虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/19(日)02:07:02 No.877750090

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/19(日)02:23:14 No.877754105

    この作者心底西野嫌いなんだな…

    2 21/12/19(日)02:25:08 No.877754549

    なんていうかこういう扱いするなら題材にしなきゃいいのにって思う

    3 21/12/19(日)02:26:37 No.877754924

    >なんていうかこういう扱いするなら題材にしなきゃいいのにって思う ここが変だよ邦画業界って漫画だからそりゃこうなるでしょ?

    4 21/12/19(日)02:27:09 No.877755012

    西野ファンの「」いたのか

    5 21/12/19(日)02:28:57 No.877755371

    自伝3冊も読んだんだからめっちゃ好きと言える

    6 21/12/19(日)02:29:57 No.877755571

    >ここが変だよ邦画業界って漫画だから そうなの?

    7 21/12/19(日)02:30:50 No.877755741

    >この作者心底西野嫌いなんだな… お前は?

    8 21/12/19(日)02:31:40 No.877755888

    好きでも嫌いでもないけどこういうの見ると引く

    9 21/12/19(日)02:31:42 No.877755894

    まあ褒め殺し型クソ紹介レビューは嫌いになる人もいる

    10 21/12/19(日)02:33:16 No.877756152

    別に褒めてもけなしてもいない気がする

    11 21/12/19(日)02:33:32 No.877756191

    だんだん絵が手抜きになってきた気がする

    12 21/12/19(日)02:33:43 No.877756217

    事実羅列罪

    13 21/12/19(日)02:34:16 No.877756315

    めっちゃ好きじゃないとここまで追えないだろ

    14 21/12/19(日)02:34:33 No.877756365

    別に事実描いてるだけだし馬鹿にもしてないのでは

    15 21/12/19(日)02:34:59 No.877756438

    >まあ褒め殺し型クソ紹介レビューは嫌いになる人もいる クソ映画の評判聞いて即観に行って直後にネタにしてお出ししてたユアストのときは流石にいい気分しなかったな 嘆いてた原作ファンがいる作品だから尚更

    16 21/12/19(日)02:35:26 No.877756512

    馬鹿にはしてるだろ

    17 21/12/19(日)02:35:36 No.877756544

    >だんだん絵が手抜きになってきた気がする 時々部長びっくりするほど適当になるよね

    18 21/12/19(日)02:35:39 No.877756551

    東野幸治の感想と要するに同じだな

    19 21/12/19(日)02:35:40 No.877756557

    作者は描くにあたって西の著作全部読むぐらい真摯な気持ちで臨んでるんだぞ

    20 21/12/19(日)02:35:48 No.877756582

    こういうのよりみんな部長と邦キチのイチャイチャが見たいと思う

    21 21/12/19(日)02:35:58 No.877756611

    この回見て変な感想抱くのはちょっとバイアス入ってると思う

    22 21/12/19(日)02:36:11 No.877756654

    俺はこのページしか読んだことないけどこれは馬鹿にしてるに決まってるね

    23 21/12/19(日)02:36:23 No.877756690

    触らないなら触らないで済むのにわざわざこういうの描いてる時点でちょっとね

    24 21/12/19(日)02:38:07 No.877756985

    逆に西野をバカにしないってどうやれば良いんだ

    25 21/12/19(日)02:38:54 No.877757109

    まあ好きな人からしたら良い気分はしないだろう 西野さんやプぺルに懸けてる自分を傷付けられてるって感じるだろうし

    26 21/12/19(日)02:39:06 No.877757148

    >東野幸治の感想と要するに同じだな 東野は同業として西野を面白い人間だとマジで思ってるからね ナイツの塙も言ってたから近くにいるとマジで面白いんじゃないかな

    27 21/12/19(日)02:39:53 No.877757257

    >逆に西野をバカにしないってどうやれば良いんだ サロンに入る

    28 21/12/19(日)02:40:50 No.877757417

    スレ画どこか間違ってるの?

    29 21/12/19(日)02:42:19 No.877757661

    これあの著書にある台詞でまんま西野さんじゃん! このキャラのこの考え方あの著書にある奴でまんま西野さんじゃん! 全部西野だこれ! って言ってるだけなのでマジで馬鹿にしてる要素ないと聞いた

    30 21/12/19(日)02:42:33 No.877757688

    当てこすりかな

    31 21/12/19(日)02:44:30 No.877758002

    単純に面白くない貶し方だからきらい

    32 21/12/19(日)02:45:06 No.877758083

    >逆に西野をバカにしないってどうやれば良いんだ 取り上げない

    33 21/12/19(日)02:46:09 No.877758246

    西野ってのをポジティブ要素だと捉えると貶めてないのか…

    34 21/12/19(日)02:46:30 No.877758300

    まず貶してないのに…

    35 21/12/19(日)02:47:12 No.877758411

    プペル嫌いなんだろうなーとは思っていたがこれほどとは

    36 21/12/19(日)02:47:13 No.877758415

    >クソ映画の評判聞いて即観に行って直後にネタにしてお出ししてたユアストのときは流石にいい気分しなかったな >嘆いてた原作ファンがいる作品だから尚更 ルパン3Dも同じくネタにしようとして観に行って ネタにもならねえ無難な駄作 叩く価値もないみたいなこと呟いて炎上してたよね

    37 21/12/19(日)02:47:53 No.877758510

    あまりネタにはなってないとは思った

    38 21/12/19(日)02:48:04 No.877758539

    西野さんじゃん!という台詞がもう馬鹿にしてると言いたいんだな

    39 21/12/19(日)02:48:27 No.877758597

    つまり…西野じゃないっていうのが褒めることになる?

    40 21/12/19(日)02:48:49 No.877758647

    書き込みをした人によって削除されました

    41 21/12/19(日)02:49:43 No.877758798

    この人の芸風誰も見ない物をわざわざ見る自分面白い的なノリが透けて見える事あるよね…

    42 21/12/19(日)02:50:23 No.877758900

    西野なんて捕まってない詐欺師なんよ

    43 21/12/19(日)02:50:28 No.877758915

    映画の中では周りはお前のやろうとすることをバカなことをするなと止めるかもしれないがそんなことでやめるな!やり遂げろ!って熱いメッセージもあるんですよ これってつまりサロンに入ろうしてる人は周りから止められても気にせず入ってねと言ってるんじゃ?とか そんな邪推しなければ熱い

    44 21/12/19(日)02:51:29 No.877759038

    >自伝3冊も読んだんだからめっちゃ好きと言える どんな拷問よりきつい拷問だな

    45 21/12/19(日)02:51:33 No.877759047

    >この人の芸風誰も見ない物をわざわざ見る自分面白い的なノリが透けて見える事あるよね… 事実そうだから仕方ない

    46 21/12/19(日)02:51:54 No.877759109

    仏陀再誕とかレビューしてほしい もうやってるかもしれんが

    47 21/12/19(日)02:52:31 No.877759204

    でもこの人がネタにしなかったら来る。とか子供使いとか絶対に見てなかったと思うし…

    48 21/12/19(日)02:52:33 No.877759207

    >映画の中では周りはお前のやろうとすることをバカなことをするなと止めるかもしれないがそんなことでやめるな!やり遂げろ!って熱いメッセージもあるんですよ >これってつまりサロンに入ろうしてる人は周りから止められても気にせず入ってねと言ってるんじゃ?とか >そんな邪推しなければ熱い それは単純に西野本人のやってることを指してるんじゃないか

