虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 國士無... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/19(日)01:47:20 No.877744893

    國士無双の麺

    1 21/12/19(日)01:48:56 No.877745339

    当時からフェイに納得がいかなかった

    2 21/12/19(日)01:49:35 No.877745529

    タンはつまらないやつだな…

    3 21/12/19(日)01:50:28 No.877745769

    文字刻み付けるのはなんか…

    4 21/12/19(日)01:51:20 No.877745988

    並べるとこの時点で目立つタンの発想力の無さ

    5 21/12/19(日)01:51:30 No.877746045

    技術すごいって褒めてるだろ!

    6 21/12/19(日)01:52:35 No.877746330

    国士無双が課題なんですけお…

    7 21/12/19(日)01:52:52 No.877746407

    クソみたいなアイデアだけど味はここに並ぶに足り得るものなんだろう

    8 21/12/19(日)01:53:16 No.877746529

    この後料理にケシ練り込む左上の人よりマシ

    9 21/12/19(日)01:53:19 No.877746548

    ここはまぁ国士無双を表現しつつ腕も確かなら通れるから…

    10 21/12/19(日)01:53:53 No.877746709

    タンは何度もこの試験受けてて未だこの発想力というのが致命的

    11 21/12/19(日)01:54:16 No.877746791

    >ここはまぁ国士無双を表現しつつ腕も確かなら通れるから… 絶対佳人を雅やかに表現!!

    12 21/12/19(日)01:54:52 No.877746967

    マオくんの料理実際に作った人居たけど かん水が幻だった時代に食べたら美味しいんだろうけど…って感想だったな

    13 21/12/19(日)01:55:07 No.877747040

    お題の対句となる言葉を表現は納得させられるプレゼン力が無いと通らなかったと思う

    14 21/12/19(日)01:55:15 No.877747075

    カンスイそんな珍しかったんだろうか…

    15 21/12/19(日)01:55:21 No.877747105

    ハンの料理が一番食べたい

    16 21/12/19(日)01:55:25 No.877747122

    >絶対佳人を雅やかに表現!! これが通るの割と納得いかない

    17 21/12/19(日)01:55:31 No.877747142

    >マオくんの料理実際に作った人居たけど >かん水が幻だった時代に食べたら美味しいんだろうけど…って感想だったな 要するに油そばだし…

    18 21/12/19(日)01:55:34 No.877747155

    胸に直についた包丁使うの汚いな…

    19 21/12/19(日)01:55:54 No.877747239

    いつ見てもハンさんが包丁で乳首切り取りそうで怖くなる

    20 21/12/19(日)01:56:10 No.877747313

    ハンの料理この後のやつも美味しそうなのに 人格が矮小だったせいで…

    21 21/12/19(日)01:56:39 No.877747430

    うまいもの作ってあとからこじつければ ええ

    22 21/12/19(日)01:56:54 No.877747495

    >マオくんの料理実際に作った人居たけど >かん水が幻だった時代に食べたら美味しいんだろうけど…って感想だったな そもそも明確なレシピ載せたわけじゃないしその再現が正しいとも限らないのでは

    23 21/12/19(日)01:57:08 No.877747551

    >これが通るの割と納得いかない 対の句を表現してるということはそれを食ってる人間は国士無双って事だ

    24 21/12/19(日)01:57:40 No.877747715

    まあ要するにただの麺だけだからなマオ君の… そりゃ小麦の味しかしない

    25 21/12/19(日)01:57:52 No.877747781

    >対の句を表現してるということはそれを食ってる人間は国士無双って事だ 初めてそうかも…ってなる論理を聞いた気がする…

    26 21/12/19(日)01:58:30 No.877747973

    具材的につまらない解釈のタンのラーメンが一番うまそう

    27 21/12/19(日)01:59:34 No.877748206

    ちゃんと基本の味付けしたラードは絡めた油そばだよ!

    28 21/12/19(日)01:59:48 No.877748260

    食ってみろ意外と美味いぞ

    29 21/12/19(日)02:01:05 No.877748591

    表現力って教養含めてってとこあるし 表現しろでそのまま文字刻んでってのはうn

    30 21/12/19(日)02:01:12 No.877748631

    >ハンの料理この後のやつも美味しそうなのに >人格が矮小だったせいで… くやしいが最高の味だ…(5点)

    31 21/12/19(日)02:02:01 No.877748840

    中華一番の料理って味だけか採点基準じゃないから味は良くても見た目悪いと減点食らうよ

    32 21/12/19(日)02:02:03 No.877748850

    >そもそも明確なレシピ載せたわけじゃないしその再現が正しいとも限らないのでは それはそうだけど作中でも麺の味そのものを味わう具がない油そばだからちょっと厳しいとは思う

    33 21/12/19(日)02:02:04 No.877748858

    カニやエビに漢字刻めるのはマジで極めて優れた刀工技術だと思う

    34 21/12/19(日)02:02:15 No.877748901

    >くやしいが最高の味だ…(5点) これよく言われるけどこの後にフェイの料理とマオの料理が出てくるからな その時は最高の味だったかもしれないけど後からもっと凄いのが出てきたら落ちるだろう

    35 21/12/19(日)02:03:14 No.877749136

    日本人小麦の味よくわかんないからな…俺もわからん 中国でも北京の人とかだと新米古米みたいに今年の麦の味と去年の麦の味の違いすらわかるって話だ

    36 21/12/19(日)02:03:18 No.877749148

    麺の味っていうけど麺そのものになんか混ぜものしてないしな… 食感を楽しめってことかもしれない

    37 21/12/19(日)02:03:24 No.877749175

    チェリンは料理に麻薬入れてでタンは食う価値ない料理作って乳首包丁は判定に嘘ついて失格だっけ

    38 21/12/19(日)02:03:53 No.877749281

    刻んだ文字から出汁が染み込んで美味くなった!みたいな誤算があったり

    39 21/12/19(日)02:04:07 No.877749332

    麻薬女はこのキャラの濃さでその後一切出てこないのが凄い

    40 21/12/19(日)02:04:22 No.877749402

    >カニやエビに漢字刻めるのはマジで極めて優れた刀工技術だと思う 肉団子なのに字が読めるのも地味にすげえ

    41 21/12/19(日)02:04:27 No.877749419

    特級厨師はゆくゆくは皇帝の料理人になることも考えられる超エリートコースなので 発想力の無さはかなり致命的な弱点 皇帝が国士無双の麺が食べたいって言って出すのが文字刻んだ五目ラーメンだったらその料理を出してくる胆力しか褒められる所が無い

    42 21/12/19(日)02:04:27 No.877749422

    食べ慣れてる文化圏の違いかぁ確かになぁ

    43 21/12/19(日)02:04:39 No.877749480

    >麻薬女はこのキャラの濃さでその後一切出てこないのが凄い 麻薬粥は?

    44 21/12/19(日)02:04:42 No.877749493

    >麻薬女はこのキャラの濃さでその後一切出てこないのが凄い 料理会から追放する!って言われて本当に追放されてる…

    45 21/12/19(日)02:04:47 No.877749513

    チェリンは納得いかない…

    46 21/12/19(日)02:05:09 No.877749580

    >中華一番の料理って味だけか採点基準じゃないから 旨いって見た目や香りやもっと言えばその時の気分まで込みの総合点だからな

    47 21/12/19(日)02:05:41 No.877749734

    チェリンは麻薬麺やらなくても真面目にやってりゃ通る実力ありそうなのに… 火薬使う意味はよくわからんが

    48 21/12/19(日)02:05:51 No.877749785

    裏料理界の先兵的なポジかと思ったら違った

    49 21/12/19(日)02:06:01 No.877749825

    指示される側ならいいけど厨房のトップに立って指示する側に回ること考えたら 自分の技術が高いだけじゃ駄目だものな

    50 21/12/19(日)02:06:41 No.877749995

    そんなんだから副料理長止まりなんだぞ発想が安易な男

    51 21/12/19(日)02:06:42 No.877750002

    タンは腕はいいんだよ この試験に受からなくて自分の店やってればかなりの繁盛できるだろうってくらいには

    52 21/12/19(日)02:06:46 No.877750020

    単なる野良のヤバイ女

    53 21/12/19(日)02:07:08 No.877750112

    はっきり言うと皇帝の専属料理人の候補だから 下手な奴が候補として選別されちゃうと審査員がヤバイ

    54 21/12/19(日)02:07:17 No.877750161

    >麻薬女はこのキャラの濃さでその後一切出てこないのが凄い 実は裏料理会か何かかと思ったらそんなこともない…

    55 21/12/19(日)02:07:23 No.877750181

    少なくともこの八宝麺は認められて合格してるんだからこれに対してどうこういうのはお門違いだよ

    56 21/12/19(日)02:07:31 No.877750217

    この作品お国の試験で麻薬使ってどや顔してたのだけ妙に覚えてる

    57 21/12/19(日)02:08:06 No.877750356

    >麻薬女はこのキャラの濃さでその後一切出てこないのが凄い 裏料理界のもっとヤバイ女に実質キャラが引き継がれた

    58 21/12/19(日)02:08:16 No.877750402

    >皇帝が国士無双の麺が食べたいって言って出すのが文字刻んだ五目ラーメンだったらその料理を出してくる胆力しか褒められる所が無い その点で言うとハンのスタミナスープが単純だけど一番正解っぽい気がする だって他のって只の言葉遊びのネタだけどこいつだけ食う人にスタミナ付くようにって考えてるし

    59 21/12/19(日)02:09:08 No.877750586

    カニの濃厚スープで審査員の舌を麻痺させた女とチェリンが被る

    60 21/12/19(日)02:09:18 No.877750632

    >裏料理界のもっとヤバイ女に実質キャラが引き継がれた かに玉の人のプロトタイプよね 反響は結構あったんだろう

    61 21/12/19(日)02:09:20 No.877750649

    チェリンに限らず平気で怪我を負わせて不戦勝狙う餃子兄弟とかフカヒレ港を牛耳って他の料理人足蹴にするセイヨとか野良でもヤバいやついっぱいいるよこの作品

    62 21/12/19(日)02:09:30 No.877750690

    ショートパスタ作ってこれは麺に非ず!はまぁ無理だわな

    63 21/12/19(日)02:09:48 No.877750755

    カニスープは汚いだけでカニスープ自体は違反はしとらんからなぁ

    64 21/12/19(日)02:10:09 No.877750827

    かに玉の人は盤外戦術特化だから一戦しかさせてもらえなかった…

    65 21/12/19(日)02:10:16 No.877750859

    タンのはこれ八宝菜をラーメンに乗っけただけでは…

    66 21/12/19(日)02:10:42 No.877750961

    >タンのはこれ八宝菜をラーメンに乗っけただけでは… 間違いなくうまいな!

