虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/19(日)02:56:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/19(日)02:56:22 No.877759743

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/19(日)02:58:24 No.877760017

3年後100倍だかんな!

2 21/12/19(日)02:59:54 No.877760207

ゴミだけわからん

3 21/12/19(日)03:01:57 No.877760493

出たついでに伏兵がいないか偵察してこいってことだよ

4 21/12/19(日)03:03:23 No.877760688

ゴミはお前だと分からないのかってことじゃないの

5 21/12/19(日)03:05:23 No.877760962

自分がゴミだと思うものを一応袋に入れて玄関に置いておくやつだ さらに進化すると収集日が違うのを集積ルールに合わせず勝手に出す

6 21/12/19(日)03:05:37 No.877760982

自分の食いたいもの頼むのの何が悪いのか本気でわからないから解説ほしい

7 21/12/19(日)03:07:07 No.877761187

何様だよ ガキと嫁が自分で頼んだもの以外で喰いたいもの頼めってのかい

8 21/12/19(日)03:07:19 No.877761211

>自分の食いたいもの頼むのの何が悪いのか本気でわからないから解説ほしい 子供に分けるからとかじゃない? いや俺も知らんしこんなんやりたくないけど

9 21/12/19(日)03:08:04 No.877761312

>ゴミ 今大きな袋にまとめられているゴミだけじゃなくて まだ回収してない各部屋の小さなゴミも回収して回れや! という感じ?

10 21/12/19(日)03:08:20 No.877761343

予算無視的な?

11 21/12/19(日)03:10:23 No.877761612

言ってくれよ…

12 21/12/19(日)03:11:01 No.877761699

あー今閃いたが自分の注文じゃなくて子供の注文勝手に決めるってことか

13 21/12/19(日)03:11:38 No.877761763

>あー今閃いたが自分の注文じゃなくて子供の注文勝手に決めるってことか 日本語読めないの?

14 21/12/19(日)03:12:17 No.877761843

好きな物食うなはイチャモンが過ぎる 育児のストレスを受け止めるのも仕事っちゃ仕事かも知れんが

15 21/12/19(日)03:13:20 No.877761959

とりあえず問題を言語化する能力に欠けてるみたいだから 旦那はともかく奥さんも反省して努力すべきだと思う

16 21/12/19(日)03:14:29 No.877762081

結婚してないから関係ない話だったわ

17 21/12/19(日)03:14:37 No.877762101

注文するメニュー相談せずに好きなものさっさと頼んじゃうってことじゃないの

18 21/12/19(日)03:14:39 No.877762104

>日本語読めないの? そりゃ主語が存在しない文章の主語は読めないが?

19 21/12/19(日)03:14:57 No.877762141

ゴミ以外も出せばいいのかな

20 21/12/19(日)03:15:11 No.877762173

子供と妻を最優先にしろ的な話じゃね 子供が食い残した場合の処理とか自分のも子供に分け与えるの考えろ見たいな

21 21/12/19(日)03:16:16 No.877762305

子供が小さいなら食事の補助が必要で自分のご飯後回しになるから冷めても大丈夫なのを頼むとか?

22 21/12/19(日)03:16:17 No.877762308

>注文するメニュー相談せずに好きなものさっさと頼んじゃうってことじゃないの それだとシェア前提に注文決める女の文化がゴミすぎるだけじゃん

23 21/12/19(日)03:16:37 No.877762341

例えば匂いの強いものを頼むとかでしょ

24 21/12/19(日)03:16:48 No.877762371

子供は普通の1食分は食えないから分けないといけないので食えない様なモンは頼むなってことでは?

25 21/12/19(日)03:17:26 No.877762451

答えは沈黙

26 21/12/19(日)03:17:42 No.877762490

>子供と妻を最優先にしろ的な話じゃね >子供が食い残した場合の処理とか自分のも子供に分け与えるの考えろ見たいな こうやって文章にすると当たり前だな…

27 21/12/19(日)03:17:53 No.877762521

>子供は普通の1食分は食えないから分けないといけないので食えない様なモンは頼むなってことでは? 子供用頼めよ親の食い物分け与えとか害悪客かよ

28 21/12/19(日)03:18:38 No.877762625

俺が1.5食分食う!

29 21/12/19(日)03:18:44 No.877762636

>>子供と妻を最優先にしろ的な話じゃね >>子供が食い残した場合の処理とか自分のも子供に分け与えるの考えろ見たいな >こうやって文章にすると当たり前だな… いや普通に子供の食い残しなんか捨てろよ…

30 21/12/19(日)03:19:19 No.877762718

集団で食事する時はその場にいる人に合わせて注文するのは普通だろ!?

