108

ニンジャはクロパーっぽい動きがコンセプトなんだろうか 青ゴミ楽しかったからそういうの好きだけど2色で回せるのかどうかはわかんね!!

77 21/12/19(日)15:07:58 No.877893253

今回はまた日本版にしか入ってないの? 逃走大戦で不評で言語限定やめたんじゃなかったのか

78 21/12/19(日)15:08:02 No.877893282

>前あった日本版限定イラストといいこんなん海外でも売ってやれよ!ってのが多すぎる >過大評価してるだけで日本限定イラストは海外だとあんまり…なのかな 灯争大戦PWは一部の人気アートを除くと通常版の方が求められてるのはある

79 21/12/19(日)15:08:09 No.877893324

>過大評価してるだけで日本限定イラストは海外だとあんまり…なのかな 有名どころだとナーセットとかリリアナは日本限定のが人気あったし 逆に言えば全部日本限定イラストが人気って訳でもない

80 21/12/19(日)15:08:29 No.877893452

>原哲夫級って誰だ 荒木飛呂彦とか…

81 21/12/19(日)15:08:49 No.877893599

原哲夫級はほんと大友レベルしか思いつかん

82 21/12/19(日)15:08:53 No.877893625

>前あった日本版限定イラストといいこんなん海外でも売ってやれよ!ってのが多すぎる >過大評価してるだけで日本限定イラストは海外だとあんまり…なのかな 寝かせて輸出するだけで黒字になるくらいには人気あるよ

83 21/12/19(日)15:08:57 No.877893660

平田弘史先生いたら良いなあって書こうとしてついこないだお亡くなりになってたのを知った…つらい

84 21/12/19(日)15:09:50 No.877894001

>前あった日本版限定イラストといいこんなん海外でも売ってやれよ!ってのが多すぎる >過大評価してるだけで日本限定イラストは海外だとあんまり…なのかな 全部人気ってわけじゃないくらい?

85 21/12/19(日)15:09:58 No.877894077

>書いてる事だけ見たらドローしてしょぼいトークン置くだけだけど忍術も相当盛ってくるだろうからな ブロックされない効果と忍術が相性良すぎるからスレ画は暴れると思う

86 21/12/19(日)15:10:21 No.877894233

原哲夫じゃない方の日本絵師版もカッコいいんだけど完全に原哲夫の前座になっちゃったのはちょっと可哀想

87 21/12/19(日)15:10:25 No.877894251

場に出たら確実に2回ルーティングできて忠誠5って動きが普通に強そうに見える

88 21/12/19(日)15:10:28 No.877894276

時代劇とかニンジャ方面から攻めてもSFとかサイバーパンク方面から攻めても来て欲しい作家多すぎる…

89 21/12/19(日)15:10:44 No.877894377

まぁ三国志大戦みたいにこれ名前違うだけでこの作家のアイツじゃねーか!みたいなの出てきても外人困るしな MTGでそんな発注ないとは思うけど

90 21/12/19(日)15:11:10 No.877894541

3マナ払って出したターンは安全で次のターンは追加でカード引きながら4マナ使ってこいつを守れる

91 21/12/19(日)15:11:31 No.877894704

PWカード化の前に一度やめちゃったから知らなかったんだけどなんでいわゆるタフネスが忠誠なの?

92 21/12/19(日)15:12:26 No.877895103

>PWカード化の前に一度やめちゃったから知らなかったんだけどなんでいわゆるタフネスが忠誠なの? 大体そんな感じ 初期の忠誠度が表記通りでその後に上下はする

93 21/12/19(日)15:12:52 No.877895267

>PWカード化の前に一度やめちゃったから知らなかったんだけどなんでいわゆるタフネスが忠誠なの? プレイヤーのPWに忠誠を誓って力を貸してるみたいなフレーバーなので

