21/12/19(日)10:49:18 初音ミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/19(日)10:49:18 No.877822032
初音ミクさん貼る
1 21/12/19(日)10:50:23 No.877822358
今見てもナイスデザインだと思う
2 21/12/19(日)10:50:25 ID:DjSx6C1A DjSx6C1A No.877822362
スレッドを立てた人によって削除されました しつこい del
3 21/12/19(日)10:52:16 No.877822905
十数年ずっと人気だからってしつこいはなくない?
4 21/12/19(日)10:52:41 No.877823012
>しつこい >del ん?
5 21/12/19(日)10:53:09 No.877823134
今から始める場合ってNTってやつ買えばいいのかな?
6 21/12/19(日)10:54:28 No.877823495
札幌歩いてると何処にでもいる
7 21/12/19(日)10:54:49 No.877823561
正直にいうとミクさん大好き
8 21/12/19(日)10:55:41 No.877823794
別の衣装でもかわいいのはずるい あとどうしても縞パンイメージがある
9 21/12/19(日)11:00:26 No.877824991
>札幌歩いてると何処にでもいる 何か知らん間に札幌雪祭りのシンボルになってた女
10 21/12/19(日)11:01:44 No.877825297
>>札幌歩いてると何処にでもいる >何か知らん間に札幌雪祭りのシンボルになってた女 暖冬の時ははちゅねミクの首が落ちちゃった記憶
11 21/12/19(日)11:02:44 No.877825524
>何か知らん間に札幌雪祭りのシンボルになってた女 あれは雪ミクっていう微妙に違う女なんですよ
12 21/12/19(日)11:03:12 No.877825633
>>何か知らん間に札幌雪祭りのシンボルになってた女 >あれは雪ミクっていう微妙に違う女なんですよ ?
13 21/12/19(日)11:04:07 No.877825841
なんかピンク色の初音ミクを地元のふるさと納税でもらった
14 21/12/19(日)11:04:23 No.877825907
一過性のブームかなと最初は思ってたけど まさかここまでネット上で定番キャラとして定着するとは
15 21/12/19(日)11:04:54 No.877826031
ピンク色は桜ミクだな
16 21/12/19(日)11:05:42 No.877826189
ミクさんも仕事選ばないポジションになってきてるな
17 21/12/19(日)11:05:45 No.877826196
>? 著作権なのか商標なのかわからないんだけど 「初音ミク」っていう単語が使えないので雪まつり公式キャラクターとして「雪ミク」っていう存在がある 雪ミクは初音ミクとちょっと違っていろんなコスプレが出来る
18 21/12/19(日)11:06:05 No.877826288
衣装だけじゃなく髪型変えても髪色変えてもミクだって認識されるのがすごいと思う
19 21/12/19(日)11:06:07 No.877826300
削除依頼によって隔離されました 今度は膣内射精感謝コラボするのな
20 21/12/19(日)11:06:30 No.877826393
最近は若い子と一緒のリズムゲームが大人気のミクさん
21 21/12/19(日)11:07:14 No.877826576
オタクのセックスシンボル代表になってしまったからな いいのか悪いのかわからんが
22 21/12/19(日)11:07:24 No.877826609
https://snowmiku.com/ 北海道を応援するキャラクター「雪ミク(初音ミク)」らしい
23 21/12/19(日)11:07:27 No.877826625
未だに武器(刃物や銃)持って戦うのはNGなのかな? 歌で戦うは大丈夫だったはずだけど
24 21/12/19(日)11:07:59 No.877826745
日ハム・コンサドーレ・レバンガとはコラボ済み
25 21/12/19(日)11:08:01 No.877826750
PSVRのライブものがいい出来なのだ
26 21/12/19(日)11:08:12 No.877826798
>オタクのセックスシンボル代表になってしまったからな >いいのか悪いのかわからんが 「セックス」ってつけることなくない?
27 21/12/19(日)11:08:19 No.877826827
>最近は若い子と一緒のリズムゲームが大人気のミクさん 登場人物全員ミクのこと当たり前のように知っててそれも別におかしくないなってなる
28 21/12/19(日)11:08:24 No.877826839
ミクさんかわいい!
