ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/19(日)06:47:50 No.877776215
これめっちゃ面白いじゃん…
1 21/12/19(日)06:48:22 No.877776246
そうなの?
2 21/12/19(日)06:48:48 No.877776273
アマプラでしか見れないのがなぁ
3 21/12/19(日)06:49:27 No.877776320
原作でもよくスレ立ってたよ
4 21/12/19(日)06:49:53 ID:21UQ3KeI 21UQ3KeI No.877776346
スレッドを立てた人によって削除されました >そうなの? いやフツーにくっそつまらん
5 21/12/19(日)06:49:59 ID:SJGkE/iU SJGkE/iU No.877776355
スレッドを立てた人によって削除されました キャラデザが面白そうじゃないからなあ
6 21/12/19(日)06:50:49 ID:Y7lWpE7o Y7lWpE7o No.877776413
スレッドを立てた人によって削除されました ゴミ
7 21/12/19(日)06:51:08 No.877776432
これのスレ立てると変な子が湧いてくるから管理しないとまともに語れない場合があるからなぁ って言おうと思ってる間に来てたわ
8 21/12/19(日)06:51:18 No.877776441
ランキングがしばらく死に設定だったからね
9 21/12/19(日)06:51:20 No.877776442
ボッジが報われるまでが本当に長くて感慨深い
10 21/12/19(日)06:54:22 No.877776626
10話まで見た感じひたすら継母が良すぎるって思った あと出番控えめだったけど9話のドルーシめっちゃカッコいいじゃん…
11 21/12/19(日)06:55:04 No.877776671
ヒリングさんでシコっていい?
12 21/12/19(日)06:56:00 No.877776742
>ヒリングさんでシコっていい? 死刑よ!!
13 21/12/19(日)06:57:41 No.877776874
>ヒリングさんでシコっていい? 漫画の方が人気だった時エロお題絵描かれてたくらいにはシコられてる
14 21/12/19(日)06:58:26 No.877776926
今ってランキング関係あるの?
15 21/12/19(日)06:58:42 No.877776948
修行パートくらいまでしか覚えてないけどまた観てみるか…
16 21/12/19(日)06:59:44 No.877777026
なんか出てくる人皆良い人だわ
17 21/12/19(日)07:00:37 No.877777100
今週の話の中だと 酒場のシーンの後にデスパーさんが密会してるところがなんかすごくよかった あの短いシーンであの場のキャラの性格や立場がわかる感じが
18 21/12/19(日)07:01:14 ID:TdFL4LPc TdFL4LPc No.877777158
スレッドを立てた人によって削除されました めっちゃステマしてるけど幾ら貰ってんの?
19 21/12/19(日)07:01:35 No.877777193
「」ってドーマスみたいなやつだよな…
20 21/12/19(日)07:01:41 No.877777204
元の戦前漫画のようなタッチはそのままなのにプロやな──って感心した 色彩も美しい…
21 21/12/19(日)07:02:23 No.877777277
>今ってランキング関係あるの? 審査員が王様ランキングは人の為にあると思ってるって言ってたけど裏があるって感じなのがわかったぐらい
22 21/12/19(日)07:02:45 No.877777315
泣いちゃいそうだから見るの躊躇しててさっき1話見たんだけどやっぱ泣きそうだった ボッジのセリフに声がつくだけで破壊力あるな...
23 21/12/19(日)07:03:00 No.877777337
>「」ってドーマスみたいなやつだよな… 2択で間違いの方ばっかり選ぶ奴じゃん
24 21/12/19(日)07:03:36 No.877777385
こいつはいい奴こいつは悪い奴じゃなくて どんな人間にも美しい時も醜い時も情けない時もあるって描き方が素晴らしい
25 21/12/19(日)07:03:47 No.877777399
>2択で間違いの方ばっかり選ぶ奴じゃん 分かりすぎて辛い
26 21/12/19(日)07:03:54 No.877777413
ヴァイオレットエヴァーガーデンでは泣けなかったけどこっちで泣いてしまった
27 21/12/19(日)07:05:51 No.877777598
深道ランキングみたいな話だと思ってた
28 21/12/19(日)07:05:52 No.877777603
俺の中でスマホ広告が仕事してくれた稀有な例ベスト3
29 21/12/19(日)07:05:58 No.877777615
ドーマスは間違ったなりに割りきったり反省したりしたけど貴様は?
