21/12/19(日)09:22:36 今大蛇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/19(日)09:22:36 No.877798106
今大蛇丸出てきたところまで読んだけど筆記試験好き あとヒナタってもうこっからキュンキュンしてるんだな
1 21/12/19(日)09:24:13 No.877798520
序盤読み返してみるとサスケが思ったよりナルト大好きでダメだった
2 21/12/19(日)09:27:22 No.877799297
原作開始前からナルヒナは始まってるからな…
3 21/12/19(日)09:27:36 No.877799374
あとサクラちゃんめっちゃナルトに気をかけてていい女しててびっくり
4 21/12/19(日)09:27:44 No.877799436
ヒナタは初登場時からキュンキュンしまくってるよな
5 21/12/19(日)09:28:53 No.877799690
ヒナタってサクラみたくこの筆記を素で解いてたのかな
6 21/12/19(日)09:30:34 No.877800026
サスケめっちゃ可愛いよね
7 21/12/19(日)09:32:16 No.877800446
弁当ほらよでカカシポイント100P入ってそう
8 21/12/19(日)09:32:46 No.877800577
ナルヒナくっついたのはアニ影の幻術とか言われてたけど 最初からヒナタヒロインとして描かれてる気がする
9 21/12/19(日)09:32:52 No.877800601
ナルトとヒナタは幼馴染でヒナタは昔からずっとナルトのことが好きだからな
10 21/12/19(日)09:34:13 No.877800875
>ヒナタってサクラみたくこの筆記を素で解いてたのかな 地頭は良さそうだから普通に解いててもいいしネジみたいに百眼!しててもいい
11 21/12/19(日)09:35:26 No.877801176
回答見せてあげるってとこのヒナタエッチだと思う
12 21/12/19(日)09:36:12 No.877801372
躊躇なく弁当あげるの好きだし ザブザ戦とかめちゃめちゃナルトのこと信頼してるし 試験もナルトに気にかけてて好き 今大蛇丸出てきて五行封印と首にキッスであぁ…てなってる
13 21/12/19(日)09:36:36 No.877801484
白眼も写輪眼も一番前に座らされていたら危なかった
14 21/12/19(日)09:36:43 No.877801521
かなり脈あったよねヒナタ
15 21/12/19(日)09:36:58 No.877801591
>躊躇なく弁当あげるの好きだし >ザブザ戦とかめちゃめちゃナルトのこと信頼してるし >試験もナルトに気にかけてて好き >今大蛇丸出てきて五行封印と首にキッスであぁ…てなってる NTRやんけ~!
16 21/12/19(日)09:37:15 No.877801661
>回答見せてあげるってとこのヒナタエッチだと思う ナルトと話してると表情ずっとエッチだよね
17 21/12/19(日)09:38:01 No.877801929
何でサスケの話も平行してるんだよ!
18 21/12/19(日)09:38:01 No.877801931
好きfu628605.png
19 21/12/19(日)09:38:16 No.877802006
ナルト孤独言われてたけど案外友達多いな…
20 21/12/19(日)09:38:50 No.877802201
>何でサスケの話も平行してるんだよ! ヒロインの話だから…?
21 21/12/19(日)09:39:04 No.877802261
>ナルト孤独言われてたけど案外友達多いな… このへんは三代目とイルカ先生の功績だと思う
22 21/12/19(日)09:39:12 No.877802298
>ナルト孤独言われてたけど案外友達多いな… 「」の方が孤独だな
23 21/12/19(日)09:39:14 No.877802309
この時点だとヒナタの方が身長高いんだよね…
24 21/12/19(日)09:39:19 No.877802335
ナルヒナかナルサスかなんて些細な違いだし…
25 21/12/19(日)09:39:30 No.877802388
ここでコソコソ話してるのカンニングにカウントされたのかな
26 21/12/19(日)09:39:37 No.877802415
>かなり脈あったよねヒナタ 脈あったというか ナルトの方に脈らしきものがあってビックリしたというか
27 21/12/19(日)09:40:14 No.877802563
ネジ戦前のヒナタの激励にお前が好きだって返すのいいよね
28 21/12/19(日)09:40:58 No.877802772
>白眼も写輪眼も一番前に座らされていたら危なかった 白眼は360度視界あるから大丈夫じゃね
29 21/12/19(日)09:40:58 No.877802773
>ナルト孤独言われてたけど案外友達多いな… 迫害されてたと言いつつ同期連中とは最初からずっと仲良しだよな
30 21/12/19(日)09:41:02 No.877802791
>白眼も写輪眼も一番前に座らされていたら危なかった 白眼は後ろ見えるから大丈夫だろ
31 21/12/19(日)09:41:09 No.877802828
>ここでコソコソ話してるのカンニングにカウントされたのかな まぁカキカキされたの見えてスレ画だからねてかバレたやつどんなカンニングしたんだよ…我愛羅なんか印みたいなことしてるのに
32 21/12/19(日)09:41:19 No.877802875
ネジ戦でナルトの矜持に殉じて死ぬところだったからなヒナタ
33 21/12/19(日)09:41:46 No.877803020
大蛇丸が試験受けてたって今考えると面白い
34 21/12/19(日)09:42:04 No.877803114
ナルトは孤独だった時期ある分周りの人間に対してかなり優しいから基本的に人たらしだよね
35 21/12/19(日)09:42:11 No.877803149
>まぁカキカキされたの見えてスレ画だからねてかバレたやつどんなカンニングしたんだよ…我愛羅なんか印みたいなことしてるのに 全部ばれてるよ でも5回までならセーフってなってるから印は1回判定なんじゃない
36 21/12/19(日)09:42:21 No.877803197
カンニングなら写輪眼よりも白眼の方が向いてるからな… 目の周りがビキビキいうけど
37 21/12/19(日)09:42:22 No.877803205
>まぁカキカキされたの見えてスレ画だからねてかバレたやつどんなカンニングしたんだよ…我愛羅なんか印みたいなことしてるのに あれは減点制だから一定回数見つからなければアウトにはならない
38 21/12/19(日)09:42:35 No.877803274
キバとかナルトを真面目に嫌ってたろうけど
39 21/12/19(日)09:42:36 No.877803278
(最近はこんな難しい問題も出るのね…)
40 21/12/19(日)09:42:39 No.877803298
>大蛇丸が試験受けてたって今考えると面白い 参加者の顔溶かして潜入だから大分エグいことしてる…
41 21/12/19(日)09:42:44 No.877803321
>大蛇丸が試験受けてたって今考えると面白い (アラ…案外難しいわね…)
42 21/12/19(日)09:42:45 No.877803324
みんな分からない場合は誰からカンニングするの?
43 21/12/19(日)09:42:55 No.877803376
結局このあとナルト自力で問題解いたんだっけ?
44 21/12/19(日)09:43:11 No.877803434
>みんな分からない場合は誰からカンニングするの? サクラ
45 21/12/19(日)09:43:15 No.877803454
>みんな分からない場合は誰からカンニングするの? サクラがいる
46 21/12/19(日)09:43:17 No.877803462
>大蛇丸が試験受けてたって今考えると面白い (フフフ…全然わからないわ…)
47 21/12/19(日)09:43:25 No.877803500
>みんな分からない場合は誰からカンニングするの? カンニング用の中忍が紛れ込んでるからそいつから
48 21/12/19(日)09:43:27 No.877803506
>結局このあとナルト自力で問題解いたんだっけ? 一問も解いてない
49 21/12/19(日)09:43:37 No.877803539
漫画だし今更だけどこいつ試験中に会話しすぎだろ…
50 21/12/19(日)09:43:39 No.877803549
>結局このあとナルト自力で問題解いたんだっけ? 意思表明かいておわり!
51 21/12/19(日)09:43:50 No.877803594
>みんな分からない場合は誰からカンニングするの? ちゃんと答え書いてる試験官側が用意したカンニング要員を数人配置してる
52 21/12/19(日)09:44:06 No.877803659
何なら試験管の中忍連中も解けないと思う
53 21/12/19(日)09:44:09 No.877803675
>漫画だし今更だけどこいつ試験中に会話しすぎだろ… 会話は厳禁的な事明言されてないのでグレー
54 21/12/19(日)09:44:18 No.877803710
カンクロウでセーフだし忍術さえ使ってれば割とボーダーライン低そう
55 21/12/19(日)09:44:24 No.877803736
サクラって言い方は紛らわしいんだよ!!
56 21/12/19(日)09:44:48 No.877803838
>サクラ >サクラがいる どっちのサクラでも間違いじゃないから混乱の元すぎる
57 21/12/19(日)09:44:51 No.877803855
>最初からヒナタヒロインとして描かれてる気がする 岸影的にはくっつけるの決めたのは二部の最初 というか一部と二部の間の休みで先の展開の構想練ってるとき
58 21/12/19(日)09:44:51 No.877803856
鏡クイクイみたいなの居たしな
59 21/12/19(日)09:44:58 No.877803889
>>大蛇丸が試験受けてたって今考えると面白い >(アラ…案外難しいわね…) 先端技術やり過ぎて普通の難しい問題解けなくなってそう
60 21/12/19(日)09:45:03 No.877803906
>カンクロウでセーフだし忍術さえ使ってれば割とボーダーライン低そう あれはあれで1回判定で減点はされてると思うよ
61 21/12/19(日)09:45:14 No.877803965
>カンクロウでセーフだし忍術さえ使ってれば割とボーダーライン低そう セーフ以前に傀儡からどうやって答え聞くんだろうか?
62 21/12/19(日)09:45:15 No.877803972
カンニングがバレるだろうと言うよりカンニングの仕方のテストだから 試験官達には基本的にバレてるはず
63 21/12/19(日)09:45:21 No.877804004
無回答突破も可能ではあった
64 21/12/19(日)09:45:39 No.877804081
>キバとかナルトを真面目に嫌ってたろうけど アレは喧嘩友達とか悪友の類いでは
65 21/12/19(日)09:45:45 No.877804110
>結局このあとナルト自力で問題解いたんだっけ? 白紙合格 試験官に最後見られて笑うシーン好き
66 <a href="mailto:アニメ">21/12/19(日)09:45:55</a> [アニメ] No.877804152
>>最初からヒナタヒロインとして描かれてる気がする >岸影的にはくっつけるの決めたのは二部の最初 >というか一部と二部の間の休みで先の展開の構想練ってるとき 私の仕業だ
67 21/12/19(日)09:46:16 No.877804247
これカンニングの限界回数が指定されているだけだから堂々と立ち上がって他の人の解答見て席に戻ってこれでカンニング一回!とかもありだったのかな
68 21/12/19(日)09:46:35 No.877804327
キバとナルトはわかりやすく友達じゃない? キバがビッグマウスだから口論になりやすそうだけど
69 21/12/19(日)09:46:51 No.877804410
白紙で突破したやつ初めてって今までカンニング出来なかったやつはみんなビビって退室したのか
70 21/12/19(日)09:46:54 No.877804452
サクラはサクラでもないのに解けるのがおかしい
71 21/12/19(日)09:46:56 No.877804473
>これカンニングの限界回数が指定されているだけだから堂々と立ち上がって他の人の解答見て席に戻ってこれでカンニング一回!とかもありだったのかな あまりにも技能関係ないと一発アウトじゃない?