29 21/12/19(日)11:08:53 No.877826933
スパロボUXでガッツリ顔も出してたな
30 21/12/19(日)11:09:57 No.877827159
雪ミクダヨーさんはメロン熊やonちゃんとバトルしてた
31 21/12/19(日)11:10:31 No.877827283
ミクさんちょくちょくデザイン更新して古臭さが出ないようにしっかり努力しまくってるのを感じて凄いと思う 絶対に風化させないという意志を感じる
32 21/12/19(日)11:11:11 No.877827422
言ってもスケベ目線で見られてもそれメインじゃないしな女子にも人気だし
33 21/12/19(日)11:11:51 No.877827566
エロで売る必要ないくらい普通に売れてるからな
34 21/12/19(日)11:11:59 No.877827590
うちの工場の飲料も毎年雪ミクコラボしてる 具体的にいうと飲料にシールとかストラップ付けるんだけどそのコラボ商品だけを小売り現場で横取りしようとするクソ馬鹿のせいで製造工場でいちいちつける羽目になってる
35 21/12/19(日)11:12:37 No.877827716
現場猫とコラボして初音ヨシ!とかならないかな
36 21/12/19(日)11:12:53 No.877827758
ミクさんもダヨーもどっちも好きですまない
37 21/12/19(日)11:12:54 No.877827763
この胸でセックスシンボルは無理でしょ
38 21/12/19(日)11:13:03 No.877827795
お前も初音ミクにしてやろうか!!
39 21/12/19(日)11:13:22 No.877827861
>現場猫とコラボして初音ヨシ!とかならないかな 依頼があればやるんじゃないかな
40 21/12/19(日)11:13:25 No.877827869
>この胸でセックスシンボルは無理でしょ なんだぁ…?
41 21/12/19(日)11:13:57 No.877827992
>この胸でセックスシンボルは無理でしょ 盛る人は沢山いるから…
42 21/12/19(日)11:14:24 No.877828101
The オワコン
43 21/12/19(日)11:14:29 No.877828121
北海道と青森と愛知県は制圧済み
44 21/12/19(日)11:14:40 No.877828163
そもそも当時今よりもオタクとつながりが薄かったTDMerたちに買ってもらうために可愛らしさは残しつつ性的なビジュアル(デカいおっぱいとかそういうの)は避けてデザインされたからな十分エロくねというのは置いといて 今もフラワとかゆかりさんとかIAちゃんとかがどうにも貧相なのはその名残だ
45 21/12/19(日)11:14:57 No.877828232
ミク「ぐああああ!!!」ズズズズズ
46 21/12/19(日)11:16:39 No.877828654
比べるもんじゃないがニコデスマン自体は下火になったのに ミクさん自身は色んな所に飛び出して行って1つのコンテンツとして成立してるのが凄いわ コラボビッチと言われようがなんかのキャンペーンキャラでミクさん見ると今でもおぉって思うし
47 21/12/19(日)11:17:11 No.877828774
>現場猫とコラボして初音ヨシ!とかならないかな そのうちやりそう fu628815.jpg fu628816.jpg
48 21/12/19(日)11:17:42 No.877828890
よその企業で顔になってたり レースやってたり わからないもんだな
49 21/12/19(日)11:17:53 No.877828931
工事現場でたまに見かけるな「はちゅね」
50 21/12/19(日)11:18:15 No.877829008
ダイトーカイハツ
51 21/12/19(日)11:18:36 No.877829076
ミクさんドカタだったのか…
52 21/12/19(日)11:18:53 No.877829130
>今もフラワとかゆかりさんとかIAちゃんとかがどうにも貧相なのはその名残だ それじゃあんな豊満な胸抱えてミクさんのバックバンド自称した弦巻が最初から間違えてたみたいじゃないですか
53 21/12/19(日)11:18:57 No.877829145
>現場猫とコラボして初音ヨシ!とかならないかな もうやってる fu628825.jpg
54 21/12/19(日)11:19:59 No.877829360
コラボビッチ
55 21/12/19(日)11:20:39 No.877829506
>あれは雪ミクっていう微妙に違う女なんですよ 実際に歩いてるのは雪ダヨさんだろ!