    49 21/12/19(日)02:52:36 No.877759216

    西野についてしか詳しくなれなかったからもう少し映画の内容ネタにして欲しかった

    50 21/12/19(日)02:52:36 No.877759217

    ドラ泣きの時の方がアレな言い方してたと思うけどプペルとなると急にキレる「」は何なの…

    51 21/12/19(日)02:52:38 No.877759221

    >仏陀再誕とかレビューしてほしい >もうやってるかもしれんが 実写でやったら見るだろうな

    52 21/12/19(日)02:53:46 No.877759372

    映画内の面白シーンは全く見つけ切れなかったんだろうな

    53 21/12/19(日)02:54:12 No.877759439

    まあ確かに他の人が作った映画に「こんなの西野さんじゃん!」とか言うのは最上級の罵倒だな…

    54 21/12/19(日)02:54:21 No.877759452

    映画の面白いところを面白く描いてるだけで別に馬鹿にしてはないだろ!? ただその面白いところが作品の外側だっただけで

    55 21/12/19(日)02:54:32 No.877759471

    >ドラ泣きの時の方がアレな言い方してたと思うけどプペルとなると急にキレる「」は何なの… になんとかの詐欺ネット会員なんだろう

    56 21/12/19(日)02:55:07 No.877759560

    プペルそのものより外野の方が面白いってこと!?

    57 21/12/19(日)02:55:44 No.877759656

    >この人の芸風誰も見ない物をわざわざ見る自分面白い的なノリが透けて見える事あるよね… いや誰かが見てるもの話題にしてるものしか取り上げてないよ だから一層クソ野郎感が上乗せされる

    58 21/12/19(日)02:55:47 No.877759663

    >プペルそのものより外野の方が面白いってこと!? プペ中身の評判聞いたこと無いや

    59 21/12/19(日)02:55:53 No.877759672

    日ペンの美子ちゃんにも切れてそう

    60 21/12/19(日)02:56:57 No.877759821

    連載漫画で思いっきり喧嘩売るのは逆にすごい 業界の人とかは言いたくても言えなそうだし

    61 21/12/19(日)02:56:59 No.877759824

    レビューじゃなくておもしろおかしくネタにする漫画なん? 映画好きな女の子と振り回される先輩な作品だと思ってたけど

    62 21/12/19(日)02:57:13 No.877759854

    今さらプペルなんか取り上げて今さらこんな内容の漫画あげるからそれなら取り上げるなって言われてるんだよ ドラのときとは全然違う

    63 21/12/19(日)02:57:21 No.877759878

    西 ファンがimgにいたとは…

    64 21/12/19(日)02:58:01 No.877759957

    他の映画も多かれ少なかれ突っ込まれてネタにされてるのに 西野さんネタにしたら貶されてるって受け取られるのは逆に気の毒

    65 21/12/19(日)02:58:10 No.877759975

    オンラインサロンで騙されないようにな…

    66 21/12/19(日)02:58:10 No.877759976

    何らかの強い思想を感じるで笑った

    67 21/12/19(日)02:58:13 No.877759987

    >連載漫画で思いっきり喧嘩売るのは逆にすごい 売ってるの?

    68 21/12/19(日)02:58:38 No.877760048

    こっちが西野に対して悪いイメージを持ってるから貶してる感じに見えて これが後ろ暗い話のない有名人だったら「自分大好き過ぎだろ!」で笑い話になる気はするよ

    69 21/12/19(日)02:58:44 No.877760063

    この回で憤ってる「」はこれまでの回をどう思って読んでたんだよ

    70 21/12/19(日)02:58:51 No.877760078

    このスレ見てより一層西野周りの印象悪くなったよ

    71 21/12/19(日)02:59:01 No.877760100

    >連載漫画で思いっきり喧嘩売るのは逆にすごい >業界の人とかは言いたくても言えなそうだし これが喧嘩売られてるということは 図星だってどっかのネットサロン詐欺師が言ってたな

    72 21/12/19(日)02:59:03 No.877760107

    >レビューじゃなくておもしろおかしくネタにする漫画なん? >映画好きな女の子と振り回される先輩な作品だと思ってたけど 正直その辺の認識の違いがあるのが上のレスを見て驚いた

    73 21/12/19(日)02:59:28 No.877760145

    西野の映画なのに西野って言われたら怒るとか逆に愚弄してない?

    74 21/12/19(日)02:59:29 No.877760147

    >日ペンの美子ちゃんにも切れてそう たぶん西野が貶された!ってなってキレてるから 今まで大した興味もなかったんじゃないか

    75 21/12/19(日)02:59:30 No.877760149

    >この作者心底西野嫌いなんだな… 普通の感性で安心した

    76 21/12/19(日)02:59:55 No.877760209

    西野さんはこういうの割と寛容だから多分大丈夫だとは思う

    77 21/12/19(日)03:00:06 No.877760230

    まあ宗教は荒れネタだからしょうがないかな…

    78 21/12/19(日)03:00:18 No.877760262

    古い映画ならともかく最近の映画を漫画に出したら何かしらは言われるよな

    79 21/12/19(日)03:00:31 No.877760290

    >>連載漫画で思いっきり喧嘩売るのは逆にすごい >売ってるの? 個人的感想だよ そう捉えるということは売られた本人は図星突かれた言うことに

    80 21/12/19(日)03:00:37 No.877760304

    反社会的勢力と付き合いのある歌舞伎役者が次はゴミになる

    81 21/12/19(日)03:00:46 No.877760325

    ペテン師が自分の偉大さを伝える作品って目で見るとそりゃ凄い気持ち悪くなる

    82 21/12/19(日)03:00:55 No.877760344

    >西野さんはこういうの割と寛容だから多分大丈夫だとは思う フルポンのネタにキレてたやん

    83 21/12/19(日)03:00:58 No.877760353

    あらすじだけで内容にあまり触れてない辺り逆に配慮を感じましたよ私は

    84 21/12/19(日)03:01:21 No.877760403

    >反社会的勢力と付き合いのある歌舞伎役者が次はゴミになる もとから嫁死にました商法のゴミじゃん

    85 21/12/19(日)03:01:22 No.877760407

    この回だけにヒートアップしちゃってる「」はちょっと冷静になろう

    86 21/12/19(日)03:01:27 No.877760425

    つまり西野の言いたいことが詰まった映画に仕上がってるってことだから多分西野本人としても100点満点の出来なんだろう 実は既刊の著書が原作でアニメでわかる西野さんの歴史みたいなコンセプトだったわけだな

    87 21/12/19(日)03:01:33 No.877760441

    >何らかの強い思想を感じるで笑った 個人で貨幣の価値を変えるおじさんが善人サイドなのは 何らかどころか強烈な思想があるからな…

    88 21/12/19(日)03:01:44 No.877760468

    プペル見たって「」いないの?

    89 21/12/19(日)03:01:56 No.877760490

    映画の内容が作者の著作から感じることそのままなら普通に褒め言葉だろ

    90 21/12/19(日)03:02:23 No.877760547

    >プペル見たって「」いないの? 金もらえるなら1万から受け付けてみるよ

    91 21/12/19(日)03:02:27 No.877760552

    >古い映画ならともかく最近の映画を漫画に出したら何かしらは言われるよな もっと弄ってるやつが今までいくらでもあったけど 西野で急にキレないで…

    92 21/12/19(日)03:02:32 No.877760561

    >実は既刊の著書が原作でアニメでわかる西野さんの歴史みたいなコンセプトだったわけだな じゃあスレ画のいうことは合ってるじゃん 何で怒ってる人いるの?

