21/12/19(日)04:52:12 作品内... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/19(日)04:52:12 No.877770709
作品内で犯人が明かされず真相はこっち側の考察に任せるみたいな作品教えてほしい
1 21/12/19(日)05:04:42 No.877771360
交渉人
2 21/12/19(日)05:07:15 No.877771486
20世紀少年
3 21/12/19(日)05:08:31 No.877771553
>20世紀少年 明かされてない?
4 21/12/19(日)05:09:49 No.877771612
ハードグミ
5 21/12/19(日)05:12:35 No.877771744
今日日そういうの下手にやると丸投げだの未完成だの言われるからなぁ…
6 21/12/19(日)05:14:20 No.877771841
藪の中
7 21/12/19(日)05:25:17 No.877772330
タイムパラドクスゴーストライター
8 21/12/19(日)05:35:04 No.877772799
どちらかが彼女を殺した
9 21/12/19(日)05:36:27 No.877772855
東野圭吾の「どちらかが彼女を殺した」や「私が彼を殺した」は最後まで犯人が読者に明かされず真犯人を知りたい場合小説中の根拠から読者が推理する必要がある ただ作品として推理しない・できなくてもちゃんと楽しめる内容にはなっている
10 21/12/19(日)05:38:42 No.877772955
真相を考察したとしてそれが正しいかの答え合わせができないのは駄目だと思う
11 21/12/19(日)05:41:59 ID:SYNFaI7I SYNFaI7I No.877773110
掟上今日子の叙述トリック
12 21/12/19(日)05:43:12 No.877773159
スレッドを立てた人によって削除されました >今日日そういうの下手にやると丸投げだの未完成だの言われるからなぁ… 事実じゃん
13 21/12/19(日)05:44:47 No.877773232
うみねこもそんな感じ 大体の真相は漫画版で語られてるけど
14 21/12/19(日)05:46:10 No.877773299
結局読者に委ねるなら最初からこの作品必要ないよね?って思う
15 21/12/19(日)05:46:55 No.877773335
>>今日日そういうの下手にやると丸投げだの未完成だの言われるからなぁ… >事実じゃん ほらきた
16 21/12/19(日)05:47:31 No.877773359
>結局読者に委ねるなら最初からこの作品必要ないよね?って思う 推理小説は解読ゲームの要素もあるからねえ 読者に委ねるならクイズ出すなよってなる
17 21/12/19(日)05:47:33 No.877773360
三度目の殺人
18 21/12/19(日)05:47:42 No.877773368
本気で考察させたいなら前後編にして後編で真相明かすようにするのが良いのかな 前編だけで推理できるようにして
19 21/12/19(日)05:48:20 No.877773401
レベルEの甲子園編がそんな終わり方だった ただ犯人…誰の仕業だったかは本編で明らかになってないけど証拠かき集めたらわかる作りになってる
20 21/12/19(日)05:48:59 No.877773434
推理がメインじゃない作品だと許される傾向がある気がする
21 21/12/19(日)05:49:18 No.877773449
作者側が推理小説を書きたいのか文学寄りにしたいかでまた変わるでしょ
22 21/12/19(日)05:50:15 No.877773494
ミステリーでやられたら流石にどうかと思うけど 真相は闇の中でも良いよねで終わるジャンルもある
23 21/12/19(日)05:52:26 No.877773608
藪の中をこの文脈で非難してる人はまあ見たことないしな
24 21/12/19(日)05:53:47 No.877773672
ゾディアック扱ったのとかはまた違うか
25 21/12/19(日)05:54:27 No.877773703
ガンダム0083ラストのアナハイム常務暗殺事件は 警察が自殺っぽいけど本人が持ってる銃と違う銃弾で死んでると 言っただけで誰が殺したのかは迷宮入りだった
26 21/12/19(日)05:57:11 No.877773833
>ガンダム0083ラストのアナハイム常務暗殺事件は >警察が自殺っぽいけど本人が持ってる銃と違う銃弾で死んでると >言っただけで誰が殺したのかは迷宮入りだった まあその場合やったのが誰かってのは重要じゃないからな
27 21/12/19(日)06:06:36 No.877774228
黒幕自体は明かされたけど騒動を起こしておいてとんずら扱くよりはマシではある
28 21/12/19(日)06:07:24 No.877774265
車中の出来事
29 21/12/19(日)06:08:56 No.877774319
下山事件
30 21/12/19(日)06:19:07 No.877774723
伝えたいものが事件解決でなければわりとあるような
31 21/12/19(日)06:19:31 No.877774737
>推理小説は解読ゲームの要素もあるからねえ >読者に委ねるならクイズ出すなよってなる パンはパンでも食べられないパンはなーんだ 答えは貴方たちに委ねます…
32 21/12/19(日)06:20:23 No.877774789
旧で加持さん撃った人って結局不明だよね?