94 21/12/19(日)15:13:16 No.877895405

MTGプレイヤー層を考えたら他の二人も比較的古めの人だろうか

95 21/12/19(日)15:13:34 No.877895522

クリーチャーに殴られるとPWはやる気を失って帰ってしまいます あーあ

96 21/12/19(日)15:13:34 No.877895526

これ以上は付き合ってられんとかすまん帰るわとかそういうのが忠誠度0

97 21/12/19(日)15:13:34 No.877895530

タフネスというかライフポイントというかやる気ゲージというか…

98 21/12/19(日)15:13:41 No.877895569

大物じゃ無いかもしれないが余湖裕輝先生を是非…

99 21/12/19(日)15:14:29 No.877895863

イメージ的にはプレイヤーとの信頼値みたいな感じらしいが

100 21/12/19(日)15:14:39 No.877895922

タフネスと違って減ったら減りっぱなしだしクリーチャーと明確に区別したかったんだろうな

101 21/12/19(日)15:14:46 No.877895961

しかしこのカード見るとフェイズアウトがフレーバー的にもゲームデザイン的にも便利でなんで今まで使われてなかったんだろうってなるな

102 21/12/19(日)15:14:48 No.877895972

殴る都合上殴り返されやすいのをフェイズアウトってフレーバーで補ってるの美しい

103 21/12/19(日)15:14:48 No.877895974

>まぁ三国志大戦みたいにこれ名前違うだけでこの作家のアイツじゃねーか!みたいなの出てきても外人困るしな >MTGでそんな発注ないとは思うけど そういうのとは違うがしっかり力入れて発注してるかというと メインキャラを無名の絵が上手くもない謎の人に描かせてストーリー上持ってない武器まで手にしてた例があるからな…

104 21/12/19(日)15:15:21 No.877896150

PW的にやりたいことがプラスでそうで無いのがマイナスで奥義が疲れる大マイナス

105 21/12/19(日)15:15:29 No.877896193

>しかしこのカード見るとフェイズアウトがフレーバー的にもゲームデザイン的にも便利でなんで今まで使われてなかったんだろうってなるな ややこしくて…

106 21/12/19(日)15:16:05 No.877896375

士郎正宗…

107 21/12/19(日)15:16:19 No.877896456

プラスはそのPWが得意だったり好きな事で マイナスはあまりやりたくない事や疲れる作業

108 21/12/19(日)15:16:52 No.877896649

>しかしこのカード見るとフェイズアウトがフレーバー的にもゲームデザイン的にも便利でなんで今まで使われてなかったんだろうってなるな フェイジングのルールがややこしかった そしてフェイジングのルールが調整されて 一時的にフェイズアウトさせるだけなら問題ないのではと気づいた それでも少しずつ確かめるように出す感じだったけど

109 21/12/19(日)15:17:14 No.877896788

>士郎正宗… ナメクジみたいなセックスしてそうな放浪者がほしいかほしくないかで言うとまぁまぁ欲しい

110 21/12/19(日)15:17:15 No.877896799

>しかしこのカード見るとフェイズアウトがフレーバー的にもゲームデザイン的にも便利でなんで今まで使われてなかったんだろうってなるな ルール的にややこしいから フェイジングとあわさってたから余計に難しくなってただけでフェイズアウトだけならまだマシではって気づいたのと アリーナが出てから初心者に要求する複雑さのライン少し上げてもいいよねってなったので使いだした

111 21/12/19(日)15:17:23 No.877896853

>イメージ的にはプレイヤーとの信頼値みたいな感じらしいが PWデッキの能力増減をそういう目で見るとちょっと楽しい 新米に+能力を見せるのが楽しくてどんどん忠誠上がるやつ、あんまり気乗りしてないようなやつ、+は多いけど奥義はあんまり見せたくないやつ…

112 21/12/19(日)15:17:27 No.877896872

2017年にルール変えて統率者で復活させてみてから今年本格復帰なので今後それっぽいキャラにはついていくと思う ただうまくやらないと強すぎることになりえる能力ではあるよね

113 21/12/19(日)15:18:14 No.877897142

>プラスはそのPWが得意だったり好きな事で >マイナスはあまりやりたくない事や疲れる作業 この説明だとあいつ料理好きなんだな…となるよね

114 21/12/19(日)15:18:21 No.877897189

>新米に+能力を見せるのが楽しくてどんどん忠誠上がるやつ、あんまり気乗りしてないようなやつ、+は多いけど奥義はあんまり見せたくないやつ… 食べ物出すの超楽しい!鹿にするのも…楽しい!!