56 21/12/19(日)11:20:53 No.877829559
札幌歩いてると色んな所からミクさんとマキマキの声がする
57 21/12/19(日)11:20:58 No.877829578
活動範囲が広すぎる
58 21/12/19(日)11:21:10 No.877829622
ゆかりさんも北海道の女じゃなかったっけ
59 21/12/19(日)11:21:20 No.877829652
狸小路歩いてると聞こえるボカロ声
60 21/12/19(日)11:21:43 No.877829740
fu628836.jpg
61 21/12/19(日)11:22:15 No.877829841
公式だからヨシ! fu628837.png
62 21/12/19(日)11:22:40 No.877829926
>fu628836.jpg 一番コラボに節操が無いやつとコラボしてたなそういや…
63 21/12/19(日)11:22:54 No.877829974
オワコンと言われ続けて早10年 初音ミクです
64 21/12/19(日)11:23:07 No.877830017
>ゆかりさんも北海道の女じゃなかったっけ 女満別空港と縁があるんだな
65 21/12/19(日)11:23:30 No.877830102
>ゆかりさんも北海道の女じゃなかったっけ fu628841.jpeg
66 21/12/19(日)11:23:44 No.877830147
>今もフラワとかゆかりさんとかIAちゃんとかがどうにも貧相なのはその名残だ じゃああかりちゃんはどうして…?
67 21/12/19(日)11:23:44 No.877830149
日本の先端技術のアイコンと化した初音ミクさん
68 21/12/19(日)11:23:56 No.877830187
>>ゆかりさんも北海道の女じゃなかったっけ >fu628841.jpeg 北海道ばっかりずるい!
69 21/12/19(日)11:23:58 No.877830194
レーシングミクさんのお陰で毎年ちょっとずつ盛られてきてた
70 21/12/19(日)11:24:01 No.877830212
>>ゆかりさんも北海道の女じゃなかったっけ >女満別空港と縁があるんだな オホーツク観光大使にもなった事あるね
71 21/12/19(日)11:24:12 No.877830247
胸が平らな方が売れるジンクスでもあるのか
72 21/12/19(日)11:24:16 No.877830263
オワコンって呼ばれてる内は実際問題ないみたいなもんだしな…
73 21/12/19(日)11:24:45 No.877830371
胸が大きいとすぐエロ絵描いて一般に広めづらいのでは?
74 21/12/19(日)11:25:03 No.877830437
まるで乳でかい子はエロ画像が多いみたいな 多かったわ
75 21/12/19(日)11:25:13 No.877830467
16歳でデビューしたからもう30歳なんだよな…
76 21/12/19(日)11:25:14 No.877830472
最近またボカロ活発になってきてすごい
77 21/12/19(日)11:25:14 No.877830473
真のオワコンは話題にすらならないからな
78 21/12/19(日)11:25:23 No.877830503
話題にすらならなくなった時に初めてオワコンになる オワコン連呼されてるうちは全く終わってない
79 21/12/19(日)11:25:26 No.877830515
毎年ローソンコラボしてるな
80 21/12/19(日)11:25:28 No.877830520
まあほぼ間違いなくパイズリ絵が描かれるしな
81 21/12/19(日)11:25:45 No.877830577
コロナ前まではワールドツアーやりまくって日本で一番稼いでるアーティストだったらしいな
82 21/12/19(日)11:25:48 No.877830589
別に貧でもなく並乳だしな…
83 21/12/19(日)11:25:53 No.877830609
北海道ってのはバーチャル美少女にデレデレするような所なんだな 羨ましい
84 21/12/19(日)11:26:01 No.877830639
>>今もフラワとかゆかりさんとかIAちゃんとかがどうにも貧相なのはその名残だ >じゃああかりちゃんはどうして…? ミクさんやゆかりさんの出た時期とは時代と狙ってる購買層が全然違うから
85 21/12/19(日)11:26:18 No.877830703
>コロナ前まではワールドツアーやりまくって日本で一番稼いでるアーティストだったらしいな 洪水で騒いでた時のアジアの某国でちょうどライブやってたな
86 21/12/19(日)11:26:19 No.877830707
初音ミクの消失聴いたあとに おなかすいたのうた聴いたら切なくなった
87 21/12/19(日)11:26:33 No.877830759
なんならおっぱいでかい絵を描いてもそこそこ許される度量があるミクさんだ
88 21/12/19(日)11:26:48 No.877830829
ブラックロックシューターもまたアニメ化するんだな ミクさん関係なかったわ
89 21/12/19(日)11:27:08 No.877830911
三十路ミクさん…ちょっと興奮してきたな
90 21/12/19(日)11:27:54 No.877831076
一昔前のボカロPから音楽アーティストが排出されてるの普通にすごいと思う