    93 21/12/19(日)03:03:01 No.877760627

    自伝ちゃんと三冊読んで映画見た上でのスレ画だからまあ笑って許してくれそうな感はある

    94 21/12/19(日)03:03:22 No.877760686

    「」にプペルを見に行かせられる権利を10万から受け付けます

    95 21/12/19(日)03:03:23 No.877760687

    >>実は既刊の著書が原作でアニメでわかる西野さんの歴史みたいなコンセプトだったわけだな >じゃあスレ画のいうことは合ってるじゃん >何で怒ってる人いるの? ファンなのに西野のこと何も分かってないんだろう

    96 21/12/19(日)03:04:40 No.877760853

    もう捕まることのない詐欺師

    97 21/12/19(日)03:05:11 No.877760930

    >プペル見たって「」いないの? ジョゼと虎と魚たち2回と鬼滅の刃2回見たよ

    98 21/12/19(日)03:05:12 No.877760932

    >自伝ちゃんと三冊読んで映画見た上でのスレ画だからまあ笑って許してくれそうな感はある しっかり金払った上で描いてるんだから大したもんだよな…

    99 21/12/19(日)03:05:13 No.877760942

    笑って許してくれる西野さんは寛大 みたいな方向に軌道修正するしかないよね

    100 21/12/19(日)03:05:54 No.877761026

    西野のすごいところは明らかな詐欺を堂々とやることによって見事に騙されたアホからきっちり集金してその上で捕まってないことだからな ここまでうまくやるのは才能だよ

    101 21/12/19(日)03:06:04 No.877761044

    むしろ宣伝してもらってるんだから喜ぶのでは?

    102 21/12/19(日)03:06:06 No.877761050

    ぶっちゃけ自分が西野馬鹿にしてるから 西野ばっか出てくる映画って言われて馬鹿にしてる! ってなってるだけだと思う

    103 21/12/19(日)03:06:16 No.877761072

    >他の映画も多かれ少なかれ突っ込まれてネタにされてるのに >西野さんネタにしたら貶されてるって受け取られるのは逆に気の毒 昔から見ずにネットの反応だけで書いてない?とか いろいろ言われてただろ

    104 21/12/19(日)03:06:23 No.877761088

    >笑って許してくれる西野さんは寛大 >みたいな方向に軌道修正するしかないよね それは無理だろ フルポンでキレてるから

    105 21/12/19(日)03:06:32 No.877761108

    50も行ってないだろうに自伝3冊も出せるもんなんだな

    106 21/12/19(日)03:06:52 No.877761151

    俺はもともとこの漫画のアンチで叩けそうな時に叩いてるだけなのに西野信者にされるのは不服だぜ!

    107 21/12/19(日)03:06:55 No.877761155

    >むしろ宣伝してもらってるんだから喜ぶのでは? 立ち上がって大拍手しながら射精するくらいはしないとだよな

    108 21/12/19(日)03:07:03 No.877761175

    悪意も何もない妥当な批評じゃねぇかな?

    109 21/12/19(日)03:07:30 No.877761238

    この漫画を見てプペル見る人の数が一人でもいれば 本人にとってはラッキーな訳だしな… とはいえ俺はどうせ見る気ないとはいえむしろ引いてしまったが

    110 21/12/19(日)03:07:31 No.877761241

    >映画内の面白シーンは全く見つけ切れなかったんだろうな ちゃんとしっかり見た上で「ワンピースのアニオリ回みたいな感じ」って評価してるよ 超大ヒットコンテンツと同格なんてすごい褒めてるね

    111 21/12/19(日)03:07:46 No.877761271

    >俺はもともとこの漫画のアンチで叩けそうな時に叩いてるだけなのに西野信者にされるのは不服だぜ! 西野信者来たな…

    112 21/12/19(日)03:07:55 No.877761296

    >俺はもともとこの漫画のアンチで叩けそうな時に叩いてるだけなのに西野信者にされるのは不服だぜ! プペルすきそう

    113 21/12/19(日)03:08:09 No.877761319

    >>映画内の面白シーンは全く見つけ切れなかったんだろうな >ちゃんとしっかり見た上で「ワンピースのアニオリ回みたいな感じ」って評価してるよ >超大ヒットコンテンツと同格なんてすごい褒めてるね ...そうだね!

    114 21/12/19(日)03:08:44 No.877761404

    映画は当初から出来は悪くないって評判だったろ話はありきたりだけれど絵が凄く綺麗だからと

    115 21/12/19(日)03:08:54 No.877761427

    > 俺はもともとこの漫画のアンチで叩けそうな時に叩いてるだけなのに西野信者にされるのは不服だぜ! へー、西野映画の時は叩けそうな時なんだ

    116 21/12/19(日)03:08:57 No.877761436

    ワンピのアニオリはかなり上級の愚弄だと思う

    117 21/12/19(日)03:09:07 No.877761455

    >俺はもともとこの漫画のアンチで叩けそうな時に叩いてるだけなのに西野信者にされるのは不服だぜ! 叩けそうな時かどうかの判断がゴミだから信用せんほうが良いぞその嗅覚

    118 21/12/19(日)03:09:17 No.877761477

    そもそも4°Cが真面目にアニメ作ってるからな

    119 21/12/19(日)03:09:48 No.877761544

    >俺はもともとこの漫画のアンチで叩けそうな時に叩いてるだけなのに西野信者にされるのは不服だぜ! 西野サロンとか入ってそう

    120 21/12/19(日)03:09:48 No.877761547

    そもそも批判的なことを言う=荒らし みたいな感性はここ独特なものだから他所に持ち込んだらダメだよ!

    121 21/12/19(日)03:09:53 No.877761552

    西野が西野と西野を西野して西野る全部西野!はその一言だけでのインパクトもあるし説明聞けばなるほど確かにそうかも…ともなるいい批評だと思うが…

    122 21/12/19(日)03:10:10 No.877761584

    登場人物に厚みがないとか物語として薄いみたいな意味合いにもとれるからそこでキレてるんだろうとは思うけ西野にそんな作家として評価されること求めてる奴なんていないだろう

    123 21/12/19(日)03:10:17 No.877761604

    おぞましいだけの集金宗教やっているだけで まあ敢えて取り上げる必要はないと言えばうん

    124 21/12/19(日)03:10:56 No.877761691

    むしろちょっと観たくなるからいい宣伝だろこれ

    125 21/12/19(日)03:11:37 No.877761761

    映画の内容が問題無くても 正直こいつに一銭たりとも金を落としたくは無いな

    126 21/12/19(日)03:11:56 No.877761794

    >ここが変だよ邦画業界って漫画だからそりゃこうなるでしょ? やっぱりこれはよくわからないわ

    127 21/12/19(日)03:12:18 No.877761844

    >おぞましいだけの集金宗教やっているだけで >まあ敢えて取り上げる必要はないと言えばうん むしろそう考えるとスレ画の評は的確ではある

    128 21/12/19(日)03:12:42 No.877761886

    >むしろちょっと観たくなるからいい宣伝だろこれ ネットサロンとかで壷とか買わされてそう

    129 21/12/19(日)03:12:42 No.877761887

    >登場人物に厚みがないとか物語として薄いみたいな意味合いにもとれるからそこでキレてるんだろうとは思うけ西野にそんな作家として評価されること求めてる奴なんていないだろう そもそも西野だって多種多様な考えを持ったキャラたちのそれぞれの人間模様なんて描くつもりサラサラ無いだろうしなぁ