30 21/12/19(日)07:08:52 No.877777996
Vivyちゃんも良かったけどWITはこういうのの方がやっぱりいい
31 21/12/19(日)07:09:44 No.877778061
今ひとつ面白そうとは思えない…けどやたらと面白いと言われる…迷うぜ…
32 21/12/19(日)07:09:57 No.877778082
King GnuのOPはだんだんクセになってきた EDもいいね
33 21/12/19(日)07:09:59 No.877778085
広告にすら出てなかった漫画だったとき 昔一人の「」がダイマしてなんか妙に流行った
34 21/12/19(日)07:10:00 ID:48pbLc3E 48pbLc3E No.877778087
削除依頼によって隔離されました (^q^)あうあうあー!
35 21/12/19(日)07:10:56 No.877778171
>今ひとつ面白そうとは思えない…けどやたらと面白いと言われる…迷うぜ… 昨日一話から見たけど三話まで見て判断すれば良いと思う
36 21/12/19(日)07:10:58 No.877778178
>今ひとつ面白そうとは思えない…けどやたらと面白いと言われる…迷うぜ… 1話だけ見て合わなきゃきればいいよ 個人的に3話まで見てもらいたいけど
37 21/12/19(日)07:11:03 ID:48pbLc3E 48pbLc3E No.877778184
スレッドを立てた人によって削除されました >広告にすら出てなかった漫画だったとき >昔一人の「」がダイマしてなんか妙に流行った あの時は無料だったからな 途中で何を勘違いしたのか有料にし始めたが
38 21/12/19(日)07:11:31 No.877778227
んまぁ身体障害だけじゃなく恐らく発達の方もあるよね
39 21/12/19(日)07:11:38 No.877778236
べビン好き
40 21/12/19(日)07:11:47 No.877778249
恥を知りなさい!
41 21/12/19(日)07:12:08 No.877778281
〇〇だけど〇〇でああなってるんだよね?
42 21/12/19(日)07:12:30 No.877778315
スレッドを立てた人によって削除されました >途中で何を勘違いしたのか有料にし始めたが それが粘着する理由か…
43 21/12/19(日)07:13:21 No.877778388
スレッドを立てた人によって削除されました >それが粘着する理由か… 触らない方がいいよ
44 21/12/19(日)07:13:34 No.877778404
無料が当然と思われるとこうなるんだな
45 21/12/19(日)07:13:45 No.877778419
フリーソフトを有料化すると守銭奴!とか文句言われるあの現象か
46 21/12/19(日)07:14:01 No.877778435
ボッス王何がしたいんだろう
47 21/12/19(日)07:14:28 No.877778477
金儲けは悪!って考えはヤバい
48 21/12/19(日)07:14:56 No.877778506
>ボッス王何がしたいんだろう わからん っていうか復活したのは本人の意思じゃなかったし
49 21/12/19(日)07:15:08 No.877778523
蛇おじさんいいよね
50 21/12/19(日)07:15:23 No.877778547
やたら説明的な所以外は最高 作画気合い入りすぎ
51 21/12/19(日)07:15:50 No.877778579
このタッチで宮廷サスペンス+成長物語だけど タイトルが(仮題)みたいで損してるように見える
52 21/12/19(日)07:15:51 No.877778580
拝金主義者め…
53 21/12/19(日)07:16:46 No.877778656
>作画気合い入りすぎ 蛇の人と槍の人の交戦で気合入ってる事だけは間違いないと感じられた
54 21/12/19(日)07:16:53 No.877778666
ミランジョここから掘り下げられるんだろうか
55 21/12/19(日)07:18:09 No.877778768
耳聞こえない設定もうこれ無くなってない?
56 21/12/19(日)07:18:09 No.877778769
>ミランジョここから掘り下げられるんだろうか ミランジョは掘り下げられまくるけどもしかすると一部の人からイチャモンつけられる可能性あるかなって思う
57 21/12/19(日)07:19:10 No.877778842
手話の動きだけでもすげえ
58 21/12/19(日)07:19:28 No.877778864
>耳聞こえない設定もうこれ無くなってない? 読唇術使えてるから何言ってるかわかるって話は出てたよね だから相手の顔が見えなかったり甲冑着てる隊長とかは何言ってるか読めない
59 21/12/19(日)07:21:28 No.877779017
一話二話観た時は第2王妃が弟使って王国を好き勝手やる話だと思ってた
60 21/12/19(日)07:22:40 No.877779123
ヒステリックボインババアの声に出して言いたい感
61 21/12/19(日)07:23:03 No.877779144
アニメ見てHBBって「」が付けたあだ名じゃなくて本編で言ってたんだな…って思い出した
62 21/12/19(日)07:23:36 No.877779187
見た目とか第一印象で本質を見抜かせてたまるかって意地を感じる
63 21/12/19(日)07:24:13 No.877779239
金のやり取りで生まれる責任に一切妥協しないし相手にも妥協させないデスパーさん好き
64 21/12/19(日)07:24:15 No.877779241
ダイダの心バッキバキに折られてるな
65 21/12/19(日)07:24:40 No.877779285
この作品で高い地位に居る人の8割くらいは地位に相応しい人格持ってるからな…
66 21/12/19(日)07:24:48 No.877779298
悪いのは王様?
