ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/19(日)02:26:05 No.877754769
今こそ立ち上がるべき時だ
1 21/12/19(日)02:28:23 No.877755261
太平洋側が壊滅すればあるいは
2 21/12/19(日)02:28:42 No.877755313
上杉謙信が日本海に執着した結果
3 21/12/19(日)02:28:55 No.877755365
めっちゃ統治しづらそう
4 21/12/19(日)02:29:24 No.877755462
簡単にポッキリいきそう
5 21/12/19(日)02:29:34 No.877755500
この版図だと力を持つのは新潟ではなく富山か石川あたりになるのでは
6 21/12/19(日)02:29:37 No.877755511
石川県に寝首をかかれそう
7 21/12/19(日)02:29:42 No.877755524
日本の負を一身に受ける
8 21/12/19(日)02:30:50 No.877755739
冬になったら雪で壊滅するわ
9 21/12/19(日)02:30:57 No.877755766
チリみたいだ…
10 21/12/19(日)02:31:18 No.877755828
>太平洋側が壊滅すればあるいは 南海トラフが契機か
11 21/12/19(日)02:31:37 No.877755883
これ作ったやつ旅行とか行ったことないんだな…
12 21/12/19(日)02:32:28 No.877756010
北前船文化圏だから割と理にかなってる
13 21/12/19(日)02:33:49 No.877756238
これだからいやなのよ
14 21/12/19(日)02:34:29 No.877756352
下関は北九州の領土だからそこだけ渡してもらう
15 21/12/19(日)02:34:33 No.877756360
首都 鳥取
16 21/12/19(日)02:34:50 No.877756411
>これ作ったやつ旅行とか行ったことないんだな… 旅行くにしても日本海側とか行かんし…
17 21/12/19(日)02:35:02 No.877756446
チリ
18 21/12/19(日)02:38:18 No.877757024
>これ作ったやつ旅行とか行ったことないんだな… 同人で旅行記出してるくらい旅好きらしいが?
19 21/12/19(日)02:41:00 No.877757446
>めっちゃ金なさそう
20 21/12/19(日)02:42:07 No.877757624
>北前船文化圏だから割と理にかなってる 北前船文化圏だと新潟以北は収奪されるばかりの産地じゃないですかやだー!
21 21/12/19(日)02:42:25 No.877757671
これだけ合体しても大阪に負けそう
22 21/12/19(日)02:44:39 No.877758021
南北の移動がクソだからどうにもならない
23 21/12/19(日)02:49:03 No.877758689
広大な版図の中央部分にある金沢に県庁が置かれ実質大石川県に
24 21/12/19(日)02:51:11 No.877759004
新潟は首都になるらしいからな
25 21/12/19(日)02:52:23 No.877759185
密入国者を阻む日本の防壁
26 21/12/19(日)02:53:32 No.877759338
猛吹雪の中夜通しドライブして県庁まで行くの辛そう
27 21/12/19(日)03:01:07 No.877760372
チリかよ
28 21/12/19(日)03:01:48 No.877760475
裏日本県
29 21/12/19(日)03:06:44 No.877761137
そもそも冬になるとだいたい死ぬじゃん北日本
30 21/12/19(日)03:16:14 No.877762299
そんなんだから裏日本とか言われんだよ
31 21/12/19(日)03:17:28 No.877762459
降雪量でめっちゃマウント取ってきそう
32 21/12/19(日)03:18:16 No.877762580
新潟は東北電力なんでしょ 東北じゃん
33 21/12/19(日)03:22:07 No.877763047
刈羽原発あるから東電の管轄内で生きてる人は東北の電力で生きてるんだな
34 21/12/19(日)03:23:35 No.877763229
福島は東京電力なんでしょ 関東じゃん
35 21/12/19(日)03:24:18 No.877763309
日本のペルー
36 21/12/19(日)03:35:03 No.877764478
上から下まで銃弾の旅したら楽しそう
37 21/12/19(日)03:42:17 No.877765261
なんで日本海側で一番富んでいるであろう福岡は併合しなかったんだ
38 21/12/19(日)03:42:58 No.877765337
裏感がないから
39 21/12/19(日)03:43:23 No.877765374
凄い金足りなくなりそう
40 21/12/19(日)03:47:16 No.877765766
ソ連を手引きすればあるいは…
41 21/12/19(日)03:48:07 No.877765845
闇の県の集まり
42 21/12/19(日)03:48:22 No.877765867
日本海で原油でもとれるのかな?