    67 21/12/19(日)02:10:47 No.877750976

    >かに玉の人は盤外戦術特化だから一戦しかさせてもらえなかった… 続編の極で大活躍してるよ

    68 21/12/19(日)02:10:57 No.877751016

    タンは副料理長が限界なんだろうなってのを感じる

    69 21/12/19(日)02:11:05 No.877751053

    >その点で言うとハンのスタミナスープが単純だけど一番正解っぽい気がする >だって他のって只の言葉遊びのネタだけどこいつだけ食う人にスタミナ付くようにって考えてるし 皇帝に食わせるんだぜ? 文字の奴は論外だが腹壊しそうなもんだして体調が悪くなったら斬首もんよ

    70 21/12/19(日)02:11:13 No.877751084

    乳首包丁は性根はアレだったけどいつか報われそうだなっていうのも少し感じられたからな…

    71 21/12/19(日)02:11:16 No.877751095

    >だって他のって只の言葉遊びのネタだけどこいつだけ食う人にスタミナ付くようにって考えてるし ただの言葉遊びと言っても特級ともなると単に美味いだけじゃなくてそういう教養も必要だから…

    72 21/12/19(日)02:11:17 No.877751096

    中国語の麺は小麦粉を使ったもの全般を指す言葉なのでパンとかも麺になるはず 麺にして非麺のお題を小麦粉で突破したいなら小麦粉で作ってあるのに見た目も味もステーキとかそういう方向で攻めなきゃいけない

    73 21/12/19(日)02:12:20 No.877751357

    ここまで来た料理人だと技術は持ってて当たり前だから発想力で競わせる

    74 21/12/19(日)02:13:16 No.877751565

    >ここまで来た料理人だと技術は持ってて当たり前だから発想力で競わせる 実際に間違った審査じゃないんだよね これまでに食ったことないものが食いたいって言われて何をお出しするかって課題みたいなもんだし

    75 21/12/19(日)02:13:56 No.877751713

    >タンは副料理長が限界なんだろうなってのを感じる 技巧だけならチョウユさんと同等なんだよね…タンさん…

    76 21/12/19(日)02:14:09 No.877751758

    >>麻薬女はこのキャラの濃さでその後一切出てこないのが凄い >実は裏料理会か何かかと思ったらそんなこともない… 麻薬だけならまだしも味覚神経を奪う為に針刺すし 絶対裏出身の設定が後付けされると思ってた ただの邪悪な女だった…

    77 21/12/19(日)02:14:29 No.877751835

    タンは実際これで審査通ったんだからマジで技術だけはこの中でも抜きん出てるんじゃない?

    78 21/12/19(日)02:14:34 No.877751857

    料理って外交道具の側面もあるから教養ないのはつらいよ

    79 21/12/19(日)02:14:51 No.877751910

    皇帝閣下に変なもの食わせるわけにはいかないし タンさんの無難だけど題意に沿った料理も必用だとは思うけどね

    80 21/12/19(日)02:15:01 No.877751958

    火工刀工の重要性は最新巻付近の連載でも言われてるように大事なもの なのでタンもそんな悪い評価ではないんだけどやはり発想が

    81 21/12/19(日)02:15:07 No.877751973

    >タンは実際これで審査通ったんだからマジで技術だけはこの中でも抜きん出てるんじゃない? 実はチョウユさんと同角

    82 21/12/19(日)02:15:14 No.877752000

    実際万里の長城決戦の時は無理難題出してきたしね皇帝陛下

    83 21/12/19(日)02:15:15 No.877752003

    >皇帝閣下に変なもの食わせるわけにはいかないし >タンさんの無難だけど題意に沿った料理も必用だとは思うけどね そういうのは作れる前提の試験だから…

    84 21/12/19(日)02:15:31 No.877752067

    絶対佳人を食する者こそ国士無双ってことだろ アリじゃね?

    85 21/12/19(日)02:15:34 No.877752081

    でも絶対佳人で調べるとフェイしか出てこないんだよな…

    86 21/12/19(日)02:16:08 No.877752232

    >>タンは実際これで審査通ったんだからマジで技術だけはこの中でも抜きん出てるんじゃない? >実はチョウユさんと同角 刀工技術が同格でもそれに甘えて発想を疎かにするなら特級厨師にはなれないんだ…

    87 21/12/19(日)02:16:22 No.877752283

    料理人としてダメとかじゃないけど特級厨師としては基準に満たないとかそっちだし

    88 21/12/19(日)02:16:31 No.877752312

    対句的表現は こんな素晴らしいものの対極に位置するものは如何程のものなのか という表現に使われるのでフェイのもそこまでおかしいものではない

    89 21/12/19(日)02:17:13 No.877752460

    特にこれと言って特徴はないけど総合力で合格! ってもう負けフラグビンビンよね

    90 21/12/19(日)02:17:24 No.877752521

    >対句的表現は >こんな素晴らしいものの対極に位置するものは如何程のものなのか >という表現に使われるのでフェイのもそこまでおかしいものではない 答えとしては満点に近いんよね 次点がマオの俺の作ったものが世界最高だって自信過剰な答え

    91 21/12/19(日)02:17:30 No.877752553

    絶対佳人は国士無双とニコイチだからオッケー

    92 21/12/19(日)02:17:40 No.877752589

    >特にこれと言って特徴はないけど総合力で合格! >ってもう負けフラグビンビンよね 正直なんでこんな奴通したんだって後で怒られてると思う

    93 21/12/19(日)02:17:45 No.877752611

    タンがダメだった点は発想の安直さというより 課題の意図を理解せずなおかつ自分で考えた料理を出さなかった点だから

    94 21/12/19(日)02:17:47 No.877752621

    フェイお菓子というか甘味なのかよ! これ評価中にコメントタイムあるな

    95 21/12/19(日)02:17:50 No.877752639

    でも国士無双の麺食いたいってオーダー出して デザート来たら絶対ガッカリすると思う

    96 21/12/19(日)02:18:12 No.877752716

    タンさんは副料理長って肩書きがしっくりくる 発想力は致命的だけど技巧は確かだから誰かの下につく方が上手く作れるタイプだと思う

    97 21/12/19(日)02:18:37 No.877752815

    >正直なんでこんな奴通したんだって後で怒られてると思う ここまでは間違っちゃいないんだ 次の審査で既存の麵料理出しちゃって発想が貧相ってなる

    98 21/12/19(日)02:18:58 No.877752904

    刀工火工はチョウユさんに匹敵するレベルなのに3回も落ちてるから根本的に発想力が…

    99 21/12/19(日)02:19:03 No.877752922

    ブルーピリオド見た後だから 藝大受験みたいって思った

    100 21/12/19(日)02:19:04 No.877752924

    クッキングパパに出てきたら無双できたとおもうよタンさん

    101 21/12/19(日)02:19:15 No.877752986

    >フェイお菓子というか甘味なのかよ! >これ評価中にコメントタイムあるな ジャンルとしては麺は点心に当たるから問題ないと思うぞ

    102 21/12/19(日)02:19:17 No.877752997

    >課題の意図を理解せずなおかつ自分で考えた料理を出さなかった点だから とある地方に伝わる特殊な技法で作られた麺を! 自分の店に伝わる自慢のタレで味付け! とオリジナリティが全く無い

    103 21/12/19(日)02:19:36 No.877753102

    チョウユさん並みってことは作ろうと思えばあの大根の蓮の花作れるのか…

    104 21/12/19(日)02:19:50 No.877753167

    >でも国士無双の麺食いたいってオーダー出して >デザート来たら絶対ガッカリすると思う 国士無双の麺だから次郎系かなぁみたいに考えてて本当に次郎系来たらガッカリすると思うがな そこらの名店じゃなくて特級厨師だぜ?俺みたいな凡人の答えだすの?てなる

    105 21/12/19(日)02:19:55 No.877753194

    >皇帝閣下に変なもの食わせるわけにはいかないし >タンさんの無難だけど題意に沿った料理も必用だとは思うけどね 宮中料理人は龍厨師だよ スレ画は特級厨師試験なので別

    106 21/12/19(日)02:20:03 No.877753225

    発想力がないって言うけど おれハンの料理そう悪いもんじゃないと思うけどな

    107 21/12/19(日)02:20:20 No.877753293

    48000点か13面待ちをテーマにすればいいかな

    108 21/12/19(日)02:20:27 No.877753328

    >ここまでは間違っちゃいないんだ >次の審査で既存の麵料理出しちゃって発想が貧相ってなる でもこれって超うまい字が刻まれた餡かけそばでは…

    109 21/12/19(日)02:20:56 No.877753532

    タンさんは決戦の舞台でもやらかしてるしな ・麺にして麺にあらずのテーマでマカロニ出しちゃう ・しかもそのマカロニは自分が働いてる店のメニュー ・しかも会場の食材無視して店の秘伝のタレを使う 秘伝のタレとか論外だろ

    110 21/12/19(日)02:20:56 No.877753533

    >発想力がないって言うけど >おれハンの料理そう悪いもんじゃないと思うけどな 特級厨師に求められる能力はそれ以上のものなんだ 「悪くない」では駄目

    111 21/12/19(日)02:20:56 No.877753534

    うまいんだろうけどそういう試験じゃねーからとなる

    112 21/12/19(日)02:21:02 No.877753572

    >チョウユさん並みってことは作ろうと思えばあの大根の蓮の花作れるのか… でも大根の蓮の花やニンジンで仏像作るのは発想力と知識量凄くないと無理そう

    113 21/12/19(日)02:21:07 No.877753596

    >おれハンの料理そう悪いもんじゃないと思うけどな ならハンとタンを間違えないでやれよ

    114 21/12/19(日)02:21:21 No.877753663

    >発想力がないって言うけど >おれハンの料理そう悪いもんじゃないと思うけどな 悪くは無いし間違いなく上手いけどこの後に出したのはお題に沿ってないからアウトなんだよ

    115 21/12/19(日)02:21:33 No.877753718

    >発想力がないって言うけど >おれハンの料理そう悪いもんじゃないと思うけどな スレ画は合格してるしこれで問題ないけど本戦が論外だったから

    116 21/12/19(日)02:21:34 No.877753723

    >でもこれって超うまい字が刻まれた餡かけそばでは… 課題が国士無双だから国士無双の条件を満たして美味かったら通るんだ 最初はぶっちゃけサービス問題に近い 次で想像力がない奴がふるい落とされる

    117 21/12/19(日)02:21:35 No.877753731

    >48000点か13面待ちをテーマにすればいいかな それはそれでありだと思う

    118 21/12/19(日)02:21:42 No.877753761

    フェイが示したのは対応力の広さだと思う 実際このあと龍厨師にまでなるし

    119 21/12/19(日)02:21:58 No.877753837

    中華基準の麺にあらずの要項全く満たしてないからなマカロニって…

    120 21/12/19(日)02:22:09 No.877753872

    絶対佳人でググっても中華一番しか出ないんだが

    121 21/12/19(日)02:22:14 No.877753895

    >課題が国士無双だから国士無双の条件を満たして美味かったら通るんだ >最初はぶっちゃけサービス問題に近い >次で想像力がない奴がふるい落とされる あーそういうことか それならその通りだわ

    122 21/12/19(日)02:22:16 No.877753905

    >次で想像力がない奴がふるい落とされる 非麺の肉麺はあれ旨いのかな?

    123 21/12/19(日)02:22:35 No.877753975

    >48000点か13面待ちをテーマにすればいいかな ぶっちゃけ全然アリだと思うぞ

    124 21/12/19(日)02:22:43 No.877753999

    マカロニ呼ばわりされてるけど厳密にはマオアルドゥとマカロニは違うものだからな!