31 21/12/19(日)03:20:00 No.877762812

「」の作る料理

32 21/12/19(日)03:20:02 No.877762819

>集団で食事する時はその場にいる人に合わせて注文するのは普通だろ!? へーそうなんだ 俺は食いたい物頼むね

33 21/12/19(日)03:20:10 No.877762838

>集団で食事する時はその場にいる人に合わせて注文するのは普通だろ!? どういう文化圏の普通なの…

34 21/12/19(日)03:20:11 No.877762839

「」は家族や同僚や友人と会食をしない対コロナ精鋭部隊だからここらへんの感覚は分からないんだ

35 21/12/19(日)03:20:13 No.877762842

玄関のドアクローザーがオンボロなのは生活水準に問題がある気もする

36 21/12/19(日)03:20:54 No.877762903

>集団で食事する時はその場にいる人に合わせて注文するのは普通だろ!? 飲み会みたいなスタイルならわかるけど レストランみたいな所で合わせるようなことあるか?

37 21/12/19(日)03:20:58 No.877762914

スレの中でも必死に理解しようと知恵を絞る「」と思考を放棄してる「」とで二極化してるの笑っちゃうんだよな

38 21/12/19(日)03:21:04 No.877762927

>いや普通に子供の食い残しなんか捨てろよ… そもそも食べ残しをさせないようにすべきだけど食べ残しちゃった場合は処理しないといかんだろ

39 21/12/19(日)03:21:05 No.877762930

この手の話題で毎回毎回毎回思う なんで結婚した なんで子供作った

40 21/12/19(日)03:21:18 No.877762952

>「」は家族や同僚や友人と会食をしない対コロナ精鋭部隊だからここらへんの感覚は分からないんだ 家族はともかく同僚や友人となら好きなもの頼むが

41 21/12/19(日)03:21:29 No.877762974

ゴミ出しておいてはゴミ出しだけじゃなくてゴミ縛りからまとめてやれって事だと思う 俺が言われてるからわかる

42 21/12/19(日)03:21:40 No.877762991

家族はギリわかるけど同僚との食事で注文決めあってシェアすんの?きも…

43 21/12/19(日)03:21:48 No.877763009

>ゴミ出しておいてはゴミ出しだけじゃなくてゴミ縛りからまとめてやれって事だと思う >俺が言われてるからわかる 分別からだろ?

44 21/12/19(日)03:22:01 No.877763036

コミュニケーションエラーすぎる ここに書かれてること以外もまともに機能してなさそう

45 21/12/19(日)03:23:07 No.877763167

>>ゴミ出しておいてはゴミ出しだけじゃなくてゴミ縛りからまとめてやれって事だと思う >>俺が言われてるからわかる >分別からだろ? うちはもう焼却施設が新型になってからは燃えるゴミ燃えないゴミも一緒になったから知らない

46 21/12/19(日)03:23:16 No.877763184

日常的に子ども中心に考えるか自分中心に考えるかの違い

47 21/12/19(日)03:23:32 No.877763218

分別なんてゴミ箱に入れる段階でやっておくもんだろ?

48 21/12/19(日)03:24:10 No.877763293

シェアしなくてもあんまりにも提供が遅れそうなものは避けるとかあるじゃん

49 21/12/19(日)03:24:30 No.877763331

家出る前に中に出せばいいのかな

50 21/12/19(日)03:24:45 No.877763358

>日常的に子ども中心に考えるか自分中心に考えるかの違い 子供用のメニュー無いとこに子供連れてくなよ迷惑じゃん…

51 21/12/19(日)03:24:50 No.877763363

今更どうしようも無いので「旦那って使えないよねー」とママコミュニティで愚痴って溜飲を下げる たまにマウントも取る

52 21/12/19(日)03:25:53 No.877763480

仕事もできなさそう

53 21/12/19(日)03:25:59 No.877763492

会食ってその場にいる人達の最大公約だからな… 少し前に飲み会の様子を描いた漫画がここでよく立ってたけどあれと一緒だと思う

54 21/12/19(日)03:26:40 No.877763565

>集団で食事する時はその場にいる人に合わせて注文するのは普通だろ!? よしじゃあお前が俺に合わせろ

55 21/12/19(日)03:26:46 No.877763577

たこわさとエイヒレ頼んだアレかな アレは極端すぎる…

56 21/12/19(日)03:26:59 No.877763601

これか fu628278.jpg

57 21/12/19(日)03:28:16 No.877763739

自分一人で食うならともかくシェア目的ではたこわさきつくない?

58 21/12/19(日)03:28:31 No.877763774

余った食事を捨てる家庭で育った「」とちゃんと残さず食べる家庭で育った「」の間には大きな溝があると聞く…

59 21/12/19(日)03:28:36 No.877763781

たこわさはともかくエイヒレはいいだろ…

60 21/12/19(日)03:28:41 No.877763790

オニオンリングか~俺は要らんな 別に残せば良いだろ

61 21/12/19(日)03:29:02 No.877763833

とりあえず枝豆から揚げで様子を見るだろう… ポテトフライは外さないが無難だが腹にもたまる諸刃の剣だから適当なサラダも頼む

62 21/12/19(日)03:29:05 No.877763839

ニンニクとかチーズとか臭いキツいの頼む人いるのはまあ…

63 21/12/19(日)03:29:34 No.877763893

>fu628278.jpg そんなに悪いチョイスじゃなくない…っていうラインで個人的には何も言えん… これダメだともう枝豆とポテトしか思いつかない

64 21/12/19(日)03:30:19 No.877763972

話しても理解してくれないからって会話拒否してるんだ つまり答えは沈黙

65 21/12/19(日)03:30:26 No.877763983

お子様セットならお子様がちゃんと食べきってくれるという幻想

66 21/12/19(日)03:30:32 No.877763997

>集団で食事する時はその場にいる人に合わせて注文するのは普通だろ!? 飲み会でも無けりゃ好きなもん頼むよ まぁ飲み会でも友人同士なら好きなもん頼むけど

67 21/12/19(日)03:30:42 No.877764012

何でもいいよ(何でもよくない)