115 21/12/19(日)15:18:29 No.877897227

エンチャントファイア

116 21/12/19(日)15:18:54 No.877897394

元は別の領域にワープする能力だったけど処理がややこしすぎた その領域なくして単に無いものとして扱うだけにしたらすごくシンプルになったので復活

117 21/12/19(日)15:19:17 No.877897548

たぶんフェイジングの復権は新メカニズムのデベロップ中に フェイジング忘れてて提出された同じ挙動の動作が案外いけたとかだろうと思う

118 21/12/19(日)15:19:26 No.877897599

奥義の7ってそういう…

119 21/12/19(日)15:19:46 No.877897737

ワープして返ってくるけど戦場に出るわけではありません!

120 21/12/19(日)15:19:55 No.877897799

土牢いいよね

121 21/12/19(日)15:20:01 No.877897846

下環境でもアンコウ叩きつける系のデッキとかなら割とすんなり入りそうな気もする

122 21/12/19(日)15:20:07 No.877897879

>>新米に+能力を見せるのが楽しくてどんどん忠誠上がるやつ、あんまり気乗りしてないようなやつ、+は多いけど奥義はあんまり見せたくないやつ… >食べ物出すの超楽しい!鹿にするのも…楽しい!! 初期忠誠度も高いしあいつ俺のこと好きなのかな…こわい

123 21/12/19(日)15:20:26 No.877898020

-のトークンが忍術のタネとしては良いんだけどトークンだから手札に戻すと消えちゃうんだよな…

124 21/12/19(日)15:20:53 No.877898195

じゃあザルファーも次のターンには帰ってくるんですね!

125 21/12/19(日)15:21:05 No.877898282

>じゃあザルファーも次のターンには帰ってくるんですね! …

126 21/12/19(日)15:21:05 No.877898285

なんであいつ初期忠誠度あんなに高かったんだろうな…

127 21/12/19(日)15:21:32 No.877898469

弱いとは思わないけど-1でも良かったんじゃ?とは思わんでもない

128 21/12/19(日)15:21:34 No.877898482

>ワープして返ってくるけど戦場に出るわけではありません! 単に居なかっただけだからな トークンもフェイズアウトして消滅はしないぞ

129 21/12/19(日)15:22:18 No.877898754

あいつはフレーバー的には何かをシカにする事の方が好きなはずだから 詩かに変える能力も+にするべき

130 21/12/19(日)15:22:20 No.877898766

終了ステップにフェイズアウトってなんか意味あるの? 次の自分開始ステップまで飛んでるんだっけ?

131 21/12/19(日)15:22:20 No.877898767

オーコが俺のこと好きかどうかはわからないけどオーコのせいで大荒れになるプレイヤーの事は多分大好きだと思うよオーコ

132 21/12/19(日)15:22:25 No.877898794

こいつは3マナでクロックとドロー両立出来るからほぼ使われると思う

133 21/12/19(日)15:22:50 No.877898933

また変なオリカ作っちゃって!

134 21/12/19(日)15:22:57 No.877898976

>終了ステップにフェイズアウトってなんか意味あるの? 殴られたりソーサリー除去撃たれたりしないので安全にターン帰ってきて強い

135 21/12/19(日)15:23:10 No.877899061

>終了ステップにフェイズアウトってなんか意味あるの? >次の自分開始ステップまで飛んでるんだっけ? -2から入っても返しで殴られて落ちなくなるからやっぱりめんどくさい

136 21/12/19(日)15:23:11 No.877899068

>弱いとは思わないけど-1でも良かったんじゃ?とは思わんでもない 2ターンかかるとはいえアンブロ確定で2体出てくるのはさすがにやばいのでは

137 21/12/19(日)15:23:29 No.877899190

>終了ステップにフェイズアウトってなんか意味あるの? 次の自分のアンタップ・ステップに戻ってくるので相手ターンに落とされることがない ブリンクでもないので忠誠度能力もそのまま

138 21/12/19(日)15:24:03 No.877899428

PWは軽くて硬ければ大体強い

139 21/12/19(日)15:24:12 No.877899487

>終了ステップにフェイズアウトってなんか意味あるの? >次の自分開始ステップまで飛んでるんだっけ? 最初の相手ターンを透かせるからインスタント除去無ければ確実に2回目の能力が使える