    125 21/12/19(日)02:22:48 No.877754027

    >絶対佳人でググっても中華一番しか出ないんだが それに当たる言葉は実際にありそうだけど文字が違うとかだろうか

    126 21/12/19(日)02:22:59 No.877754059

    ヌンチャク包丁の人は乳首に当たってるソレで切った食材食いたくないんだよな

    127 21/12/19(日)02:22:59 No.877754067

    逆にこれに受からないのがたくさんいたのか

    128 21/12/19(日)02:23:19 No.877754119

    >逆にこれに受からないのがたくさんいたのか 純粋に味勝負じゃね、そこは

    129 21/12/19(日)02:23:50 No.877754224

    fu628201.png 根本的にお題を理解してない上に語っちゃうから…

    130 21/12/19(日)02:24:06 No.877754295

    >だって他のって只の言葉遊びのネタだけどこいつだけ食う人にスタミナ付くようにって考えてるし でも国士無双の語源になった韓信ってスタミナ有るイメージがそんなに無い気がする…

    131 21/12/19(日)02:24:12 No.877754327

    >逆にこれに受からないのがたくさんいたのか 先着順で合格者は5名までだからスピード勝負でもある

    132 21/12/19(日)02:24:34 No.877754401

    麺にして麺にあらず なので小麦を素材に(形状としての)麺を作っちゃうとその時点でアウトなんだよな

    133 21/12/19(日)02:24:42 No.877754435

    >48000点か13面待ちをテーマにすればいいかな 国士無双13麺待ちきたな… 実際13通りの味が楽しめる麺料理来たら合格しそう

    134 21/12/19(日)02:25:03 No.877754525

    >>逆にこれに受からないのがたくさんいたのか >先着順で合格者は5名までだからスピード勝負でもある ハンターハンターのトンパみたいだな 合格はしないのに新人潰しの常連

    135 21/12/19(日)02:25:09 No.877754550

    技術と味は確かなものだからずっと副料理長やってる方がいいと思う

    136 21/12/19(日)02:25:31 No.877754639

    >麻薬女はこのキャラの濃さでその後一切出てこないのが凄い 裏料理界にいてもよさそうだったのにね

    137 21/12/19(日)02:25:49 No.877754701

    酷い言われようだ…

    138 21/12/19(日)02:25:50 No.877754706

    タンとハンはまた次回でなおせ!って言われるだけましな方だから…

    139 21/12/19(日)02:26:28 No.877754864

    日本人的には細い糸状の形状を麵と呼ぶが あっちだと小麦粉使った料理のことを麺と呼ぶので 自信満々に麺にあらずって言ってるのがアホかって扱いになる

    140 21/12/19(日)02:26:32 No.877754889

    最新話でチョウユさん酒池肉林をそのまんま表現してたからおそらく当時の課題の青春粥もそのまんま再現してたことになるがどんな粥だったんだろう

    141 21/12/19(日)02:27:02 No.877754992

    >青春粥もそのまんま再現してたことになるがどんな粥だったんだろう サソリ入ってそう

    142 21/12/19(日)02:27:06 No.877755002

    こんなんラザニアの方がよっぽど非麺だわ

    143 21/12/19(日)02:27:08 No.877755007

    最近見たレビューで面白かったのは ハンさんがまともな採点出来なかったのはアヘンでラリってたからってやつ

    144 21/12/19(日)02:27:26 No.877755068

    最終的に追放されるやつより万倍マシだからな…

    145 21/12/19(日)02:27:29 No.877755080

    嫌な青春だな…

    146 21/12/19(日)02:27:29 No.877755081

    >タンとハンはまた次回でなおせ!って言われるだけましな方だから… タンは発想力、ハンは自信を付ければ合格出来るだけの技術は備えてるからね… チェリンは論外

    147 21/12/19(日)02:28:00 No.877755188

    10割そば作ったら俺でも最終試験いけるかな?

    148 21/12/19(日)02:28:01 No.877755190

    >>青春粥もそのまんま再現してたことになるがどんな粥だったんだろう >サソリ入ってそう 当時のエピソード丸ごと語る羽目になって皆困らないかそれ

    149 21/12/19(日)02:28:06 No.877755206

    >こんなんラザニアの方がよっぽど非麺だわ ラザニアがありかどうかはともかく 麺でない物を麺で食わせるのと 麺を麺でない物として食わせるのは両方ともありなのかな?

    150 21/12/19(日)02:28:10 No.877755220

    食するに値せず!と箸をテーブルに叩きつけてる妙に辛辣なマオが記憶に残ってる

    151 21/12/19(日)02:28:13 No.877755229

    >最近見たレビューで面白かったのは >ハンさんがまともな採点出来なかったのはアヘンでラリってたからってやつ マオとフェイは察知して回避してるからその時点で二人に劣ってる…

    152 21/12/19(日)02:28:16 No.877755238

    >最新話でチョウユさん酒池肉林をそのまんま表現してたからおそらく当時の課題の青春粥もそのまんま再現してたことになるがどんな粥だったんだろう ストレートに身も心も若返るようなそんな心身を溌剌とさせる味わいのじゃないかな 否麺みたいな部分がテーマに無いのなら

    153 21/12/19(日)02:28:26 No.877755266

    タンだかハンだかの料理についてもだけど マオって出された料理に箸もつけずにダメ出しするから嫌

    154 21/12/19(日)02:28:42 No.877755314

    >こんなんラザニアの方がよっぽど非麺だわ パスタ使う時点で課題外だよ 小麦使うなや

    155 21/12/19(日)02:28:44 No.877755318

    >10割そば作ったら俺でも最終試験いけるかな? 美味しければね

    156 21/12/19(日)02:28:46 No.877755324

    >タンとハンはまた次回でなおせ!って言われるだけましな方だから… タンはもうこれで試験受けるの4回目ぐらいなので正直もう…

    157 21/12/19(日)02:28:51 No.877755349

    >日本人的には細い糸状の形状を?と呼ぶが >あっちだと小麦粉使った料理のことを麺と呼ぶので >自信満々に麺にあらずって言ってるのがアホかって扱いになる マカロニ使ってるけどパスタじゃないよ!って言う感じか

    158 21/12/19(日)02:29:00 No.877755382

    メンタルの強さは間違いなくハンよりタンの方が上だろうな…

    159 21/12/19(日)02:29:01 No.877755384

    >チェリンは論外 この店では客にシャブ入りの料理をふるまうんかい!

    160 21/12/19(日)02:29:04 No.877755395

    チェリンはゲテモノ爆薬麻薬感覚麻痺の針と過積載魔女過ぎて笑う

    161 21/12/19(日)02:29:08 No.877755410

    タンは独創性皆無なだけで料理の腕はチョウユさん級だから…

    162 21/12/19(日)02:29:28 No.877755475

    乱暴な言い方だけど小麦で作ったら麺、米で作ったら粉

    163 21/12/19(日)02:29:42 No.877755525

    >タンだかハンだかの料理についてもだけど >マオって出された料理に箸もつけずにダメ出しするから嫌 この場面くらいでは? そもそもここで食ったらお題理解してないものと見なされて巻き添え食らいそうだし

    164 21/12/19(日)02:29:45 No.877755533

    >タンだかハンだかの料理についてもだけど >マオって出された料理に箸もつけずにダメ出しするから嫌 料理漫画の強キャラの基本ムーブでは?

    165 21/12/19(日)02:29:46 No.877755536

    麺じゃないっていうなら小麦を使わないか本当に奇抜な形にするかの二択なんだ ブッシュドノエル焼いたら通るかもしれんよ

    166 21/12/19(日)02:29:47 No.877755541

    >タンだかハンだかの料理についてもだけど >マオって出された料理に箸もつけずにダメ出しするから嫌 リエンのレス

    167 21/12/19(日)02:30:06 No.877755594

    >fu628201.png >根本的にお題を理解してない上に語っちゃうから… 老厨師からパクってるなら型に思いっきりハマってるし 上海でバトったマオのクソ兄弟子と同レベルだな

    168 21/12/19(日)02:30:09 No.877755606

    >fu628201.png >根本的にお題を理解してない上に語っちゃうから… これ何がダメなの?

    169 21/12/19(日)02:30:10 No.877755614

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496618603324 チョウユおじさんは料理で酒池肉林を表現しろって言われてこれくらいやる

    170 21/12/19(日)02:30:13 No.877755633

    もしかして十割蕎麦で突破できるのか否麺

    171 21/12/19(日)02:30:34 No.877755691

    >チェリンはゲテモノ爆薬麻薬感覚麻痺の針と過積載魔女過ぎて笑う 後ろ盾も無しの完全に個人の所業でしかもバレて公にされるとか 自業自得とはいえお先真っ暗だなこの人…

    172 21/12/19(日)02:30:39 No.877755710

    ハンさんも実力は確かだしお題に対する理解力もあるから次回は通れそうな気配ある タンさんはどこまでいっても副料理長止まりっぽい

    173 21/12/19(日)02:30:41 No.877755715

    >タンだかハンだかの料理についてもだけど >マオって出された料理に箸もつけずにダメ出しするから嫌 で タレは?

    174 21/12/19(日)02:30:57 No.877755767

    >これ何がダメなの? 麺にして否麺がお題なので 小麦粉を使った普通の麺料理を出してる時点で審査するまでもなく失格

    175 21/12/19(日)02:31:00 No.877755776

    >>根本的にお題を理解してない上に語っちゃうから… >これ何がダメなの? 麺でない麺料理がお題で麺を使った麺料理を出した

    176 21/12/19(日)02:31:02 No.877755785

    >麺じゃないっていうなら小麦を使わないか はい >本当に奇抜な形にするかの二択なんだ 発想が安易な奴も奇抜な形してない…?

    177 21/12/19(日)02:31:09 No.877755806

    >これ何がダメなの? 中国ではそもそも小麦粉を使った料理自体を指して麵料理というので 小麦粉を使ってる時点でダメ

    178 21/12/19(日)02:31:10 No.877755808

    >マオって出された料理に箸もつけずにダメ出しするから嫌 マオが一切手を付けなかったのって論外レベルの料理しかなかったと思う 登場人物の中ではかなり優しい方

    179 21/12/19(日)02:31:19 No.877755831

    奇麺って自分で言っちゃってるし小麦粉はそのままだから 根本的にお題をわかってなかった

    180 21/12/19(日)02:31:21 No.877755838

    >これ何がダメなの? 小麦…?って反応してる通り小麦を堂々と使ってる時点で否麺ではない

    181 21/12/19(日)02:31:22 No.877755842

    タンは安定した地位にいるから甘えがあるんじゃない

    182 21/12/19(日)02:31:41 No.877755892

    リエンの時はそもそもめちゃくちゃブチ切れてる時じゃねーか

    183 21/12/19(日)02:31:49 No.877755913

    ショウアンの豆腐の三重奏とかシェルの無影麺でも通りそうな否麺

    184 21/12/19(日)02:31:56 No.877755928

    >タンは発想力、ハンは自信を付ければ合格出来るだけの技術は備えてるからね… 発想力があればいいとはいうがその発想力こそがただの一流と特級厨師を分けるものなのだ…

    185 21/12/19(日)02:31:59 No.877755932

    シャブ入ビーフンも口に含んでから気づいて吐き出してるからな 食べないのは本当に趣旨から外れた論外

    186 21/12/19(日)02:32:07 No.877755951

    麺でない麺料理を出せで珍しい麺料理を出してきた 審査に値すると思いますか?