68 21/12/19(日)03:31:22 No.877764090

特定シチュエーションの話なのに外食の一言でくくってる文章が悪い

69 21/12/19(日)03:31:29 No.877764100

上司から「適当にメニュー頼んどいて」って言われて自分の好きなの頼む奴はそういないからな…

70 21/12/19(日)03:31:56 No.877764151

たこわさは小分け出来ないし箸つけるからな

71 21/12/19(日)03:32:52 No.877764245

>ニンニクとかチーズとか臭いキツいの頼む人いるのはまあ… (それ楽しいの貴方だけですよ…)って感じの人いるよね…まあ日常の色んな場所にいて色んな場面で遭遇するんだけど…

72 21/12/19(日)03:33:37 No.877764327

家族相手なら配慮せずに無頓着で選んでいい!みたいなのもまた違うだろうし…

73 21/12/19(日)03:33:39 No.877764332

お皿がベタベタのままってどういうこと?

74 21/12/19(日)03:34:10 No.877764381

>fu628278.jpg 最大公約を読み違えた悲劇

75 21/12/19(日)03:34:26 No.877764422

まあそもそもクソコロナで気を使うような相手の会食も絶えたわけだが…

76 21/12/19(日)03:35:08 No.877764493

多分激辛料理とかじゃないかな お前それ溢して子供にかかったらどうすんの?みたいな料理

77 21/12/19(日)03:36:08 No.877764600

お嫁さんも子供も自分の全てを受け入れてくれるカーチャンじゃないのよ「」ちゃん… いつまで子供なの…

78 21/12/19(日)03:36:50 No.877764680

食べながら「俺の母さんの方が美味いなこの店」って言えばいいんでしょ!知ってるんだから!