72 21/12/19(日)09:47:00 No.877804500
ここちゃんと断れたナルトはすごい 受けてたら多分失格だよね
73 21/12/19(日)09:47:09 No.877804551
この画像見るまでヒロインずっとサクラだと思ってた・・・
74 21/12/19(日)09:47:13 No.877804575
>これカンニングの限界回数が指定されているだけだから堂々と立ち上がって他の人の解答見て席に戻ってこれでカンニング一回!とかもありだったのかな カンニングなんだからばれないようにしないとダメだし 堂々とそれすれば普通に失格だ
75 21/12/19(日)09:47:25 No.877804657
回数少なきゃいいってもんじゃないだろ
76 21/12/19(日)09:47:29 No.877804683
まぁうざいよされたせいでそれ以降まともになっても ずっとサクラちゃんの人気投票の順位低かったしな…
77 21/12/19(日)09:47:45 No.877804748
ここのやり取りで失格ギリギリまで原点されてそう
78 21/12/19(日)09:47:46 No.877804752
>キバとナルトはわかりやすく友達じゃない? >キバがビッグマウスだから口論になりやすそうだけど ナルトにとってたった一人の友達はサスケなんです 他の奴等はその場しのぎの遊び相手
79 21/12/19(日)09:47:56 No.877804807
>これカンニングの限界回数が指定されているだけだから堂々と立ち上がって他の人の解答見て席に戻ってこれでカンニング一回!とかもありだったのかな 忍者として情報盗み出す技術のテストだろうから隠す気すらないのはアウトじゃねええかな
80 21/12/19(日)09:48:07 No.877804853
ナルト自称友達いない割にはシカマルがずっと優しい…
81 21/12/19(日)09:48:19 No.877804892
ナルトが啖呵を切ったおかげで試験終了したしな
82 21/12/19(日)09:48:22 No.877804905
>>キバとナルトはわかりやすく友達じゃない? >>キバがビッグマウスだから口論になりやすそうだけど >ナルトにとってたった一人の友達はサスケなんです >他の奴等はその場しのぎの遊び相手 ?
83 21/12/19(日)09:48:58 No.877805085
無様なカンニングが駄目って話だったから バレるバレないより忍びらしいスキル使ったカンニングであればセーフなんだと思う
84 21/12/19(日)09:48:59 No.877805088
我愛羅の第三の目とかここでしか使った記憶がない
85 21/12/19(日)09:48:59 No.877805089
>ここちゃんと断れたナルトはすごい >受けてたら多分失格だよね なんやかんや人の事心配してるからねもうキュンキュンよ
86 21/12/19(日)09:49:03 No.877805109
子供は友達じゃなくてもとりあえず遊んでくれるもんだからな
87 21/12/19(日)09:49:05 No.877805120
グズはあらかた落とし終えたかってセリフの通り チェックゆるゆるなカンニングの時点でヘマするのはよっぽどだと思う
88 21/12/19(日)09:49:41 No.877805313
>我愛羅の第三の目とかここでしか使った記憶がない 殻にこもってる時に使ってただろ!
89 21/12/19(日)09:49:41 No.877805315
>岸影的にはくっつけるの決めたのは二部の最初 >というか一部と二部の間の休みで先の展開の構想練ってるとき でもナルトがアニメ放送始まるときにナルヒナの声優にこの二人は将来結婚しますって教えてるんだよな…
90 21/12/19(日)09:49:44 No.877805328
サスケは仕込みの人の動きをコピーして書いてたけど解答の途中から書き出したのかな…って気になってしまう
91 21/12/19(日)09:49:45 No.877805339
>我愛羅の第三の目とかここでしか使った記憶がない VSサスケとかVSデイダラとか結構使ってるよ
92 21/12/19(日)09:49:48 No.877805353
裏山にスパイの死体探しに行った辺りでシカマルとは友達になれたんじゃないかな
93 21/12/19(日)09:49:51 No.877805377
>我愛羅の第三の目とかここでしか使った記憶がない ちょび髭の蛤探知とか色々あっただろ!?
94 21/12/19(日)09:49:57 No.877805424
>まぁうざいよされたせいでそれ以降まともになっても あのあとナルトもこんな気持ちだったのかな…ってなるシーン良い
95 21/12/19(日)09:50:21 No.877805558
>ナルト自称友達いない割にはシカマルがずっと優しい… アニメで盛られていくけど原作だとシカマルのナルトへの評価一般人とあんま変わらないのよ
96 21/12/19(日)09:50:30 No.877805591
>サスケは仕込みの人の動きをコピーして書いてたけど解答の途中から書き出したのかな…って気になってしまう 回答欄ズレそう
97 21/12/19(日)09:50:56 No.877805748
アニ影様の幻術で最初から両想いってことになってるけど 初期のナルトはヒナタのこと苦手って言ってなかった!?
98 21/12/19(日)09:51:02 No.877805776
仕込みの人2人は少なくね?ってなりました
99 21/12/19(日)09:51:16 No.877805832
素で解いてたサクラちゃん頭良いな…
100 21/12/19(日)09:51:26 No.877805914
満点じゃなくてもいいから写輪眼で途中から書いても問題ないだろう多分
101 21/12/19(日)09:51:26 No.877805915
遊ぶは遊ぶけど結局こういうことだからなあ fu628630.jpg
102 21/12/19(日)09:51:55 No.877806070
>アニメで盛られていくけど原作だとシカマルのナルトへの評価一般人とあんま変わらないのよ 7班以外の同期との絆ってほぼアニ影様の幻術よね あれこそ別天神なのでは?
103 21/12/19(日)09:51:58 No.877806084
いや脈があったのは間違いないけどこういうのはよくあるダイでいうメルル的なポジションかと思ってたんだよ よくやった素晴らしいズラしだ
104 21/12/19(日)09:51:59 No.877806086
>仕込みの人2人は少なくね?ってなりました カンニングして回答埋めてる奴をカンニングすればいいんだ
105 21/12/19(日)09:52:16 No.877806145
最終問題で一生下忍のままでも火影になってやるって啖呵切って実現したのすごいね
106 21/12/19(日)09:52:17 No.877806146
>仕込みの人2人は少なくね?ってなりました 試験は三人単位のはずだから人数がおかしいことに気づく この中で二人だけ背中に「勉」と書かれた服を着てる そういう違和感に気づくのも試験内容だと思う
107 21/12/19(日)09:52:38 No.877806228
>でもナルトがアニメ放送始まるときにナルヒナの声優にこの二人は将来結婚しますって教えてるんだよな… それはナルヒナじゃなくてサスケとサクラ 竹内順子も水樹奈々もTHE LAST作成にあたりナルトとヒナタ結婚するって聞いてめっちゃ驚いたと言ってる
108 21/12/19(日)09:52:56 No.877806317
>この中で二人だけ背中に「勉」と書かれた服を着てる >そういう違和感に気づくのも試験内容だと思う しら そん
109 21/12/19(日)09:53:04 No.877806346
>カンニングして回答埋めてる奴をカンニングすればいいんだ いのがそれでサクラをカンニングしてるしね
110 21/12/19(日)09:53:13 No.877806379
岸影様ナルトとヒナタくっけようにも結婚に至るまでのイベントが足りないから手始めにネジ兄さん殺したんだよな
111 21/12/19(日)09:53:19 No.877806395
最初から両思いではねぇよ!? あと苦手というか暗くて地味でウジウジした変な奴とは思ってた
112 21/12/19(日)09:53:23 No.877806407
なんつーか初期の絵の方がキャラに生気があるっていうか後半になるにつれてどんどん絵が西尾鉄也に引っ張られてる感じがする
113 21/12/19(日)09:53:24 No.877806411
>試験は三人単位のはずだから人数がおかしいことに気づく うん >この中で二人だけ背中に「勉」と書かれた服を着てる 露骨すぎる…
114 21/12/19(日)09:53:25 No.877806415
サクラはカンニング公認ってことに気付いてたっけ
115 21/12/19(日)09:53:45 No.877806487
チョウジなんかはいのいなかったらどうしようもなかった
116 21/12/19(日)09:53:51 No.877806521
書き込みをした人によって削除されました
117 21/12/19(日)09:53:56 No.877806536
>岸影様ナルトとヒナタくっけようにも結婚に至るまでのイベントが足りないから手始めにネジ兄さん殺したんだよな ひどい
118 21/12/19(日)09:54:07 No.877806583
>白紙で突破したやつ初めてって今までカンニング出来なかったやつはみんなビビって退室したのか タネがバレたら使えないネタだし試験内容は毎回違う そもそも「白紙で突破したやつははじめて」じゃなくて「この試験を白紙で突破するやつがいるとは」だから 試験官の想定外だったってだけの話
119 21/12/19(日)09:54:08 No.877806586
>サクラ >サクラがいる 分かるけどややこしいなコレ!