    130 21/12/19(日)03:12:46 No.877761895

    >正直こいつに一銭たりとも金を落としたくは無いな 絵本が無料で全部公開されてるからそれ見ると良いぞ

    131 21/12/19(日)03:13:18 No.877761955

    信者がチケット買いまくって脳汁垂れ流しているのは気持ち悪い

    132 21/12/19(日)03:13:24 No.877761969

    >>正直こいつに一銭たりとも金を落としたくは無いな >絵本が無料で全部公開されてるからそれ見ると良いぞ でもそれは一部だから全部を知るためにサロンに入るといいぞ

    133 21/12/19(日)03:13:26 No.877761972

    >>正直こいつに一銭たりとも金を落としたくは無いな >絵本が無料で全部公開されてるからそれ見ると良いぞ 西野が関わってる時点で目にもしたくない

    134 21/12/19(日)03:13:44 No.877762004

    >>ここが変だよ邦画業界って漫画だからそりゃこうなるでしょ? >やっぱりこれはよくわからないわ 作者は邦画業界関係者なのか?

    135 21/12/19(日)03:13:58 No.877762033

    >西野が西野と西野を西野して西野る全部西野!はその一言だけでのインパクトもあるし説明聞けばなるほど確かにそうかも…ともなるいい批評だと思うが… 全員作者じゃん!ってのはわりといろんな作品に刺さる万能な言い回しだし…

    136 21/12/19(日)03:14:10 No.877762053

    周辺の詐欺商売がアレなだけで作品の内容自体はまさにワンピのアリオリ回以上でも以下でもないらしいからな 毒にも薬にもならないとか言うな

    137 21/12/19(日)03:14:16 No.877762065

    歌舞伎まで食い込んでるのか そんなにネタ無いのか歌舞伎…かわいそ

    138 21/12/19(日)03:14:26 No.877762078

    全部西野っていうのが叩き扱いとか西野さんが可哀想だろ!!

    139 21/12/19(日)03:15:00 No.877762149

    >毒にも薬にもならないとか言うな 全部西野って言ってあげるだけ結構褒めてるのでは?

    140 21/12/19(日)03:15:02 No.877762154

    どっちも嫌いだから対消滅して

    141 21/12/19(日)03:15:39 No.877762231

    >そんなにネタ無いのか歌舞伎…かわいそ ネタは沢山あるよただ時代に合わせて色々演ってるだけ今回もその一環だよ

    142 21/12/19(日)03:15:42 No.877762244

    >全員作者じゃん!ってのはわりといろんな作品に刺さる万能な言い回しだし… まぁ西野自身そのつもりで作ってそうだしwinwinである

    143 21/12/19(日)03:15:50 No.877762258

    お前の夢のビジョンは星空じゃなく 死体から血を吸い上げる蛭だろ…

    144 21/12/19(日)03:16:51 No.877762377

    ただ事実を連ねてるだけなのに叩いてるように見えるのは読者にバイアスかかり過ぎなんだよ

    145 21/12/19(日)03:16:55 No.877762387

    海獣の子供赤字覚悟で作りきってくれたからちょっとくらい西野の映画で集金しててもいいかなって

    146 21/12/19(日)03:17:00 No.877762400

    >全員作者じゃん!ってのはわりといろんな作品に刺さる万能な言い回しだし… これ言われてちゃんと言い返せる作家はなかなかいないと思う

    147 21/12/19(日)03:17:20 No.877762442

    >>そんなにネタ無いのか歌舞伎…かわいそ >ネタは沢山あるよただ時代に合わせて色々演ってるだけ今回もその一環だよ 時代に合わせてる…?

    148 21/12/19(日)03:17:40 No.877762485

    邦画キチって「」が映画詳しくないだけで普段から大体こんなノリだかんな!?

    149 21/12/19(日)03:18:02 No.877762537

    邦キチでプペル叩かない方が嘘だろ

    150 21/12/19(日)03:18:05 No.877762546

    >全部西野って言ってあげるだけ結構褒めてるのでは? 西野ファン的にも色んな西野がたくさん見れて満足だろうね サロンの人達がチケット何枚も買ってるのもそういう理由からなんでしょ

    151 21/12/19(日)03:18:06 No.877762550

    西野はどうでもいいけどこの漫画はたまに面白いとこある映画をネタにしてるじゃなくて 笑えるネタにしてやってるみたいなノリを感じる時はある

    152 21/12/19(日)03:18:16 No.877762582

    才能をドブで開花させたタイプ

    153 21/12/19(日)03:18:19 No.877762587

    福田監督なんてもっとこき下ろされてるのに...

    154 21/12/19(日)03:18:47 No.877762642

    肉子ちゃんが負けたのが痛いな

    155 21/12/19(日)03:19:03 No.877762670

    逆になんでこの回だけそんな過剰反応するの…?

    156 21/12/19(日)03:19:17 No.877762710

    普通は全部作者じゃん!と言われるくらい自分を売り出してないと思う

    157 21/12/19(日)03:19:36 No.877762755

    ユアストの時もだいぶ言われてたろ

    158 21/12/19(日)03:19:39 No.877762763

    シンエヴァも全員庵野監督みたいな映画だったしそれ自体はよくあることでは

    159 21/12/19(日)03:19:48 No.877762779

    正直かなり客観的に評価してると思う

    160 21/12/19(日)03:19:52 No.877762789

    主人公サイドがやたら周囲に笑われながらも夢を捨てないキャラで揃ってて 最終的に夢を叶えるってだけだからジッサイ安全 勝手に新しい貨幣流通させてる既存の貨幣経済に物申すマンが正義側なのは気にするな ネットサロンとは一切関係ないし強い思想があるわけじゃない

    161 21/12/19(日)03:19:54 No.877762795

    まあ西野のやり方は岡田斗司夫メソッドだから嫌われても仕方ない とか言ったら「」に岡田斗司夫って誰だよとか言われてジェネレーションギャップを感じた

    162 21/12/19(日)03:20:06 No.877762825

    プペルはそもそも売り方の時点で拒否反応出てたからな

    163 21/12/19(日)03:20:07 No.877762830

    内容についてのツッコミはむしろ優しい方だと思うんだけどね…

    164 21/12/19(日)03:20:20 No.877762854

    >>全員作者じゃん!ってのはわりといろんな作品に刺さる万能な言い回しだし… >これ言われてちゃんと言い返せる作家はなかなかいないと思う エヴァの「こいつだけは庵野じゃない!」ってなった感じとか

    165 21/12/19(日)03:20:23 No.877762861

    犯罪には手を出して居ないって言うけど 法に触れていないだけで社会には受け入れられない

    166 21/12/19(日)03:20:27 No.877762866

    >西野はどうでもいいけどこの漫画はたまに面白いとこある映画をネタにしてるじゃなくて >笑えるネタにしてやってるみたいなノリを感じる時はある ネタを大げさに膨らます技法は大抵の漫画と言うか作品に当てはまる気もする