91 21/12/19(日)11:28:37 No.877831245
北海道って言えばテトさんもテレビ曲の仕事やってた事あったな…
92 21/12/19(日)11:28:54 No.877831311
まだ14周年とかだから設定年齢に追い付いてないとも言える
93 21/12/19(日)11:28:59 No.877831327
分類上は楽器だからエロOKらしいな 楽器のエロOKが頭おかしいと思うけど
94 21/12/19(日)11:29:29 No.877831446
ローソンに寝盗られたファミリーマート
95 21/12/19(日)11:29:31 No.877831454
プロセカで未だ人気なのすげえわ
96 21/12/19(日)11:29:34 No.877831467
>北海道って言えばテトさんもテレビ曲の仕事やってた事あったな… 札幌のシネマプレイスで予告見てたらテトさん出てきて驚いた
97 21/12/19(日)11:29:55 No.877831540
>一昔前のボカロPから音楽アーティストが排出されてるの普通にすごいと思う ボカロができる前だと曲作っても歌ってくれる人を探さないと行けないってハードルがあったと思うと 作曲家への貢献度が凄まじそうだ
98 21/12/19(日)11:30:29 No.877831657
嫁とかオナホよりも相棒みたいな感覚の人も多そうなミクさん
99 21/12/19(日)11:31:08 No.877831802
ミクさんはネギの生産量世界一のメキシコでネギの知名度向上に貢献したとして農業誌で表紙を飾ったことがある その縁なのかメキシコでミクエキスポが結構開催されてる
100 21/12/19(日)11:31:20 No.877831842
UTAU界隈も手作り感損ねないままやれる規模えらいでかくなっててすごいよな
101 21/12/19(日)11:31:52 No.877831952
>ミクさんはネギの生産量世界一のメキシコでネギの知名度向上に貢献したとして農業誌で表紙を飾ったことがある >その縁なのかメキシコでミクエキスポが結構開催されてる マジかよ…
102 21/12/19(日)11:32:19 No.877832042
ミクさん人気すぎて色んなところとコラボしてるの凄いよね…
103 21/12/19(日)11:32:22 No.877832050
あのフィンランドだかの民謡の知名度も相当上がったよな
104 21/12/19(日)11:32:39 No.877832115
門を開く者アリスをミクさんだと勘違いしてた 2Pカラー的なものかと…
105 21/12/19(日)11:32:44 No.877832136
声がね…
106 21/12/19(日)11:32:45 No.877832139
一周どころか何周もしまくってもうミクさんの存在からオタクを感じなくなってきた
107 21/12/19(日)11:33:02 No.877832217
>>じゃああかりちゃんはどうして…? >ミクさんやゆかりさんの出た時期とは時代と狙ってる購買層が全然違うから そういえば話す方のあかりちゃんはともかく歌う方のあかりちゃんがどれだけ活躍してるのかよく知らない
108 21/12/19(日)11:33:05 No.877832233
>ミクさん人気すぎて色んなところとコラボしてるの凄いよね… ブルアカはミクさんコラボで始めたな…
109 21/12/19(日)11:33:08 No.877832245
VRライブ系もっと増えて欲しい PSVRのめっちゃ好きなんだ
110 21/12/19(日)11:33:28 No.877832333
>門を開く者アリスをミクさんだと勘違いしてた >2Pカラー的なものかと… どっちも好きだけどツインテくらいしか共通点ないだろ!?
111 21/12/19(日)11:33:30 No.877832340
>一周どころか何周もしまくってもうミクさんの存在からオタクを感じなくなってきた ドラえもんとかアンパンマン化しつつあるよな 流石にそれらにはまだ及ばないが
112 21/12/19(日)11:33:33 No.877832354
今ボカロ曲を聴く若者達はボカロ曲という括りで聞いてないという意見もあるほどです
113 21/12/19(日)11:34:06 No.877832479
緑は不人気ってよく言われてるけどラムちゃんとミクさんは緑髪キャラ二大巨頭だと思う
114 21/12/19(日)11:34:31 No.877832589
>そういえば話す方のあかりちゃんはともかく歌う方のあかりちゃんがどれだけ活躍してるのかよく知らない 何曲か代表曲があるけどゆかりさんほどは奮ってない感じだな…
115 21/12/19(日)11:34:52 No.877832668
>あのフィンランドだかの民謡の知名度も相当上がったよな ロイツマのが有名だけどまあわりと元々地元ではメジャーだし… https://youtu.be/EaTISifHaeg
116 21/12/19(日)11:35:05 No.877832717
>今ボカロ曲を聴く若者達はボカロ曲という括りで聞いてないという意見もあるほどです まあここ数年の日本のヒットチャート作ってるの元ボカロPばかりだから流行りのJ-PoPの裏を返せばボカロみたいなもんだ…
117 21/12/19(日)11:35:13 No.877832745
もしかして…ミクさんはジャパニメーションを代表するキャラクターの1人なんじゃないスか?