    187 21/12/19(日)02:32:08 No.877755953

    >>fu628201.png >>根本的にお題を理解してない上に語っちゃうから… >これ何がダメなの? まず麺は中国だと小麦製品という意味を持つので材料に小麦を使った時点でアウト 次に食品の形状も味付けも彼自身のオリジナリティが無いのでアウト

    188 21/12/19(日)02:32:11 No.877755962

    >>タンだかハンだかの料理についてもだけど >>マオって出された料理に箸もつけずにダメ出しするから嫌 >料理漫画の強キャラの基本ムーブでは? 食い物粗末にするわ出されたものに文句ばっか言うわで料理漫画の大物キャラって印象良くない 鉄鍋のジャンとかはとりあえず全部食って品評するから好き

    189 21/12/19(日)02:32:25 No.877756003

    >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496618603324 >チョウユおじさんは料理で酒池肉林を表現しろって言われてこれくらいやる 母さんとの思い出の料理でなんか駄目だった

    190 21/12/19(日)02:32:46 No.877756071

    麺の概念はパスタの概念に近い

    191 21/12/19(日)02:32:46 No.877756073

    リエンさんの得意料理は海老フライだけじゃないからな 毒ガエル料理もできる

    192 21/12/19(日)02:32:50 No.877756085

    例えば芋をすりつぶして麺状にしてとかもOKなの?

    193 21/12/19(日)02:33:21 No.877756162

    >食い物粗末にするわ出されたものに文句ばっか言うわで料理漫画の大物キャラって印象良くない >鉄鍋のジャンとかはとりあえず全部食って品評するから好き 焼石鍋…

    194 21/12/19(日)02:33:41 No.877756213

    ペロ…これは阿片!!をやったフェイとマオ何者だよ

    195 21/12/19(日)02:33:44 No.877756224

    >例えば芋をすりつぶして麺状にしてとかもOKなの? 全然OK フェイのジャガイモ麺、現実なら冷麺に近いものが合格したし

    196 21/12/19(日)02:33:45 No.877756226

    >例えば芋をすりつぶして麺状にしてとかもOKなの? フェイさんがそのまんまのことやったよ

    197 21/12/19(日)02:34:10 No.877756299

    >食い物粗末にするわ出されたものに文句ばっか言うわで料理漫画の大物キャラって印象良くない >鉄鍋のジャンとかはとりあえず全部食って品評するから好き それとマオを並べて語るのはズレてない?

    198 21/12/19(日)02:34:12 No.877756306

    >例えば芋をすりつぶして麺状にしてとかもOKなの? ハンは牛肉を麺状に切りだして麺とした フェイはじゃがいもから作った冷麺を出した マオはナマズのすり身から作った海鮮麺を出した

    199 21/12/19(日)02:34:17 No.877756321

    >例えば芋をすりつぶして麺状にしてとかもOKなの? 実際フェイがじゃがいも麺を出したよ 他はマオが魚のすり身麺、ハンが牛肉の細切り麺、チェリンが米粉のビーフン

    200 21/12/19(日)02:34:36 No.877756374

    餃子兄弟もシェルも特級持ちだったよねたしか

    201 21/12/19(日)02:34:42 No.877756389

    >ペロ…これは阿片!!をやったフェイとマオ何者だよ 香辛料で大麻は使うし…

    202 21/12/19(日)02:35:01 No.877756444

    米粉のビーフンがセーフな時点でかなりゆるゆるだよね

    203 21/12/19(日)02:35:10 No.877756466

    書き込みをした人によって削除されました

    204 21/12/19(日)02:35:11 No.877756467

    >餃子兄弟もシェルも特級持ちだったよねたしか 餃子兄弟は別の地域のだけど特級持ってて剥奪されたんだったか

    205 21/12/19(日)02:35:17 No.877756485

    要するに食った人が 「これ小麦を使ってないの!?」ってなるようなら合格ってことなんだよね そこに気付けなかった時点で論外っていうか課題の意味を理解できてない

    206 21/12/19(日)02:35:22 No.877756498

    >>例えば芋をすりつぶして麺状にしてとかもOKなの? >実際フェイがじゃがいも麺を出したよ >他はマオが魚のすり身麺、ハンが牛肉の細切り麺、チェリンが米粉のビーフン なんで小麦粉麺出してドヤ顔してたんだ…

    207 21/12/19(日)02:35:34 No.877756536

    >>麺じゃないっていうなら小麦を使わないか >はい >>本当に奇抜な形にするかの二択なんだ >発想が安易な奴も奇抜な形してない…? 小麦使わないor奇抜な形の二択で後者選んだら不正解ってことじゃね?

    208 21/12/19(日)02:35:35 No.877756543

    粘土の高いスープで具材を箸で取ろうとしたらスープもついてきて麺をすするようにしないと食えなくてまさに麺を食べているようだ!とかもいけるのかな

    209 21/12/19(日)02:35:37 No.877756549

    小麦粉使用不可って条件をちょっと遠回しに言ってみたら 理解できてないやつが一人だけ居たってことか… なんか他人の様な気がしない

    210 21/12/19(日)02:35:50 No.877756589

    >餃子兄弟もシェルも特級持ちだったよねたしか 麺天使だからまた別だけどね 麺類と点心のみ マオがとったのはそっちも包括したの

    211 21/12/19(日)02:35:59 No.877756615

    >なんで小麦粉麺出してドヤ顔してたんだ… 旅してた時に長老に伝授して貰った奇麺だぜ?

    212 21/12/19(日)02:36:17 No.877756673

    >>なんで小麦粉麺出してドヤ顔してたんだ… >旅してた時に長老に伝授して貰った奇麺だぜ? 結局麺じゃねえか!!!

    213 21/12/19(日)02:36:17 No.877756674

    >米粉のビーフンがセーフな時点でかなりゆるゆるだよね いやビーフンはお題の要件きちんとクリアしてるから何も問題ないぞ

    214 21/12/19(日)02:36:20 No.877756681

    ハンさんとタンさんを混在するな ハンがまともな採点しないクズで タンがマカロニ作ったおバカだ

    215 21/12/19(日)02:36:23 No.877756689

    ラーメン缶は否麺料理

    216 21/12/19(日)02:36:36 No.877756722

    何で急に闇の料理界的なの出したんだろ… しかも少年漫画にあるまじきやべえ奴らだし…

    217 21/12/19(日)02:36:47 No.877756755

    >いやビーフンはお題の要件きちんとクリアしてるから何も問題ないぞ 小麦粉使わなければいいんだから国士無双よりかは条件ユルいなって

    218 21/12/19(日)02:36:54 No.877756775

    >旅してた時に長老に伝授して貰った奇麺だぜ? 受け売りじゃねえか

    219 21/12/19(日)02:37:17 No.877756830

    >粘土の高いスープで具材を箸で取ろうとしたらスープもついてきて麺をすするようにしないと食えなくてまさに麺を食べているようだ!とかもいけるのかな 面白そう アリだと思う フカヒレみたいな繊維をほぐしたものを使えばいけるのかな?

    220 21/12/19(日)02:37:29 No.877756863

    そういや今連載してる中華一番どうなんだろ

    221 21/12/19(日)02:37:29 No.877756865

    シェルさんもこういう試験受けたのかな…

    222 21/12/19(日)02:37:31 No.877756871

    奇麺と言ってる時点で麺じゃねーかって

    223 21/12/19(日)02:37:33 No.877756873

    >鉄鍋のジャンとかはとりあえず全部食って品評するから好き Mr.望月の炒飯を途中でゴミ箱に捨てただろ

    224 21/12/19(日)02:37:36 No.877756889

    >小麦粉使わなければいいんだから国士無双よりかは条件ユルいなって 問題はその上でちゃんと特級厨師に相応しい美味い料理に仕上げるなきゃならないってことだ

    225 21/12/19(日)02:37:39 No.877756896

    >ハンさんとタンさんを混在するな >ハンがまともな採点しないクズで >タンがマカロニ作ったおバカだ 名前が似ている上にどっちも失格だから…

    226 21/12/19(日)02:37:47 No.877756926

    >何で急に闇の料理界的なの出したんだろ… >しかも少年漫画にあるまじきやべえ奴らだし… むしろ少年漫画だからでは? 奴らのやり口が汚いのはそうだね

    227 21/12/19(日)02:37:58 No.877756959

    >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496618603324 >チョウユおじさんは料理で酒池肉林を表現しろって言われてこれくらいやる 香り高い豚の丸焼きに香りの暴力で殴りつけるファッチューチャンを合わせる! 敵側の一般人たちがたまらず飛びついてまさに酒池肉林が完成するという寸法良いよね

    228 21/12/19(日)02:37:59 No.877756964

    日本の麺=細長いものじゃなくて中華の麺=小麦料理だからね…

    229 21/12/19(日)02:38:06 No.877756981

    >シェルさんもこういう試験受けたのかな… 否餃子

    230 21/12/19(日)02:38:10 No.877756996

    >旅してた時に長老に伝授して貰った奇麺だぜ? 続編の麺祭りみたいなところでモブが普通に作ってる...

    231 21/12/19(日)02:38:16 No.877757018

    あと麺にあって麺に非ずだから 西洋のケーキみたいなマジでぶっ飛んだ形状の小麦料理なら通る可能性もある 小麦粉で作った料理とは到底思えないって逆のほうね こっちはちょっとでもミスると一発アウトでハードルが高すぎるが

    232 21/12/19(日)02:38:22 No.877757036

    >そういや今連載してる中華一番どうなんだろ チョウユさんやエンセイがとうとう本気出してて面白いよ

    233 21/12/19(日)02:38:25 No.877757045

    >そういや今連載してる中華一番どうなんだろ 序盤は線細くてなんか違和感あったけどこなれて来て当時の迫力が戻ったよ 18年も空いた続編とは思えないほどに

    234 21/12/19(日)02:38:31 No.877757060

    悔しいが最高の味だ…!→5点

    235 21/12/19(日)02:38:42 No.877757087

    >>小麦粉使わなければいいんだから国士無双よりかは条件ユルいなって >問題はその上でちゃんと特級厨師に相応しい美味い料理に仕上げるなきゃならないってことだ 小麦粉使わないで小麦粉麺料理再現してその上で一流品作らないといけないのはまぁ順当に難しいな…

    236 21/12/19(日)02:38:43 No.877757088

    シェルさんいつの間にか褐色美人とデキてたから嫌い

    237 21/12/19(日)02:38:49 No.877757094

    そばなら蕎麦粉使ってたらいい気がするが 日本料理とか作中に出てきたっけ?そもそも

    238 21/12/19(日)02:39:01 No.877757129

    >そういや今連載してる中華一番どうなんだろ マオが裏料理会よりも危険な太極料理会の料理人に一度負けて武闘派厨師の寺に行って修行中でチョウユさんが無双してる

    239 21/12/19(日)02:39:06 No.877757149

    >そばなら蕎麦粉使ってたらいい気がするが >日本料理とか作中に出てきたっけ?そもそも 梅干しチャーハン!