    167 21/12/19(日)03:20:41 No.877762885

    吉本辞めてからマジで見なくなったから昔からよくネットやテレビで見掛けていたのは吉本のおかげだったんだなって凄いね吉本

    168 21/12/19(日)03:20:42 No.877762888

    >逆になんでこの回だけそんな過剰反応するの…? 邦画キチファンで西野叩きの人らが気持ちよく叩いてるのに邪魔すんな!ってなってるからかな……

    169 21/12/19(日)03:21:01 No.877762922

    >主人公サイドがやたら周囲に笑われながらも夢を捨てないキャラで揃ってて >最終的に夢を叶えるってだけだからジッサイ安全 西野さんだわこれ 夢を叶えられたか否かは置いといてこういう思想に至るのが

    170 21/12/19(日)03:21:11 No.877762940

    大体邦キチって邦画を面白おかしく小馬鹿にする漫画じゃん…何で今更そんな…

    171 21/12/19(日)03:21:23 No.877762963

    >シンエヴァも全員庵野監督みたいな映画だったしそれ自体はよくあることでは 自伝で全部吐き出してしまってたから余計に目についたのかもしれない 自伝さえ出していなければ評価が違っていたことだろう

    172 21/12/19(日)03:21:49 No.877763013

    そもそもこいつの夢ってなんなの…

    173 21/12/19(日)03:21:54 No.877763022

    >邦画キチファンで西野叩きの人らが気持ちよく叩いてるのに邪魔すんな!ってなってるからかな…… 俺も叩きは好きじゃないけどさあ 叩く人間は叩いて良いってやつは一番ゴミだと思うわ

    174 21/12/19(日)03:22:18 No.877763073

    >邦画キチファンで西野叩きの人らが気持ちよく叩いてるのに邪魔すんな!ってなってるからかな…… なってないよ むしろプペル評として全身西野なアニメは正しい評価でしかない

    175 21/12/19(日)03:22:38 No.877763104

    作品を叩く=荒らし みたいにけおる人多くなっちゃうからねこの掲示板… 別に個人で思ってるのはいいけど他人にまで押しつけたら終わりよ

    176 21/12/19(日)03:22:39 No.877763106

    作者が西野嫌ってそうはそうだねと思ったのにだんだんエスカレートしてキモい信者になってきた

    177 21/12/19(日)03:22:46 No.877763125

    無人島物語BRQはかなり観てぇと思った

    178 21/12/19(日)03:22:49 No.877763132

    >内容についてのツッコミはむしろ優しい方だと思うんだけどね… 他の回よりだいぶ抑えてるのにこの反応である

    179 21/12/19(日)03:23:05 No.877763164

    >>全員作者じゃん!ってのはわりといろんな作品に刺さる万能な言い回しだし… >これ言われてちゃんと言い返せる作家はなかなかいないと思う ていうか全部作者だこれってのは言い返す必要もないくらい当然のことだよ

    180 21/12/19(日)03:23:17 No.877763185

    >他の回よりだいぶ抑えてるのにこの反応である 上でも言われてるけど「」はそもそも映画に詳しい奴が少ないからな 普段のディスネタとかわかってないと思われる

    181 21/12/19(日)03:23:18 No.877763187

    そもそも叩きなのかこれ?

    182 21/12/19(日)03:23:58 No.877763270

    プペルを叩くのは別にいいんだけど この漫画に乗っかってプペルを叩くのはちょっと

    183 21/12/19(日)03:24:00 No.877763273

    >上でも言われてるけど「」はそもそも映画に詳しい奴が少ないからな いや好きな映画祭りが開催された時の事考えたらかなり多いよ…

    184 21/12/19(日)03:24:14 No.877763301

    邦キチは柳下のレビューあたりを参考にしてそうなところが個人的には気に入らない

    185 21/12/19(日)03:24:26 No.877763321

    >他の回よりだいぶ抑えてるのにこの反応である 抑えてても気持ち悪さはいつもの比じゃないよ 毒気に当てられて「」も混乱してるよ

    186 21/12/19(日)03:24:30 No.877763332

    >邦画キチファンで西野叩きの人らが気持ちよく叩いてるのに邪魔すんな!ってなってるからかな…… プペル何度も見てそう

    187 21/12/19(日)03:25:02 No.877763389

    >いや好きな映画祭りが開催された時の事考えたらかなり多いよ… 映画が好きってのと映画に詳しいってのは全然違うんすよ

    188 21/12/19(日)03:25:27 No.877763433

    メインキャラごとで色んな思想を持ってるという作品ではないからなプペル 全部西野さんの思想を引き継いでるから正しい評価だ

    189 21/12/19(日)03:25:31 No.877763439

    >抑えてても気持ち悪さはいつもの比じゃないよ いやいつもこんなもんだって! 福田雄一とか扱いひどすぎるだろ!?

    190 21/12/19(日)03:25:49 No.877763468

    >そもそも叩きなのかこれ? 上からずっと言われてるけどこれで「西野さんが叩かれてる!おのれ西野叩きめぇ…!」ってなるのが不思議

    191 21/12/19(日)03:26:02 No.877763498

    日ペンの美子ちゃんと同じ作者だぞキレイな話を作るわけ無い!

    192 21/12/19(日)03:26:21 No.877763528

    >プペル何度も見てそう むしろプペル何度も見てたらスレ画を叩きとは思わんだろ 西野さんの思想とか理念が色濃く反映されてるのわかるし

    193 21/12/19(日)03:26:29 No.877763545

    >抑えてても気持ち悪さはいつもの比じゃないよ >毒気に当てられて「」も混乱してるよ いや全然そこまで過剰に反応するような回じゃないけど…

    194 21/12/19(日)03:26:45 No.877763574

    君は彼方の回とかめちゃくちゃ面白かった

    195 21/12/19(日)03:26:49 No.877763583

    変な映画の紹介って前提はあっても普通に好意的な取り上げ方してる回も割とあるからこの回の西野弄りを見ていつもと同じことやってるだけなのに………ってのは変なこと言ってんな…と思う

    196 21/12/19(日)03:27:02 No.877763605

    西野の映画を西野だこれっていったら叩き認定する方が酷いんじゃ…

    197 21/12/19(日)03:27:21 No.877763638

    >抑えてても気持ち悪さはいつもの比じゃないよ …いつものを読んでないな?

    198 21/12/19(日)03:27:23 No.877763641

    これで西野さんの思想が入ってない作品なんだって評する方がおかしいよねプペル

    199 21/12/19(日)03:27:53 No.877763701

    そもそもプペルの登場人物全員西野じゃねーか! なんて柳下の皆殺し映画通信のレビューでも言われてたじゃないっすか 何で今更そんなネタに過剰反応を…??