79 21/12/19(日)03:37:02 No.877764703

子どもがいるのに鉄板系の料理や石焼ビビンバ頼むのはやめろって思う

80 21/12/19(日)03:37:11 No.877764729

>多分激辛料理とかじゃないかな >お前それ溢して子供にかかったらどうすんの?みたいな料理 あー……納得した…

81 21/12/19(日)03:37:14 No.877764733

>お嫁さんも子供も自分の全てを受け入れてくれるカーチャンじゃないのよ「」ちゃん… >いつまで子供なの… そんなのが大人なら俺は子供のままでいい

82 21/12/19(日)03:37:19 No.877764744

飲み会で自分の好きなもの頼むときは最悪自分で全部処理すること前提で頼むぞ

83 21/12/19(日)03:37:38 No.877764778

>お皿がベタベタのままってどういうこと? 洗えてない

84 21/12/19(日)03:37:52 No.877764802

ジョイくん使え

85 21/12/19(日)03:38:25 No.877764850

ちんちんでチョチョイのチョイやで

86 21/12/19(日)03:39:07 No.877764918

>お皿がベタベタのままってどういうこと? 洗い方が雑もしくは洗い残しはまずいとかそういう意識すらない

87 21/12/19(日)03:40:31 No.877765074

あとは子供のアレルギーに引っかかるようなやつとかか

88 21/12/19(日)03:41:03 No.877765139

>そんなのが大人なら俺は子供のままでいい 語尾にバブゥをつけろ

89 21/12/19(日)03:42:26 No.877765280

>多分激辛料理とかじゃないかな >お前それ溢して子供にかかったらどうすんの?みたいな料理 凄いしっくりきた あんまり外食で冒険しないからそういう発想無かったわ…

90 21/12/19(日)03:42:42 No.877765302

世の中には家事育児家計簿完璧に出来る父親もいるんだろうな

91 21/12/19(日)03:43:01 No.877765346

左二つだけわかんね

92 21/12/19(日)03:43:37 No.877765398

>お前それ溢して子供にかかったらどうすんの?みたいな料理 お前いつも飯溢して食うのか

93 21/12/19(日)03:43:49 No.877765419

子育てって大変なんだな

94 21/12/19(日)03:43:53 No.877765427

キッズは一人前も食えないので基本的に親が注文した料理をシェアする形になる シェアできないモノを頼む夫 地獄絵図

95 21/12/19(日)03:43:56 No.877765435

いくつ分かるかでパパランクが大まかに算出できるんだな…

96 21/12/19(日)03:44:44 No.877765511

いやー多分「」の推測とは全く別の答えが出てくる気がするよこれ

97 21/12/19(日)03:45:14 No.877765564

ゴミ箱の掃除とかそもそも新しいゴミ袋を嵌めるとかをしないんじゃないかな 子供見ててって言われて見てるだけと根っこは同じ

98 21/12/19(日)03:45:26 No.877765585

こんな画像作ってる方も相当ズレてそうだもんな

99 21/12/19(日)03:45:44 No.877765613

>>お前それ溢して子供にかかったらどうすんの?みたいな料理 >お前いつも飯溢して食うのか 子供が急に動くことも考えろよ

100 21/12/19(日)03:45:52 No.877765623

父親としての精神性にアップデートされてなくて独り身感覚のままの人って感じ

101 21/12/19(日)03:46:41 No.877765695

>お前いつも飯溢して食うのか 子供がいると普段出来ることが出来なくなるっていうのは想像に難くないかと思われます

102 21/12/19(日)03:46:42 No.877765698

>ゴミ箱の掃除とかそもそも新しいゴミ袋を嵌めるとかをしないんじゃないかな >子供見ててって言われて見てるだけと根っこは同じ さすがに新しいのは詰めるでしょ 問題はゴミ袋のサイズよ 圧縮すれば小さくても結構入るし

103 21/12/19(日)03:47:16 No.877765764

>いくつ分かるかでパパランクが大まかに算出できるんだな… 俺は本当はSSランクだけど面倒だからDランクってことにしておいて

104 21/12/19(日)03:47:32 No.877765785

>父親としての精神性にアップデートされてなくて独り身感覚のままの人って感じ 子供や家族絡みはともかく独り身感覚だったら右二つはありえんだろ 味覚の問題は置いとくにしてもベタベタの皿も片付いてない台所も次に使うの全部自分だぞ

105 21/12/19(日)03:48:04 No.877765841

自分の父親思い出したらスレ画は全部分かるのでは? 良きにしろ悪しきにしろ

106 21/12/19(日)03:48:34 No.877765886

>俺は本当はSSランクだけど面倒だからDランクってことにしておいて 家族生活で面倒がるな

107 21/12/19(日)03:49:08 No.877765930

こういうスレだと決まって結婚とか女の人憎んでるような「」いるけどなんでわざわざそういった話題のスレに書き込んじゃうの

108 21/12/19(日)03:49:12 No.877765933

>>いくつ分かるかでパパランクが大まかに算出できるんだな… >俺は本当はSSランクだけど面倒だからDランクってことにしておいて 継続が一番大変だからわざとやってない父親は本当にいそう

109 21/12/19(日)03:49:25 No.877765965

先に寝落ちしちゃうのは許してやれよ

110 21/12/19(日)03:50:07 No.877766036

玄関だけわからん 起こしちゃうって事なのか

111 21/12/19(日)03:50:13 No.877766049

>子供や家族絡みはともかく独り身感覚だったら右二つはありえんだろ >味覚の問題は置いとくにしてもベタベタの皿も片付いてない台所も次に使うの全部自分だぞ だから「自分一人だと満足するレベル」が「共同生活するうえでのレベル」に達してないんでしょ

112 21/12/19(日)03:50:36 No.877766078

一人暮らし家事と共同生活の家事って全然違うからな… 特に子供がいると尚更

113 21/12/19(日)03:50:42 No.877766087

>こういうスレだと決まって結婚とか女の人憎んでるような「」いるけどなんでわざわざそういった話題のスレに書き込んじゃうの 地道な啓蒙活動が男性復権の鍵だから

114 21/12/19(日)03:50:48 No.877766096

>お子様セットならお子様がちゃんと食べきってくれるという幻想 >キッズは一人前も食えないので基本的に親が注文した料理をシェアする形になる >シェアできないモノを頼む夫 >地獄絵図 小盛りとかミニメニュー無いよう店に行くなよ迷惑だな

115 21/12/19(日)03:51:02 No.877766120

>こういうスレだと決まって結婚とか女の人憎んでるような「」いるけどなんでわざわざそういった話題のスレに書き込んじゃうの レスボンチできるから

116 21/12/19(日)03:51:13 No.877766130

>自分の父親思い出したらスレ画は全部分かるのでは? >良きにしろ悪しきにしろ 油物好きだから天ぷらとかフライドポテトとかよく作ってくれてるけど後処理大変だったな…

117 21/12/19(日)03:51:48 No.877766190

>自分の父親思い出したらスレ画は全部分かるのでは? うちは母親二人だったからわかんね

118 21/12/19(日)03:51:58 No.877766210

人間自分のことは適当になるのは「」ならよく分かるはずだ 雑なご飯や雑な掃除でセルフネグレクトしたりこんな時間までimg見たり…

119 21/12/19(日)03:52:04 No.877766221

男が女がじゃなくておかしな事言ってたら周りからツッコミが入るってだけの話でしょ? 別に結婚生活じゃなくてこれがゲームとかの話でも一緒だよ

120 21/12/19(日)03:52:23 No.877766248

自分にとって百点の家事をするんじゃなくて他の人にとって百点の家事をしないとね…

121 21/12/19(日)03:52:29 No.877766268

今の時代に言うのも何だけどやはり子育てに向いてるのは女性なのでは…? 「そう」だからこそ今まで続いてきたんだし

122 21/12/19(日)03:52:32 No.877766273

>玄関だけわからん >起こしちゃうって事なのか それだろうけどそもそも玄関とかドア開けるのにいちいちでかい音を出すな子供か まぁパパの失敗でする話じゃねえけど

123 21/12/19(日)03:52:50 No.877766312

レズデース!