    240 21/12/19(日)02:39:13 No.877757160

    タンさんはせめてこのマカロニが自分のオリジナルでタレも自分でマカロニに合うものを作ったやつなら試食した上で失格になってたと思う

    241 21/12/19(日)02:39:14 No.877757162

    >日本料理とか作中に出てきたっけ?そもそも シロウ…

    242 21/12/19(日)02:39:30 No.877757194

    >>そばなら蕎麦粉使ってたらいい気がするが >>日本料理とか作中に出てきたっけ?そもそも >梅干しチャーハン! あれ中華一番で一番旨そうに見えたわ

    243 21/12/19(日)02:39:35 No.877757205

    >>そういや今連載してる中華一番どうなんだろ >チョウユさんやエンセイがとうとう本気出してて面白いよ チョウユさんやっぱとんでもない化け物だったな

    244 21/12/19(日)02:39:35 No.877757206

    今やってる続編はマオがなんだか弱くて…

    245 21/12/19(日)02:39:37 No.877757213

    タレ仮面も普通に格上の実力者だったと聞いた

    246 21/12/19(日)02:39:45 No.877757238

    >悔しいが最高の味だ…!→5点 その時は最高の味だったかもしれないけどその後別の料理食ってそれ以上の衝撃受けてるからね

    247 21/12/19(日)02:39:53 No.877757260

    >そういや今連載してる中華一番どうなんだろ チョウユさんがちゃんと料理してるよ

    248 21/12/19(日)02:40:01 No.877757278

    >小麦粉使わなければいいんだから国士無双よりかは条件ユルいなって 基礎的な評価点は予選の段階で終えてるからね 最終試験は料理じゃなくて料理人自体の適性を見る物だったから課題自体は緩いと思う

    249 21/12/19(日)02:40:22 No.877757330

    >タレ仮面も普通に格上の実力者だったと聞いた あのチョウユさんが実力じゃ勝てないからとサソリで殺そうとしたほどの相手だからな

    250 21/12/19(日)02:40:24 No.877757335

    >タレ仮面も普通に格上の実力者だったと聞いた 最初は舐めプしてて 次は因縁にこだわってミス 順当に腕だけで勝ったわけじゃないんだよね

    251 21/12/19(日)02:40:44 No.877757399

    タレ仮面は仮面と鎧被っておいてスピード勝負さえ挑まなければ…

    252 21/12/19(日)02:40:48 No.877757410

    >>そばなら蕎麦粉使ってたらいい気がするが >>日本料理とか作中に出てきたっけ?そもそも >梅干しチャーハン! あのチャーハン吸い込むおっさんいいよね ここで逆再生のうぇぶあじ貼られた時は笑いすぎてうずくまった

    253 21/12/19(日)02:40:48 No.877757411

    >そばなら蕎麦粉使ってたらいい気がするが >日本料理とか作中に出てきたっけ?そもそも 今やってる続編に海帯(昆布)出てきたよ 敵が使ってたけど奢りがあって出汁とる時ミスったのが敗因になった

    254 21/12/19(日)02:40:57 No.877757438

    チェリンはあそこで麻薬麺を作る理由が一切ないから怖いわ… 試験を台無しにしようとしたとかそういうバックボーンも何もない

    255 21/12/19(日)02:40:58 No.877757440

    >タレ仮面も普通に格上の実力者だったと聞いた チョウユさんと同格となると下手すりゃラスボス並の実力者 タレが間に合わなかったのはちょっと油断してたから…

    256 21/12/19(日)02:41:03 No.877757453

    パンダ麻婆豆腐とか割りとちょくちょく負けるマオ兄

    257 21/12/19(日)02:41:20 No.877757502

    >パンダ麻婆豆腐とか割りとちょくちょく負けるマオ兄 あれは一応勝ってただろ!

    258 21/12/19(日)02:41:29 No.877757521

    >チョウユさんやエンセイがとうとう本気出してて面白いよ 基本テクニックや料理理論のレベルの差でぶん殴るチョウユさんも良いし ゴマを極限まで滑らかに擦るためにプラズマ化させるエンセイも良いよね… あと伝説の8厨具はちょっと邪悪なアイテムすぎると思う

    259 21/12/19(日)02:41:36 No.877757532

    >タレ仮面も普通に格上の実力者だったと聞いた タレ仮面は復讐で完全に目が曇ってあの日の勝負に拘りすぎてるデバフ状態でもあったから…

    260 21/12/19(日)02:41:43 No.877757556

    >チェリンはあそこで麻薬麺を作る理由が一切ないから怖いわ… >試験を台無しにしようとしたとかそういうバックボーンも何もない とりあえずエキセントリックなの入れたかったんだろうな…

    261 21/12/19(日)02:41:46 No.877757564

    >チェリンはあそこで麻薬麺を作る理由が一切ないから怖いわ… >試験を台無しにしようとしたとかそういうバックボーンも何もない 鉄鍋のジャンで答え合わせしてくれたぞ 勝つなら完全勝利したいよねって

    262 21/12/19(日)02:41:55 No.877757594

    タレ仮面はコラボ商品でちゃんとタレ届くようになったし…

    263 21/12/19(日)02:42:10 No.877757633

    >チェリンはあそこで麻薬麺を作る理由が一切ないから怖いわ… >試験を台無しにしようとしたとかそういうバックボーンも何もない 強制的にでも食わせて支配するのが料理人の本懐! っていうクレイジーサイコだから…

    264 21/12/19(日)02:42:44 No.877757716

    裏料理界はなんで包丁で素振りさせてんだろうな… しかも具材を切る感じの振り付けじゃないし

    265 21/12/19(日)02:42:44 No.877757717

    チェリンはただの邪悪な料理人だから…

    266 21/12/19(日)02:42:45 No.877757720

    >あと伝説の8厨具はちょっと邪悪なアイテムすぎると思う 腕の血が沸騰して持ち手から裂けていく描写は画力も相まって普通に怖い!

    267 21/12/19(日)02:43:02 No.877757763

    チョウユさんが無双すればするほどライバルのタレ仮面の株が上がる

    268 21/12/19(日)02:43:07 No.877757777

    >強制的にでも食わせて支配するのが料理人の本懐! >っていうクレイジーサイコだから… 本当になんでこの人裏料理会じゃないの…?

    269 21/12/19(日)02:43:08 No.877757780

    タレ仮面さんの出番あれだけなのにビックリしたよ… 因縁の宿敵枠なのかと思ってた

    270 21/12/19(日)02:43:36 No.877757857

    >チョウユさんが無双すればするほどライバルのタレ仮面の株が上がる でもタレ仮面裏で幹部にすらなれなかったんでしょ…?

    271 21/12/19(日)02:43:36 No.877757858

    >タレ仮面はコラボ商品でちゃんとタレ届くようになったし… あれ通販で買うとタレだけ別個で後日届くシステムになってるって聞いた

    272 21/12/19(日)02:43:53 No.877757906

    fu628234.jpg こいつヤバい

    273 21/12/19(日)02:43:58 No.877757919

    >タレ仮面さんの出番あれだけなのにビックリしたよ… >因縁の宿敵枠なのかと思ってた あいつ生きてるとマオが絶対に勝てないから… チョウユと同格だから必然的に消えるしかない

    274 21/12/19(日)02:44:13 No.877757960

    タレ仮面はクソビッチの馬鹿女に惚れてなきゃ一角の料理人になっただろうに…

    275 21/12/19(日)02:44:15 No.877757971

    タレ仮面復讐に固執してた割には聞き分けよくて 普通に良い人すぎる…

    276 21/12/19(日)02:44:18 No.877757974

    ジャンの水料理みたいなもんだ 課題そのものはシンプルだがそれに対する理解力と発想力で相手を唸らせれば合格

    277 21/12/19(日)02:44:24 No.877757989

    なんでただの厨師にあんな武闘派多いんだよって理由が20年越しに明かされてだめだった

    278 21/12/19(日)02:44:25 No.877757992

    真は打ち切りみたいに終わったけど梁山泊に集う水滸伝の宿星がモチーフの敵を出すなら 108人とバトルして欲しかったな

    279 21/12/19(日)02:44:25 No.877757993

    対句によって表現ってめちゃくちゃお洒落だな…って見るたびに思う 面白いのかしらこの漫画

    280 21/12/19(日)02:44:33 No.877758011

    しかも麻薬ビーフンは網の中に生地と火薬を入れた状態で爆破して 衝撃で押し出された生地が網を通って麺状になるというその工程は必要なのか?って奇抜さ

    281 21/12/19(日)02:45:07 No.877758085

    恩義で従ってた.魔聖銅器がスゲー温厚じゃね?って感じる刃物系の邪悪さ

    282 21/12/19(日)02:45:10 No.877758096

    野生の裏料理人がなぜかふらふらと試験を受けに来たような人だな…

    283 21/12/19(日)02:45:19 No.877758125

    >タレ仮面復讐に固執してた割には聞き分けよくて >普通に良い人すぎる… サソリ入れたのメイリィのお母さんじゃない?って言われて 言っていいことと悪いことがあるぞ!とか何か言い回しがいい人感ありすぎる

    284 21/12/19(日)02:45:26 No.877758136

    >対句によって表現ってめちゃくちゃお洒落だな…って見るたびに思う >面白いのかしらこの漫画 読んでみろ 意外とハマるぞ

    285 21/12/19(日)02:45:28 No.877758139

    >真は打ち切りみたいに終わったけど梁山泊に集う水滸伝の宿星がモチーフの敵を出すなら >108人とバトルして欲しかったな 70人くらいはダイジェストでお送りされるやつじゃん!

    286 21/12/19(日)02:45:38 No.877758163

    ふさわしくない者が手に取ると殺そうとするし ふさわしかろうが使い続けると料理人の寿命削るし 使い手の腕や意思が強いほど強い力を与えて寿命マッハで削るし 使った料理食べて寿命伸びてもミイラみたいでまともな長寿ではないっぽいし 血で汚れても一時的に力を失うだけでまた復活して料理人を求め続ける そんな伝説の厨具

    287 21/12/19(日)02:45:39 No.877758166

    >恩義で従ってた.魔聖銅器がスゲー温厚じゃね?って感じる刃物系の邪悪さ あれも下手したらセイユが爆死してたかもしれないのか…

    288 21/12/19(日)02:45:50 No.877758198

    >なんでただの厨師にあんな武闘派多いんだよって理由が20年越しに明かされてだめだった 厨子ならだれもが一度は修行に行く武闘派厨子の総本山の厨林寺良いよね…

    289 21/12/19(日)02:45:51 No.877758203

    >>チョウユさんが無双すればするほどライバルのタレ仮面の株が上がる >でもタレ仮面裏で幹部にすらなれなかったんでしょ…? あの人搦手に弱すぎるから多分毒盛られたり材料腐らされたりして負けてたんだよ…

    290 21/12/19(日)02:45:56 No.877758216

    裏はジュチがトップ5に入るくらいガバガバなのに

    291 21/12/19(日)02:46:22 No.877758280

    >なんでただの厨師にあんな武闘派多いんだよって理由が20年越しに明かされてだめだった まさかまたこの包丁ヌンチャクを見ることになるとは…

    292 21/12/19(日)02:46:30 No.877758298

    対句での表現は「もう一人降りてきたぞ!」のコラの秀逸さに通じるものがある あえて描写しないことにより鮮明に浮き立たせる繊細な技法

    293 21/12/19(日)02:46:47 No.877758341

    >そんな伝説の厨具 呪具じゃないこれ…?