    200 21/12/19(日)03:28:51 No.877763812

    >変な映画の紹介って前提はあっても普通に好意的な取り上げ方してる回も割とあるからこの回の西野弄りを見ていつもと同じことやってるだけなのに………ってのは変なこと言ってんな…と思う 少なくともいつもよりひどい!みたいなこと言ってるのは頓珍漢というかバイアスがひどすぎるぞ

    201 21/12/19(日)03:29:06 No.877763841

    なんというか西野叩きにしても西野擁護にしてもこの漫画通さずに直接やった方がいいよ

    202 21/12/19(日)03:29:46 No.877763911

    むしろメインキャラが西野の思想とか持ってない っていうのなら西野的にも不本意な評価だろ

    203 21/12/19(日)03:29:51 No.877763921

    プペル自体を見てる「」がいないから内容に触れることが出来ないのである

    204 21/12/19(日)03:30:02 No.877763941

    >そもそもプペルの登場人物全員西野じゃねーか! >なんて柳下の皆殺し映画通信のレビューでも言われてたじゃないっすか >何で今更そんなネタに過剰反応を…?? 映画通信誰もが見てるわけでもないし レビューじゃなく絵というわかりやすいので

    205 21/12/19(日)03:30:21 No.877763975

    全員西野!って聞いたらお前は今すぐ見に行かなきゃ駄目だろ お前の大好きなあの西野さんが映画の中で笑われながら諦めずに夢を叶えてるんだぞ 早く見に行って西野さんの夢を追う姿に感動しろ

    206 21/12/19(日)03:30:24 No.877763978

    今までとやってる事同じなのにプペルが馬鹿にされるとキレる「」がたくさんいるってことは つまりそういうことなんだよな…

    207 21/12/19(日)03:30:52 No.877764034

    >プペル自体を見てる「」がいないから内容に触れることが出来ないのである うんこやゲロや汚水に触れたいとは思わんし

    208 21/12/19(日)03:30:54 No.877764037

    >プペル自体を見てる「」がいないから内容に触れることが出来ないのである 「」しってるか 内容だけなら西野さん無料公開してる

    209 21/12/19(日)03:31:02 No.877764054

    >プペル自体を見てる「」がいないから内容に触れることが出来ないのである いや見たけど… 一番合ってると思ったのは父親のモノローグがクソ長いってやつ

    210 21/12/19(日)03:31:04 No.877764060

    >映画通信誰もが見てるわけでもないし >レビューじゃなく絵というわかりやすいので 結局「」のレベルなんてそんなもんだぜ! ってだけの話よね

    211 21/12/19(日)03:31:05 No.877764063

    全部西野!ってレビューそのものより 「あの西野さん!」「ゲーッ!」が一番ダイレクトアタックに見える

    212 21/12/19(日)03:31:17 No.877764084

    なんか一応言っとくけどヒとかで意識高そうなことずっと言ってて「今の人生から生まれ変わるヒントは固定ツイートに」みたいなの書いてる垢は情報商材のやつだから信じたらあかんよ…

    213 21/12/19(日)03:31:50 No.877764138

    >プペル自体を見てる「」がいないから内容に触れることが出来ないのである 見たけどアニメーションはすっげえ良いよ

    214 21/12/19(日)03:32:23 No.877764199

    何かを作るときに下を見たくない、あれでええんやって思われるようなものをやりたくないんよ

    215 21/12/19(日)03:32:30 No.877764211

    エヴァだってキャラはみんな庵野だし だからエヴァの世界を壊すキャラクターのマリは設定は全部貞本が決定した訳で

    216 21/12/19(日)03:33:23 No.877764301

    金かけてちゃんとした所で作ってるから見られる物の体裁は出来てるとは聞いた

    217 21/12/19(日)03:33:34 No.877764319

    https://www.targma.jp/yanashita/post/7017/ 見といた方がいいですよ…皆殺し映画通信は! 君もサブカルクソ野郎への一歩を踏み出すんだ!

    218 21/12/19(日)03:33:55 No.877764352

    多分松本人志のよりはマシなんだろう

    219 21/12/19(日)03:34:20 No.877764405

    見てる人推してくる人とはあまり関わりたくないってだけで 映像作品としてはいい出来なんだろうなってCMとかで思う

    220 21/12/19(日)03:34:27 No.877764424

    まあそもそも4°Cの社長がアレでアレじゃん? ユーフォーもそうだけど社長がアレなのと作品の出来は関係ないっつーか

    221 21/12/19(日)03:35:05 No.877764482

    >「あの西野さん!」「ゲーッ!」が一番ダイレクトアタックに見える まぁそのへんは共通認識としての大吾の西野評「まだ捕まってない犯罪者と思とる」ってのがあるからな

    222 21/12/19(日)03:35:07 No.877764486

    「捕まってないだけの詐欺師」って評もテレビで芸人が言ってた言葉だから ぶっちゃけみんな炎上商法に乗せられてんのよね

    223 21/12/19(日)03:35:11 No.877764501

    見たけど西野さんの世界すぎて推したくない

    224 21/12/19(日)03:35:30 No.877764540

    >この作者心底西野嫌いなんだな… これ流行に乗って叩いてるだけじゃねえかな

    225 21/12/19(日)03:35:44 No.877764566

    周りになんか言われても上手く行くのが西野みたいな見方ができるだけの普通の映画

    226 21/12/19(日)03:36:01 No.877764593

    もっとこう…西野さんが資産増強にこだわるのは不治の病に冒された恋人がいて…みたいな話ならもっと気持ちよく騙されてあげられるのにって思う

    227 21/12/19(日)03:36:10 No.877764604

    >「捕まってないだけの詐欺師」って評もテレビで芸人が言ってた言葉だから >ぶっちゃけみんな炎上商法に乗せられてんのよね あれで「痛いところ突いてやった」と思って連呼してる「」が時々居て頭痛くなる

    228 21/12/19(日)03:36:12 No.877764611

    >これ流行に乗って叩いてるだけじゃねえかな 西野さんの価値観全面的に押し出してる作品に西野ばかりって評が叩きってのが筋違いだよ!

    229 21/12/19(日)03:36:20 No.877764627

    >これ流行に乗って叩いてるだけじゃねえかな だから叩いてないって…

    230 21/12/19(日)03:36:21 No.877764629

    >ぶっちゃけみんな炎上商法に乗せられてんのよね つまりwinwinでみんなハッピーなんだから 正しい扱い方に対してけおる必要なんてないのよ

    231 21/12/19(日)03:36:22 No.877764635

    >「捕まってないだけの詐欺師」って評もテレビで芸人が言ってた言葉だから >ぶっちゃけみんな炎上商法に乗せられてんのよね 悪名は無名に勝るってやつだからな 批判されようが叩かれようがとにかくレスがつけば勝ちなビジネス

    232 21/12/19(日)03:36:52 No.877764685

    すげえなこりゃ 本気だわ…

    233 21/12/19(日)03:36:53 No.877764686

    まぁ漫画の為に映画を数回見るだけじゃなく本も全部買って読んだりするのは大変だなとは思った

    234 21/12/19(日)03:36:54 No.877764691

    映像はマジで綺麗よ 話がどうやっても西野ワールド

    235 21/12/19(日)03:37:20 No.877764745

    俺も結局はこうしてここにレスをつけて多順に載せている時点で 西野のビジネスの片棒を担いでるみたいなもんだからな…

    236 21/12/19(日)03:37:21 No.877764748

    >西野さんの価値観全面的に押し出してる作品に西野ばかりって評が叩きってのが筋違いだよ! そうか?西野叩きがネットで流行ってるから いつものように流行に乗って流行のバカを流行りの弄り方してるだけじゃ?

    237 21/12/19(日)03:37:35 No.877764776

    そもそも流行に乗るなら遅すぎるよ!