43 21/12/19(日)03:50:06 No.877766032
チリってあの形で困ったことないのかな
44 21/12/19(日)03:50:52 No.877766103
全部足してもあんま強そうな県が無いな… 富山とかは金持ってそうか
45 21/12/19(日)03:52:18 No.877766242
平均年齢は高そうだぞ
46 21/12/19(日)03:53:02 No.877766335
>チリってあの形で困ったことないのかな 東西は日本より遥かに太いぞ
47 21/12/19(日)03:56:34 No.877766707
>上から下まで銃弾の旅したら楽しそう ボニー&クライドかよ…
48 21/12/19(日)04:01:58 No.877767239
日当たりが悪いですわ! 日当たりが悪いですわ!
49 21/12/19(日)04:07:17 No.877767705
これから毎日曇天の日が続くので 日の届かぬ地下に追いやられたバーン様の気分が味わえるぞ
50 21/12/19(日)04:28:29 No.877769328
新潟は県内でも上中下越で文化が分断されてる
51 21/12/19(日)04:28:59 No.877769364
>日本海で原油でもとれるのかな? 昔は採れた
52 21/12/19(日)04:34:24 No.877769711
>そもそも冬になるとだいたい死ぬじゃん北日本 ぶっちゃけ少子化過疎化になって当然に地域だわ北日本なんて そもそも普通に住む事時代がハードモードなのに
53 21/12/19(日)04:37:22 No.877769874
メタンハイドレートどうなったんだよ!
54 21/12/19(日)04:41:54 No.877770156
降雪ってなんか発電とか資源に利用できないの?
55 21/12/19(日)04:42:23 No.877770182
いくらなんでも未回収の新潟の範囲広すぎない?
56 21/12/19(日)04:43:04 No.877770222
こんだけでかいのに府じゃなく県なのか
57 21/12/19(日)04:44:25 No.877770304
>降雪ってなんか発電とか資源に利用できないの? 溶ければ水資源っていう万能資源にはなるが…
58 21/12/19(日)04:45:48 No.877770377
大新潟県北部 大新潟県中央新潟 大新潟県中部 大新潟県南部
59 21/12/19(日)04:47:37 No.877770494
>大新潟県北部 >大新潟県中央新潟 >大新潟県中部 >大新潟県南部 独立待ったなし
60 21/12/19(日)04:50:26 No.877770622
県庁は舞鶴
61 21/12/19(日)05:05:31 No.877771408
兵庫の北はあげてもいいかな…
62 21/12/19(日)05:06:12 No.877771440
今こそ大新潟県は再征服に乗り出すべき
63 21/12/19(日)05:08:56 No.877771572
>上杉謙信が日本海に執着した結果 京都にまで行ってるのに上洛してないのが謙信らしい
64 21/12/19(日)05:21:57 No.877772186
これがソ連の衛星国家か
65 21/12/19(日)05:27:24 No.877772439
北部の親露派と南部の親中派で内乱発生しそう
66 21/12/19(日)05:32:08 No.877772654
全部足しても人口は東京以下?
67 21/12/19(日)05:32:21 No.877772661
信長の野望でこういう領土拡大すると守りにくくて最悪
68 21/12/19(日)05:45:36 No.877773270
京都や兵庫の微妙に要らない所だけ編入してるのも酷い
69 21/12/19(日)06:09:25 No.877774337
>全部足しても人口は東京以下? はい しかも大都市はろくに人口の再生産しないから 画像の田舎どもはますます過疎化が進むし東京とか大都市は少子化が進んで手詰まりという