    294 21/12/19(日)02:46:47 No.877758342

    >そんな伝説の厨具 妖怪か何かかな?

    295 21/12/19(日)02:46:51 No.877758348

    >血で汚れても一時的に力を失うだけでまた復活して料理人を求め続ける これ永続というか厨具を封じる方法の1つだと思ってた

    296 21/12/19(日)02:46:51 No.877758351

    >そんな伝説の厨具 捨てちまえそんなもん!!

    297 21/12/19(日)02:46:56 No.877758368

    タレ仮面は多分タレみたいな失敗を本番で頻発するんじゃないかなぁ 実力だけなら最強クラスだけどルールに対応する能力がとてつもなく低いみたいな

    298 21/12/19(日)02:47:01 No.877758384

    シェルと戦った爺ちゃん好きだから極に出ないかな でもシェル療養中かなんかだっけ…

    299 21/12/19(日)02:47:03 No.877758388

    >裏はジュチがトップ5に入るくらいガバガバなのに いうてもタレ仮面が色物どものなかで実力発揮できるかって言うと無理でしょ 逆に言うと完全に表の技術のみで戦う実力派だから消すしかないんだよ

    300 21/12/19(日)02:47:12 No.877758408

    >対句によって表現ってめちゃくちゃお洒落だな…って見るたびに思う >面白いのかしらこの漫画 あえてアニメの方を見てもいいけどオープニングがピカチュウフラッシュするので注意が必要になる

    301 21/12/19(日)02:47:26 No.877758443

    裏料理界やっつけたのに今度は誰と戦ってるんだ続編

    302 21/12/19(日)02:47:31 No.877758459

    続編の最初に出てきた担々麺が美味そうだった

    303 21/12/19(日)02:47:37 No.877758472

    >裏はジュチがトップ5に入るくらいガバガバなのに なんか仲間になる方の五虎星が揃いも揃って微妙すぎる…

    304 21/12/19(日)02:47:42 No.877758480

    >裏料理界やっつけたのに今度は誰と戦ってるんだ続編 更に強い悪の組織

    305 21/12/19(日)02:47:58 No.877758521

    >裏はジュチがトップ5に入るくらいガバガバなのに アイツ普通に凄い料理人だからな!? 盤外戦術とはいえマオを追い詰めた料理人だし

    306 21/12/19(日)02:48:10 No.877758560

    台湾人タレ仮面好き過ぎ問題

    307 21/12/19(日)02:48:17 No.877758577

    >そんな伝説の厨具 使い手が8人揃うと不老不死の料理を作れるけど 作ると調理に参加した8人全員生命エネルギー使い切って死ぬことが判明して ちょっとこれ邪悪過ぎない?ってなった そして今やってる続編の敵は適合者8人揃えて料理作らせて不老不死になろうとしてる奴らだ

    308 21/12/19(日)02:48:27 No.877758595

    フェイさんが伝説の厨具手に入れた時に秒で滝に投げ捨てたのが正しい判断だったなんて…

    309 21/12/19(日)02:48:31 No.877758607

    >台湾人タレ仮面好き過ぎ問題 そもそも中華一番が好きだろ

    310 21/12/19(日)02:48:33 No.877758610

    >なんか仲間になる方の五虎星が揃いも揃って微妙すぎる… ミラは仲間としてカウントされる?

    311 21/12/19(日)02:48:34 No.877758612

    昔はただのすごい調理器具だったのに

    312 21/12/19(日)02:48:44 No.877758639

    五虎星は炎の人だけ汎用性ないな!?とは思ってた

    313 21/12/19(日)02:48:51 No.877758652

    >シェルと戦った爺ちゃん好きだから極に出ないかな >でもシェル療養中かなんかだっけ… 今復帰して他の散らばった厨具集めつつマオと合流しようと頑張ってる レオンとのタッグマッチが面白かった

    314 21/12/19(日)02:48:53 No.877758661

    >フェイさんが伝説の厨具手に入れた時に秒で滝に投げ捨てたのが正しい判断だったなんて… 後で普通に回収されててダメだった

    315 21/12/19(日)02:49:21 No.877758741

    仙女パイが盛られると裏切って心労で死なせたショウアンマジジャイアントキリングだなってなる

    316 21/12/19(日)02:50:08 No.877758862

    >真は打ち切りみたいに終わったけど梁山泊に集う水滸伝の宿星がモチーフの敵を出すなら >108人とバトルして欲しかったな 入雲龍 豹子頭 飛天大聖 青眼虎 浪士 あと他に花和尚と双尾蠍と智多星もいたな

    317 21/12/19(日)02:50:24 No.877758905

    ショウアンのキルスコアかなり高めだよね

    318 21/12/19(日)02:50:31 No.877758925

    ジュチとミラは動揺してたし…

    319 21/12/19(日)02:50:34 No.877758935

    このヌンチャクみたいな包丁使いづらくないのかな

    320 21/12/19(日)02:50:58 No.877758975

    >ショウアンのキルスコアかなり高めだよね 妬みだけであそこまでやるの怖いわ…

    321 21/12/19(日)02:51:22 No.877759025

    >仙女パイが盛られると裏切って心労で死なせたショウアンマジジャイアントキリングだなってなる それだけショウアンには期待していた故のショックだったんだろう…

    322 21/12/19(日)02:51:26 No.877759033

    >仙女パイが盛られると裏切って心労で死なせたショウアンマジジャイアントキリングだなってなる 裏料理会にまたパイが来たぞー!みたいなこと言われるくらい頻繁に勝負してたみたいでダメだった

    323 21/12/19(日)02:51:31 No.877759042

    >シェルと戦った爺ちゃん好きだから極に出ないかな >でもシェル療養中かなんかだっけ… あの饅頭バトルいいよね…読後の爽快感は作中一だと思う

    324 21/12/19(日)02:51:35 No.877759054

    >裏料理界やっつけたのに今度は誰と戦ってるんだ続編 太極料理界って組織で元々裏料理界の源流とされる組織 伝説の厨具による料理で不老不死の軍隊を作って中国大陸を掌握しようと目論んでる

    325 21/12/19(日)02:51:39 No.877759065

    チョウユさんなんて言うか全てのステータスが満遍なく高くて それらをストレートに叩きつけてくる戦い方なのがこの人強いわ…ってなっていいよね

    326 21/12/19(日)02:51:42 No.877759074

    >このヌンチャクみたいな包丁使いづらくないのかな 絶対ぶらぶら揺れてる間に自分の乳首切り落としたことあると思う

    327 21/12/19(日)02:51:56 No.877759114

    >裏料理界やっつけたのに今度は誰と戦ってるんだ続編 裏料理界の最高幹部クラスでようやく上位幹部クラスと互角くらいの超ヤバい料理人が山ほど居て 自分たちが不老不死になって世界を支配するために 有能な料理人の家族を誘拐したりして伝説の厨具の適合者揃えようとしてて 実は生きていたらしいマオの親父が所属しているらしい太極料理界

    328 21/12/19(日)02:52:03 No.877759135

    ショウアン最後はなんか兄弟子っぽく綺麗になってたけどぶっちゃけクソ野郎だよね?

    329 21/12/19(日)02:52:20 No.877759174

    最初は師匠の料理を再現できずに負けて最後は師匠の料理を再現してしまったから負けたのはなんかこう…いいよね

    330 21/12/19(日)02:52:23 No.877759186

    超常的な力を発揮する道具に何のリソースもないと…あると思うのか? そんなオイシイ話が…

    331 21/12/19(日)02:52:25 No.877759188

    >絶対ぶらぶら揺れてる間に自分の乳首切り落としたことあると思う ダメだった

    332 21/12/19(日)02:52:37 No.877759219

    >>このヌンチャクみたいな包丁使いづらくないのかな >絶対ぶらぶら揺れてる間に自分の乳首切り落としたことあると思う そんなおっちょこちょいには到底扱えぬわ!

    333 21/12/19(日)02:52:52 No.877759250

    >ショウアン最後はなんか兄弟子っぽく綺麗になってたけどぶっちゃけクソ野郎だよね? めっちゃクソ野郎だよ

    334 21/12/19(日)02:52:56 No.877759264

    新作は鮑魔神また出てくるのかな

    335 21/12/19(日)02:53:18 No.877759309

    >ショウアン最後はなんか兄弟子っぽく綺麗になってたけどぶっちゃけクソ野郎だよね? クソ散らかしたムーブしかしてない

    336 21/12/19(日)02:53:23 No.877759320

    >超常的な力を発揮する道具に何のリソースもないと…あると思うのか? >そんなオイシイ話が… それはそうなんだけど… もっと手心という物を…

    337 21/12/19(日)02:53:26 No.877759325

    >ショウアン最後はなんか兄弟子っぽく綺麗になってたけどぶっちゃけクソ野郎だよね? 流石にパイのレシピをこのままこの世から消すのは…ってなる程度には料理人だっただけでまぁ完全にクソ野郎だよ

    338 21/12/19(日)02:53:29 No.877759328

    >ショウアン最後はなんか兄弟子っぽく綺麗になってたけどぶっちゃけクソ野郎だよね? 喰ったことない母ちゃんの味を再現したから最後は兄弟子に戻ったんだよ だから勝負にも負けたって綺麗に纏まってる

    339 21/12/19(日)02:53:57 No.877759401

    あそこまでやったショウアンが辿りついた高みが師の料理って悲しくもある

    340 21/12/19(日)02:54:18 No.877759447

    豆腐の三重奏ふつうに美味そうだけどあれはパイ仙女のオリジナルだからよ…

    341 21/12/19(日)02:54:23 No.877759457

    >超常的な力を発揮する道具に何のリソースもないと…あると思うのか? >そんなオイシイ話が… それじゃあ最終的に不老不死料理食べても相応のリスクがあるってことになるんじゃ

    342 21/12/19(日)02:54:43 No.877759500

    >チョウユさんなんて言うか全てのステータスが満遍なく高くて >それらをストレートに叩きつけてくる戦い方なのがこの人強いわ…ってなっていいよね 刀工と火工を極めたら小細工は必要ないを体現してるからな… ケイカもその域に入ってるけど

    343 21/12/19(日)02:55:06 No.877759558

    今出てきた不老不死料理食ったやつが明らかに普通じゃないもの…

    344 21/12/19(日)02:55:22 No.877759598

    伝説の厨具は氷の刀だけ地味だな

    345 21/12/19(日)02:55:55 No.877759682

    >ショウアン最後はなんか兄弟子っぽく綺麗になってたけどぶっちゃけクソ野郎だよね? 裏切って店抜けて恩師死んだら退職金むしりに来て惨敗したら裏料理会入って私怨で殺しにくるような奴だからな

    346 21/12/19(日)02:56:27 No.877759754

    >裏切って店抜けて恩師死んだら退職金むしりに来て惨敗したら裏料理会入って私怨で殺しにくるような奴だからな 料理漫画らしいキャラだな…

    347 21/12/19(日)02:56:31 No.877759765

    >それじゃあ最終的に不老不死料理食べても相応のリスクがあるってことになるんじゃ https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496570829451 ご覧いただこう

    348 21/12/19(日)02:56:37 No.877759772

    >伝説の厨具は氷の刀だけ地味だな あれは厨具じゃないよ

    349 21/12/19(日)02:56:53 No.877759812

    >伝説の厨具は氷の刀だけ地味だな 北辰天狼刃はちげぇよ!?