67 21/12/19(日)07:25:17 No.877779334
ボッス王の子供産まれたら欲望より愛情が勝っちゃったのいいよね… まぁ力奪った後で遅かったけど
68 21/12/19(日)07:25:43 No.877779385
>悪いのは王様? とは言い切れないかな 王様も悪いけども
69 21/12/19(日)07:26:03 No.877779421
ホクロって俺みたいだな…って親近感湧くわ
70 21/12/19(日)07:27:00 No.877779515
暴れん坊三兄弟も公務員なんだよな…
71 21/12/19(日)07:28:47 No.877779678
王様は自分がしでかした過去の負の遺産の清算中って感じかな? もう自分は身を引きたいけどミランジョを助けてからにしたいって印象を受ける
72 21/12/19(日)07:29:37 No.877779760
HBBにどうやってちんぽ入れたのかが気になる
73 21/12/19(日)07:29:59 No.877779797
ミランジョは過去がどうであれ大罪人だよな
74 21/12/19(日)07:30:07 No.877779810
ボッヂママが早逝したのもなんかあるのかな
75 21/12/19(日)07:31:13 No.877779927
ボッチもダイダもかわいい
76 21/12/19(日)07:38:38 No.877780683
鏡はなんかわるいひとじゃない?
77 21/12/19(日)07:39:36 No.877780793
>広告にすら出てなかった漫画だったとき >昔一人の「」がダイマしてなんか妙に流行った 元々ヒでダイマされてたのがここでも流行った感じじゃなかった
78 21/12/19(日)07:40:56 No.877780920
ヒリングさま好き がさつなところくらいしか欠点がない おっぱいも大きい
79 21/12/19(日)07:41:07 No.877780942
>ホクロって俺みたいだな…って親近感湧くわ 自惚れるなよ
80 21/12/19(日)07:43:39 No.877781215
漫画まだ続いてたのか…
81 21/12/19(日)07:44:23 No.877781299
アニメのテンポの速さに驚く かなりのスピードで原作消化してない?
82 21/12/19(日)07:44:40 No.877781331
ヒリング様もベビンも悪い奴だと思ってたらいい人だったからデスハー王も実はいい人なんだろうな
83 21/12/19(日)07:45:11 No.877781399
逆に原作はグダグダしすぎてこのままアニメやり続けるにしてもどうすんだろってなる
84 21/12/19(日)07:46:14 No.877781510
>ヒリング様もベビンも悪い奴だと思ってたらいい人だったからデスハー王も実はいい人なんだろうな 民に慕われてるって言ってたような
85 21/12/19(日)07:46:24 ID:48pbLc3E 48pbLc3E No.877781528
削除依頼によって隔離されました なんで無料から有料にしたレス消したの?都合悪かった?
86 21/12/19(日)07:49:25 No.877781900
うんこは喋んな
87 21/12/19(日)07:50:02 No.877781962
カゲもあの見た目で盗みをやってた悪いヤツなのにすっかりボッジのいい友人になってる
88 21/12/19(日)07:50:55 No.877782065
復活したばかりの王が腕試しついでに魔物殺してこわ~…と思ってたけど 王の態度見るにあれは暗殺要因を減らしてドルーシ助けてたんじゃないかって気がする
89 21/12/19(日)07:51:43 No.877782163
まあ絵で好みが分かれるのは事実だと思う
90 21/12/19(日)07:52:25 No.877782267
どいつがいいもんでどいつがわるもんなのかよく分かんなくてモヤモヤするわ
91 21/12/19(日)07:52:26 No.877782274
>まあ絵で好みが分かれるのは事実だと思う そんなもんなんだってそうだし好みに合わないなら見なければいいだけでは
92 21/12/19(日)07:52:34 No.877782288
みんないいやつなの その結果互いの足を引っ張り合うから切ない
93 21/12/19(日)07:52:41 No.877782302
>カゲもあの見た目で盗みをやってた悪いヤツなのにすっかりボッジのいい友人になってる カゲの過去の話で語られてたけど影の一族は一度主君と契りを結ぶとその主君に一生尽くす カゲは「お前の味方になりたいんだ」って言ったからね
94 21/12/19(日)07:52:46 No.877782314
ボッス王も自責の念に苛まれてる感はあるよね
95 21/12/19(日)07:54:03 No.877782473
ミランジョも実はいい人だったりするのかな?