124 21/12/19(日)03:53:34 No.877766385

結婚怖…しなくて正解やん

125 21/12/19(日)03:53:54 No.877766426

>雑なご飯や雑な掃除でセルフネグレクトしたりこんな時間までimg見たり… 睡眠時間削ってimg見たことなんてないアルヨ

126 21/12/19(日)03:54:10 No.877766469

うちの親父基準で考えたら単身赴任先で女作って離婚になってないだけでスレ画は全部かわいいもんだ

127 21/12/19(日)03:54:25 No.877766489

>今の時代に言うのも何だけどやはり子育てに向いてるのは女性なのでは…? >「そう」だからこそ今まで続いてきたんだし 現代社会だと共働き夫婦多いからなあ…

128 21/12/19(日)03:54:58 No.877766538

相手を慮って行動しようね っていうのは別に夫婦生活だけに当て嵌まらないのでは…?

129 21/12/19(日)03:55:03 No.877766548

パパの失敗じゃなくて単に常識無い奴も混じってるのご駄目だなこの画像 皿洗いがてきとうと料理の後片付けしないは男女関係ないだろこれ

130 21/12/19(日)03:55:35 No.877766613

>うちの親父基準で考えたら単身赴任先で女作って離婚になってないだけでスレ画は全部かわいいもんだ Fランク親父きたな…

131 21/12/19(日)03:56:26 No.877766697

料理作りながら洗い物する流れを作るとサクサクになるぞ

132 21/12/19(日)03:56:32 No.877766704

Fラン親父に子供を育てる資格はありませぇぇぇぇん!!

133 21/12/19(日)03:56:52 No.877766736

ママに置き換えたらめっちゃ炎上しそう

134 21/12/19(日)03:57:13 No.877766763

何したって愚痴るから何もしない方がいい事に気づいてからは簡単だった

135 21/12/19(日)03:57:21 No.877766775

>うちの親父基準で考えたら単身赴任先で女作って離婚になってないだけでスレ画は全部かわいいもんだ 借金と女作って小学生の俺達捨てて蒸発したのに70になって帰ってきた俺の親父と勝負しようぜ

136 21/12/19(日)03:57:54 No.877766844

スレ画全クリできる育メンはファンタジーなんだ どうしようもないんだ

137 21/12/19(日)03:57:56 No.877766850

>ママに置き換えたらめっちゃ炎上しそう 働いて金稼いでくれるなら許すよ…

138 21/12/19(日)03:59:07 No.877766963

恋人の段階で教育できないのが帰ってきてるだけ

139 21/12/19(日)04:00:03 No.877767055

最低な父親バトルはやめてくれ…

140 21/12/19(日)04:00:42 No.877767128

自分のトーチャンで天下一武闘会しちゃ駄目だよ!

141 21/12/19(日)04:01:25 No.877767190

玄関は単純にドア開け閉めに大きな音たてるなってことだと思う

142 21/12/19(日)04:02:19 No.877767272

>何したって愚痴るから何もしない方がいい事に気づいてからは簡単だった 果てはいるだけで邪魔って言われる世界だからな

143 21/12/19(日)04:03:07 No.877767345

男側の問題もあるだろうがこの画像作った奴は他人に自分の意思伝えるのくそ下手くそな女側の問題に見える 何この察して察して精神典型的なエスパー強要女じゃん

144 21/12/19(日)04:03:42 No.877767382

>相手を慮って行動しようね >っていうのは別に夫婦生活だけに当て嵌まらないのでは…? >人付き合い怖…しなくて正解やん

145 21/12/19(日)04:04:27 No.877767460

使えないと愚痴る前に具体的な何をして欲しいか何処を改めてほしいのかを伝えればいい

146 21/12/19(日)04:05:29 No.877767551

ゴミの答えが俺が思ってるのと違いそう

147 21/12/19(日)04:05:44 No.877767577

注文を100点でこなしても言わないでやらないから駄目って言うんだろうなこれに共感するような奴…

148 21/12/19(日)04:06:34 No.877767630

こんなクソみたいな画像作ってわかってもらえない私可哀想アピールの前にコミュニケーション取れよ 今後二十年三十年過ごす相手とずっとイライラしながら過ごしたいのか?