    350 21/12/19(日)02:56:58 No.877759823

    めっちゃ糞野郎なんだけどそいつの裏切り程度で死んでるパイもまたなんで?ってなる 盛られた結果の矛盾なんだけどさ

    351 21/12/19(日)02:57:02 No.877759832

    アルカンがマオより実力が上だと思ってる位には天才だからなショウアン あぁアルカンはそろそろ新作に出てきたんだろうか

    352 21/12/19(日)02:57:15 No.877759859

    >伝説の厨具は氷の刀だけ地味だな 氷の刀は凄い刀匠が作ってくれたワンオフなだけで伝説の厨具ではないよ!

    353 21/12/19(日)02:57:23 No.877759881

    >伝説の厨具は氷の刀だけ地味だな それは裏料理界の包丁

    354 21/12/19(日)02:57:23 No.877759882

    >あそこまでやったショウアンが辿りついた高みが師の料理って悲しくもある 四川省の山奥の川が最後にたどり着く場所が 黄河の果ての上海の海上なのも演出が細かい… ショウアンの限界を物語るようで

    355 21/12/19(日)02:57:23 No.877759883

    >伝説の厨具は氷の刀だけ地味だな 天狼刃は裏料理界の凄腕のおっさんが作ったただの厨具だよ!

    356 21/12/19(日)02:57:30 No.877759897

    味を再現できない=兄弟子じゃないときは敗北して 味を再現しちゃった=兄弟子の時は勝利を譲る って形になってるから綺麗にまとまってはいるんだ

    357 21/12/19(日)02:57:45 No.877759928

    レオンさん出る漫画間違えてない? 南斗の人じゃない?

    358 21/12/19(日)02:58:16 No.877759997

    タレ仮面なんで台湾で人気なんだ…?

    359 21/12/19(日)02:58:24 No.877760019

    レオンさん割とギリギリのデザインだよね

    360 21/12/19(日)02:58:35 No.877760038

    あの氷のやつは七星刀でもないらしいな

    361 21/12/19(日)02:58:40 No.877760054

    >タレ仮面なんで台湾で人気なんだ…? だってキャラが面白いし…

    362 21/12/19(日)02:58:42 No.877760057

    伝説の厨具はその対決の後に出てきた鮮度が蘇る包丁でしょ

    363 21/12/19(日)02:58:53 No.877760083

    >>伝説の厨具は氷の刀だけ地味だな >天狼刃は裏料理界の凄腕のおっさんが作ったただの厨具だよ! 裏料理も関係ないただの凄腕の鍛冶師じゃなかった?

    364 21/12/19(日)02:59:07 No.877760113

    >タレ仮面なんで台湾で人気なんだ…? 放送期間の都合でタレ仮面で終わるから

    365 21/12/19(日)02:59:19 No.877760134

    一人の料理人ショウアンとして高みを目指すために師匠を裏切りなりふり構わず動き続けたのに その果てに到達したのが師匠のもとにいれば到達してたはずのものでしかなかった って時点で野心を抱いていた一人の料理人ショウアンは死んだようなもんだからな

    366 21/12/19(日)02:59:26 No.877760143

    >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496570829451 >ご覧いただこう 縫われてて満身創痍じゃん!

    367 21/12/19(日)03:00:07 No.877760235

    >縫われてて満身創痍じゃん! でもチョウユさんの料理を食べるとモリモリ復活するからたぶん最高の料理を定期的に食べないとダメとかそんな感じの体っぽい

    368 21/12/19(日)03:00:16 No.877760257

    みんな!百日の錬成と一年の穀断ちと久遠の鍛錬で得られる不老不死を料理食うだけで得られるわけないよね!

    369 21/12/19(日)03:00:18 No.877760263

    >>伝説の厨具は氷の刀だけ地味だな >北辰天狼刃はちげぇよ!? 名前が未だに印象に残ってるな…ほくしんてんろうじん あと猛牛青龍斬とか

    370 21/12/19(日)03:00:19 No.877760265

    >タレ仮面なんで台湾で人気なんだ…? 中華一番のアニメを再放送しまくったのが大きいけど 夏休みスペシャルとかで話が盛り上がって短くまとまってるタレ仮面編が抜粋されて流れたとかで タレ仮面編だけ毎年恒例みたいな扱いで放送されてたと聞いた

    371 21/12/19(日)03:00:21 No.877760267

    タンさんの文字書いたのよりはマオの最強の麺ってののほうが説得力はあるよね味はわからんけど

    372 21/12/19(日)03:00:59 No.877760357

    メイリィが実は伝説の厨具を目覚めさせる能力あるとかなのかな 無印でマオが使えてたのは実は本人の素養だけじゃなくメイリィがそばにいたからとかで

    373 21/12/19(日)03:01:26 No.877760421

    海鮮の鮮度が蘇る包丁 肉の鮮度が蘇る包丁 入れたものの熟成が進む壺 入れたものが腐らない箱 乾物が瞬時に元に戻る鍋 詳細不明の鍋二つ の七つ

    374 21/12/19(日)03:01:35 No.877760446

    切った魚介類の鮮度蘇らせる永霊刀 永霊刀の対獣肉バージョン迦楼羅刀 入れた食材を即発酵熟成させられる転龍壺 乾貨を瞬時に戻せる魔聖銅器 入れた食材を自在に微塵やすり潰しに出来る貪狼壺 入れた食材の鮮度ずっとそのまま霊蔵庫 よくわからんけどなんかすごい玉龍鍋

    375 21/12/19(日)03:02:09 No.877760515

    北辰天狼刃は裏料理界の秘包丁だよ

    376 21/12/19(日)03:02:21 No.877760544

    毎年タレの有無で煽られるシーン見てたのか… そりゃタレ用意してあげるよね

    377 21/12/19(日)03:02:41 No.877760583

    >入れた食材を自在に微塵やすり潰しに出来る貪狼壺 ミキサーだけなんか地味だな!

    378 21/12/19(日)03:02:45 No.877760590

    貪狼壷だけなんか…地味じゃない?

    379 21/12/19(日)03:02:46 No.877760595

    基本的に伝説の厨具は時間に関係のある効果ばかり 不老不死も最初から考えてたんだろうけどリスクは後付っぽい

    380 21/12/19(日)03:02:52 No.877760605

    伝説の厨具は 魚介類の鮮度を戻す永霊刀 鳥獣肉に作用する迦楼羅刀 素材の熟成発酵を加速させる転龍壺 乾貨を一瞬で戻す魔聖銅器 食材を一瞬でミンチにしてくれる貪狼壺 中の食材の鮮度を永遠に保つ霊蔵庫 八厨具全ての所有者の証玉龍鍋×2 の八つとなっております

    381 21/12/19(日)03:02:58 No.877760617

    北辰天狼刃は要は氷で出来た包丁だからな

    382 21/12/19(日)03:03:00 No.877760622

    あの時代で冷蔵庫あるのはヤバいと思ってたけど 素材を一気に熟成させる壺はもっとヤバい

    383 21/12/19(日)03:03:17 No.877760670

    れいぞうこってまんまじゃねーか!

    384 21/12/19(日)03:03:21 No.877760684

    >あの時代で冷蔵庫あるのはヤバいと思ってたけど >素材を一気に熟成させる壺はもっとヤバい 人間入れたらどうなるのかな…

    385 21/12/19(日)03:03:22 No.877760685

    極になってからなんかみんなムチムチになったよね 太極の年増キャラは違和感ないけどメイリィやジュンみたいな若い女子はちょっと肥えてるように見える

    386 21/12/19(日)03:03:27 No.877760693

    >入雲龍 豹子頭 浪士 (仙人や人外を除くと)最強の道士!愛する妻を失った悲劇の侠客!知勇兼備の忠士! >飛天大聖 青眼虎 (どんな奴らだっけ…?)

    387 21/12/19(日)03:03:52 No.877760753

    >れいぞうこってまんまじゃねーか! はぁ? 一向に霊蔵庫なんですけど!?

    388 21/12/19(日)03:04:13 No.877760795

    >八厨具全ての所有者の証玉龍鍋×2 打ち切りみたいに終わった真の方でラスボスと戦わなきゃいけない理由付けのためとはいえ ちょっとこれはさぁ…

    389 21/12/19(日)03:04:26 No.877760826

    >ご覧いただこう 煽りのフォントが可愛くてダメだった

    390 21/12/19(日)03:04:30 No.877760836

    >極になってからなんかみんなムチムチになったよね >太極の年増キャラは違和感ないけどメイリィやジュンみたいな若い女子はちょっと肥えてるように見える 元から折れそうな不健康少女とか描く人じゃなかったし どっちかというと太いウンコひりだしそうな女を描く人

    391 21/12/19(日)03:04:33 No.877760839

    >人間入れたらどうなるのかな… 多分効果出ないと思う あと伝説の厨具は人の血浴びると効果無くなるからな

    392 21/12/19(日)03:04:58 No.877760901

    お題の趣旨を理解できてなくて敗北っていうと裏料理界のスープのデブが同じような負け方してたね

    393 21/12/19(日)03:05:00 No.877760906

    サンチェさん普通に厨具使いまくってたけど大丈夫なのか

    394 21/12/19(日)03:05:03 No.877760913

    名前のせいでただの冷蔵庫じゃねーかって思うけど永遠に鮮度保つんだよね霊蔵庫

    395 21/12/19(日)03:05:06 No.877760920

    ミキサーで寿命縮むのはやだな… 一応みじん切りにもミンチにも対応してるみたいだけど

    396 21/12/19(日)03:05:12 No.877760933

    >人間入れたらどうなるのかな… シロウを入れるとマオ兄の教えを受け継いで料理人として成長した十数年後のシロウが出てくるとか…

    397 21/12/19(日)03:05:12 No.877760936

    >極になってからなんかみんなムチムチになったよね >太極の年増キャラは違和感ないけどメイリィやジュンみたいな若い女子はちょっと肥えてるように見える 青年誌でちょっとお色気シーンあるのとかもやってたからな…

    398 21/12/19(日)03:05:16 No.877760947

    >あと伝説の厨具は人の血浴びると効果無くなるからな だからこうして浴びる前に持てないようにする

    399 21/12/19(日)03:05:16 No.877760948

    >極になってからなんかみんなムチムチになったよね >太極の年増キャラは違和感ないけどメイリィやジュンみたいな若い女子はちょっと肥えてるように見える でも俺はメイリィやジュンみたいな女の子はムチムチな方が良いと思うよ