118 21/12/19(日)11:35:14 No.877832749
でも案内放送とかでミクさん使うのやめてくれ なにいってるかわからん
119 21/12/19(日)11:35:51 No.877832870
>まあここ数年の日本のヒットチャート作ってるの元ボカロPばかりだから流行りのJ-PoPの裏を返せばボカロみたいなもんだ… そうなの!? いやボカロもJPOPも何も聞いてないけど…
120 21/12/19(日)11:36:26 No.877832982
>>そういえば話す方のあかりちゃんはともかく歌う方のあかりちゃんがどれだけ活躍してるのかよく知らない >何曲か代表曲があるけどゆかりさんほどは奮ってない感じだな… というか後継ソフトで歌唱方面でよく使われてるのってIAちゃんじゃないの?
121 21/12/19(日)11:36:51 No.877833079
>>あのフィンランドだかの民謡の知名度も相当上がったよな >ロイツマのが有名だけどまあわりと元々地元ではメジャーだし… >https://youtu.be/EaTISifHaeg かっけえ…
122 21/12/19(日)11:36:54 No.877833094
>でも案内放送とかでミクさん使うのやめてくれ >なにいってるかわからん 当然ながらしゃべりはしゃべり専門のやつの方が聞き取りやすいからな…
123 21/12/19(日)11:37:00 No.877833109
>そういえば話す方のあかりちゃんはともかく歌う方のあかりちゃんがどれだけ活躍してるのかよく知らない fu628875.jpg これしか知らん他にも代表的な曲ってあるの?
124 21/12/19(日)11:37:03 No.877833123
コロナ禍になってからファイターズ賛歌歌ってないな…
125 21/12/19(日)11:37:08 No.877833145
>今ボカロ曲を聴く若者達はボカロ曲という括りで聞いてないという意見もあるほどです キャラがどうこうじゃなくてP推しで聞いてるみたいだな 中の人の方が重要
126 21/12/19(日)11:37:28 No.877833217
ジャニーズの曲をボカロPが書いたりする時代だ
127 21/12/19(日)11:38:01 No.877833343
>>まあここ数年の日本のヒットチャート作ってるの元ボカロPばかりだから流行りのJ-PoPの裏を返せばボカロみたいなもんだ… >そうなの!? >いやボカロもJPOPも何も聞いてないけど… ヨルシカとか米津玄師とかがそうだもんな
128 21/12/19(日)11:39:00 No.877833572
>当然ながらしゃべりはしゃべり専門のやつの方が聞き取りやすいからな… この加山雄三とかいう音源どっちも聞きやすいな…
129 21/12/19(日)11:39:30 No.877833712
オリンピックポスターに選ばれた時点で一つのゴールに辿り着いた感ある
130 21/12/19(日)11:40:07 No.877833853
ずっと好きなのでこれからもどんどん活躍してほしい
131 21/12/19(日)11:40:36 No.877833970
そういやすっかり忘れてたけど東京オリンピックでもイメージキャラクターでポスターやMVに起用されてたわミクさん そりゃ普通に海外でも知名度高いわ
132 21/12/19(日)11:40:41 No.877833999
DTMのツールとして定着してるんだから オワコンとか関係ないだろう
133 21/12/19(日)11:40:58 No.877834064
>ヨルシカとか米津玄師とかがそうだもんな YOASOBIもそうだしDECO27とかジャニに曲卸してるしボカロ曲歌い手ならうっせぇわちゃんとかyamaがそうだもんな…
134 21/12/19(日)11:41:09 No.877834111
学生の時に女子皆が聴いてたりグッズ持ってた印象のが強くて未だに女性向けのイメージが強い
135 21/12/19(日)11:41:10 No.877834113
>というか後継ソフトで歌唱方面でよく使われてるのってIAちゃんじゃないの? 歌唱でならflowerとかウナぴとかのほうが目立ってるだろ あと最近は可不とかかな
136 21/12/19(日)11:41:14 No.877834127
