虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/19(日)00:47:57 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/19(日)00:47:57 No.877726479

ちょっと仁王2配信します 大返し https://www.twitch.tv/udndn

1 21/12/19(日)00:48:34 No.877726708

流転は本当に何も見ずにできるくらい手癖付けなきゃ出来ないから忘れていいと思う…

2 21/12/19(日)00:49:02 No.877726896

クククお姉ちゃんにそこまでの操作を記憶していられるかな

3 21/12/19(日)00:49:44 No.877727146

流転は慣れれば手癖で出せるね 流転二はむじゅい…

4 21/12/19(日)00:50:31 No.877727374

プラス1はプラス1ということです 真面目にいうとレベルに補正が付いてるくらいの認識で

5 21/12/19(日)00:50:36 No.877727396

1周目じゃ気にしなくていいやつだよ

6 21/12/19(日)00:51:09 No.877727568

+ついてるのは+と合体すると+2になる

7 21/12/19(日)00:51:31 No.877727679

魂合わせの時に移植先にその+1がつくって感じ まあ本編クリアまでは特に気にしなくて大丈夫

8 21/12/19(日)00:52:05 No.877727855

流転はいつものR1で残心したあとそのまま流れるようにR1+中段→R1+下段って感じでがががっと変えていく感じになるね 私は諦めたよ

9 21/12/19(日)00:52:18 No.877727922

+装備はエンドコンテンツだからなあ

10 21/12/19(日)00:53:04 No.877728141

そういや武器の奥伝取ったよね 大太刀の奥伝の技でめっちゃ強いのあるよ裏雪月花ってやつ

11 21/12/19(日)00:53:19 No.877728218

歯を立てるな

12 21/12/19(日)00:53:33 No.877728294

もし流転にチャレンジするなら釣瓶月とか気力消費の大きい技のあとに流転するところから始めるといいと思うよ

13 21/12/19(日)00:54:06 No.877728470

大太刀は雪月花取ると雪月花げーになってしまう

14 21/12/19(日)00:54:09 No.877728484

裏太刀の方ね裏雪月花

15 21/12/19(日)00:54:31 No.877728619

スキルリセットして取りに行っても良いんじゃないかな

16 21/12/19(日)00:54:42 No.877728701

雪月花はためがあるぶん威力が高い 裏雪月花は通常攻撃代わりに使える速さで威力もかなり強い

17 21/12/19(日)00:55:08 No.877728868

即使いたいなら道場でポイントリセットだ

18 21/12/19(日)00:55:09 No.877728875

雪月花連発で全部の敵が対応出来ちまう

19 21/12/19(日)00:55:21 No.877728943

裏雪月花はこれ一本で深部6層くらいまではいけちゃうスーパー武技だよ その代わり気力消費もスーパーでかいよ

20 21/12/19(日)00:56:40 No.877729372

半妖はたまたま拾うと上がっていくガバガバスキルだよ

21 21/12/19(日)00:57:32 No.877729634

これが本能寺の変ちゃんですか

22 21/12/19(日)00:58:53 No.877730060

信長が属性を自在に使いこなしていたのは知っているな?

23 21/12/19(日)00:58:56 No.877730070

守護霊2匹持ちだからねー

24 21/12/19(日)00:59:13 No.877730159

織田信長が火と雷を自在に操る魔法使いアデプトだったのはしっていたね

25 21/12/19(日)01:01:03 No.877730734

つよつよ守護霊だよお姉ちゃん一度付けたらもう外せないひでのじは結構いるよ

26 21/12/19(日)01:01:06 No.877730745

孔雀はかなりおススメだよお姉ちゃん

27 21/12/19(日)01:01:22 No.877730844

ノッブは人妖関係なく才あるやつ採用するスタイルだよね

28 21/12/19(日)01:01:56 No.877731011

お姉ちゃん…孔雀の効果出すステータス足りてないね…

29 21/12/19(日)01:02:08 No.877731077

お姉ちゃんは孔雀の尻尾ほどきらびやかじゃないね

30 21/12/19(日)01:02:13 No.877731101

まあレーダー欲しければ通占符でもいいしOP気に入ったらって感じだね

31 21/12/19(日)01:02:23 No.877731148

ここのノブはあるがままを愛する質だからいつか来る滅びを受け入れてるし作られた不死とか嫌いだけど それはそれとして自然にそうなったなら不死の主人公も認める柔軟さもある

32 21/12/19(日)01:02:33 No.877731210

割と普通の効果自体もかなり強いのでステータスさえ満たしてれば常用できるよ

33 21/12/19(日)01:03:21 No.877731465

まあ大抵孔雀とってもこうなるよね…気長に…

34 21/12/19(日)01:03:45 No.877731606

エンチャントファイア…

35 21/12/19(日)01:04:05 No.877731726

は?本能寺燃えるんですか!?ネタバレやめてください!

