虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/19(日)12:50:32 来年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/19(日)12:50:32 No.877852336

来年のゲーム界隈は大変なことになりそう

1 21/12/19(日)12:54:59 No.877853399

毎年思ってるけど毎年番狂わせが起こるからなんとも言えん

2 21/12/19(日)12:56:17 No.877853715

発売日が決まってるやつはまあいいけど発売日決まってない連中はさらに来年とか十分あり得そう

3 21/12/19(日)12:57:09 No.877853948

一番右下はそもそも会社があんな状況でまともに出せるの?

4 21/12/19(日)12:57:53 No.877854139

3月まででエルデンリングとアルセウスとホライゾンとタイニーティナとFF仁王の発売決まってるのいいよね

5 21/12/19(日)12:59:25 No.877854586

スタフィーだけでいいや

6 21/12/19(日)13:00:36 No.877854901

>スタフィーだけでいいや カービィとスタフィーが同年に出るとか感涙モノだな

7 21/12/19(日)13:00:45 No.877854939

カービィ楽しみ

8 21/12/19(日)13:01:06 No.877855029

どうせ来年もPS5品薄で半分以上できないだろうし…

9 21/12/19(日)13:01:23 No.877855113

ダイイングライト楽しみ ほんと待たせれたな…

10 21/12/19(日)13:02:27 No.877855407

ビジュアルやゲームプレイを全然出してないのに発売日決めてるスターフィールドは一番不安

11 21/12/19(日)13:02:38 No.877855464

ソニックはロスワ~フォース作ってるソニチ製でそこに並べていいのかって気も 外注は外注でもっと悪くなるのがソニックだけど

12 21/12/19(日)13:02:40 No.877855468

>どうせ来年もPS5品薄で半分以上できないだろうし… 箱とかPCでやればいいのでは?

13 21/12/19(日)13:03:17 No.877855635

PCはともかく箱は大して変わらないかもっと酷いじゃねえか!

14 21/12/19(日)13:04:03 No.877855844

地味にホグワーツレガシーが超楽しみ

15 21/12/19(日)13:04:25 No.877855945

pcだってまだパーツ高いぞ

16 21/12/19(日)13:04:44 No.877856029

シルクソング本当に出るんですか?!

17 21/12/19(日)13:05:41 No.877856268

>外注は外注でもっと悪くなるのがソニックだけど ディンプスソニックとかいいだろ!?

18 21/12/19(日)13:05:49 No.877856322

>ビジュアルやゲームプレイを全然出してないのに発売日決めてるスターフィールドは一番不安 トッドゲーって時点でもう斜めに構えて良い状態なのに新エンジンで一から真っ新とか役満すぎる

19 21/12/19(日)13:06:24 No.877856451

>ビジュアルやゲームプレイを全然出してないのに発売日決めてるスターフィールドは一番不安 TESやFOの会社がSFRPG作ったとして ほぼFOのスペオペ版以外にはならんのでは

20 21/12/19(日)13:06:24 No.877856452

horizonって前作と直接つながってるのかな プレイしたのが数年前だから年末年始でクリアしておこうかしら

21 21/12/19(日)13:06:28 No.877856465

海外はゲームそのものより会社の心配をしたほうがよさそう

22 21/12/19(日)13:07:25 No.877856745

うわー!本当にスタフィーがいる!

23 21/12/19(日)13:07:41 No.877856816

全然続報が来ないけどゴーストワイヤートーキョー楽しみ あと新型PSVRとmove

24 21/12/19(日)13:07:45 No.877856833

>ディンプスソニックとかいいだろ!? ロスワの3DS版が最後だっけ それ以降は海外外注のソニックブーム(邦題ソニックトゥーン)の悪印象が強すぎて

25 21/12/19(日)13:10:58 No.877857700

タートルズまだ出てなかったのか

26 <a href="mailto:Outer Worlds">21/12/19(日)13:11:56</a> [Outer Worlds] No.877857981

>ほぼFOのスペオペ版以外にはならんのでは 果たしてそうかな?