96 21/12/19(日)07:55:05 No.877782595
四天王が全員キャラ濃くて別のものに仕えてる構図も面白いんだ 胡散臭いだけでめっちゃいい人もいるし質実剛健で真面目な人もいるし 多くを語らないけど忠臣って人もいるしドーマスもいる
97 21/12/19(日)07:55:42 No.877782677
ドーマスを一ジャンルにするな
98 21/12/19(日)07:56:22 No.877782779
カゲ一族ってもう一人だけなのかな? 悲しい
99 21/12/19(日)07:57:41 No.877782955
ドーマスがボッジの肉に毒を仕込んで暗殺しようとしたけどあれ結果だけ考えるとボッジ死ななかったんだろうね
100 21/12/19(日)07:58:48 No.877783109
ドーマスお前マジ本当
101 21/12/19(日)07:59:12 No.877783155
ドルーシ激強問題
102 21/12/19(日)08:00:36 No.877783306
漫画を読んで辛い思いしたから アニメが未だに見られない
103 21/12/19(日)08:01:40 No.877783429
弟はざまぁされるんだろうな…って観てたけど こう手心というものがあるだろ…
104 21/12/19(日)08:01:49 No.877783450
漫画で読んだ時よりドーマス面倒くせえなこいつ!ってなった
105 21/12/19(日)08:03:03 No.877783601
言うてダイダは素で実兄殺そうとしたわけだしもうちょっと痛い目にあってもらってもいいかなって…
106 21/12/19(日)08:05:48 No.877783925
息子にボッジとダイダって名付ける父親はほんま...
107 21/12/19(日)08:06:03 No.877783957
俺はダイダの僕は僕の力で強くなる!で簡単に好きになってしまったちょろいオタク
108 21/12/19(日)08:06:49 No.877784037
>言うてダイダは素で実兄殺そうとしたわけだしもうちょっと痛い目にあってもらってもいいかなって… ちょっと悲鳴が悲痛過ぎて… 王位継承で内乱避けたいって理由自体は正しいし…
109 21/12/19(日)08:07:26 No.877784116
>漫画で読んだ時よりドーマス面倒くせえなこいつ!ってなった でもすげぇ人間臭くて好きだよ
110 21/12/19(日)08:08:01 No.877784198
>息子にドールシって名付ける父親はほんま...
111 21/12/19(日)08:09:27 No.877784371
力奪われたけど体力と足の速さは並以上なんだなと思った
112 21/12/19(日)08:09:29 No.877784375
2話で涙腺がやられた でも10話の針のところで血が出ないのはおかしすぎんか?
113 21/12/19(日)08:09:40 No.877784403
親父がちょっとクソ野郎過ぎない?
114 21/12/19(日)08:11:11 No.877784596
親父は色々あって強さだけを求めてたけど子供が思った以上に可愛くて後悔はしてるから…
115 21/12/19(日)08:11:24 No.877784628
忠義も半端なら野心も半端でホクロの覚悟見せつけられたら情けなさ過ぎる捨て台詞出てくるのいいよね でもそこで腐り切るの悪人ではないから結局助けに来ちゃうのも
116 21/12/19(日)08:11:26 No.877784632
デスパー櫻井なの!?と思ったけどびっくりするほどしっくりきてて声優ってすごいね…
117 21/12/19(日)08:11:29 No.877784640
>ミランジョも実はいい人だったりするのかな? 可哀想ではあるがいい人ではないと思う
118 21/12/19(日)08:11:43 No.877784672
>力奪われたけど体力と足の速さは並以上なんだなと思った これって悪魔に奪われたのはあくまでもパワー(腕力)であってスピードとスタミナと反射神経は自前ってことなのかな
119 21/12/19(日)08:11:46 No.877784677
>力奪われたけど体力と足の速さは並以上なんだなと思った あれは全部ヘビとの特訓の成果じゃない? 巨人が脚が速いって描写一切ないし
120 21/12/19(日)08:13:27 No.877784851
原作知らないけど継母とかベビンとかドーマスとか見てると親父も初見sageてから実はいい人描写あるんじゃないかなと思ってる
121 21/12/19(日)08:13:31 No.877784860
忙しなく動くHBBが思った以上にエロかった
122 21/12/19(日)08:13:56 No.877784910
12巻買ったけどデスハー好きだったから何とも言えない気持ちになった