149 21/12/19(日)04:07:06 No.877767682

結婚って大変だなあ俺なんて働くことすら出来てないのに

150 21/12/19(日)04:08:46 No.877767839

子供見ててで本当に見てるだけと 皿洗えてないのはクソだけど それ以外は知らんがなすぎる

151 21/12/19(日)04:08:52 No.877767852

察してちゃんと暮らすのも困るけど指示待ち人間と暮らすのもまあ大変だから… ロボットみたいに正確で不満も出さないならいいけど

152 21/12/19(日)04:08:59 No.877767861

>多分激辛料理とかじゃないかな >お前それ溢して子供にかかったらどうすんの?みたいな料理 あーそう考えると熱いスープ系や鉄板付きのステーキとかも避けたほうが無難なのか

153 21/12/19(日)04:10:08 No.877767953

>察してちゃんと暮らすのも困るけど指示待ち人間と暮らすのもまあ大変だから… >ロボットみたいに正確で不満も出さないならいいけど 指示入力する手間が…ネ

154 21/12/19(日)04:10:43 No.877767996

お掃除ロボットですらある程度自己判断で「いい感じ」にしてくれるからな…

155 21/12/19(日)04:12:58 No.877768189

>あーそう考えると熱いスープ系や鉄板付きのステーキとかも避けたほうが無難なのか そこまで気にするならもうそもそも外食しなくてよくね?って思うけどな ウーバーなりなんなりで家で済ませろよって

156 21/12/19(日)04:13:27 No.877768228

父じゃなく奴隷が欲しいだけなんよね

157 21/12/19(日)04:13:28 No.877768231

>何この察して察して精神典型的なエスパー強要女じゃん 女は大なり小なりエスパー強要するもんだから多少はこちらもエスパーになるしかない

158 21/12/19(日)04:13:37 No.877768249

>お掃除ロボットですらある程度自己判断で「いい感じ」にしてくれるからな… 床に何も物置かないって前提条件整える必要あるじゃん あとペット飼ってる家だとうんこ左官の危機あるじゃん

159 21/12/19(日)04:14:15 No.877768303

寝かしつけで先に寝ちゃうはまぁ仕方ないと言うか ダメなんだろうけどお仕事と育児で疲れてたらパパママどっちでもやるよ...

160 21/12/19(日)04:14:49 No.877768338

>そこまで気にするならもうそもそも外食しなくてよくね?って思うけどな これが「そこまで」なのか…

161 21/12/19(日)04:14:57 No.877768357

>今の時代に言うのも何だけどやはり子育てに向いてるのは女性なのでは…? >「そう」だからこそ今まで続いてきたんだし 今まで続いてきたのは集団での子育てで核家族なんて形態は想定しとらん

162 21/12/19(日)04:15:41 No.877768423

>寝かしつけで先に寝ちゃうはまぁ仕方ないと言うか >ダメなんだろうけどお仕事と育児で疲れてたらパパママどっちでもやるよ... こんな時間までimg見てる「」が言うと説得力があるな…

163 21/12/19(日)04:18:32 No.877768650

画像検索で元のサイト見てきたけど大体レスで答えでてるけどまあ多く話されてるやつの答えはこれ >ゴミ箱の掃除とかそもそも新しいゴミ袋を嵌めるとかをしないんじゃないかな >キッズは一人前も食えないので基本的に親が注文した料理をシェアする形になる >シェアできないモノを頼む夫

164 21/12/19(日)04:18:48 No.877768672

前提が物凄い最悪状態想定で好きなのも頼むって文からかけ離れてねえか…

165 21/12/19(日)04:19:17 No.877768699

>多分激辛料理とかじゃないかな >お前それ溢して子供にかかったらどうすんの?みたいな料理 それだったら好きなものじゃなくて危ないものとかそういう言い方するんじゃないかな 汁物の類全部アウトになるし

166 21/12/19(日)04:20:45 No.877768805

夫の愚痴言う前に店側の迷惑考えて…

167 21/12/19(日)04:21:55 No.877768878

人間は人間が嫌いなんだなってよくわかるわ

168 21/12/19(日)04:22:39 No.877768928

>それだったら好きなものじゃなくて危ないものとかそういう言い方するんじゃないかな >汁物の類全部アウトになるし 何も考えずに好きなもの頼むってことだから間違ってはないと思う

169 21/12/19(日)04:22:39 No.877768929

夫が好きなの注文するのは許せないが子供用メニューの有無気にせず自分の好きな店チョイスするクソ女… 似た者夫婦じゃん

170 21/12/19(日)04:24:23 No.877769060

なんで結婚したの? 今からでも別れれば?

171 21/12/19(日)04:24:46 No.877769082

夫婦で互いに思い至らないことあるだろうから歩み寄ろうねって形で書かれてたら別にいいと思うんだよな

172 21/12/19(日)04:28:24 No.877769323

注文は皆が決まってからするとか? 1人だけ先に注文して店員待ってるから子供に急かすなみたいな

173 21/12/19(日)04:30:36 No.877769486

「」ですら家族観の違いが出すぎるなこの手の話題は

174 21/12/19(日)04:31:21 No.877769531

カウンター席しかないようなラーメン屋とかに子供連れて行って子連れへの配慮が無いとか食べログでキレ散らかしてそう…

175 21/12/19(日)04:31:23 No.877769535

クイズ大会やめたら?としか思わんな

176 21/12/19(日)04:36:18 No.877769811

嫁が使えない…パターンだとどうなるだろう

177 21/12/19(日)04:40:59 No.877770085

>クイズ大会やめたら?としか思わんな このおかげで確認しに行ってるような「」も出てるんだからPV増やしたいなら大正解ってことだよ…

178 21/12/19(日)04:43:17 No.877770238

>>お掃除ロボットですらある程度自己判断で「いい感じ」にしてくれるからな… >床に何も物置かないって前提条件整える必要あるじゃん >あとペット飼ってる家だとうんこ左官の危機あるじゃん 最近のはちゃんとそういうのにも対応して自動で避けてくれる