27 21/12/19(日)13:13:06 No.877858344

右下出ないだろ…

28 21/12/19(日)13:13:08 No.877858353

スターフィールドよりはAvowedの方に賭けるぜ

29 21/12/19(日)13:16:32 No.877859277

>地味にホグワーツレガシーが超楽しみ ワクワクするけどこれも続報がないのがかなり不安だ どういう感じなんだろう ペルソナみたいにカレンダー方式かなんかの方が合うような気がしないでもない ダンブルドアが在学中なんだっけ?

30 21/12/19(日)13:17:20 No.877859517

カービィのオープンワールドか箱庭かわからん奴楽しみだな

31 21/12/19(日)13:17:42 No.877859643

バットマンシリーズやってるからスースク楽しみ

32 21/12/19(日)13:18:15 No.877859806

>それ以降は海外外注のソニックブーム(邦題ソニックトゥーン)の悪印象が強すぎて 外注とか関係なくソニチだって新ソニとか出してるし…それに個人的にはソニチ製だとシャドゲもそこそこあれだったし

33 21/12/19(日)13:18:54 No.877860011

ホグワーツの奴って事前に質問に答えていって最終的にどれかに決まるとかじゃなくて自分で選べるんだな

34 21/12/19(日)13:19:00 No.877860040

アルセウス楽しみだったんだけどダイパリメイクみると会社違うといえどちょっと様子見する…

35 21/12/19(日)13:19:15 No.877860100

スタフィー延期しそう

36 21/12/19(日)13:19:37 No.877860205

>外注とか関係なくソニチだって新ソニとか出してるし…それに個人的にはソニチ製だとシャドゲもそこそこあれだったし ソニチの時点でアベレージ低いって話なので むしろまともな良作を二十年間で数えて五指に収まりそうじゃん

37 21/12/19(日)13:20:08 No.877860355

ディアブロ4絶対出ないだろ…

38 21/12/19(日)13:21:48 No.877860802

アパシーとカップヘッドDLCに期待してる

39 21/12/19(日)13:21:51 No.877860813

ソニックは映画もノってるしゲームも良い仕上がりになってくれるといいなぁ…

40 21/12/19(日)13:22:43 No.877861058

ゼルダとスプラだけで1年終わりそうだ スプラは夏だろうがゼルダは発売遅そうだけど

41 21/12/19(日)13:23:21 No.877861255

任天堂7つもあるじゃん

42 21/12/19(日)13:23:23 No.877861259

スタフィーって新作出るの!?って探してたらそれかよ!

43 21/12/19(日)13:23:28 No.877861283

グランツーリスモに合わせてハンコン新しいの出るかな

44 21/12/19(日)13:27:17 No.877862285

>任天堂7つもあるじゃん スタフィーをスタフィーとしてカウントするな

45 21/12/19(日)13:28:44 No.877862710

>スタフィーをスタフィーとしてカウントするな セガのキャラのベヨネッタをニンテンドーカウントしてるんだからソニックのほうじゃない?

46 21/12/19(日)13:29:12 No.877862840

そういえばFF16もか マジで大作めっちゃ出るな…

47 21/12/19(日)13:29:35 No.877862956

>グランツーリスモに合わせてハンコン新しいの出るかな PS5版もあるし出るんじゃないかな というかハプティックトリガーの振動がウリの一つだけどハンコンだとどうすんだろうね

48 21/12/19(日)13:30:17 No.877863151

イカは夏頃かな

49 21/12/19(日)13:31:44 No.877863553

やっとダイイングライト2ができる

50 21/12/19(日)13:32:16 No.877863696

botw2は来年のいつ頃なんだろう…

51 21/12/19(日)13:32:31 No.877863763

ワンダーランズってプリシーみたいなDLC単独がみたいなやつじゃなくてちゃんとした新作なのかな

52 21/12/19(日)13:33:23 No.877864012

ゼルダ楽しみ

53 21/12/19(日)13:33:47 No.877864134

スレ画は全部来年発売ってもう決まっているの?

54 21/12/19(日)13:34:57 No.877864497

俺は5月はずっとZONEさまよってると思う

55 21/12/19(日)13:35:14 No.877864580

えっスタフィー新作出るの!?