120 21/12/19(日)09:54:15 No.877806615
>サクラはカンニング公認ってことに気付いてたっけ 試験の本質に気づかず地頭だけで解いた
121 21/12/19(日)09:54:22 No.877806644
>サクラはカンニング公認ってことに気付いてたっけ 普通に解きだしたのでカンニングには気が付いてない
122 21/12/19(日)09:54:24 No.877806654
そう考えるとカンニング前提って気がつけばかなり優しい試験だな
123 21/12/19(日)09:54:29 No.877806674
>アニ影様の幻術で最初から両想いってことになってるけど >初期のナルトはヒナタのこと苦手って言ってなかった!? いつもモジモジしててよく分かんないって認識じゃなかったっけ 初期ぐらいの年齢の男子にはありがちな心理で嫌いとかではない
124 21/12/19(日)09:54:32 No.877806688
>最終問題で一生下忍のままでも火影になってやるって啖呵切って実現したのすごいね ナルトって実際下忍のまま火影になったのかな それとも本編後に中忍や上忍に上がってるのか
125 21/12/19(日)09:54:45 No.877806746
サスケは最初にコピーした奴が大当たりでラッキーみたいなこと言ってたから その仕込みには気付かなかったんだろうな…
126 21/12/19(日)09:54:48 No.877806765
岸影様も師匠も女の子は間違いなく初期の方が可愛いと思う
127 21/12/19(日)09:54:50 No.877806772
>裏山にスパイの死体探しに行った辺りでシカマルとは友達になれたんじゃないかな そんなことやってたん?!アニオリだよね?
128 21/12/19(日)09:54:58 No.877806808
>>この中で二人だけ背中に「勉」と書かれた服を着てる >露骨すぎる… しかも勉の人百眼されたり心転身されたりで散々だ
129 21/12/19(日)09:55:03 No.877806834
ナルトの孤独描写は本当に一人ぼっちパターンとシカマルチョウジは友達パターンで行ったり来たりする
130 21/12/19(日)09:55:03 No.877806835
お前も殺すぞ!とかイキってたころの我愛羅が術使ってカンニングしてるの可愛いよね
131 21/12/19(日)09:55:06 No.877806855
>岸影様ナルトとヒナタくっけようにも結婚に至るまでのイベントが足りないから手始めにネジ兄さん殺したんだよな 手始めではないよ ペイン戦で出したのは結婚見据えてだし まぁ最後のひと押しが必要だなと思ってネジの死ってイベント入れ込んだのは確かだけど
132 21/12/19(日)09:55:06 No.877806860
試験官が増えたことに気づかないわけないだろ^^
133 21/12/19(日)09:55:11 No.877806882
>>サクラ >>サクラがいる >分かるけどややこしいなコレ! どっちからカンニングしても変わりないからいいだろ
134 21/12/19(日)09:55:21 No.877806928
中忍上忍の目を持ってしても見破れなかったサクラちゃんのカンニング
135 21/12/19(日)09:55:22 No.877806935
ここ読み返したらナルトは最後の問題解けないだろうし火影の夢潰したくないとリタイアしようとしたサクラに対して一生下忍でもいいぜ宣言して完全にサスケサクラ途中で忘れてたナルト酷くて笑う
136 21/12/19(日)09:55:42 No.877807048
>序盤読み返してみるとサスケが思ったよりナルト大好きでダメだった 「俺はお前とも戦いたい」でナルトがめっちゃいろんな感情押し寄せてる感じ好き
137 21/12/19(日)09:55:43 No.877807050
>>岸影的にはくっつけるの決めたのは二部の最初 >>というか一部と二部の間の休みで先の展開の構想練ってるとき >でもナルトがアニメ放送始まるときにナルヒナの声優にこの二人は将来結婚しますって教えてるんだよな… それはサスサクの方だよ!
138 21/12/19(日)09:55:53 No.877807115
>ナルトって実際下忍のまま火影になったのかな BORUTOの時点でもまだ下忍
139 21/12/19(日)09:55:54 No.877807121
ペインの時のヒナタの告白をナルトはどう解釈したのか 命を懸けて守るくらい絆に熱い木の葉の忍なら普通にやるし仲間としての好きって解釈してそう
140 21/12/19(日)09:56:04 No.877807190
シカマルチョウジキバはナルトと授業抜け出してイルカ先生に怒られてる回想がアニメだとよくあった
141 21/12/19(日)09:56:09 No.877807215
カンクロウとかテンテンとかいつ仕込んだんだよみたいなのも…
142 21/12/19(日)09:56:23 No.877807298
>中忍上忍の目を持ってしても見破れなかったサクラちゃんのカンニング サクラの人数多くね?とか思われてそう
143 21/12/19(日)09:56:34 No.877807344
>>サクラはカンニング公認ってことに気付いてたっけ >試験の本質に気づかず地頭だけで解いた >普通に解きだしたのでカンニングには気が付いてない やはり天才か…
144 21/12/19(日)09:56:41 No.877807377
実際蟹影の幻術とかでも一貫してナルト側は幼少期にヒナタ好きだったとかではない 逆にヒナタは小さい頃の姿が出るたびにナルト君…してる
145 21/12/19(日)09:56:46 No.877807403
>>裏山にスパイの死体探しに行った辺りでシカマルとは友達になれたんじゃないかな >そんなことやってたん?!アニオリだよね? ペイン戦終わった後のイルカ先生メインの話だね アニオリだけどいい話だから見るの進めるよ
146 21/12/19(日)09:56:49 No.877807431
>>>サクラはカンニング公認ってことに気付いてたっけ >>試験の本質に気づかず地頭だけで解いた >>普通に解きだしたのでカンニングには気が付いてない >やはり天才か… 秀才かな…
147 21/12/19(日)09:56:52 No.877807451
サクラはこれくらいサスケくんなら楽勝だろうけどナルトが心配…ってなるくらい頭が良い
148 21/12/19(日)09:56:53 No.877807458
>「俺はお前とも戦いたい」でナルトがめっちゃいろんな感情押し寄せてる感じ好き あれがナルトにとって(大人として認めてくれたイルカ先生とはまた別に)はじめて対等の相手として認められた瞬間だから サスケに執着し続けるのはあれがあってこそだからな
149 21/12/19(日)09:57:00 No.877807493
サスケはイタチが里に来たときも自分の復讐よりもナルトの身の安全を心配してたからな… イタチも安心しただろうな…
150 21/12/19(日)09:57:05 No.877807518
>岸影様も師匠も女の子は間違いなく初期の方が可愛いと思う 特にサクラちゃんは顕著だと思う 終盤がちょっと男前すぎるのもあるけど
151 21/12/19(日)09:57:13 No.877807543
>>ナルトって実際下忍のまま火影になったのかな >BORUTOの時点でもまだ下忍 有言実行したのか 上がろうと思えば余裕で上に行けそうなもんだけど
152 21/12/19(日)09:57:14 No.877807550
下忍の火影とか前代未聞かと思いきや5代目まではそういう括り関係ない人で むしろ上忍やってから火影の6代目の方が異端に映る
153 21/12/19(日)09:57:22 No.877807577
ナルトは一途な女の子が報われるパターン多いな
154 21/12/19(日)09:57:23 No.877807584
この試験の試験官めっちゃ楽しそう… すっげオレ生の白眼初めて見たよとか
155 21/12/19(日)09:57:50 No.877807761
>ここ読み返したらナルトは最後の問題解けないだろうし火影の夢潰したくないとリタイアしようとしたサクラに対して一生下忍でもいいぜ宣言して完全にサスケサクラ途中で忘れてたナルト酷くて笑う 一生下忍になるのは最後の問題間違えた奴だけでナルトがダメでも他2人は合ってればまた試験受けれるって話だよ!
156 21/12/19(日)09:57:50 No.877807763
>サクラはこれくらいサスケくんなら楽勝だろうけどナルトが心配…ってなるくらい頭が良い ふっ…写輪眼!
157 21/12/19(日)09:57:59 No.877807857
でも序盤のサクラちゃんは可愛く描いてるはずなのに人気出ないなぁって岸影様を悩ませたからな
158 21/12/19(日)09:58:04 No.877807893
サスケの席が最前列だったら詰んでたのか
159 21/12/19(日)09:58:04 No.877807895
>サスケは最初にコピーした奴が大当たりでラッキーみたいなこと言ってたから >その仕込みには気付かなかったんだろうな… カンニング前提の試験であることと仕込みがいることに気がついて1人目で仕込みが引けてラッキーってことなんじゃない
160 21/12/19(日)09:58:15 No.877807970
>中忍上忍の目を持ってしても見破れなかったサクラちゃんのカンニング 試験官にカンニング見破れなかったのでも普通に解いたのでも どっちにしろ将来有望だから試験としては問題ないんだよな
161 21/12/19(日)09:58:19 No.877807991
>ペイン戦終わった後のイルカ先生メインの話だね >アニオリだけどいい話だから見るの進めるよ ㌧
162 21/12/19(日)09:58:21 No.877808009
>ナルトは一途な女の子が報われるパターン多いな キッズアニメくらいかんたんにくっつく
163 21/12/19(日)09:58:27 No.877808039
>でも序盤のサクラちゃんは可愛く描いてるはずなのに人気出ないなぁって岸影様を悩ませたからな 性格に可愛げがね…
164 21/12/19(日)09:58:29 No.877808054
ちょいちょい年相応なサスケ
165 21/12/19(日)09:58:32 No.877808074
読み返すとナルトって普通にいい子だよな
166 21/12/19(日)09:58:34 No.877808084
>サクラはこれくらいサスケくんなら楽勝だろうけどナルトが心配…ってなるくらい頭が良い サスケが一問もわからねえしてるのはサスケがサクラの想定より頭悪いのかサクラが素で頭よすぎて難易度正確に把握できてないのか
167 21/12/19(日)09:58:40 No.877808113
竹内順子のラジオに水樹奈々が来た時ヒナタの話題になって 報われて欲しいけど少年漫画のああいう子っていっつもフラれますよね! そう!女としてはああいうの許せない! みたいな話してたからな実際
168 21/12/19(日)09:58:41 No.877808116
>ここ読み返したらナルトは最後の問題解けないだろうし火影の夢潰したくないとリタイアしようとしたサクラに対して一生下忍でもいいぜ宣言して完全にサスケサクラ途中で忘れてたナルト酷くて笑う サクラちゃんは自力で解けるだろうから問題ないし サスケは…まあいいか
169 21/12/19(日)09:58:56 No.877808182
>そんなことやってたん?!アニオリだよね? NARUTO疾風伝シーズン9の398話「イルカの試練」 両親の仇である九尾を宿すナルトにどう接するか悩むイルカ先生が良いぞ
170 21/12/19(日)09:59:01 No.877808210
>試験官が増えたことに気づかないわけないだろ^^ カンクロウの全体的にしまらない雰囲気
171 21/12/19(日)09:59:06 No.877808227
>上がろうと思えば余裕で上に行けそうなもんだけど 筆記は出来ないから火影になりたいなら勉強しろって忍界大戦あとにちゃんと補講してた
172 21/12/19(日)09:59:08 No.877808242
>サスケはイタチが里に来たときも自分の復讐よりもナルトの身の安全を心配してたからな… >イタチも安心しただろうな… 恨みが足りない
173 21/12/19(日)09:59:26 No.877808328
>>大蛇丸が試験受けてたって今考えると面白い >(アラ…案外難しいわね…) >(フフフ…全然わからないわ…) それ大蛇丸やない 「」蛇丸や
174 21/12/19(日)09:59:31 No.877808357
>筆記は出来ないから火影になりたいなら勉強しろって忍界大戦あとにちゃんと補講してた それでもダメだった…
175 21/12/19(日)09:59:31 No.877808358
ナルトが落ちこぼれなりにテストのセオリー掴んでるのは意外だった筆記試験
176 21/12/19(日)09:59:35 No.877808370
>ペインの時のヒナタの告白をナルトはどう解釈したのか >命を懸けて守るくらい絆に熱い木の葉の忍なら普通にやるし仲間としての好きって解釈してそう 相手のことを好きだって言うなら兎も角あなたが好きですって言われてもナルトには応えるためのカードがない
177 21/12/19(日)09:59:38 No.877808380
>下忍の火影とか前代未聞かと思いきや5代目まではそういう括り関係ない人で >むしろ上忍やってから火影の6代目の方が異端に映る 6代目は暗部出身だしな…
178 21/12/19(日)09:59:42 No.877808403
>この試験の試験官めっちゃ楽しそう… >すっげオレ生の白眼初めて見たよとか 大蛇丸の一件なけりゃ確実に酒の肴だった
179 21/12/19(日)09:59:47 No.877808425
>サスケは最初にコピーした奴が大当たりでラッキーみたいなこと言ってたから >その仕込みには気付かなかったんだろうな… 2~3人コピーするつもりだったけどいきなりこいつで当たりだ! つってんだから初手でサクラの中忍引けたぜ!ってことだろ そもそも読者に向けてモノローグでカンニング前提の試験だって説明するのサスケだぞ
180 21/12/19(日)10:00:04 No.877808501
>岸影様も師匠も女の子は間違いなく初期の方が可愛いと思う でも後期はエロだと思う
181 21/12/19(日)10:00:09 No.877808521
>相手のことを好きだって言うなら兎も角あなたが好きですって言われてもナルトには応えるためのカードがない ?