179 21/12/19(日)04:45:53 No.877770385

>最近のはちゃんとそういうのにも対応して自動で避けてくれる 自動で避けたら綺麗にならねえ

180 21/12/19(日)04:48:49 No.877770557

>「」ですら家族観の違いが出すぎるなこの手の話題は 飲食店入って子供だからセーフ理論で子供の飯注文しないでOKと思ってるような家族観持ってる奴嫌だな… ガキとか必要以上に食器やテーブル汚すし騒いで迷惑かけたりするのに席代とかサービス料まで払わないって…

181 21/12/19(日)04:50:02 No.877770610

これゴミ出しておいてって言われたら妻に離婚届出すのが正しいってことだな

182 21/12/19(日)04:51:42 No.877770686

左上二つは支持の方が悪い 寝ちゃうのは…許してあげてくれ… 他はそうだね

183 21/12/19(日)04:58:44 No.877771078

ドアをバタンは職場でも気になるやついる 周りが見えない典型例か自分に自信あってわざとやってる

184 21/12/19(日)05:00:10 No.877771158

親が喧嘩していたのは子供の教育にも悪いぞ

185 21/12/19(日)05:06:29 No.877771452

>スレの中でも必死に理解しようと知恵を絞る「」と思考を放棄してる「」とで二極化してるの笑っちゃうんだよな 考えた上でいやゴミだろ言ってるんよ

186 21/12/19(日)05:13:59 No.877771826

大人なんだから子供のために我慢してファミレスとかマックとか牛丼屋に入りなさいよ 子供向けメニューないお洒落なお店や個人経営店に入ろうとするもんじゃありません子供じゃないんだからわがまま言わないの

187 21/12/19(日)05:19:56 No.877772103

口があるんだから面倒くさがらずに言えば良いのに 夫婦同士で話し合いも出来ないのは問題あるんじゃないのか もう以心伝心出来る相手と結婚しなよ

188 21/12/19(日)05:20:14 No.877772118

同居人の洗い物が適当なのはかなり苦痛だ…半端な掃除は逆に汚れが広がっていく…

189 21/12/19(日)05:23:22 No.877772248

スレ画全部解ってる前提で結婚生活が始まるってのもなんだなぁ 式上げる時にでもスレ画載せたパンフを夫に渡しとけ

190 21/12/19(日)05:24:54 No.877772316

>口があるんだから面倒くさがらずに言えば良いのに >夫婦同士で話し合いも出来ないのは問題あるんじゃないのか >もう以心伝心出来る相手と結婚しなよ 言わなくても察してくれないなんて理解しようとする気がない愛が足りない妻の方が大変なんですけお!!!!

191 21/12/19(日)05:26:04 No.877772370

いい意味で適当にやって上手くいってる夫婦もいるんだけどな

192 21/12/19(日)05:26:51 No.877772407

妻ってブラック企業のパワハラ上司みたいだね

193 21/12/19(日)05:27:27 No.877772443

ママは子供の食べ物より自分が食べたいお洒落なお店の食事を優先してパパの注文には配慮が無いと文句を垂れる 本当に子供への配慮の問題で怒ってるの?

194 21/12/19(日)05:33:35 No.877772725

こんな女が屯してる社会で結婚してる男って完全に人生の選択肢間違えてるな…

195 21/12/19(日)05:41:04 No.877773053

というかシェアという考えの前提条件として成人男性の一人前の食事を子供の分配させようってのが変なんだなこれ 必要カロリーの男女差何も考えず自分の感覚で一人前から減らしても自分はお腹いっぱいになるから分けて当然って思考が染み付いてるんだな

196 21/12/19(日)05:42:12 No.877773119

>ゴミだけわからん はぁー やっぱジャップオスはこの程度か…

197 21/12/19(日)05:42:39 No.877773137

結局女ってそんな憎い憎い男に寄りかからないと生きていけないんだよ

198 21/12/19(日)05:42:56 No.877773146

>こんな女が屯してる社会で結婚してる男って完全に人生の選択肢間違えてるな… ぶっちゃけ情報弱者というかまともに情報仕入れてる男はまず結婚って選択肢は取らねえ

199 21/12/19(日)05:45:08 No.877773249

>ぶっちゃけ情報弱者というかまともに情報仕入れてる男はまず結婚って選択肢は取らねえ それはそれで単なる社会的弱者というか敗者では…?

200 21/12/19(日)05:45:22 No.877773256

>結局女ってそんな憎い憎い男に寄りかからないと生きていけないんだよ つまり女に生活の糧を与えてしまうって点で結婚ってかなりやっちゃいけないことでは…?