>でも案内放送とかでミクさん使うのやめてくれ >なにいってるかわからん 音声ソフトといえば初音ミクって理由で使われるんだろうな
137 21/12/19(日)11:41:44 No.877834252
いろんな曲のSpanishカバーを妙に見かけると思ってたがメキシコでミクさん人気があるせいなのか
138 21/12/19(日)11:42:57 No.877834531
>学生の時に女子皆が聴いてたりグッズ持ってた印象のが強くて未だに女性向けのイメージが強い なんならそういう感覚の女子もいそうである 男でもボカロ好きなのかみたいな
139 21/12/19(日)11:43:05 No.877834567
>DTMのツールとして定着してるんだから >オワコンとか関係ないだろう 音声ツールとして定着して沢山キャラ出過ぎて正直把握しきれなくなってる ミクさんを代表にクリプトンのやつ以外にも増えすぎて誰だっけ…ってなってるのも結構ある
140 21/12/19(日)11:43:54 No.877834738
>>というか後継ソフトで歌唱方面でよく使われてるのってIAちゃんじゃないの? >歌唱でならflowerとかウナぴとかのほうが目立ってるだろ >あと最近は可不とかかな 実はIAちゃんは過去の遺産が大きくてまだ花ウナは越えられてない
141 21/12/19(日)11:43:58 No.877834750
SEGAはプロセカばっかりでうーん…となる DIVAの新作とか出ませんかね?
142 21/12/19(日)11:44:36 No.877834894
ちゃんいあはAIの方で中の人再現が凄かったな
143 21/12/19(日)11:44:49 No.877834941
実は今はVOCALOIDでは無くなってるミクさんだ
144 21/12/19(日)11:44:50 No.877834947
琴葉姉妹が出た頃になんとなくVOICEROID初音ミクが出るんだろうなとか思ってた記憶がある 多分同じ所作ったんでしょーってあいまいな知識しか無かったときだからなんだけども
145 21/12/19(日)11:45:10 No.877835010
>DIVAの新作とか出ませんかね? 39出したし…DLC商法エグかったなあれ…
146 21/12/19(日)11:45:28 No.877835087
>SEGAはプロセカばっかりでうーん…となる >DIVAの新作とか出ませんかね? 去年出てるじゃん!
147 21/12/19(日)11:46:49 No.877835385
>39出したし…DLC商法エグかったなあれ… >去年出てるじゃん! あれ実質FTのSwitch移植じゃん! FTの次がやりたいんだよ…無理なら新しい曲のDLCとかでもいいよ…
148 21/12/19(日)11:46:51 No.877835397
>実は今はVOCALOIDでは無くなってるミクさんだ 独自エンジンのやつになったね…まぁVOCALOIDのやつもまだ販売してはいるけど
149 21/12/19(日)11:46:59 No.877835436
最近は胸がそこそこある
150 21/12/19(日)11:47:17 No.877835505
>ちゃんいあはAIの方で中の人再現が凄かったな わりと声質上げるだけでOKなの広まれ…広まれ…
151 21/12/19(日)11:47:22 No.877835530
ウナちゃんとかはやくそれになりたい!しか知らなかったな…
152 21/12/19(日)11:47:37 No.877835600
DIVA新作はプロセカが元気な間は厳しそう セガの3D班も専有してるっぽいし
153 21/12/19(日)11:47:57 No.877835686
実際最近の曲網羅したDIVAやりたい気持ちはある まあセカイをswitchに移植されれば解決する話ではあるんだけどモジュールがなぁ
154 21/12/19(日)11:48:30 No.877835812
>実はIAちゃんは過去の遺産が大きくてまだ花ウナは越えられてない GUMIもだけどあの時代に活躍したボカロは曲が多い… flowerとウナは主戦場がつべに移る過渡期だから人気に反して以外と曲は少ないんだよね 可不はその辺乗り越えてて一時代築けそう
155 21/12/19(日)11:48:36 No.877835835
いっそプロセカの3Dモデル使ったDIVA新作とか...