123 21/12/19(日)08:14:05 No.877784934
ボッジは百鬼丸みたいに全部奪われて足の速さとかは後天的な物だと思う
124 21/12/19(日)08:14:13 No.877784951
>デスパー櫻井なの!?と思ったけどびっくりするほどしっくりきてて声優ってすごいね… 個人的にはアバン先生やってたから割としっくりきた
125 21/12/19(日)08:15:08 No.877785063
>原作知らないけど継母とかベビンとかドーマスとか見てると親父も初見sageてから実はいい人描写あるんじゃないかなと思ってる 現状でもミランジョへの想いや義理でやってるけど同時に極力誰にも傷ついて欲しくないってのは感じる
126 21/12/19(日)08:15:12 No.877785071
>ボッス王の子供産まれたら欲望より愛情が勝っちゃったのいいよね… >まぁ力奪った後で遅かったけど 契約後に求めてたものはこんな物だったのかと…力に失望してたし
127 21/12/19(日)08:15:42 No.877785135
>原作知らないけど継母とかベビンとかドーマスとか見てると親父も初見sageてから実はいい人描写あるんじゃないかなと思ってる ちょくちょく極悪人って訳じゃないのは描写されてるね 国作ったのも力奪った長男にせめて何不自由ない生活を自分が死んでも与えてあげたかった罪滅ぼしっぽいし
128 21/12/19(日)08:16:55 No.877785291
>12巻買ったけどデスハー好きだったから何とも言えない気持ちになった 第二部の伏線だろうしきっとまた復活してくれるだろこの作品なら
129 21/12/19(日)08:17:08 No.877785312
怪しくニヤついてるのは表情明るくしようと頑張ってるだけの蛇野郎すき
130 21/12/19(日)08:18:21 No.877785456
>怪しくニヤついてるのは表情明るくしようと頑張ってるだけの蛇野郎すき いやらしいニヤニヤ笑いってそうだったんだ…
131 21/12/19(日)08:19:25 No.877785585
親父はさすがに遺言で経緯残しておけや ダイダ転生は想定外にしてもボッジの王位が揉めるのは予想できたろ!
132 21/12/19(日)08:21:23 No.877785787
ヒステリックボインババァいいよね… こいつ精神性が高潔すぎない…?
133 21/12/19(日)08:21:52 No.877785860
最初の印象で槍の人が戦闘シーンも含めてかなり好みだったけど話が進む度になんか立ち位置が…
134 21/12/19(日)08:22:08 No.877785904
継母がひたすらにいい人すぎる 過保護ではあるんだが
135 21/12/19(日)08:22:47 No.877785976
意地悪そうな見た目に反して聖女みたいな性格してる…
136 21/12/19(日)08:22:59 No.877786002
実のお母さん全然出てこないのが不穏すぎる…
137 21/12/19(日)08:23:06 No.877786020
槍マンは良くも悪くも自分が無いから…
138 21/12/19(日)08:24:12 No.877786165
最初の数話見たけどソードマスター俺嫌い 息子を頼むって言われてるのに裏切るわその剣は美しくないとか抜かすわ師匠なのに性格悪すぎ 悪人の蛇おじさんの方が素直にボッジを評価してる感じがして好きだ
139 21/12/19(日)08:24:13 No.877786168
>最初の印象で槍の人が戦闘シーンも含めてかなり好みだったけど話が進む度になんか立ち位置が… 確かにもう活躍する場面がないかな… 戦闘するにしてもかませになるばかりだし めっちゃ好きなキャラだけど
140 21/12/19(日)08:24:31 No.877786198
>実のお母さん全然出てこないのが不穏すぎる… 死んでるじゃん
141 21/12/19(日)08:24:45 No.877786222
>実のお母さん全然出てこないのが不穏すぎる… 死んでるから当たり前だろ!?
142 21/12/19(日)08:25:31 No.877786308
>最初の数話見たけどソードマスター俺嫌い >息子を頼むって言われてるのに裏切るわその剣は美しくないとか抜かすわ師匠なのに性格悪すぎ >悪人の蛇おじさんの方が素直にボッジを評価してる感じがして好きだ 一番いい楽しみ方してるよ多分…
143 21/12/19(日)08:25:50 No.877786357
>最初の数話見たけどソードマスター俺嫌い >息子を頼むって言われてるのに裏切るわその剣は美しくないとか抜かすわ師匠なのに性格悪すぎ >悪人の蛇おじさんの方が素直にボッジを評価してる感じがして好きだ テンプレみたいな反応やめろ!
