21/12/19(日)06:43:04 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/19(日)06:43:04 No.877775961
そろそろBSプレミアムで黄金の日日まるよ (38)「大勝負」
1 21/12/19(日)06:44:53 No.877776057
さっき地上波の民放で白鸚さんのラマンチャの男特集されてたね
2 21/12/19(日)06:45:09 No.877776076
また
3 21/12/19(日)06:45:32 No.877776097
また
4 21/12/19(日)06:45:56 No.877776110
市 川 染 五 郎
5 21/12/19(日)06:49:03 No.877776292
朝鮮の役にも言及するのか
6 21/12/19(日)06:49:45 No.877776334
海賊船船長SUKEZA!
7 21/12/19(日)06:52:02 No.877776485
MIO様…
8 21/12/19(日)06:52:17 No.877776499
(呂宋壺だしなぁ)
9 21/12/19(日)06:53:31 No.877776573
武野紹鴎 松本白鸚
10 21/12/19(日)06:54:55 No.877776658
くすめとった銭
11 21/12/19(日)06:59:42 No.877777020
おもいで…
12 21/12/19(日)07:01:34 No.877777189
黄金の茶室はまだ作っていないのね
13 21/12/19(日)07:03:05 No.877777345
>黄金の茶室はまだ作っていないのね この前運んでなかったっけ
14 21/12/19(日)07:04:27 No.877777466
この秀吉を愚弄するかーッ
15 21/12/19(日)07:05:27 No.877777559
壺の市!
16 21/12/19(日)07:05:44 No.877777587
だがワシは見てみたい!
17 21/12/19(日)07:06:28 No.877777671
>真壺 >葉茶壺の一種。ルソン壺のうち、肩や胴に銘のないもの。 >抹茶に使用する葉茶をたくわえる茶壺で舶来のもの。ルソン製といわれてきたが、現在では南中国製と推測されている。
18 21/12/19(日)07:09:14 No.877778023
KABUKI壺ダンス!
19 21/12/19(日)07:09:31 No.877778045
KABUKI呂宋壺ダンス!
20 21/12/19(日)07:10:51 No.877778162
何たる茶番だ(茶壺だけに
21 21/12/19(日)07:11:21 No.877778210
今のセリフ三成もSUKEZAを評価しているのが見受けられていいね
22 21/12/19(日)07:14:08 No.877778445
三途の川の舵取り 船乗りらしい言葉
23 21/12/19(日)07:15:06 No.877778521
前田利家
24 21/12/19(日)07:15:11 No.877778528
とし!
25 21/12/19(日)07:16:37 No.877778641
暗黒JK
26 21/12/19(日)07:16:50 No.877778661
暗黒JK!
27 21/12/19(日)07:16:51 No.877778663
安国寺はさあ
28 21/12/19(日)07:17:06 No.877778678
暗黒JK!
29 21/12/19(日)07:17:25 No.877778708
何この太閤関白オールスターな面子
30 21/12/19(日)07:17:39 No.877778730
この安国寺さんは関ケ原でいろいろ企みそうなキャラ過ぎるわ…
31 21/12/19(日)07:17:40 No.877778732
コメディ回だったか
32 21/12/19(日)07:18:17 No.877778784
暗黒オークション!
33 21/12/19(日)07:18:26 No.877778793
じゃあ俺も…
34 21/12/19(日)07:18:26 No.877778794
犬千代お前はさ・・・
35 21/12/19(日)07:19:14 No.877778848
安国寺も秀吉嫌い勢なのか
36 21/12/19(日)07:21:03 No.877778986
ここで利休の命をかったのに切腹させるのか猿
37 21/12/19(日)07:22:02 No.877779069
この時の50個の壷は現代にも残ってるの?
38 21/12/19(日)07:23:04 No.877779145
>この時の49個の壷は現代にも残ってるの?
39 21/12/19(日)07:23:22 No.877779168
ガチャーン! スクみたいな言動だよなあ…
40 21/12/19(日)07:23:40 No.877779196
AK今回初めて出たキャラなのにクソ濃いキャラだな
41 21/12/19(日)07:24:07 No.877779233
KABUKIフリート!
42 21/12/19(日)07:24:34 No.877779279
払うには払ったのか一万貫
43 21/12/19(日)07:24:39 No.877779284
毛利も咬ませろ
44 21/12/19(日)07:24:47 No.877779292
>AK今回初めて出たキャラなのに 前にもちょっと出てなかったっけ
45 21/12/19(日)07:25:04 No.877779318
キレキッレだなこいつ
46 21/12/19(日)07:27:59 No.877779600
五右衛門ここから釜茹でになるの どうやって?
47 21/12/19(日)07:28:05 No.877779608
前澤かよ
48 21/12/19(日)07:28:06 No.877779612
五右衛門海賊団が真面目に事務仕事してる…
49 21/12/19(日)07:28:29 No.877779655
今日はまつりか!
50 21/12/19(日)07:28:48 No.877779680
助左の衣装がグレードアップ
51 21/12/19(日)07:28:53 No.877779685
山賊と海賊でできている自由交易船団
52 21/12/19(日)07:29:01 No.877779694
関白秀吉が聚楽第に一族公家諸大名を集め黄金6千枚に銀2万5千枚をばらまいた世に言う金賦りを行ったのはこの年の5月20日である 秀吉の側室淀殿が秀吉待望の嗣子鶴松を産んだのはそれより7日後の27日であった 同じ頃四国は伊予国の海賊を丸ごと買い上げた助左衛門の船団が瀬戸内を渡って堺の港を目指している 秀吉の朱印船団と助左衛門率いる自由交易船団の海の戦いがここに始まっていく
53 21/12/19(日)07:29:09 No.877779708
海賊買い上げて自由船団…
54 21/12/19(日)07:29:13 No.877779714
SSR助左にレベルアップしてる
55 21/12/19(日)07:29:18 No.877779721
クラスチェンジしてる
56 21/12/19(日)07:29:36 No.877779758
天下人に抗う商人のお話ってのはやはり斬新だ
57 21/12/19(日)07:29:45 No.877779773
ランクアップの度にビジュアルが豪華になるのゲームみたいだ
58 21/12/19(日)07:30:06 No.877779807
>山賊と海賊でできている自由交易船団 いつ襲われても大丈夫
59 21/12/19(日)07:30:14 No.877779823
>山賊と海賊でできている自由交易船団 ONE PIECEすぎる…
60 21/12/19(日)07:31:11 No.877779923
三話くらい前はスッテンテンだったのに第船団の船長になってる
61 21/12/19(日)07:32:27 No.877780030
利休から堺のお宝の入った納屋をゲット! 破産! 猿たちから50万貫ゲット! 落差が激しすぎる
62 21/12/19(日)07:33:10 No.877780101
もう金はある所から奪えだよ…
63 21/12/19(日)07:34:19 No.877780221
>SSR助左にレベルアップしてる >クラスチェンジしてる 【納屋番】助左→【大筒海賊】納屋助左衛門→【三途の川の舵取り】呂宋助左衛門