156 21/12/19(日)11:49:05 No.877835966
ミクと関係ないし風評被害なんだけどゆっくりがアナウンスに使われてると不安になる
157 21/12/19(日)11:49:13 No.877835999
揶揄されることが多かった壷の胸が熱くなるな…のコピペを今見返すと感慨深い
158 21/12/19(日)11:49:43 No.877836105
ボイス向けの声優さんとボーカル向けの声優さんと両方出来る声優さんは声質で決まるんだな…
159 21/12/19(日)11:49:46 No.877836120
flowerは一部熱狂的な愛好家が人気曲排出しまくってる印象 少数精鋭というか
160 21/12/19(日)11:50:01 No.877836182
PCでエミュ起動させたDIVAFTのMOD制作が今でも盛んだし需要はあるよねDIVA新作
161 21/12/19(日)11:50:05 No.877836195
>ボイス向けの声優さんとボーカル向けの声優さんと両方出来る声優さんは声質で決まるんだな… >この加山雄三とかいう音源どっちも聞きやすいな…
162 21/12/19(日)11:50:56 No.877836394
次のボカコレのメインビジュアルに可不ちゃん増えそうってぐらい可不ちゃん大流行してる
163 21/12/19(日)11:50:59 No.877836409
プロセカはソロMV少なすぎてなぁ 頑張ってはいるけどスマホの制約もあるしやっぱコンシューマがほしいよ
164 21/12/19(日)11:51:43 No.877836567
>いっそプロセカの3Dモデル使ったDIVA新作とか... 意味なくね?
165 21/12/19(日)11:52:45 No.877836833
プロセカは色々と普通のアニメ化難しそうなんだよな
166 21/12/19(日)11:52:57 No.877836871
初音ミクブランドは続くだろうけどボカロブランドはどうなるんだろうな
167 21/12/19(日)11:53:29 No.877837018
fu628905.jpg 今年ミリオン行った曲でも可不曲3つあるからな... 新しめのボカロでこれはつよい
168 21/12/19(日)11:53:53 No.877837110
>初音ミクブランドは続くだろうけどボカロブランドはどうなるんだろうな 逆じゃね?ボカロPはミク使う人減ってきてるよ
169 21/12/19(日)11:53:55 No.877837125
>次のボカコレのメインビジュアルに可不ちゃん増えそうってぐらい可不ちゃん大流行してる 星界ちゃんの流行を楽しみにしていますよ私は
170 21/12/19(日)11:54:20 No.877837224
いつの間にか赤い羽共同募金やNewDaysのキャラになってたりしてビビる
171 21/12/19(日)11:55:02 No.877837383
>逆じゃね?ボカロPはミク使う人減ってきてるよ ボカロ自体もほかソフトに押されつつある
172 21/12/19(日)11:55:08 No.877837408
昔に比べてだいぶボカロも増えたし作りたい曲に合わせて選択肢が増えるのはいい事だ
173 21/12/19(日)11:55:13 No.877837431
>PCでエミュ起動させたDIVAFTのMOD制作が今でも盛んだし需要はあるよねDIVA新作 https://www.youtube.com/watch?v=NMyPDqIkoUs すごい量のモデル作られててびっくりする
174 21/12/19(日)11:55:36 No.877837527
声を選ぶことが出来るのはいいことじゃないか
175 21/12/19(日)11:56:11 No.877837663
ミクが廃れたというよりはミクに拘らなくてもいいだな
176 21/12/19(日)11:56:14 No.877837675
>>初音ミクブランドは続くだろうけどボカロブランドはどうなるんだろうな >逆じゃね?ボカロPはミク使う人減ってきてるよ 使うボカロの選択肢が増えただけで減ったとは違くない?
177 21/12/19(日)11:56:16 No.877837689
>星界ちゃんの流行を楽しみにしていますよ私は 一瞬星尘に見えて何かあるんかテンションが上がった
178 21/12/19(日)11:56:40 No.877837771
>声を選ぶことが出来るのはいいことじゃないか エンジンが分散するとむっこの声いいねぇ…でもノウハウがない!ってならないんだろか
179 21/12/19(日)11:57:15 No.877837901
そういや昔みたいなパッケージキャラモチーフの曲少なくなったな
180 21/12/19(日)11:57:19 No.877837925
ミク一強すぎてもマーケティング的に困ることも大いにあるので人気の子が増えるのは良いことだ
181 21/12/19(日)11:57:56 No.877838072
使ってるボカロも色々満遍なく使う人とか合唱させる人とか1つのやつに絞って使ってる人とか個性でて面白いよね
182 21/12/19(日)11:57:58 No.877838076
ミクさんはこのままボカロで行くのかな?NTみたいに別ソフトの移る?