144 21/12/19(日)08:27:22 No.877786563
>槍マンは良くも悪くも自分が無いから… でもヒリング様とドルーシのピンチに静観しきれなかったとこ好きよ
145 21/12/19(日)08:27:29 No.877786579
実力者ポジションがちゃんと説得力のある実力ある所を見せてくれるのがいいね 剣の人も活躍の場面あるのかな
146 21/12/19(日)08:27:54 No.877786641
>最初の数話見たけどソードマスター俺嫌い >息子を頼むって言われてるのに裏切るわその剣は美しくないとか抜かすわ師匠なのに性格悪すぎ >悪人の蛇おじさんの方が素直にボッジを評価してる感じがして好きだ 言いたいことはわかる けどそれもダイダの方に揺らいだ野心とこれ以上ボッジの評判下げたくない親心と親父が師匠としてじゃなく護衛として期待してるのに話しておかなかった色んな要因が混ぜこぜになったからなんだ…
147 21/12/19(日)08:28:05 No.877786671
実際あの中だと蛇おじが一番しっかりしてると思う
148 21/12/19(日)08:28:35 No.877786736
蛇おじあんなに胡散臭い髭してるのに…
149 21/12/19(日)08:29:18 No.877786832
>実際あの中だと蛇おじが一番しっかりしてると思う 人格忠誠心としてはドルーシじゃない? 一番ダメなのはドーマスで決まってるけど
150 21/12/19(日)08:29:47 No.877786889
なんかみんな人間臭いし不器用だし良い部分と悪い部分があるし なんか異世界モノじゃ中々見ない作品すぎる
151 21/12/19(日)08:30:57 No.877787080
>言いたいことはわかる >けどそれもダイダの方に揺らいだ野心とこれ以上ボッジの評判下げたくない親心と親父が師匠としてじゃなく護衛として期待してるのに話しておかなかった色んな要因が混ぜこぜになったからなんだ… その筋の通ってないのが分からん どういう立場なんだ敵なのか味方なのか
152 21/12/19(日)08:31:15 No.877787116
ミツマタの見た目とか絶対悪い蛇なのに助けたボッジはいい子だよね
153 21/12/19(日)08:33:25 No.877787406
>なんかみんな人間臭いし不器用だし良い部分と悪い部分があるし >なんか異世界モノじゃ中々見ない作品すぎる これはハイファンタジーって分類では?
154 21/12/19(日)08:33:44 No.877787475
自分の培ったもので勝負するボッジはほんとに偉いと思うよ クソ親父は見習え
155 21/12/19(日)08:33:48 No.877787489
キャラクターが優柔不断なのは人を選ぶよ
156 21/12/19(日)08:34:03 No.877787546
>なんかみんな人間臭いし不器用だし良い部分と悪い部分があるし >なんか異世界モノじゃ中々見ない作品すぎる この作品見てると味方なのに愛してないとか守るけど側にいれないとか苦い二律背反を思い浮かべる
157 21/12/19(日)08:34:58 No.877787755
親父は家族ができた以外は悉く自分の選択が思ってたのと違う…って後悔してるから…
158 21/12/19(日)08:35:32 No.877787868
>クソ親父は見習え 回想見る限りモンスターから人間守るために手っ取り早く力が必要だったみたいだし
159 21/12/19(日)08:37:12 No.877788220
離縁したヒリングは誰とセックスするんだ?
160 21/12/19(日)08:37:48 No.877788328
ボッジの戦い方にも弱点がしっかりあるのいいよね… アレは例外も例外なんだけど
161 21/12/19(日)08:38:41 No.877788478
>キャラクターが優柔不断なのは人を選ぶよ 優柔不断か?皆自分の善意や理想の為に頑張った結果ぶつかり合ってるだけだろ ドーマス以外
162 21/12/19(日)08:39:32 No.877788599
ヒリングはあんだけ可愛がってたのに実の息子できた途端急によそよそしいというか当たりが強くなるのがキツイ……
163 21/12/19(日)08:40:40 No.877788798
>優柔不断か?皆自分の善意や理想の為に頑張った結果ぶつかり合ってるだけだろ >ドーマス以外 強いなら強い 弱いなら弱い 敵なら敵 見方なら味方だ書くのが基本では? キャラの立ち位置が分からなくて誰の視点で見たらいいのか分からなくなる
164 21/12/19(日)08:40:45 No.877788810
>ヒリングはあんだけ可愛がってたのに実の息子できた途端急によそよそしいというか当たりが強くなるのがキツイ…… 別の作品観てない…?
165 21/12/19(日)08:41:03 No.877788867
>離縁したヒリングは誰とセックスするんだ? 話が進むとセックスする相手はちゃんと出来るからご安心ください
166 21/12/19(日)08:42:06 No.877789059
基本的に根っこから悪いって人がいない作品だよね
167 21/12/19(日)08:42:11 No.877789074
>自分の培ったもので勝負するボッジはほんとに偉いと思うよ >クソ親父は見習え 鏡が教えてくれたらめっちゃ大喜びしてるのいいよね…
168 21/12/19(日)08:42:16 No.877789090
>ヒリングはあんだけ可愛がってたのに実の息子できた途端急によそよそしいというか当たりが強くなるのがキツイ…… 代わりの王候補ができたからボッジを王子にさせない様頑張ってたのが空回ってただけでしょ!