182 21/12/19(日)10:00:13 No.877808534
>>サスケはイタチが里に来たときも自分の復讐よりもナルトの身の安全を心配してたからな… >>イタチも安心しただろうな… >恨みが足りない だからこうしてナルト君への執着心を強化しつつ復讐心を煽る…
183 21/12/19(日)10:00:23 No.877808591
サクラちゃんはサスケが解けない事も分かってるよ でもサスケ君ならなんとかするでしょとも思ってる
184 21/12/19(日)10:00:24 No.877808599
>>この試験の試験官めっちゃ楽しそう… >>すっげオレ生の白眼初めて見たよとか >大蛇丸の一件なけりゃ確実に酒の肴だった カンクロウめっちゃネタにされてそう
185 21/12/19(日)10:00:31 No.877808623
今からアニメ追うのきつそうだな…
186 21/12/19(日)10:00:34 No.877808629
>NARUTO疾風伝シーズン9の398話「イルカの試練」 >両親の仇である九尾を宿すナルトにどう接するか悩むイルカ先生が良いぞ ㌧ 当たり前かもだが膨大な話数だなあ……
187 21/12/19(日)10:00:34 No.877808630
>>筆記は出来ないから火影になりたいなら勉強しろって忍界大戦あとにちゃんと補講してた >それでもダメだった… 火影にはなれたから…シカマルが同期で良かった
188 21/12/19(日)10:00:39 No.877808647
>カンニングがバレるだろうと言うよりカンニングの仕方のテストだから >試験官達には基本的にバレてるはず (はー砂隠れの子砂で目を作るとかあんな術あるんだー)
189 21/12/19(日)10:00:42 No.877808667
>>サスケはイタチが里に来たときも自分の復讐よりもナルトの身の安全を心配してたからな… >>イタチも安心しただろうな… >恨みが足りない ニーサンはさぁ…と思ったけどあの状況で弱いままだとサスケマジで危険なんだよな… 猿死んだからダンゾウがやりたい放題やる危険性高いし
190 21/12/19(日)10:00:44 No.877808672
オレがサクラちゃんやラーメン好きなのと同じようにヒナタはオレのことが好きって解釈したのかもしれない
191 21/12/19(日)10:00:55 No.877808724
サスケがサクラのこと知ってれば当てずっぽう写輪眼しなくてもサクラをコピーすれば済んだのに
192 21/12/19(日)10:00:58 No.877808728
中忍レベルの問題じゃないことはサクラも一目で分かってたからな 解けるけど
193 21/12/19(日)10:01:15 No.877808804
アニメ見たいけど長すぎてアニオリのきついところで脱落しそう
194 21/12/19(日)10:01:19 No.877808818
>これカンニングの限界回数が指定されているだけだから堂々と立ち上がって他の人の解答見て席に戻ってこれでカンニング一回!とかもありだったのかな 余りにも忍んでないからアウト
195 21/12/19(日)10:01:34 No.877808874
敵に捕まって拷問がどうだとかまだちょっと既存の忍者イメージに沿ってた頃
196 21/12/19(日)10:01:38 No.877808896
サクラが馬鹿みたいに頭いい事を知ってたのはいのだけだからなぁ
197 21/12/19(日)10:01:46 No.877808941
>>サクラはこれくらいサスケくんなら楽勝だろうけどナルトが心配…ってなるくらい頭が良い >サスケが一問もわからねえしてるのはサスケがサクラの想定より頭悪いのかサクラが素で頭よすぎて難易度正確に把握できてないのか 両方
198 21/12/19(日)10:01:51 No.877808952
>>試験官が増えたことに気づかないわけないだろ^^ >カンクロウの全体的にしまらない雰囲気 トイレから帰ってきた瞬間お人形遊びが無駄にならなくて済んだなで煽られるしな しかも第十問の説明始まる直前だからカンクロウからカンニングペーパーもらったテマリはあの説明の最中多分必死に回答書き写してる
199 21/12/19(日)10:01:52 No.877808959
>ニーサンはさぁ…と思ったけどあの状況で弱いままだとサスケマジで危険なんだよな… >猿死んだからダンゾウがやりたい放題やる危険性高いし 里に来たのもダンゾウへの牽制みたいなもんだしね
200 21/12/19(日)10:02:02 No.877809009
サクラちゃんは「この試験は私以外は解けると思えない」「サスケ君はどうにかするだろうけどナルトはたぶん一問も正解してない」 って考えたからリタイアで手をあげようとしたので サスケが解けないのは分かってる そのうえでサスケならどうにかするだろうという信頼がある
201 21/12/19(日)10:02:05 No.877809021
BORUTO含めたらそろそろアニオリやってる話数のが多いんじゃねえか?
202 21/12/19(日)10:02:21 No.877809091
>2~3人コピーするつもりだったけどいきなりこいつで当たりだ! >つってんだから初手でサクラの中忍引けたぜ!ってことだろ >そもそも読者に向けてモノローグでカンニング前提の試験だって説明するのサスケだぞ ごめん分かりづらかったね 人数の違和感とか勉の服装の仕込みのこと
203 21/12/19(日)10:02:22 No.877809106
全然わからねぇ…してるサスケは可愛い
204 21/12/19(日)10:02:36 No.877809165
>敵に捕まって拷問がどうだとかまだちょっと既存の忍者イメージに沿ってた頃 言うて読めば読むほどそういう世界観だってなるし
205 21/12/19(日)10:02:37 No.877809176
>アニメ見たいけど長すぎてアニオリのきついところで脱落しそう アニオリはあっても無くても成立するようになってるから気軽に飛ばせ
206 21/12/19(日)10:02:39 No.877809189
>(アラ…案外難しいわね…) >(フフフ…全然わからないわ…) (この作者の気持ちを書けって問題はマジでクソだわ…)
207 21/12/19(日)10:02:46 No.877809206
サクラ役の試験官は色んな術食らうから大変だな…
208 21/12/19(日)10:02:49 No.877809217
>アニメ見たいけど長すぎてアニオリのきついところで脱落しそう ダニメなんかだと○○編で区切ってくれてあるから そこ飛ばして見てもいいと思う
209 21/12/19(日)10:02:51 No.877809221
>>ナルト孤独言われてたけど案外友達多いな… >「」の方が孤独だな やめてくれ「」カシ…
210 21/12/19(日)10:02:57 No.877809248
人数の違和感はそう言われると確かに…
211 21/12/19(日)10:03:02 No.877809274
>敵に捕まって拷問がどうだとかまだちょっと既存の忍者イメージに沿ってた頃 捕まった後喋るな耐えろってここで散々言っておいてエドテンして吐かせるをやる
212 21/12/19(日)10:03:04 No.877809293
白眼とか写輪眼とか心転身とかテンテンのアレとかも-1されてるかもね ただ-5になってないからセーフとかで
213 21/12/19(日)10:03:15 No.877809343
>サスケが一問もわからねえしてるのはサスケがサクラの想定より頭悪いのかサクラが素で頭よすぎて難易度正確に把握できてないのか サスケは実技も座学も男子だとアカデミートップだぞ 男女混合だと座学のみならサクラがトップだが(女子の実技トップはいの) だから普通に学力は高いよ
214 21/12/19(日)10:03:17 No.877809349
>ナルトが落ちこぼれなりにテストのセオリー掴んでるのは意外だった筆記試験 だてにアカデミーに入り浸ってないからな
215 21/12/19(日)10:03:44 No.877809456
>サクラ役の試験官は色んな術食らうから大変だな… 死ぬことはないと割り切れば楽しいかもしれない
216 21/12/19(日)10:03:55 No.877809511
後ろ側の席有利すぎない?