56 21/12/19(日)13:35:18 No.877864604

アバターゲーム出すんだ… 設定大好きオタクだから気になってしまう

57 21/12/19(日)13:36:06 No.877864840

ゼルダは来月ぐらいに新情報くれると勝手に信じてる

58 21/12/19(日)13:36:10 No.877864857

ホグワーツが楽しみだ

59 21/12/19(日)13:38:05 No.877865426

やべー楽しみ

60 21/12/19(日)13:39:42 No.877865917

半分以上ゼルダのパクリだな

61 21/12/19(日)13:41:29 No.877866438

>ビジュアルやゲームプレイを全然出してないのに発売日決めてるスターフィールドは一番不安 つってもFO4もだいぶ完成させてからトレイラー出してそこからは早かった気がする まあ1回や2回の延期は覚悟してるけどな

62 21/12/19(日)13:42:10 No.877866642

ドラクエ3リメイクも来年だろうか

63 21/12/19(日)13:44:22 No.877867309

>半分以上ゼルダのパクリだな システム的な話だと割と真面目にそうだけども…

64 21/12/19(日)13:44:43 No.877867410

D4出せる?

65 21/12/19(日)13:44:48 No.877867438

FO4は発表と発売日公開が同時で発表から半年以内に発売だった つまり開発が最終盤になってから存在が明かされたって感じだったはず

66 21/12/19(日)13:45:05 No.877867519

>というかハプティックトリガーの振動がウリの一つだけどハンコンだとどうすんだろうね FFBはそれこそ既存のハンコンでめっちゃ採用されてるのでは

67 21/12/19(日)13:45:19 No.877867595

スタフィー!?マジで!?って思ったらスタフィーだけどスタフィーじゃない!

68 21/12/19(日)13:46:01 No.877867803

スレ画に入ってないけどゴッサムナイツも楽しみ

69 21/12/19(日)13:47:15 No.877868176

>>半分以上ゼルダのパクリだな >システム的な話だと割と真面目にそうだけども… 構って欲しいならもっとマシな自演を考えろ

70 21/12/19(日)13:47:19 No.877868190

>>半分以上ゼルダのパクリだな >システム的な話だと割と真面目にそうだけども… そんな言い方する程独特なシステムあったっけゼルダ

71 21/12/19(日)13:48:32 No.877868536

剣振れればゼルダのパクリだと思っちゃう人種だろ

72 21/12/19(日)13:49:44 No.877868882

>剣振れればゼルダのパクリだと思っちゃう人種だろ こういう受け答えを自分でやってレスをのばす

73 21/12/19(日)13:50:32 No.877869120

正直ゼルダは延期すると思ってる 次世代機とセットだろうし

74 21/12/19(日)13:51:26 No.877869378

ゼルダというか3Dのアクションとかは大体マリオ64と時オカのシステムが土台って話だろ パクリではないけど

75 21/12/19(日)13:52:28 No.877869675

>FFBはそれこそ既存のハンコンでめっちゃ採用されてるのでは 言われてみればフォースフィードバックはだいぶ前からあるね

76 21/12/19(日)13:53:41 No.877870020

>正直ゼルダは延期すると思ってる >次世代機とセットだろうし 現時点で発表されてない次世代機なんて 最速で1年10ヶ月後… 認知バイアスだろ

77 21/12/19(日)13:54:41 No.877870328

なんでホライゾンとエルデンの間が1週間しか無いのぉ!?

78 21/12/19(日)13:54:41 No.877870331

スレ画だとティナだけ楽しみだ 後は積んでるの消化する年になりそう

79 21/12/19(日)13:55:23 No.877870520

>FO4は発表と発売日公開が同時で発表から半年以内に発売だった >つまり開発が最終盤になってから存在が明かされたって感じだったはず そういやそうだった 次の舞台は○○!?みたいなただの願望ともリークともつかない噂がいくつも出回り続けてて 最終的にその中でも一番説得力あったボストン説が当たってたみたいな流れだったから忘れてた

80 21/12/19(日)13:55:26 No.877870535

botwがwiiu向けゲームだったことを認識してる人は少ない まあしょうがないけど

81 21/12/19(日)13:56:44 No.877870897

スターフィールドは期待しない方がいいだろうな

82 21/12/19(日)13:57:22 No.877871069

スーパーマリオ64のパクりばっかだな

↑Top