33 21/12/19(日)06:27:02 No.877775112
それでGR計画ってなんなんですか
34 21/12/19(日)06:33:12 No.877775445
>伝えたいものが事件解決でなければわりとあるような フーダニットじゃなくハウダニットなら問題ないと思う
35 21/12/19(日)06:34:05 No.877775487
ケルベロス第五の首
36 21/12/19(日)07:04:57 No.877777514
5億円事件
37 21/12/19(日)07:11:15 No.877778200
人喰いの時代 作者がSFで有名な人だからタイトル的にもSFと勘違いされそうだけどそういう要素はいっさいないミステリで面白いよ
38 21/12/19(日)07:18:36 No.877778805
藤沢周平の秘太刀馬の骨
39 21/12/19(日)07:19:48 No.877778888
踊る大捜査線のユースケ主演のやつ 犯人明かされたないよね?
40 21/12/19(日)07:24:43 No.877779289
事実じゃんなんで隔離したの?
41 21/12/19(日)07:29:03 No.877779699
エロゲのグランド以外ルートだとちょくちょくありがち
42 21/12/19(日)07:32:01 No.877779988
おっおっお 範馬勇次郎…
43 21/12/19(日)08:01:18 No.877783388
ちょっとニュアンスが違うけどうみねこがまさにこんな感じ
44 21/12/19(日)08:02:20 No.877783507
書き込みをした人によって削除されました
45 21/12/19(日)08:03:00 No.877783595
ダンジョン飯で結局誰が誰の偽物を生み出したかみたいな問題もあったな
46 21/12/19(日)08:07:52 No.877784177
>藤沢周平の秘太刀馬の骨 答え言ってない?
47 21/12/19(日)08:18:39 No.877785491
>答え言ってない? 巻末の解説で混乱させられて…
48 21/12/19(日)08:19:27 No.877785589
>ちょっとニュアンスが違うけどうみねこがまさにこんな感じ あれめちゃくちゃ叩かれたよな... マンガ版で回答明かして読み直したら納得できたけど初見じゃ厳しい作りだと思う
49 21/12/19(日)08:22:17 No.877785916
>犯人、我慢強すぎない?
50 21/12/19(日)08:23:40 No.877786095
>あれめちゃくちゃ叩かれたよな... 長期間の展開と演出といらん罵倒がああなったと思う
51 21/12/19(日)08:25:33 No.877786313
「交渉人真下正義」は犯人だと思ってた相手が既に死んでたオチだったな
52 21/12/19(日)08:26:17 No.877786412
笑い男事件の黒幕
53 21/12/19(日)08:28:14 No.877786688
>パンはパンでも食べられないパンはなーんだ >答えは貴方たちに委ねます… お前が触ったパン
54 21/12/19(日)08:28:50 No.877786766
考察で行き当たるならいいけど交渉人とかあれどうにもならんじゃん
55 21/12/19(日)08:29:59 No.877786920
>>あれめちゃくちゃ叩かれたよな... >長期間の展開と演出といらん罵倒がああなったと思う 君は解けるかな!?って散々煽っといて無理やり暴こうとするのは愛がないんですけおおおおお!はそりゃ怒る
56 21/12/19(日)08:30:14 No.877786968
>旧で加持さん撃った人って結局不明だよね? ゲーム含めていいならもう一人いたミサトさんたちの同級生の剣崎さんが撃ってるな… ゲンドウの忠実な部下でだけどルートによっては使徒にもなるぞ…
57 21/12/19(日)08:33:29 No.877787422
答えがない問題は俺が考えたのが正解でいいよねって考えるからそれはそれで好き
58 21/12/19(日)08:42:25 No.877789120
ゲームだとガッツリ犯人を指名するタイプがあるよね
59 21/12/19(日)08:44:12 No.877789506
流行り神は想像にお任せ多くない?
60 21/12/19(日)08:49:05 No.877790439
筒井徳郎だったかのプリズムはすごく良くできてた