    400 21/12/19(日)03:05:38 No.877760986

    あのミキサー部下に使わせて無かったっけあの出番なかった人…

    401 21/12/19(日)03:05:49 No.877761011

    >お題の趣旨を理解できてなくて敗北っていうと裏料理界のスープのデブが同じような負け方してたね スープの人は続編で優秀さ見せつけてるから…

    402 21/12/19(日)03:05:59 No.877761035

    乾物を戻すために寿命使いたくねぇな…

    403 21/12/19(日)03:06:04 No.877761045

    なんかシュウ様みたいな目の人いるな…

    404 21/12/19(日)03:06:06 No.877761049

    時間経過飛ばす奴も冷蔵庫も鮮度戻す奴もすごいぞ ミキサーはうn

    405 21/12/19(日)03:06:09 No.877761057

    >シロウを入れるとマオ兄の教えを受け継いで料理人として成長した十数年後のシロウが出てくるとか… 今のシリーズ読むとシロウは武闘派料理人の才能ありそうな感じだよね

    406 21/12/19(日)03:06:59 No.877761164

    スープの人は相手も味勝負してたら勝ちだったんだ フルコースの前菜だよな!?ってやられて負けただけで

    407 21/12/19(日)03:07:01 No.877761170

    >シロウを入れるとマオ兄の教えを受け継いで料理人として成長した十数年後のシロウが出てくるとか… ゴンさんみたいになるやつじゃん

    408 21/12/19(日)03:07:09 No.877761191

    >お題の趣旨を理解できてなくて敗北っていうと裏料理界のスープのデブが同じような負け方してたね ロウコは自分の技術に自信を持ちすぎてた故の敗北っぽいからその点でハンさんと似てるかもね

    409 21/12/19(日)03:07:13 No.877761193

    >お題の趣旨を理解できてなくて敗北っていうと裏料理界のスープのデブが同じような負け方してたね あいつ趣旨理解していない以前に人に飲ませるスープに自分の手突っ込んで味見したり歯で噛み砕いた骨入れるからそういう倫理的なものが無いんだと思う

    410 21/12/19(日)03:07:20 No.877761214

    >>お題の趣旨を理解できてなくて敗北っていうと裏料理界のスープのデブが同じような負け方してたね >スープの人は続編で優秀さ見せつけてるから… 真だとあの後もレオンのあの料理はスープの新機軸にちがいない!とかアレな描写しかなかったから汚名返上できてよかったなって

    411 21/12/19(日)03:07:22 No.877761222

    >ミキサーはうn 特級厨師なら自分で切った方がもっとすごい事出来そう

    412 21/12/19(日)03:07:33 No.877761248

    >お題の趣旨を理解できてなくて敗北っていうと裏料理界のスープのデブが同じような負け方してたね コース料理なのに最初からメイン級の重さはスープの役目じゃないっていうのは面白いよね ひとつの料理での勝負にはない要素

    413 21/12/19(日)03:07:40 No.877761259

    >あいつ趣旨理解していない以前に人に飲ませるスープに自分の手突っ込んで味見したり歯で噛み砕いた骨入れるからそういう倫理的なものが無いんだと思う だからアニメだとスープに突っ込む方の腕をわざわざ義手にされる

    414 21/12/19(日)03:07:51 No.877761285

    あのスープの人は素手で熱々の鍋をかき混ぜて 「今宵のスープはよう煮えておるわっ!!」とかタフに出てきそうな人みたいなこと言ってて 脳筋なんだろうなって思ってた その通りだった

    415 21/12/19(日)03:08:00 No.877761304

    ミキサーあるかないかで出来る事変わってくるし…

    416 21/12/19(日)03:08:35 No.877761382

    >あいつ趣旨理解していない以前に人に飲ませるスープに自分の手突っ込んで味見したり歯で噛み砕いた骨入れるからそういう倫理的なものが無いんだと思う あの人に限らず衛生的にどうなのって部分は結構あるから 時代らしいといえばらしい

    417 21/12/19(日)03:08:38 No.877761388

    あの勝負ちゃんと最初にコース料理に沿った対決だって説明してたはずなのに あのデブは汁煮込むのに夢中で聞いてなかった

    418 21/12/19(日)03:08:49 No.877761417

    >スープの人は相手も味勝負してたら勝ちだったんだ >フルコースの前菜だよな!?ってやられて負けただけで まさかコース料理対決の初っ端からメインディッシュぶち込むとか読者も相当びびったと思う

    419 21/12/19(日)03:08:51 No.877761420

    しかもロウコは負けた後も逃げて極の方で地味に出番あるのな…

    420 21/12/19(日)03:09:03 No.877761447

    >ミキサーあるかないかで出来る事変わってくるし… 便利だよねフードプロセッサー

    421 21/12/19(日)03:09:17 No.877761478

    あいつはスープエンペラーだからスープのことしか考えてないんだ

    422 21/12/19(日)03:09:45 No.877761538

    でもあれだけいいコンビしてたのにシャンと袂分かってるっぽいのが何か悲しい

    423 21/12/19(日)03:09:46 No.877761540

    でもサンチェが作ってたバウンドスッポンスープは飲んでみたいというか食ってみたい

    424 21/12/19(日)03:09:59 No.877761564

    >>>お題の趣旨を理解できてなくて敗北っていうと裏料理界のスープのデブが同じような負け方してたね >>スープの人は続編で優秀さ見せつけてるから… >真だとあの後もレオンのあの料理はスープの新機軸にちがいない!とかアレな描写しかなかったから汚名返上できてよかったなって 炒めものを水浸しにして美味いわけなかろう! 俺が作ったのはバーヤンカンだ!

    425 21/12/19(日)03:10:47 No.877761671

    >でもサンチェが作ってたバウンドスッポンスープは飲んでみたいというか食ってみたい 時代的にあんまり甘くないメロンだったのかなとか思う

    426 21/12/19(日)03:11:40 No.877761769

    >でもあれだけいいコンビしてたのにシャンと袂分かってるっぽいのが何か悲しい シャンは太極からのスパイだったのかってくらいやり口が裏でも珍しいという

    427 21/12/19(日)03:12:11 No.877761831

    >特級厨師なら自分で切った方がもっとすごい事出来そう エンセイならミキサーなんてなくても真空切断で極限まで砕いてゴマをプラズマ化させるしな

    428 21/12/19(日)03:12:58 No.877761917

    >エンセイならミキサーなんてなくても うん >真空切断で極限まで砕いて うn? >ゴマをプラズマ化させるしな ???

    429 21/12/19(日)03:13:10 No.877761942

    エンセイとかチョウユさんとか前作までで活躍できてなかった人たちが鬱憤を晴らすように暴れてて嬉しい

    430 21/12/19(日)03:13:56 No.877762029

    エンセイってマオの父親説あったよね

    431 21/12/19(日)03:13:59 No.877762034

    あのスープのデブは淫紋付けられたりろくな扱い受けてないのにずっと裏に忠義を尽くしてるのは凄いと思う

    432 21/12/19(日)03:14:04 No.877762041

    料理のびっくり要素が大人たちに移ってマオ君があんまり奇抜な料理を作らないのが残念かな…

    433 21/12/19(日)03:14:17 No.877762067

    http://img.2chan.net/b/res/877745371.htm カタログ見たらえっちなシーンがあってダメだった

    434 21/12/19(日)03:14:25 No.877762076

    エンセイはなんで裏料理界いたの?ってくらいまっとうな強キャラっぽいけど本当なんで…?

    435 21/12/19(日)03:14:51 No.877762125

    >あのスープのデブは淫紋付けられたりろくな扱い受けてないのにずっと裏に忠義を尽くしてるのは凄いと思う これくらい裏料理人界じゃ日常茶飯事だぜ! って感じかもしれないし

    436 21/12/19(日)03:14:53 No.877762129

    >あのスープのデブは淫紋付けられたりろくな扱い受けてないのにずっと裏に忠義を尽くしてるのは凄いと思う そういや焼き印されてたな思い出しちまったじゃねぇか

    437 21/12/19(日)03:14:59 No.877762147

    時代柄鮮度に関係する3つは寿命削っても惜しくはない 熟成は現代でも出番はあるだろう ミキサーも不可能を実現させるから納得できる 乾貸は料理勝負以外だとズボラやうっかりのリカバリ用途しか見えなくて何かヤダ!

    438 21/12/19(日)03:15:22 No.877762198

    >>エンセイならミキサーなんてなくても >うん >>真空切断で極限まで砕いて >うn? >>ゴマをプラズマ化させるしな >??? 食えば若返るぞ

    439 21/12/19(日)03:15:37 No.877762223

    ワシのスープが…あんなに残されておる!

    440 21/12/19(日)03:16:01 No.877762283

    続編はマオが弱体化したように感じるけど 単に上位の実力者が本領を発揮しただけってのが

    441 21/12/19(日)03:16:19 No.877762315

    エンセイは今も本心わかんないからな… 何が目的なのやら

    442 21/12/19(日)03:17:08 No.877762421

    >続編はマオが弱体化したように感じるけど >単に上位の実力者が本領を発揮しただけってのが 実際にマオは兄弟子とかタレ仮面に勝てる要素は微塵もないからな 相手が課題の条件を満たせないとかで勝ってただけで

    443 21/12/19(日)03:17:43 No.877762492

    初期案だとマオの親父の予定だったらしいしまぁ色々盛られるんだろうなエンセイ

    444 21/12/19(日)03:18:02 No.877762538

    >続編はマオが弱体化したように感じるけど >単に上位の実力者が本領を発揮しただけってのが じゃあなんですか 気を操る裏料理界最強のカイユがエンセイ以下って言うんですか

    445 21/12/19(日)03:18:10 No.877762568

    ロケット団みたいなポジションになってるシャンとロウコ

    446 21/12/19(日)03:18:58 No.877762661

    スープエンペラーも先攻とれたならカニタマ作戦すれば勝てたはず

    447 21/12/19(日)03:19:03 No.877762672

    >じゃあなんですか >気を操る裏料理界最強のカイユがエンセイ以下って言うんですか 太陽パワーに負けただけでカイユは続編出ても最強格だと思うよ 今のところ出てる太極の連中に負けないと思う

    448 21/12/19(日)03:19:13 No.877762698

    >スープエンペラーも先攻とれたならカニタマ作戦すれば勝てたはず ホイ難吃印

    449 21/12/19(日)03:19:17 No.877762707

    >気を操る裏料理界最強のカイユがエンセイ以下って言うんですか やってる事は凄いけど料理人としての腕ならエンセイの方が上なんじゃない?

    450 21/12/19(日)03:19:37 No.877762758

    スープおじさん新アニメだと勝負カットされたせいでいつもシャンの横にいる三下の下僕みたいになってる…

    451 21/12/19(日)03:19:57 No.877762802

    もしかしたらカイユも回想で改めてなんか盛られるかもしれない

    452 21/12/19(日)03:20:44 No.877762891

    マオがジャイアントキリングしまくるせいで強キャラ同士の力関係が分かりにくくなってる所はある

    453 21/12/19(日)03:21:27 No.877762969

    カイユはまともにやれば勝てたと思うけど 中華を支配するために西太后操ろうとして太陽パワーで解除されたからな… 料理が与える効果ばかり考えて料理を二の次にしたから負けた

    454 21/12/19(日)03:22:54 No.877763146

    発想が課題が噛み合ったとか偶然の奇跡で勝ち拾うことも多いし マオ自体の実力はショウアンよりやや下程度なんだろうな

    455 21/12/19(日)03:25:51 No.877763476

    上位層みたいにこれが俺の得意料理!これやってれば勝てるぜ!みたいなのがない分 ギリギリまでお題に向き合って最善を模索するのがマオのジャイアントキリングの秘訣なのかもしれん

    456 21/12/19(日)03:37:43 No.877764789

    中華一番のスレだとたれ仮面も必ず出てくるからもしかして日本でも大人気なのでは…?