    238 21/12/19(日)03:37:43 No.877764788

    >まぁ漫画の為に映画を数回見るだけじゃなく本も全部買って読んだりするのは大変だなとは思った 本は無料公開してる

    239 21/12/19(日)03:37:49 No.877764797

    >これ流行に乗って叩いてるだけじゃねえかな それが狙いならますます難癖つける必要ないな まぁそもそも叩いてないんだけど

    240 21/12/19(日)03:38:03 No.877764818

    >そうか?西野叩きがネットで流行ってるから >いつものように流行に乗って流行のバカを流行りの弄り方してるだけじゃ? ぶっちゃけ鮮度がもうねえよ西野はともかくプペル映画の方は

    241 21/12/19(日)03:38:33 No.877764861

    西野が流行ってる認識もどうなん…

    242 21/12/19(日)03:38:55 No.877764898

    そもそもビジネスの大本が岡田斗司夫って時点で好意的に見る方がおかしい というと岡田斗司夫に粘着してるとか言われる怖い時代になってしまった…

    243 21/12/19(日)03:39:20 No.877764945

    西野さんが夢を語る西野さんが夢に向かって行動するを体現してる作品だから 西野さんしかないってのを否定するのは逆にそれが作品叩きだと思う

    244 21/12/19(日)03:39:24 No.877764953

    このスレで西野にさん付けしてるのは好きだからやってるのかネタにしているからやっているのかがよくわからない

    245 21/12/19(日)03:39:33 No.877764969

    嫌い過ぎて逆に好きだな…の次元に突入してる

    246 21/12/19(日)03:39:47 No.877764986

    >本は無料公開してる ただ奥付だけ削除してるだけだもんな 「制作:MUGEN UP(外注イラスト制作会社)」って書いてる部分が なのでWEB公開版だけ見ると西野が全部描いてると誤解する この本出す以前にテレビで「実は西野は絵が上手かった!自分の絵本を出そうとしている!」ってやってたから

    247 21/12/19(日)03:39:49 No.877764998

    西野っぽいが貶してるように見える時点でそういう人だってわかってますよね?

    248 21/12/19(日)03:39:52 No.877765003

    >このスレで西野にさん付けしてるのは好きだからやってるのかネタにしているからやっているのかがよくわからない 正直尊敬の意味でさん付けはしてない

    249 21/12/19(日)03:39:53 No.877765004

    俺含めて「こういうやり方ってどうなんだよ」って話のネタにしてる時点で養分だからな 話題にしないのが正解なんだ俺がまず出来てねえけど

    250 21/12/19(日)03:40:22 No.877765055

    >西野が流行ってる認識もどうなん… 今でも弄って面白いことしてると思える人が居る程度には話題になってるんじゃね?

    251 21/12/19(日)03:41:02 No.877765138

    批判されればされるほど 馬鹿が批判されてるのに頑張る西野さんはすごい…!って金を貢ぐシステムだ こいつ無敵か!?

    252 21/12/19(日)03:41:10 No.877765151

    >俺含めて「こういうやり方ってどうなんだよ」って話のネタにしてる時点で養分だからな ? 何度も言われてるがwinwinなんだろ?

    253 21/12/19(日)03:41:15 No.877765158

    言い方!の時点でもうちゃんと悪意は持ってるよね

    254 21/12/19(日)03:41:40 No.877765199

    >? >何度も言われてるがwinwinなんだろ? 俺がloserだぜ!

    255 21/12/19(日)03:42:02 No.877765226

    まあ純粋に批判が多くなれば多いほど有名になって 悪名が上がった分だけ洗脳したファンが俺たちが支えないと…と金を出してくれるので うまいサイクルシステムだとは思ってる

    256 21/12/19(日)03:42:10 No.877765243

    imgにもここまで西野ァーが居たとは知らなかったが…

    257 21/12/19(日)03:42:10 No.877765244

    ちょっとわざとらしすぎて養殖の匂いもしてきたな

    258 21/12/19(日)03:42:37 No.877765295

    >言い方!の時点でもうちゃんと悪意は持ってるよね じゃあどう言えばいいんだこれともなる 作品見た人であれば全部西野としか思えんよこれ…

    259 21/12/19(日)03:42:43 No.877765305

    でもほらずっと弄りネタになっててくれた方が俺たちもいつまでも楽しめるし

    260 21/12/19(日)03:43:07 No.877765353

    >まあ純粋に批判が多くなれば多いほど有名になって >悪名が上がった分だけ洗脳したファンが俺たちが支えないと…と金を出してくれるので >うまいサイクルシステムだとは思ってる オタキングがやろうとしたけど悪名以前に知名度が低すぎてできなかったやつだからな システムとしてはあいつは毎回嫌に完成度高いの作るよね

    261 21/12/19(日)03:43:36 No.877765395

    >今でも弄って面白いことしてると思える人が居る程度には話題になってるんじゃね? つまりいくら詐欺師呼ばわりされても大丈夫…ってこと!?

    262 21/12/19(日)03:43:40 No.877765404

    作品知ってる人ほどスレ画の評価間違ってないとなるやつ

    263 21/12/19(日)03:43:53 No.877765426

    >オタキングがやろうとしたけど悪名以前に知名度が低すぎてできなかったやつだからな >システムとしてはあいつは毎回嫌に完成度高いの作るよね あいつ内容は嘘ばかりだけど面白いから見てしまうのがムカつくポイントだからな

    264 21/12/19(日)03:44:07 No.877765455

    >つまりいくら詐欺師呼ばわりされても大丈夫…ってこと!? そこは西野的にもどんとこいだろ プペルはそういう話だ

    265 21/12/19(日)03:44:08 No.877765456

    プペルを表現するのに一番いい言葉は西野だろ?

    266 21/12/19(日)03:44:26 No.877765490

    でも多分映画としては君は彼方より面白いんだろうなってなるよ そのくらい君は彼方回が酷かった

    267 21/12/19(日)03:44:32 No.877765498

    >つまりいくら詐欺師呼ばわりされても大丈夫…ってこと!? 左様 「無理解な奴に詐欺師と言われてもめげない聖者西野様」の箔がつく

    268 21/12/19(日)03:44:54 No.877765531

    >そこは西野的にもどんとこいだろ >プペルはそういう話だ まずゴミの山がないとゴミ人間は存在できないからな

    269 21/12/19(日)03:44:56 No.877765539

    >プペルを表現するのに一番いい言葉は西野だろ? 作者と作品は切り離すべきだけど 作品の中に作者しか詰まってないなら仕方ないよな

    270 21/12/19(日)03:45:23 No.877765579

    >左様 >「無理解な奴に詐欺師と言われてもめげない聖者西野様」の箔がつく 麻原がやってたやつ

    271 21/12/19(日)03:45:46 No.877765616

    西野ファンも西野っぽいと言われると怒るんだな…

    272 21/12/19(日)03:45:53 No.877765625

    作者の哲学が詰まった話です!と言ってるだけではある

    273 21/12/19(日)03:46:01 No.877765635

    >作者と作品は切り離すべきだけど >作品の中に作者しか詰まってないなら仕方ないよな 作者が自分の主張の道具として作品作ってるなら それはちゃんと作者の意見を受け取らないと作品から目を逸らしてることになるからな むしろ作品に不誠実になってしまう

    274 21/12/19(日)03:46:27 No.877765677

    父親もルビッチもプペルも全部西野なので西野しかいないんだこの作品

    275 21/12/19(日)03:46:31 No.877765684

    俺は課金してないソシャゲの爆死報告みたいな感覚で西野さんの話題を見てる

    276 21/12/19(日)03:46:39 No.877765689

    >麻原がやってたやつ なんだよくわかってんじゃん カルトの基本は「自分たちはわかってもらえないが正しい」だ

    277 21/12/19(日)03:46:53 No.877765715

    >まあ純粋に批判が多くなれば多いほど有名になって >悪名が上がった分だけ洗脳したファンが俺たちが支えないと…と金を出してくれるので >うまいサイクルシステムだとは思ってる ひろゆきやらホリエモンやらと同じでネットに出るだけでファンが肯定するレベルにならないと無理そう なんにでもいっちょ噛みして顔を出し続けないと人は離れて行く一方だろうし 西野が今何してるかなんて知りたくもないけど