217 21/12/19(日)10:03:58 No.877809528
アニオリ短編長編は飛ばそうと思ってるけど面白いアニオリは見たい
218 21/12/19(日)10:04:10 No.877809593
>サスケが一問もわからねえしてるのはサスケがサクラの想定より頭悪いのかサクラが素で頭よすぎて難易度正確に把握できてないのか サスケくん好き好きフィルターで実態より頭良いと思ってたとは思う首席卒業だし
219 21/12/19(日)10:04:14 No.877809605
>白眼とか写輪眼とか心転身とかテンテンのアレとかも-1されてるかもね >ただ-5になってないからセーフとかで それは能力をちゃんと行使して解いてるからむしろ最適解なのでは
220 21/12/19(日)10:04:18 No.877809621
>アニオリはあっても無くても成立するようになってるから気軽に飛ばせ ただたまに作画凄いのあるから勿体なくもある ナルトとサスケがおてて繋いでる連れションする回の戦闘すごいぞ
221 21/12/19(日)10:04:24 No.877809658
忍術でも何でもないミラーくいくいが許されてるんだからゆるいよな
222 21/12/19(日)10:04:33 No.877809693
忍術使えば5回までセーフでバレなければ無限にカンニングしていいであってる?
223 21/12/19(日)10:04:41 No.877809736
>後ろ側の席有利すぎない? あれ真後ろに試験官いなかったっけ あと横から見られてるからみんな一緒
224 21/12/19(日)10:04:49 No.877809790
>捕まった後喋るな耐えろってここで散々言っておいてエドテンして吐かせるをやる エドテンは禁術どころのレベルじゃなく存在すら隠されてるから基準にはならん BORUTOだと敵の捕虜捕まえたシカマルが尋問拷問で情報聞き出すとかやってるし
225 21/12/19(日)10:04:51 No.877809799
>岸影様も師匠も女の子は間違いなく初期の方が可愛いと思う 白が一番美人なことは賛同するが 師匠は可愛い子投げ続けてるだろ!リルカとかバンビエッタとか
226 21/12/19(日)10:05:07 No.877809868
つまらないアニオリ飛ばしたいけど同期組の活躍もっと見たいというジレンマ
227 21/12/19(日)10:05:22 No.877809945
>忍術でも何でもないミラーくいくいが許されてるんだからゆるいよな アレはあらかじめ仕込んでおいただろうしそういうところも評価対象なんじゃないの
228 21/12/19(日)10:05:28 No.877809974
>ただたまに作画凄いのあるから勿体なくもある >ナルトとサスケがおてて繋いでる連れションする回の戦闘すごいぞ 本編の戦闘も凄いから気になるならあとで見るくらいの気分で見始めた方がいい
229 21/12/19(日)10:05:30 No.877809986
我愛羅の第三の目はイビキさんがなんかやってるな…としかわからなかったから 詳細はバレてないと思う
230 21/12/19(日)10:05:34 No.877810001
アウトな回数が明示されてる 受験者の人数が合わない この辺りがヒントだっけ
231 21/12/19(日)10:05:50 No.877810057
これが酷いのは突破するなら別にカンニングしなくてもいい なんなら白紙でもいい
232 21/12/19(日)10:05:54 No.877810073
同期組の活躍はほぼアニオリだからな シノとかアニオリじゃないと出番自体がない
233 21/12/19(日)10:05:58 No.877810095
火影ナルトも敵の捕虜を尋問部隊に引き渡すぞって言われても死なせるなよぐらいしか言わないので 別に拷問がなくなってるわけじゃないぞ
234 21/12/19(日)10:06:11 No.877810161
ドスのカンニングうますぎる…
235 21/12/19(日)10:06:18 No.877810198
後半新女キャラが熟女ばっかになるしサクラは凛々しい方面に走っていく
236 21/12/19(日)10:06:21 No.877810215
中忍試験篇だとサスケが3人のリーダーみたいな雰囲気あってすごい新鮮だ
237 21/12/19(日)10:06:25 No.877810237
カンクロウは微笑ましく見られたんだろうな
238 21/12/19(日)10:06:44 No.877810324
>我愛羅の第三の目はイビキさんがなんかやってるな…としかわからなかったから >詳細はバレてないと思う はたから見たら目玉浮いとる!砂パラパラしとる!ってモロバレそうな気がするが…
239 21/12/19(日)10:06:46 No.877810338
>>後ろ側の席有利すぎない? >あれ真後ろに試験官いなかったっけ >あと横から見られてるからみんな一緒 最前列からバレずに後ろの席カンニングする手段はかなり限られるってことじゃね
240 21/12/19(日)10:06:47 No.877810342
>アニオリ短編長編は飛ばそうと思ってるけど面白いアニオリは見たい >アウトな回数が明示されてる >受験者の人数が合わない >この辺りがヒントだっけ あと無様なカンニングだけはするなよと言ってカンニング自体は否定してない所
241 21/12/19(日)10:06:51 No.877810370
>火影ナルトも敵の捕虜を尋問部隊に引き渡すぞって言われても死なせるなよぐらいしか言わないので 大人になってるな…
242 21/12/19(日)10:06:52 No.877810373
>これが酷いのは突破するなら別にカンニングしなくてもいい >なんなら白紙でもいい 全員が全員カンニング向きの技能持ってるわけじゃないしな 出来ないことは出来ないと判断するのも大切
243 21/12/19(日)10:06:52 No.877810376
>なんなら白紙でもいい だから白紙で出させないための「正解がゼロなら二度と中忍試験受けさせない」って脅しでしょ
244 21/12/19(日)10:07:06 No.877810424
サクラちゃん以外の同期は全員-1くらってるんじゃないの?
245 21/12/19(日)10:07:20 No.877810510
七班結成から里抜けまでナルトとサスケの絆ってめちゃくちゃ短期間で形成されてるよね
246 21/12/19(日)10:07:32 No.877810566
>これが酷いのは突破するなら別にカンニングしなくてもいい >なんなら白紙でもいい その特別ルールはイビキさんの時だけだから…
247 21/12/19(日)10:07:36 No.877810585
>これが酷いのは突破するなら別にカンニングしなくてもいい >なんなら白紙でもいい いやでもあの条件で白紙で啖呵きれるナルトはおかしい…
248 21/12/19(日)10:07:38 No.877810590
>中忍試験篇だとサスケが3人のリーダーみたいな雰囲気あってすごい新鮮だ 長いことサスケの7班最後の活躍だったからな…本当に長い間
249 21/12/19(日)10:07:44 No.877810608
>これが酷いのは突破するなら別にカンニングしなくてもいい >なんなら白紙でもいい 状況に対して冷静に行動したり メンタルコントロールも評価点だから
250 21/12/19(日)10:08:00 No.877810691
(傀儡を試験官に混ぜてどうやってカンニングするんだろうな…) (あっトイレか!大胆だなぁ~…1点減点と)
251 21/12/19(日)10:08:18 No.877810795
諜報と度胸の試験 頭脳で根底から覆すサクラ
252 21/12/19(日)10:08:20 No.877810808
イビキさんドSだけどドMでもあるよね なんで拷問対象の苦痛を自分にフィードバックしてるの…
253 21/12/19(日)10:08:27 No.877810856
無理なら無茶せずに引くのも忍の素質として大事だからな
254 21/12/19(日)10:08:55 No.877811014
>七班結成から里抜けまでナルトとサスケの絆ってめちゃくちゃ短期間で形成されてるよね 一応合間に猫探しとか普通の任務受けてる期間もそれなりにはあるから… それ含めてもサスケ込みの第七班自体は一年ぐらいだけど
255 21/12/19(日)10:08:58 No.877811029
五回もしてない!ってキレてる受験者もいたから普通のカンニングだと一発アウトなのかもしれない
256 21/12/19(日)10:08:58 No.877811030
結局誰が中忍になれたんだっけ…
257 21/12/19(日)10:09:08 No.877811086
>諜報と度胸の試験 >頭脳で根底から覆すサクラ 今考えるとヤベーな
258 21/12/19(日)10:09:12 No.877811113
>結局誰が中忍になれたんだっけ… シカマルだけ
259 21/12/19(日)10:09:17 No.877811133
>結局誰が中忍になれたんだっけ… シカマル
260 21/12/19(日)10:09:18 No.877811137
>結局誰が中忍になれたんだっけ… シカマル
261 21/12/19(日)10:09:18 No.877811145
自分だけ0点だったらその時点で他2人もアウトだからな
262 21/12/19(日)10:09:27 No.877811189
>無理なら無茶せずに引くのも忍の素質として大事だからな まぁとはいえギブアップするやつは中忍の資格なしなんだが…
263 21/12/19(日)10:09:30 No.877811208
>無理なら無茶せずに引くのも忍の素質として大事だからな ハッタリで相手を萎縮させるのも忍の資質…なのか?
264 21/12/19(日)10:09:54 No.877811319
当時はダルかったけどあらためて読むとクールな奴も厄い奴も必死にセコいカンニングしてる絵面が面白すぎる
265 21/12/19(日)10:09:56 No.877811326
流石にあからさますぎたら大幅減点とか1発退場なのかな 5回までセーフ!っても堂々と覗き込んでたら忍としてどーよってなっちゃうよね
266 21/12/19(日)10:09:59 No.877811343
サスケの里抜けはすぐ取り返して戻ってくるかと思いきやまさか最終話まで抜けたままとは
267 21/12/19(日)10:10:23 No.877811450
これネジとかなら最前列でも余裕だけどサスケは最前列だと厳しいよな
268 21/12/19(日)10:10:31 No.877811484
ネジってリーがボコられたとき音のやつらにブチギれてたりテンテンが負けたときもテンテンはよく戦ったとか言ったり宗家のことが絡まなければナルトに負ける前もそんなに悪いやつじゃ無さそうだよね リーに関しては身近で強くなったの見てたから認めてるのもあるんだろうけど
269 21/12/19(日)10:10:40 No.877811518
>序盤読み返してみるとサスケが思ったよりナルト大好きでダメだった イタチが来るってなった時に復讐よりもナルトのこと心配するのいいよね…
270 21/12/19(日)10:10:43 No.877811530
>七班結成から里抜けまでナルトとサスケの絆ってめちゃくちゃ短期間で形成されてるよね 本編だと穏やかだった期間はその短期間だけで里抜け以降はずっと復讐復讐で大荒れだから可哀想なんだよなサスケ
271 21/12/19(日)10:10:50 No.877811563
>ハッタリで相手を萎縮させるのも忍の資質…なのか? 出来ないことは出来ない 引き際を見極めるって試験でもあるから
272 21/12/19(日)10:10:57 No.877811592
中忍試験編開始の時点で岸影はシカマルだけが中忍になれるって展開は決めてた ホイホイ出世されても扱いづらいしメインキャラに別途部下持たせるわけにもいかないしってことで でも試験進めてたら編集がなんかこのまま順当に終わるの微妙じゃないですか?って言ってきたから うーんじゃあ…つってアドリブで木ノ葉崩し
273 21/12/19(日)10:11:00 No.877811604
>>結局誰が中忍になれたんだっけ… >シカマルだけ のう…今回の中忍試験はちょっと問題があったんじゃないのかえ?
