虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/19(日)13:12:45 ふと思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/19(日)13:12:45 No.877858236

ふと思ったんだけどさ 「おちんぽ」って言うより「ごちんぽ」って言ったほうがなんとなく丁寧な感じがして好感が持てるんじゃないかな

1 21/12/19(日)13:13:07 No.877858348

かわいくないからやだ

2 21/12/19(日)13:28:33 No.877862656

>敬語「お」と「ご」の使い分けのルールはシンプルで、あとに続く言葉が訓読みの言葉か音読みの言葉かで決まります。 訓読みの言葉には「お」、音読みの言葉には「ご」がつくのが日本語の基本的なルールです。 なかには例外もありますが、このルールに従って使い分ければほとんど間違うことはありません。 あんま意識してなかったけど言われてみればそうである

3 21/12/19(日)13:30:01 No.877863078

ちんぽはそもそも音読みでも訓読みでもない上に俗称だから当てはまらねえ

4 21/12/19(日)13:30:58 No.877863320

珍棒ならごだな

5 21/12/19(日)13:34:28 No.877864342

ゴチンポの修行場

6 21/12/19(日)13:41:26 No.877866416

「おんちんぽ」だとフォーマルな場でも失礼に当たらないからいいと思う

7 21/12/19(日)13:41:59 No.877866593

ごまんこ!

8 21/12/19(日)13:43:28 No.877867026

>「おんちんぽ」だとフォーマルな場でも失礼に当たらないからいいと思う やんごとなさが増したな

9 21/12/19(日)13:46:02 No.877867805

音読みも訓読みももうなにがどっちかわからなくなった ご摩羅…

10 21/12/19(日)13:59:18 No.877871655

ごちになりますが別の意味になっちゃうから…

11 21/12/19(日)14:02:04 No.877872551

でも召し使いとかに 「今晩は旦那様のごちんぽをしゃぶり尽くさせていただきます」 とか言われたら「よかろう」ってならない?

12 21/12/19(日)14:02:58 No.877872826

ゴッチンポー!

13 21/12/19(日)14:04:41 No.877873377

fu629215.jpg どうしてもチラつくからダメ

14 21/12/19(日)14:05:02 No.877873498

おちんぽにご奉仕させていただきます ごちんぽにご奉仕させていただきます

15 21/12/19(日)14:05:34 No.877873664

ここでよく貼られる東〇ディズニーランドのやつがベストじゃん

16 21/12/19(日)14:19:02 No.877877800

おみおまら

↑Top