201 21/12/19(日)05:45:24 No.877773258

子供見てるだけは真面目にやばい

202 21/12/19(日)05:46:00 No.877773289

>>ぶっちゃけ情報弱者というかまともに情報仕入れてる男はまず結婚って選択肢は取らねえ >それはそれで単なる社会的弱者というか敗者では…? 画像みたいな女を養わなきゃいけない男が文句なしに歯医者でしょ 独身男性はむしろ勝者側だ

203 21/12/19(日)05:46:02 No.877773291

同性だろうが異性だろうが黙ってても思う通りにしてくれるなんて傲慢すぎる…

204 21/12/19(日)05:46:16 No.877773305

店選びの段階で自分が食べたいの選ぶってことか イラストが合ってないんだわ

205 21/12/19(日)05:50:50 No.877773526

>店選びの段階で自分が食べたいの選ぶってことか >イラストが合ってないんだわ 確かに嫁や子供の意見聞かずに自分の食いたい店選ぶってなら駄目な奴だな それだとしたらイラストチョイスも文もクソだが

206 21/12/19(日)05:51:50 No.877773576

こういうの作る人本当に結婚して子供いる人なんかしら?

207 21/12/19(日)05:52:19 No.877773602

シェア用に何か頼むのは分かるけどそれとは別に自分が食べたいもの頼むよな

208 21/12/19(日)05:53:06 No.877773639

>>結局女ってそんな憎い憎い男に寄りかからないと生きていけないんだよ >つまり女に生活の糧を与えてしまうって点で結婚ってかなりやっちゃいけないことでは…? 割と結婚制度自体が欠陥品でしかないから…

209 21/12/19(日)06:00:16 No.877773968

こういう画像作ったりマウント取りたがる女がクソゴミなだけなのに女の問題にすんな

210 21/12/19(日)06:04:41 No.877774151

>こういう画像作ったりマウント取りたがる女がクソゴミなだけなのに女の問題にすんな 連帯責任では…

211 21/12/19(日)06:06:40 No.877774231

子供見てるだけも行動静止させるアウトラインが個人の酌量で違うからすり合わせできてないだけじゃねえの

212 21/12/19(日)06:20:02 No.877774769

他は夫がちょっと気を遣えばいいけど左2つに関しては嫁が悪いよ

213 21/12/19(日)06:21:23 No.877774838

>連帯責任では… じゃあ男の痴漢のせいで男はみんな性犯罪者呼ばわりするのも連帯責任で仕方ないね

214 21/12/19(日)06:23:30 No.877774939

旦那…ゴミを…出せ…

215 21/12/19(日)06:28:46 No.877775208

こうやって何かやると文句言われるから何もやらなくなるんだよ

216 21/12/19(日)06:31:55 No.877775386

>こうやって何かやると文句言われるから何もやらなくなるんだよ 料理関係のやつはこれでいいと思ってるならほんとにやらないほうがいいやつだよ あと嫁側にも言えることだけどちゃんとコミュニケーション取れ

217 21/12/19(日)06:40:31 No.877775801

コミュ障嫁もらうと大変だな…

218 21/12/19(日)06:41:19 No.877775849

>とりあえず問題を言語化する能力に欠けてるみたいだから 察する能力が欠けてるだけだろテメエはよォー! って明後日の方向にブーメランが飛んでくるよ

219 21/12/19(日)06:43:20 No.877775981

>結局女ってそんな憎い憎い男に寄りかからないと生きていけないんだよ この自己中で甘えた思想がキモイ 全ての女がそういう訳じゃないだろうけど

220 21/12/19(日)06:45:44 No.877776101

まあそれぐらい察しろって項目もあるけどじゃあなんでそんな常識が違うやつと結婚したのってことになるからな…

221 21/12/19(日)06:46:15 No.877776132

やっぱ子供なんて作るもんじゃねえな

222 21/12/19(日)06:48:37 No.877776262

まあ普段家事しないやつがするとロクな事にならんのはわかる

223 21/12/19(日)06:56:50 No.877776802

こういう話の最後にはちなみに私の夫の年収は2000万ですみたいなのが付く

224 21/12/19(日)06:59:59 No.877777045

この画像作った嫁さんは旦那に文句言う前にメンタルにでも通った方が身のためだな…

225 21/12/19(日)07:02:30 No.877777287

半分くらい何も言わず察してくれってワガママじゃん 皿はちゃんと洗え

226 21/12/19(日)07:02:33 No.877777296

真面目にこんな減点方式しかない息苦しい奴と暮らしたくない

227 21/12/19(日)07:05:17 No.877777545

妻が使えない… 全国のパパに許してほしい、ママの失敗の数々 なんて書いたらエラいことになるのに旦那が使えないはまかり通るのだ

228 21/12/19(日)07:16:08 No.877778605

外出だってたまの土日の家族サービスだろうに お互い良い意味で気を遣い合おうぜ

229 21/12/19(日)07:22:38 No.877779121

子供いたら取皿用意するし食いたいものくらい食わせてくれよ

↑Top