274 21/12/19(日)10:11:06 No.877811625
>なんで拷問対象の苦痛を自分にフィードバックしてるの… どこで心が折れるのか把握すれば効率のいい拷問ができるから…?
275 21/12/19(日)10:11:22 No.877811695
サクラちゃん○○一族とか宿命とかそういうのなしに本当に突然現れた天才すぎる
276 21/12/19(日)10:11:26 No.877811712
ネジはそこまで性格悪くないから ヒナタの件に関してはめちゃめちゃ地雷煽ってきたヒナタも悪いし
277 21/12/19(日)10:11:26 No.877811717
>これネジとかなら最前列でも余裕だけどサスケは最前列だと厳しいよな いのもキツいな キバシノとかろうじてテンテンはいける
278 21/12/19(日)10:11:28 No.877811725
あの中忍試験強いの多すぎてほんとにこいつらあの試験通ったのって中忍以上のが
279 21/12/19(日)10:11:35 No.877811762
>シカマルだけ あの時の試験だけ厳し過ぎない?
280 21/12/19(日)10:11:47 No.877811802
自分を客観視する試験だからダンゾウも受けた方がいい
281 21/12/19(日)10:11:52 No.877811822
正確には5回カンニングしたら失格ではない テストを全問正解したら10点貰えるけどカンニングしたら2点ずつ引かれて行って最終的に0ならアウト カンニング5回したら全問正解でも0点だからその場失格のルール
282 21/12/19(日)10:11:57 No.877811845
ナルトアプリで毎日5話くらい読んでいってるけどもうネカフェに行って全話読みたいくらい先が気になる 今ナルトが大蛇丸と戦ってる時に九尾化するところまで行った
283 21/12/19(日)10:12:01 No.877811860
>うーんじゃあ…つってアドリブで木ノ葉崩し やはり天才か
284 21/12/19(日)10:12:10 No.877811891
>うーんじゃあ…つってアドリブで木ノ葉崩し 結構ライブ感で出てきたのか大蛇丸…
285 21/12/19(日)10:12:18 No.877811933
>でも試験進めてたら編集がなんかこのまま順当に終わるの微妙じゃないですか?って言ってきたから >うーんじゃあ…つってアドリブで木ノ葉崩し そんなライブ感で重要なイベント決めていいのか…
286 21/12/19(日)10:12:18 No.877811940
毎回何人くらい中忍昇格するんだろう 他里からの参加者もいて一人ちょっとだと厳しすぎるよね
287 21/12/19(日)10:12:20 No.877811945
>中忍試験編開始の時点で岸影はシカマルだけが中忍になれるって展開は決めてた >ホイホイ出世されても扱いづらいしメインキャラに別途部下持たせるわけにもいかないしってことで >でも試験進めてたら編集がなんかこのまま順当に終わるの微妙じゃないですか?って言ってきたから >うーんじゃあ…つってアドリブで木ノ葉崩し それで大蛇丸引き出せるの…?
288 21/12/19(日)10:12:28 No.877811985
>あの中忍試験強いの多すぎてほんとにこいつらあの試験通ったのって中忍以上のが 悟空がいない時期の天下一武道会みたいなもんだ
289 21/12/19(日)10:12:30 No.877811993
作中の中忍試験は大蛇丸と我愛羅が紛れ込んでるし 途中で木ノ葉崩し始まる異常な回だからシカマル一人でも中忍になれただけマシなところがある
290 21/12/19(日)10:12:47 No.877812058
>これネジとかなら最前列でも余裕だけどサスケは最前列だと厳しいよな 後ろとられる奴は不利なのは当たり前のことだ
291 21/12/19(日)10:12:55 No.877812099
>あの中忍試験強いの多すぎてほんとにこいつらあの試験通ったのって中忍以上のが ハンターも似たようなの多いし…
292 21/12/19(日)10:13:11 No.877812178
>うーんじゃあ…つってアドリブで木ノ葉崩し サルライブ感で死んだの!?
293 21/12/19(日)10:13:21 No.877812224
ライブ感で死んだ先代風影…
294 21/12/19(日)10:13:28 No.877812246
この時は人員足りててシカマル1人だったけど2年後同期全員中忍になってるから人員不足だったんだろう
295 21/12/19(日)10:13:30 No.877812263
>結構ライブ感で出てきたのか大蛇丸… 正確に言うと中忍試験のあとで出す予定だった大蛇丸編を 中忍試験の裏で暗躍してたってことにすりゃいいや ということにした
296 21/12/19(日)10:13:30 No.877812264
>>これネジとかなら最前列でも余裕だけどサスケは最前列だと厳しいよな >後ろとられる奴は不利なのは当たり前のことだ 席順は考えて組んでそうだよね
297 21/12/19(日)10:13:39 No.877812298
我愛羅たち普通に受験しに来たあとにアドリブで木ノ葉崩しの首謀者にされたの!?
298 21/12/19(日)10:13:55 No.877812362
実際の中忍とか音の呪印モードに負けるからな
299 21/12/19(日)10:13:56 No.877812367
音忍とサクラちゃんは試験官困惑してそう
300 21/12/19(日)10:14:12 No.877812431
木の葉崩し起きたけどそれはさておいて中忍試験として合格者出さないとただ死の森で死者出しただけで終わっちゃうからな…
301 21/12/19(日)10:14:13 No.877812437
>>うーんじゃあ…つってアドリブで木ノ葉崩し >サルライブ感で死んだの!? 三代目死亡からナルトの自立に繋げていくのは既定路線で時期早まっただけじゃね?
302 21/12/19(日)10:14:19 No.877812459
猿はともかく風影は我愛羅の親父なのに雑に死に過ぎだからライブ感の賜物って言われても納得感ある
303 21/12/19(日)10:14:35 No.877812517
ネジは幼少期にヒナタが誘拐された事と分家って生まれが原因で父親家の犠牲にされて自分も額に呪印付きって事に憤ってはいるけど元々性格悪いキャラではないよ 班員への態度も良好
304 21/12/19(日)10:14:54 No.877812632
週刊連載なんて基本的にライブ感地獄だと思う 例外な作者は居るけど(もっともその例外にしたってあくまで程度問題で……)
305 21/12/19(日)10:14:55 No.877812634
>サルライブ感で死んだの!? 犠牲になったのだ…古くから続くジャンプのライブ感…その犠牲にな…
306 21/12/19(日)10:15:01 No.877812664
中忍試験編→大蛇丸木ノ葉崩し編の予定だったのを 中忍試験が順調に終わっても微妙だなあとか言われたから そもそも中忍試験はあなたが言うから必死に新キャラ作ってやりはじめたばかりなのに…となりつつ じゃあ同時並行なら面白いでしょ!ってやった だから中忍試験編の途中というより開始直後にそうしたってほうが正しい
307 21/12/19(日)10:15:18 No.877812728
実技戦闘で忍術を各里や大名のお偉方に見られる形式なのはパワーバランスの調整みたいな配慮が伺えて好き
308 21/12/19(日)10:15:21 No.877812743
でもあそこで風影死んでなかったら我愛羅の心が解放されないままだったから既定路線の気も
309 21/12/19(日)10:15:27 No.877812763
>>結構ライブ感で出てきたのか大蛇丸… >正確に言うと中忍試験のあとで出す予定だった大蛇丸編を >中忍試験の裏で暗躍してたってことにすりゃいいや >ということにした 名作のスピード感だわ
310 21/12/19(日)10:15:31 No.877812781
火影VS火影や人柱力VS人柱力で盛り上がる序盤の山場だからやって大正解だったわ木の葉崩し編
311 21/12/19(日)10:15:51 No.877812874
大蛇丸とか我愛羅とか影クラスが複数いるクソ試験
312 21/12/19(日)10:15:51 No.877812876
中忍試験に落ちてから木ノ葉崩しする大蛇丸…
313 21/12/19(日)10:15:57 No.877812913
>>うーんじゃあ…つってアドリブで木ノ葉崩し >結構ライブ感で出てきたのか大蛇丸… サスケのちょっかいと木の葉崩しって割と死の森回りだけなら前者だけが目的で乱入してましたでも問題はないと思う
314 21/12/19(日)10:16:12 No.877812978
一部読み返すとパンパンに詰まってて凄いよね
315 21/12/19(日)10:16:20 No.877813019
トーナメントは乱入で中断するのがバトル漫画の定番だからな…
316 21/12/19(日)10:16:24 No.877813042
まさかリーの全盛期が試験だとはね…
317 21/12/19(日)10:16:25 No.877813045
でも中忍試験はすごい盛り上がった
318 21/12/19(日)10:16:26 No.877813049
>木の葉崩し起きたけどそれはさておいて中忍試験として合格者出さないとただ死の森で死者出しただけで終わっちゃうからな… 周辺の弱小里からも下忍集めててルールは主催国が決めれて死者出てもokって考えると割と悪用し放題だな中忍試験…
319 21/12/19(日)10:16:35 No.877813093
トーナメントは中断するものだし既定路線かと…
320 21/12/19(日)10:16:39 No.877813114
この作品でガチで性格悪い奴ほとんどいないからな… だいたい拗らせたいいやつと境遇に歪んだ奴と自国以外に容赦ない奴しかいない
321 21/12/19(日)10:16:43 No.877813130
>そもそも中忍試験はあなたが言うから必死に新キャラ作ってやりはじめたばかりなのに…となりつつ >じゃあ同時並行なら面白いでしょ!ってやった 作者が初期の編集滅茶苦茶嫌ってるのもわかるしその口出しが絶対に必要だったこともわかる
322 21/12/19(日)10:17:17 No.877813277
ルーキーイヤーで中忍昇格ってヤバくない?
323 21/12/19(日)10:17:32 No.877813334
>リーに関しては身近で強くなったの見てたから認めてるのもあるんだろうけど 倒れてるリー見たときのセリフがこんなやつらに負けやがってとかじゃなくてリー…ヘマしたなだからね
324 21/12/19(日)10:18:04 No.877813492
>まさかリーの全盛期が試験だとはね… あそこでリー好きになったからそれは不満
325 21/12/19(日)10:18:12 No.877813534
今のナルトだとカエルとか影分身使ってカンニングかな?