183 21/12/19(日)11:58:11 No.877838133
わざわざミクさんから音源取って好みのミクさんの音程をUTAUアーカイブにしてる人とか居る
184 21/12/19(日)11:58:18 No.877838156
>一瞬星尘に見えて何かあるんかテンションが上がった あの子もminus以外にまた増えるんだっけか
185 21/12/19(日)11:59:14 No.877838374
>いつの間にか赤い羽共同募金やNewDaysのキャラになってたりしてビビる 札幌駅前のビジョンで赤い羽募金やってたの見たわ
186 21/12/19(日)11:59:30 No.877838434
中国系の子の日本語版欲しいよね…難しくはあるだろうが
187 21/12/19(日)12:00:15 No.877838641
>中国系の子の日本語版欲しいよね…難しくはあるだろうが 日本語アーカイブ持ちの子も結構居るんだけどね… 中の人が日本語出来ないといけないから
188 21/12/19(日)12:00:33 No.877838721
>次のボカコレのメインビジュアルに可不ちゃん増えそうってぐらい可不ちゃん大流行してる Vの声が元になってるキャラって正直どうなのかな…と思ってたらいつの間にか大流行しててビビる ただ可不ちゃんの声って最近のアーティストでなんか聞きいたことあるような声してるから受け入れやすいのかもなって
189 21/12/19(日)12:01:35 No.877838988
可不ちゃんはCeVIOだっけ? 全部vocaloidタグで投稿されてるからボカロだと思っちゃうけど
190 21/12/19(日)12:02:46 No.877839268
>日本語アーカイブ持ちの子も結構居るんだけどね… てんいさんしか知らないや 他誰かおるん?
191 21/12/19(日)12:02:50 No.877839287
IAONEは公式が歌方向頑張ってるおかげで生き残っている 方向性は摩訶不思議だが
192 21/12/19(日)12:02:55 No.877839305
>Vの声が元になってるキャラって正直どうなのかな…と思ってたらいつの間にか大流行しててビビる >ただ可不ちゃんの声って最近のアーティストでなんか聞きいたことあるような声してるから受け入れやすいのかもなって もともと花譜の声に惚れ込んだボカロPがその声を保存するために企画立ち上げたんじゃなかったっけ可不
193 21/12/19(日)12:03:36 No.877839479
サムネがミクさんじゃないだけでミクさんが歌ってるとかもあるしね
194 21/12/19(日)12:05:08 No.877839845
>サムネがミクさんじゃないだけでミクさんが歌ってるとかもあるしね というか今じゃミクがサムネやってる方が少数派な気がする
195 21/12/19(日)12:05:54 No.877840044
ミクさんは人気なくなったからとか廃れたから話題が減ったとかじゃなく 広まりすぎて普通にその辺に居るから特別話題にすることもないなみたいな感覚
196 21/12/19(日)12:06:11 No.877840119
>IAONEは公式が歌方向頑張ってるおかげで生き残っている >方向性は摩訶不思議だが なんで毎回公式からの情報が出る度に謎が増えるの… なんだよLLPって
197 21/12/19(日)12:07:33 No.877840470
ミクさんに限らずサムネやMVに出てくるのはボカロとかではなくオリキャラなのもそう珍しくなくなった
198 21/12/19(日)12:08:11 No.877840648
気軽に宇宙人扱いしていたユーザーが悪い所もある… あとNHKがIAちゃん番組海外にしか出してなかったのが悪いところもある…
199 21/12/19(日)12:08:29 No.877840728
俺がやってるソシャゲともコラボしてたけどキティさん並にフットワーク軽いんだろうか
200 21/12/19(日)12:09:07 No.877840899
ミクさん9800円で4凸できる?
201 21/12/19(日)12:11:56 No.877841646
>The オワコン シャニマスの悪口いうな
202 21/12/19(日)12:12:09 No.877841697
>俺がやってるソシャゲともコラボしてたけどキティさん並にフットワーク軽いんだろうか 割りと軽い方ではある… この前は100均とコラボして100円グッズとか売ってたし色々やってるよ