169 21/12/19(日)08:42:59 No.877789228
つまんないんよねこの漫画
170 21/12/19(日)08:43:56 No.877789439
また繋ぎ変えたのか単発粘着マン
171 21/12/19(日)08:43:56 No.877789441
>強いなら強い >弱いなら弱い >敵なら敵 >見方なら味方だ書くのが基本では? >キャラの立ち位置が分からなくて誰の視点で見たらいいのか分からなくなる アスペじゃね?
172 21/12/19(日)08:43:57 No.877789446
冥府の魔獣かわいそう問題
173 21/12/19(日)08:44:10 No.877789499
ステマだよな多分
174 21/12/19(日)08:44:21 No.877789527
>キャラの立ち位置が分からなくて誰の視点で見たらいいのか分からなくなる それはもう個人の好みの問題だな… 群像劇がダメなら楽しむのは難しいと思う
175 21/12/19(日)08:44:45 No.877789602
>>離縁したヒリングは誰とセックスするんだ? >話が進むとセックスする相手はちゃんと出来るからご安心ください ずるい
176 21/12/19(日)08:45:54 No.877789833
電車とか好きそうな人ならこの作品が楽しめないのは分かる
177 21/12/19(日)08:46:40 No.877789964
この辺の話そんなでもなかったけどアニメ動きがすごいから楽しい
178 21/12/19(日)08:46:48 No.877789976
何が書きたいのか分からない
179 21/12/19(日)08:47:31 No.877790139
理解する必要はない
180 21/12/19(日)08:48:30 No.877790356
パット見頼れそうなイケメン師匠ポジが生生しいアホな人間としてお出しされるのは新しい
181 21/12/19(日)08:49:08 No.877790451
えっと……要するにみんな違ってみんないいって言いたいわけなんだろうかバラエティみたいに
182 21/12/19(日)08:49:35 No.877790526
>何が書きたいのか分からない 健常者は分かるから君は気にするな
183 21/12/19(日)08:49:54 No.877790593
>パット見頼れそうなイケメン師匠ポジが生生しいアホな人間としてお出しされるのは新しい ぱっと見頼りなさそうな人がめっちゃ有能な師匠ポジってテンプレじゃね?
184 21/12/19(日)08:50:22 No.877790678
王とヒリングが子づくりしてる絵下さい!
185 21/12/19(日)08:50:32 No.877790711
金に弱いデスパー様
186 21/12/19(日)08:50:51 No.877790776
自分が何もかも奪った息子が自力で世界一強くなりましたはまぁ色々と笑ってしまうよな
187 21/12/19(日)08:50:56 No.877790791
ヒリングはマッチョ好き それが答えだ
188 21/12/19(日)08:52:58 No.877791157
>ぱっと見頼りなさそうな人がめっちゃ有能な師匠ポジってテンプレじゃね? ドーマスのこと言ってるんだけどもしかしてデスパーさんだと思ってる?
189 21/12/19(日)08:53:13 No.877791198
>ヒリングはマッチョ好き >それが答えだ となると常に護衛してくれるシールドしか思い浮かばない
190 21/12/19(日)08:53:58 No.877791388
完全にハートの女王な見た目なのにぐう聖ヒーラー母とかスネイプ先生的ないかにも怪しい蛇おじさんとかも含めて作者はキャラの性格と見た目逆張りおじさんなんじゃねぇかなと見ながら思ってた
191 21/12/19(日)08:54:11 No.877791440
誰が敵か味方かよくわかんないから面白くないとかもう5歳児じゃん…
192 21/12/19(日)08:54:57 No.877791605
>完全にハートの女王な見た目なのにぐう聖ヒーラー母とかスネイプ先生的ないかにも怪しい蛇おじさんとかも含めて作者はキャラの性格と見た目逆張りおじさんなんじゃねぇかなと見ながら思ってた ミスリードっていうんだよ
193 21/12/19(日)08:55:10 No.877791672
明確に敵意抱いてるキャラが少ないからみんな何かしら含む所あるムーブばかりしていく
194 21/12/19(日)08:55:10 No.877791676
>誰が敵か味方かよくわかんないから面白くないとかもう5歳児じゃん… 5才児だってもっと賢い
195 21/12/19(日)08:56:18 No.877791884
ダイダこれ飲むやつだよな…って思ったら拒否してカッコよかったよ…
196 21/12/19(日)08:56:21 No.877791896