326 21/12/19(日)10:18:20 No.877813562
>作者が初期の編集滅茶苦茶嫌ってるのもわかるし いやスゲー慕ってるよ編集としては 完結のとき申し訳ないけどNARUTOに関しては家族より上って言って感謝する人ととして名前挙げてたぐらい
327 21/12/19(日)10:18:28 No.877813615
振り返ると人が死にそうなのアンコの試験だけだな やっぱこいつ大蛇丸の弟子だわ
328 21/12/19(日)10:18:32 No.877813638
一次試験前にカブトが音忍に殴られた時ネジとリーが見切りに問題あったか?いや見切ってはいたからネタがあるぞみたいな会話してるの好き
329 21/12/19(日)10:18:37 No.877813661
サスケの体は欲しいけど屍鬼封尽で腕もってかれるまではそんな急ぐ必要なかったはずなので 木ノ葉崩し自体は大蛇丸にあんま意味ない気がするんだよね 復讐というのも柄でなさそうだしまじで猿が衰えきる前に殺したいだけだったのでは
330 21/12/19(日)10:18:41 No.877813684
そんなうーんちょっとパンチが足りなくない?みたいな感じで…
331 21/12/19(日)10:18:43 No.877813700
ライブ感の産物にしても中忍試験編は滅茶苦茶面白いから正解だったな…
332 21/12/19(日)10:19:07 No.877813809
>当時はダルかったけどあらためて読むとクールな奴も厄い奴も必死にセコいカンニングしてる絵面が面白すぎる 大蛇丸も首のばしてカンニングしてたんかな
333 21/12/19(日)10:19:09 No.877813826
>>まさかリーの全盛期が試験だとはね… >あそこでリー好きになったからそれは不満 君麻呂で名誉挽回!しなかった
334 21/12/19(日)10:19:16 No.877813868
週刊漫画なんてライブ感に溢れてるんだろうな...
335 21/12/19(日)10:19:19 No.877813895
シカマルテマリって丁寧に段階踏んで行ったよな…
336 21/12/19(日)10:19:28 No.877813939
死の森で本当に死人を出すな
337 21/12/19(日)10:19:39 No.877813997
中忍試験編はナルトまだそんなに強いところがないから大丈夫なんかなってなってた 9尾パワーあるにしても自由に使えるもんでもないし
338 21/12/19(日)10:19:50 No.877814059
砂隠れ三兄弟とか戦闘力だけなら下忍優に超えてるからな
339 21/12/19(日)10:19:51 No.877814064
>サスケの体は欲しいけど屍鬼封尽で腕もってかれるまではそんな急ぐ必要なかったはずなので ナルトに感化されて復讐忘れてきてない?ぐらいの急ぎ要素はあったはず 猿云々はまさにそうだが
340 21/12/19(日)10:19:58 No.877814103
>振り返ると人が死にそうなのアンコの試験だけだな >やっぱこいつ大蛇丸の弟子だわ 一次ペーパーテスト 二次死の森と第三者いない中のルール無用バトル 三次各国のお偉いさんの監視下での試合だから二次だけ試験官の頭がおかしい
341 21/12/19(日)10:20:19 No.877814188
>大蛇丸も首のばしてカンニングしてたんかな 隣の答案に潜影蛇手!
342 21/12/19(日)10:20:30 No.877814257
ネジはこじれてた時でもナルトやリーに天才と呼ばれて追われる側である立場を真っすぐ受け止めて応えようとする気真面目さがあるよね
343 21/12/19(日)10:20:33 No.877814270
アンコ先生は受験者殺す気マンマンだからおかしい
344 21/12/19(日)10:20:37 No.877814290
>砂隠れ三兄弟とか戦闘力だけなら下忍優に超えてるからな 2年後には風影と上忍というエリート
345 21/12/19(日)10:20:51 No.877814342
>>>まさかリーの全盛期が試験だとはね… >>あそこでリー好きになったからそれは不満 >君麻呂で名誉挽回!しなかった 突然生える酔拳!普通に押し負ける!
346 21/12/19(日)10:20:55 No.877814355
最後にアドバイスを一つ 死ぬな!
347 21/12/19(日)10:20:59 No.877814388
厳しい試験とはいえ死人出たら里の関係に響きそう
348 21/12/19(日)10:21:01 No.877814393
>サスケの体は欲しいけど屍鬼封尽で腕もってかれるまではそんな急ぐ必要なかったはずなので >木ノ葉崩し自体は大蛇丸にあんま意味ない気がするんだよね >復讐というのも柄でなさそうだしまじで猿が衰えきる前に殺したいだけだったのでは まだそこまで読んでないからわからないけど大蛇丸がなんで急に気持ち入れ替えてサスケの保護者丸になったかは楽しみ
349 21/12/19(日)10:21:06 No.877814408
で…でも霧隠れとかもっとひどい事件起きてるし…
350 21/12/19(日)10:21:09 No.877814417
>9尾パワーあるにしても自由に使えるもんでもないし 九尾パワーが出て殴る時以外は火力技がないからキャライメージに反して分身使ったテクニカルなスタイルだったよねあの頃のナルト
351 21/12/19(日)10:21:28 No.877814495
でもリーは主役でアニメまでもってるから…
352 21/12/19(日)10:21:32 No.877814506
>2年後には風影と上忍というエリート まぁ…言ったら破壊工作員だからなあの三人 そもそも風影の息子たちだし
353 21/12/19(日)10:21:51 No.877814574
>アンコ先生は受験者殺す気マンマンだからおかしい アンコは大蛇丸の弟子ぞ
354 21/12/19(日)10:21:54 No.877814585
アンコ先生地味にエロいから好き 岸影様が描く女体は全体的に太めよね
355 21/12/19(日)10:22:00 No.877814618
この時のアンコはエロかったんだよな…
356 21/12/19(日)10:22:12 No.877814668
螺旋丸出るまでこれと言って必殺技がないからゲームがかなり苦労してた覚えがある
357 21/12/19(日)10:22:22 No.877814717
>まさかアンコの全盛期が試験だとはね…
358 21/12/19(日)10:22:23 No.877814723
君麻呂戦はまず成功率低い忍生命かけた手術後に速攻出てくるのが無茶すぎるし…
359 21/12/19(日)10:22:25 No.877814738
戦闘許可があっても死に至らしめたら失格だよってイビキさんは言ってるのに アンコは普通に殺し合いさせる…
360 21/12/19(日)10:22:29 No.877814758
我愛羅たちが下忍扱いだった事自体木ノ葉崩しの為の詐称みたいな部分あったろうね
361 21/12/19(日)10:22:32 No.877814774
ほんとだキュンって書いてる…
362 21/12/19(日)10:22:33 No.877814784
>アンコ先生地味にエロいから好き >岸影様が描く女体は全体的に太めよね サクラは意図的に痩せ型にしてるらしいしな
363 21/12/19(日)10:22:39 No.877814801
>螺旋丸出るまでこれと言って必殺技がないからゲームがかなり苦労してた覚えがある う
364 21/12/19(日)10:22:39 No.877814804
平和になって大蛇丸も改心して心配事もなくなったから秋道一族みたいに太って…
365 21/12/19(日)10:22:49 No.877814848
この試験に普通に忍者やってたカリン混じってたでいいんだよね?
366 21/12/19(日)10:22:50 No.877814856
>中忍試験編はナルトまだそんなに強いところがないから大丈夫なんかなってなってた >9尾パワーあるにしても自由に使えるもんでもないし ナルト以外のキャラばっかり目立っててこいつ主人公だよな…?ってなってた頃でもある
367 21/12/19(日)10:22:52 No.877814867
後付ではあるだろうけどこの後に砂で中忍試験やったときに 「木ノ葉の中忍試験はいつも生ぬるいからハンパなやつが中忍になる」みたいな感じで 全国的に評判よろしくないのでまぁ
368 21/12/19(日)10:22:53 No.877814876
>>螺旋丸出るまでこれと言って必殺技がないからゲームがかなり苦労してた覚えがある >う ず
369 21/12/19(日)10:23:08 No.877814946
五行封印ってなにしたんだっけ?
370 21/12/19(日)10:23:11 No.877814959
>>>螺旋丸出るまでこれと言って必殺技がないからゲームがかなり苦労してた覚えがある >>う >ず ま
371 21/12/19(日)10:23:12 No.877814963
アンコはちょいちょい出てくるたびにエロを提供してくれるいい先生だった だった
372 21/12/19(日)10:23:14 No.877814975
サスケ奪還編が終わる26巻まではすげー詰め込んでるだけに二部以降がすげー地味
373 21/12/19(日)10:23:18 No.877814981
木の葉の諜報部は心転身部隊がいて拷問とかなしに死体からでも無理矢理情報抜き出せるんだよな 拷問のエキスパートってそれで抜き出せないようなやつ相手にしてるんだろうか
374 21/12/19(日)10:23:28 No.877815014
書き込みをした人によって削除されました
375 21/12/19(日)10:23:31 No.877815037
>最後にアドバイスを一つ >死ぬな! 死ぬような試験を出すな
376 21/12/19(日)10:23:32 No.877815038
>>>>螺旋丸出るまでこれと言って必殺技がないからゲームがかなり苦労してた覚えがある >>>う >>ず >ま き
377 21/12/19(日)10:23:47 No.877815101
>>>>>螺旋丸出るまでこれと言って必殺技がないからゲームがかなり苦労してた覚えがある >>>>う >>>ず >>ま >き ナルト連弾ー!