    278 21/12/19(日)03:46:57 No.877765725

    ルパン3DってTVスペシャルのハズレ回よりはよっぽど見れる内容だしあんまり悪く言えん

    279 21/12/19(日)03:47:16 No.877765765

    >西野亮廣のこしらえるものの胡散臭さはまさにそこにある。自分にとって切実なものは何もないまま、ファンたちの耳に心地よいものを作り、ただ「信じること」だけを訴える。だが本当に訴えたい中身などないから、語るのはたいへん抽象的な説教にならざるを得ない。「夢を信じて、結果を恐れず前に進め」という説教自体は別におかしくはない。問題は、それ自体が目標だというところにある。何かの寓意として「夢を信じる」ことがあるのではなく、最初から最後まで延々と文字通り「夢を信じろ」と言い、「上を見るんだ」と言いつづけるのだ。「信じる」ことがいちばん大事なのであり、夢の内容は決して問われないのである。

    280 21/12/19(日)03:49:13 No.877765935

    父親が西野さんの思想そのものなキャラであり 息子のルビッチがその思想受け継いでて 父親が生まれ変わった存在であるプペルと一緒に夢をかなえるわけだから スレ画がマジで間違ってないんだ…

    281 21/12/19(日)03:52:37 No.877766283

    >>東野幸治の感想と要するに同じだな >東野は同業として西野を面白い人間だとマジで思ってるからね >ナイツの塙も言ってたから近くにいるとマジで面白いんじゃないかな いるよね、楽屋だと面白い芸人

    282 21/12/19(日)03:53:01 No.877766331

    西野回で急に叩きスレ増えたの完全にギャグなんだよね

    283 21/12/19(日)03:53:01 No.877766332

    >ルパン3DってTVスペシャルのハズレ回よりはよっぽど見れる内容だしあんまり悪く言えん ルパン3DもTVスペシャルも結局「ルパン作るため」に作ってるんであって「ルパンでやりたい話がある」というわけじゃないんだよね… だから要所要所のシーンでカッコいいのはあっても作品全体見るとうーんってのが多い 墓標とか血煙は制作側の「ルパンでこれがやりたい」がちゃんと感じられて良かった

    284 21/12/19(日)03:54:53 No.877766533

    言いたい事は夢を諦めるなでしかないからなこの作品 ありきたりすぎる

    285 21/12/19(日)03:55:33 No.877766608

    むしろスレ画のどこの叩き要素があるのか教えてほしい位には正しい評価だと思う

    286 21/12/19(日)03:55:56 No.877766647

    >むしろスレ画のどこの叩き要素があるのか教えてほしい位には正しい評価だと思う 事実陳列罪だぞ

    287 21/12/19(日)03:59:03 No.877766953

    ちゃんと作品読み込んで作者の伝えたい意図を感じ取った上での評価だよ今回の邦キチ…

    288 21/12/19(日)03:59:05 No.877766958

    >日ペンの美子ちゃんと同じ作者だぞキレイな話を作るわけ無い! 元ジャンプ作家とは思えん

    289 21/12/19(日)03:59:07 No.877766961

    オタキングってなに?

    290 21/12/19(日)03:59:17 No.877766973

    >言いたい事は夢を諦めるなでしかないからなこの作品 >ありきたりすぎる ありきたりなテーマでも敵側に主人公と真逆の夢持ってる奴がいて夢を諦めないバトルすると面白いとは思う

    291 21/12/19(日)04:00:01 No.877767048

    言ってることが事実でも名誉毀損罪にあたるんだよね スレ画が名誉毀損かどうかは人によるだろうけど

    292 21/12/19(日)04:02:16 No.877767264

    これを叩きだと思う人はまず間違いなくプペル見てない

    293 21/12/19(日)04:03:38 No.877767377

    逆に珍しいぐらいきちんとレビューしてるんじゃない?

    294 21/12/19(日)04:08:07 No.877767782

    この漫画ネット民が共感するように書いてるから逆に同族嫌悪するのは居るんだろうなって

    295 21/12/19(日)04:08:14 No.877767789

    存在そのものを無視しない限り馬鹿にした事になるって全身弱点かよ

    296 21/12/19(日)04:08:42 No.877767831

    >これを叩きだと思う人はまず間違いなくプペル見てない 見るわけないだろ このスレの誰も見てない可能性すらある

    297 21/12/19(日)04:08:44 No.877767836

    斜に構えてバッサリ切るというのを 上手いことオブラートに包んでキャラの恋愛に落とし込んでエンタメにしてるので 好きか嫌いかは置いておいて死ぬほど漫画が上手だよね

    298 21/12/19(日)04:17:54 No.877768594

    西野さんの顔が一々かっこつけててふく

    299 21/12/19(日)04:19:03 No.877768687

    >映像はマジで綺麗よ >話がどうやっても西野ワールド つまり宗教アニメと

    300 21/12/19(日)04:19:37 No.877768721

    >だから要所要所のシーンでカッコいいのはあっても作品全体見るとうーんってのが多い 009でもそんなんだったな 予告編だけ良かった

    301 21/12/19(日)04:20:45 No.877768807

    >見るわけないだろ >このスレの誰も見てない可能性すらある スレ画を批判する資格無さすぎる…

    302 21/12/19(日)04:22:07 No.877768891

    >なんていうかこういう扱いするなら題材にしなきゃいいのにって思う この描写に関しては西野自身があちこちで言ってることをまとめただけなので 作者が意地悪で描いてるわけじゃないのは理解した方が良い

    303 21/12/19(日)04:23:17 No.877768974

    >この漫画ネット民が共感するように書いてるから逆に同族嫌悪するのは居るんだろうなって なんていうかヒラコーがヒゲ以前のFFは好きって言ってたのを思彷彿させる感じだよね

    304 21/12/19(日)04:24:28 No.877769065

    私エスパーなんですけど

    305 21/12/19(日)04:26:14 No.877769177

    >なんていうかヒラコーがヒゲ以前のFFは好きって言ってたのを思彷彿させる感じだよね 途中で書くこと変えるんじゃない

    306 21/12/19(日)04:26:39 No.877769209

    上手い作家は自分が悪自分と対峙するように描いたりもするし 全部作者の分身でも別にを貶めてるという事ではないと思うけど

    307 21/12/19(日)04:26:55 No.877769229

    著書を何冊も読み込んでるのに馬鹿にされてると思い込むほうがおかしいのでは…

    308 21/12/19(日)04:28:39 No.877769338

    この作品の場合敵対してるキャラは西野視点からの世間であって 父親とルビッチとプペルは西野さん本人だからスレ画何も間違ってない

    309 21/12/19(日)04:29:35 No.877769416

    スレ画の人多分一番嫌いなの福田監督だよ

    310 21/12/19(日)04:30:58 No.877769507

    ちょぼらうにょぽみなんてプペル殴ろうとしてプペルじゃないやつ殴ってたぞ

    311 21/12/19(日)04:31:51 No.877769560

    福田は作者に映画監督扱いされてない感があった

    312 21/12/19(日)04:34:40 No.877769725

    >ちょぼらうにょぽみなんてプペル殴ろうとしてプペルじゃないやつ殴ってたぞ 大体の人はあの帽子被った小汚いガキがプペルと思ってるからな…