べビンの忠誠はダイダに ミツマタの恩人として王の器としてそれに報いるのはボッジにっていう構図がとてもいい
197 21/12/19(日)08:56:25 No.877791914
>ボッジだってもっと賢い
198 21/12/19(日)08:57:07 No.877792027
「また露骨に海外受け狙った質アニメ持ってきたなぁ」って辟易しながら見てたら 今期録画残してるの鬼滅とこれだけになった
199 21/12/19(日)08:57:08 No.877792032
>>ぱっと見頼りなさそうな人がめっちゃ有能な師匠ポジってテンプレじゃね? >ドーマスのこと言ってるんだけどもしかしてデスパーさんだと思ってる? そうだったかゴメンね
200 21/12/19(日)08:57:55 No.877792157
ルパンが寒くてこれしか見てない
201 21/12/19(日)08:58:04 No.877792180
このツラでCV上田燿司かよと思ってた 間違いなくCV上田燿司だった
202 21/12/19(日)08:58:31 No.877792271
海外ではウケないと思う
203 21/12/19(日)08:59:07 No.877792394
>海外ではウケないと思う あの国がうるさそうだしな
204 21/12/19(日)08:59:13 No.877792410
ベビンはダイダの家臣だけどボッジと対立する必要ないからな… むしろ尊敬すらしてる
205 21/12/19(日)09:00:04 No.877792549
ボッジ幼少期と顔付きしか変わってないけど年食ったら顔だけ老けて行くのかな…
206 21/12/19(日)09:01:01 No.877792761
ダイダの家臣として忠誠は尽くすけどボッジの事は助けるってのがいい
207 21/12/19(日)09:01:07 No.877792801
アニメの主題歌好き
208 21/12/19(日)09:01:27 No.877792888
サムネ力も派手なアクションも無いから海外じゃウケないよ
209 21/12/19(日)09:01:49 No.877792971
>ボッジ幼少期と顔付きしか変わってないけど年食ったら顔だけ老けて行くのかな… なんかワロタ
210 21/12/19(日)09:04:05 No.877793521
敵も悪役も倒されもせず罰せられる事も無くお涙頂戴の回想が延々と続くのが分からん 話もどこ向かってんのか分からないし誰を倒したら一段落つくのか分からん
211 21/12/19(日)09:06:29 No.877794217
>敵も悪役も倒されもせず罰せられる事も無くお涙頂戴の回想が延々と続くのが分からん >話もどこ向かってんのか分からないし誰を倒したら一段落つくのか分からん アンパンマンでも見てろよ
212 21/12/19(日)09:06:42 No.877794299
>敵も悪役も倒されもせず罰せられる事も無くお涙頂戴の回想が延々と続くのが分からん >話もどこ向かってんのか分からないし誰を倒したら一段落つくのか分からん もしかしてスモーク教授?
213 21/12/19(日)09:06:46 No.877794333
>>ボッジ幼少期と顔付きしか変わってないけど年食ったら顔だけ老けて行くのかな… >なんかワロタ ワロタとか久々に見たぞ何時の人間だ
214 21/12/19(日)09:06:58 No.877794385
後半がワンピースの悪い回想の入り方と展開そっくりなのでテンポ良かった頃に戻ってほしいという気持ちはある
215 21/12/19(日)09:07:46 No.877794555
回想連打はまだ不死身グダグダより全然マシ
216 21/12/19(日)09:09:41 No.877795092
>回想連打はまだ不死身グダグダより全然マシ 単行本で一気読みしたらそんなに気にならなかったけど連載当初はやっぱり相当キツかったわ…
217 21/12/19(日)09:09:54 No.877795132
ボッス様のかき氷から生まれて来る鶏を殺して汁にするヤツは回りくどくてちょっと笑った
218 21/12/19(日)09:09:57 No.877795136
>これのスレ立てると変な子が湧いてくるから管理しないとまともに語れない場合があるからなぁ 好きだけどこれだからimgではスレ立てないわ スレ「」もこれを機にimgから旅立とうね
219 21/12/19(日)09:11:44 No.877795555
>好きだけどこれだからimgではスレ立てないわ クソスレ乱立するガイジのレス
220 21/12/19(日)09:12:52 No.877795847
>ボッス様のかき氷から生まれて来る鶏を殺して汁にするヤツは回りくどくてちょっと笑った でもああいう要素ってちょっとワクワクするよね ハリーポッターみたいで
221 21/12/19(日)09:13:46 No.877796014
>好きだけどこれだからimgではスレ立てないわ >スレ「」もこれを機にimgから旅立とうね 糞虫小僧のレス