378 21/12/19(日)10:23:50 No.877815111
岸影絶妙な感情出してる表情描くのが上手いよな
379 21/12/19(日)10:23:53 No.877815134
>木の葉の諜報部は心転身部隊がいて拷問とかなしに死体からでも無理矢理情報抜き出せるんだよな >拷問のエキスパートってそれで抜き出せないようなやつ相手にしてるんだろうか 精神系の術に対策してる場合もあるからね
380 21/12/19(日)10:23:53 No.877815136
呪印で無理出来ないからリーの影舞踊コピーして獅子連弾開発→真似てうずまきナルト連弾の流れ好き
381 21/12/19(日)10:24:20 No.877815277
>>>>>螺旋丸出るまでこれと言って必殺技がないからゲームがかなり苦労してた覚えがある >>>>う >>>ず >>ま >き ナルト
382 21/12/19(日)10:24:29 No.877815319
>木の葉の諜報部は心転身部隊がいて拷問とかなしに死体からでも無理矢理情報抜き出せるんだよな >拷問のエキスパートってそれで抜き出せないようなやつ相手にしてるんだろうか 前線で捕まってさっさと情報抜かないとダメみたいな状況じゃないの
383 21/12/19(日)10:24:31 No.877815325
序盤なんだから仕方ないだろと言われたらそうだけど一部のナルトとあとサクラって家系由来の特技ある同期と比べて技が全然ない
384 21/12/19(日)10:25:09 No.877815474
>岸影絶妙な感情出してる表情描くのが上手いよな オビトバレ前後のだら先の顔は美しさすらある 顔半分隠れてんのに
385 21/12/19(日)10:25:16 No.877815504
>呪印で無理出来ないからリーの影舞踊コピーして獅子連弾開発→真似てうずまきナルト連弾の流れ好き そういやあれパクリ技だったな… ナルトオリジナルの技って終盤までもしかして全然ないのか…
386 21/12/19(日)10:25:30 No.877815561
脚力足りなくて影舞踊も使えないから分身で補うナルト連弾とか結構好きなんだよね
387 21/12/19(日)10:25:33 No.877815573
リーの体術はフリー素材
388 21/12/19(日)10:25:51 No.877815647
>オビトバレ前後のだら先の顔は美しさすらある >顔半分隠れてんのに 岸影的にはカカシは思ったよりぜんぜん表情出せなくて見返したくないそうだけど アレ以上は誰でも無理だろ…って思う
389 21/12/19(日)10:25:55 No.877815665
>アンコはちょいちょい出てくるたびにエロを提供してくれるいい先生だった >だった アレはアレでエロいよ
390 21/12/19(日)10:26:02 No.877815692
>平和になって大蛇丸も改心して心配事もなくなったから秋道一族みたいに太って… 呪印で良い感じにカロリー消費出来てたんだろうな
391 21/12/19(日)10:26:07 No.877815719
>ナルトオリジナルの技って終盤までもしかして全然ないのか… おいろけの術!
392 21/12/19(日)10:26:07 No.877815722
アンコ先生みたらし食いながらお汁粉飲んでてそりゃあ…ってなる
393 21/12/19(日)10:26:09 No.877815730
>ナルトオリジナルの技って お色気の術!
394 21/12/19(日)10:26:18 No.877815765
>ナルトオリジナルの技って終盤までもしかして全然ないのか… おいろけの術 螺旋手裏剣
395 21/12/19(日)10:26:19 No.877815768
>序盤なんだから仕方ないだろと言われたらそうだけど一部のナルトとあとサクラって家系由来の特技ある同期と比べて技が全然ない サクラちゃんが血統要素以外はなんでも出来るレベルの頭の良さと器量をもっていようとは
396 21/12/19(日)10:26:41 No.877815849
そういえば獅子連弾とかナルト連弾ってあんまり使われなかったな そういうレベルの戦いじゃなくなっていったから仕方ないとは言え
397 21/12/19(日)10:26:50 No.877815892
ナルトの術、技で完全オリジナルなのはおいろけの術だけという
398 21/12/19(日)10:26:55 No.877815924
>序盤なんだから仕方ないだろと言われたらそうだけど一部のナルトとあとサクラって家系由来の特技ある同期と比べて技が全然ない 変わり身とかの基本忍術くらいしか使ってないもんな 名家出身はやっぱりそれだけで強いな…
399 21/12/19(日)10:27:04 No.877815963
>そういえば獅子連弾とかナルト連弾ってあんまり使われなかったな >そういうレベルの戦いじゃなくなっていったから仕方ないとは言え モモシキ相手に使ってて感動したよ
400 21/12/19(日)10:27:09 No.877815988
シカマルとの絡みがアニオリで盛られてるってのもわかるが 岸影が書いた部分だけ見てもシカマルチョウジキバは小さい頃から一緒に遊んでたとしか考えられないし 2部以降やたらシカマルがナルトに構ってるのも事実なんでなんとも言い難い
401 21/12/19(日)10:27:32 No.877816090
サクラちゃんの実家の話って出てきたっけ?
402 21/12/19(日)10:27:38 No.877816113
百豪の印はまさにサクラちゃんのためみたいな術だったな…
403 21/12/19(日)10:27:43 No.877816131
>で…でも霧隠れとかもっとひどい事件起きてるし… みんな楽しんでたからヨシ!
404 21/12/19(日)10:28:06 No.877816228
おいろけもナルト完全オリジナルかと言われたらただの変化の術の応用でしかないが…
405 21/12/19(日)10:28:10 No.877816249
シカマル持ってきた見舞い品をチョウジの前で食ってやろうぜのシーンいいよね
406 21/12/19(日)10:28:12 No.877816253
>そういえば獅子連弾とかナルト連弾ってあんまり使われなかったな >そういうレベルの戦いじゃなくなっていったから仕方ないとは言え ごちゃごちゃしてて分かりづらいけど獅子連弾らしきものは劇場版の方のボルトで使ってる 少なくとも蹴り上げと影舞踊は確実に
407 21/12/19(日)10:28:17 No.877816271
おいろけの術を家系忍術にしようぞ!
408 21/12/19(日)10:28:17 No.877816276
>サクラちゃんの実家の話って出てきたっけ? ロードトゥニンジャで
409 21/12/19(日)10:28:31 No.877816342
>百豪の印はまさにサクラちゃんのためみたいな術だったな… チャクラ量がそんなに多いわけじゃないからチャクラ貯めるのに苦労してたアニオリあったね
410 21/12/19(日)10:28:34 No.877816351
>サクラちゃんの実家の話って出てきたっけ? 思ったよりサクラの人気出なかったから描く意味ねぇなって岸影が放棄した
411 21/12/19(日)10:28:44 No.877816392
>岸影が書いた部分だけ見てもシカマルチョウジキバは小さい頃から一緒に遊んでたとしか考えられないし >2部以降やたらシカマルがナルトに構ってるのも事実なんでなんとも言い難い でもナルトがいつも独りだったって
412 21/12/19(日)10:28:48 No.877816412
>>サクラちゃんの実家の話って出てきたっけ? >思ったよりサクラの人気出なかったから描く意味ねぇなって岸影が放棄した ひどい
413 21/12/19(日)10:29:02 No.877816478
>そういえば獅子連弾とかナルト連弾ってあんまり使われなかったな ゲー影お気に入りなのでTHE LAST以降のナルトはナルト5000連弾を使うという設定画できたのだ
414 21/12/19(日)10:29:17 No.877816542
主人公の必殺技がしばらくの間大人数で囲んで叩くしかなかったからな…
415 21/12/19(日)10:29:47 No.877816671
>主人公の必殺技がしばらくの間大人数で囲んで叩くしかなかったからな… NARUTO世界だと他の奴には真似出来ないから…
416 21/12/19(日)10:29:56 No.877816704
>>サクラちゃんの実家の話って出てきたっけ? >思ったよりサクラの人気出なかったから描く意味ねぇなって岸影が放棄した 判断が早い…
417 21/12/19(日)10:30:27 No.877816852
描かなかったけど設定上の過去エピはあるってのはありうるからな
418 21/12/19(日)10:30:30 No.877816873
>ゲー影お気に入りなのでTHE LAST以降のナルトはナルト5000連弾を使うという設定画できたのだ そんなに
419 21/12/19(日)10:30:38 No.877816915
獅子連弾すき
420 21/12/19(日)10:30:43 No.877816936
似たような術使うのはいるとはいえ影分身の術自体はほぼナルトぐらいしか使ってないし…
421 21/12/19(日)10:31:14 No.877817058
そうは言うが完全オリジナル術使うキャラあんま居ないぞこの漫画
422 21/12/19(日)10:31:15 No.877817063
一般忍者の家系になった結果突然変異の天才になってるサクラちゃん
423 21/12/19(日)10:31:20 No.877817084
囲んで叩けば敵は死ぬ シンプルだな
424 21/12/19(日)10:31:53 No.877817217
サクラじゃないサクラには試験官一番度肝抜かれたろうな
425 21/12/19(日)10:32:08 No.877817276
>そうは言うが完全オリジナル術使うキャラあんま居ないぞこの漫画 サイはあれどっから出てきたんだっけ
426 21/12/19(日)10:32:37 No.877817382
起爆札が終盤まで通用するのいいよね
427 21/12/19(日)10:32:49 No.877817443
>サクラじゃないサクラには試験官一番度肝抜かれたろうな (カンニングの手法が全然見抜けん…) (あれ…?お前自力か?)
428 21/12/19(日)10:32:53 No.877817466
ははぁんこのムーブさては敗北者だな?
429 21/12/19(日)10:32:55 No.877817473
>サイはあれどっから出てきたんだっけ 僕の力みたいな言い方だったし生まれつきなんだろうけど
430 21/12/19(日)10:33:12 No.877817559
激忍2だと獅子連弾とナルト連弾と表蓮華が揃い踏みしてたな…
431 21/12/19(日)10:33:31 No.877817678
サクラちゃんやってることは学力とセンスだからな… 肉体的に特別なものはない
432 21/12/19(日)10:34:11 No.877817853
>大蛇丸が試験受けてたって今考えると面白い 1部の頃にフルパワー忍伝やってたら間違いなくこの話はやってる
433 21/12/19(日)10:34:13 No.877817863
陰遁の系譜なのかね超獣戯画
434 21/12/19(日)10:34:14 No.877817867
基本的に一族秘伝とか師匠の技継承とかそう言うのだよな マダラとかも使ってるの個人ってよりうちは一族の技だろうし
435 21/12/19(日)10:34:22 No.877817905
>サクラちゃんやってることは学力とセンスだからな… >肉体的に特別なものはない 特別な遺伝子持たない忍の一つの到達点だな
436 21/12/19(日)10:34:26 No.877817924
>サクラちゃんやってることは学力とセンスだからな… >肉体的に特別なものはない チャクラコントロールで肉体活性化して殴れば相手倒れるからな …加減しろ莫迦!!
437 21/12/19(日)10:34:31 No.877817942
>>サクラじゃないサクラには試験官一番度肝抜かれたろうな >(カンニングの手法が全然見抜けん…) >(あれ…?お前自力か?) (山中家のやつが心転身使ったな…) (仕込みじゃなくてその子に…?やはり自力か…!?)
438 21/12/19(日)10:34:32 No.877817946
サクラちゃんの特殊な資質は幻術耐性くらいだよね うちなるサクラが必殺技