140 21/12/19(日)15:25:04 No.877899823

3マナで簡単にトークン2体出されてたまるかよ

141 21/12/19(日)15:25:04 No.877899825

PWに常在能力付くのなんか普通になったな…

142 21/12/19(日)15:25:36 No.877900031

>ワープして返ってくるけど戦場に出るわけではありません! ターン終了時まで修正みたいな継続効果受けたカードがフェイズアウトインするとどうなるんだっけ…

143 21/12/19(日)15:25:48 No.877900117

>PWに常在能力付くのなんか普通になったな… デザインの幅が広がるのは良いことだ ハゲは反省しろ

144 21/12/19(日)15:25:53 No.877900150

>PWに常在能力付くのなんか普通になったな… デザイン空間が狭すぎるからな

145 21/12/19(日)15:26:05 No.877900221

>3マナで簡単にトークン2体出されてたまるかよ モダホラとはいえグリストすごいなって

146 21/12/19(日)15:26:10 No.877900248

+2連打でも忠誠度5になるから相手しててだるそう

147 21/12/19(日)15:26:19 No.877900320

やってる事青の能力ばかりで黒要素低くない?

148 21/12/19(日)15:26:20 No.877900329

>PWに常在能力付くのなんか普通になったな… ネタ切れ起こしていたからな 常在付けなきゃデザイン空間が狭すぎる

149 21/12/19(日)15:26:35 No.877900410

>PWに常在能力付くのなんか普通になったな… まぁ正直つけるまでははいはいいつものような奴ねって感じになり始めてた所あるし…

150 21/12/19(日)15:27:08 No.877900604

>PWに常在能力付くのなんか普通になったな… 殴ったら除去できる置物

151 21/12/19(日)15:27:10 No.877900623

>やってる事青の能力ばかりで黒要素低くない? 性格も黒っぽくないしほぼ忍者要素な気がする

152 21/12/19(日)15:27:11 No.877900628

>やってる事青の能力ばかりで黒要素低くない? 忍者要素だから…

153 21/12/19(日)15:27:18 No.877900663

>やってる事青の能力ばかりで黒要素低くない? 忍者の色が青黒ですから… まぁバランスとしては青タッチくらいで使わせたくないくらいに強く作っていますよっていうコト

154 21/12/19(日)15:27:33 No.877900769

青黒が忍者の色だからな

155 21/12/19(日)15:28:02 No.877900941

+でドローかそんなにメリットない能力で-でトークンか除去みたいなのばっかだったからな

156 21/12/19(日)15:28:08 No.877900983

常在は自分も相手も影響するようにしろ 聞いているのかハゲナーセットカーン

157 21/12/19(日)15:28:28 No.877901088

3マナで出して1ドロー、次のターンも1ドローって強いか…? 結構強いか…

158 21/12/19(日)15:28:50 No.877901234

>3マナで出して1ドロー、次のターンも1ドローって強いか…? >結構強いか… それで落ちないなら強いわ…

159 21/12/19(日)15:28:53 No.877901260

ニンジツより殴った方が強そうじゃない?

160 21/12/19(日)15:29:22 No.877901474

黒要素加えるとおすればトークンの能力をアンブロじゃなくて接死威迫あたりに変えるぐらいか

161 21/12/19(日)15:30:01 No.877901719

接死だと防御にもつよすぎる

162 21/12/19(日)15:30:03 No.877901735

黒要素がないというよりも青黒セットでNINJAカラーだからしょうがないというか

163 21/12/19(日)15:30:40 No.877901952

テフェリーナーセットカーンは新規要素特有の加減がわからなかったパターンだから仕方ない 仕方ないけどモダン以下でもハゲは禁止しろ

164 21/12/19(日)15:30:44 No.877901975

3マナPWで+が1ドローはスペック高いよだから条件付きだけとね

165 21/12/19(日)15:31:06 No.877902130

>3マナで出して1ドロー、次のターンも1ドローって強いか…? >結構強いか… 最初の3マナジェイスがやっていることを+で出来るってなら強い

166 21/12/19(日)15:31:22 No.877902237

エンド時に相手が除去打ってきて、対応でこいつブリンクさせて すぐ戻ってきた時って能力誘発する?

167 21/12/19(日)15:31:25 No.877902266

接死威迫とかほぼアンブロだろそんなもん チャンプでも活躍できる分ただのアンブロより強いし

168 21/12/19(日)15:32:00 No.877902473

接死威迫、ブロック不可とかでこう これだとゾンビと被るか

↑Top