36 21/12/19(日)01:04:05 No.877731727

火属性付与

37 21/12/19(日)01:04:35 No.877731884

またノブが死んでる

38 21/12/19(日)01:05:08 No.877732041

1で雪女出てきたでしょ

39 21/12/19(日)01:05:23 No.877732110

本能寺なのに富山ブラックかよ…

40 21/12/19(日)01:05:28 No.877732139

仁王だと本能寺で一緒に死んだ事になってる なので1で雪女として濃姫が…

41 21/12/19(日)01:06:32 No.877732512

1は本当に容赦ないから何言ってもいいよ

42 21/12/19(日)01:08:02 No.877733016

ちわたんとかス味スさんとかかも?

43 21/12/19(日)01:08:04 No.877733029

7時45分

44 21/12/19(日)01:09:24 No.877733521

イメージとしては別の構えにして元の構えに戻す が出来ればなんとか

45 21/12/19(日)01:11:01 No.877734045

君だけの流転でライバルに差をつけろ!

46 21/12/19(日)01:12:30 No.877734510

輪入道=うんこ

47 21/12/19(日)01:12:44 No.877734581

仁王2は侵攻ルートが複数あるときがあるから適当に進んでもゴールできるよ だから気がついたら通った所とは別のルートから後戻りしてるときもある

48 21/12/19(日)01:13:01 No.877734682

49 21/12/19(日)01:13:17 No.877734763

お姉ちゃん待機モーション中にも攻撃判定もってる敵好きやったよな

50 21/12/19(日)01:13:28 No.877734810

うける

51 21/12/19(日)01:14:51 No.877735270

古龍火は基本殴れば怯むけど 掴みと大技の時はスパアマ付いてるから気を付けてね

52 21/12/19(日)01:15:02 No.877735331

ぬの言葉を理解してるんぬ

53 21/12/19(日)01:15:29 No.877735478

輪入道はHP結構下げられたからめっちゃタフな分古籠火の方が厄介なまである

54 21/12/19(日)01:15:58 No.877735602

のともはやみもいないよお姉ちゃん

55 21/12/19(日)01:17:17 No.877736024

わにうどん

56 21/12/19(日)01:18:06 No.877736258

まあでも本当カウンターも取れるようになったし そもそも後ろ殴り易いしで攻撃チャンスは取りやすくなったね輪入道

57 21/12/19(日)01:18:17 No.877736305

ワニうどん カバそば

58 21/12/19(日)01:18:29 No.877736363

100日後にしぬわにうどん

59 21/12/19(日)01:20:35 No.877736979

ジュ

60 21/12/19(日)01:21:05 No.877737143

属性攻撃はガードしても半分くらいダメージ喰らっちゃうよ ガードしたいなら属性ガードの装備OPが必要だね

61 21/12/19(日)01:21:13 No.877737195

基本的に属性攻撃は全部ガード貫通だよ ガードしたかったら専用スキルが必要だよ

62 21/12/19(日)01:21:16 No.877737220

完全に属性攻撃のやつはガードしても貫通してくるってあったでしょーお姉ちゃん

63 21/12/19(日)01:22:42 No.877737669

属性攻撃でもエンチャントとかの武器に塗り塗りしてるタイプは平気なのが少しややこしい

64 21/12/19(日)01:23:31 No.877737919

闇の飲み会無事に終わったのか…

65 21/12/19(日)01:24:57 No.877738386

お姉ちゃん巻き付かれて硬いもの突っ込まれるの好きやったよな

66 21/12/19(日)01:25:09 No.877738434

ろくろ首自体が大分ファッキン寄りの敵だよ

67 21/12/19(日)01:25:17 No.877738467

同じだよお姉ちゃん 常闇の中だから少し行動パターン増えてるかも?

68 21/12/19(日)01:25:43 No.877738590

慣れたらカモなんだけどねえろくろ首

69 21/12/19(日)01:27:41 No.877739125

ろくろ首は弓で頭当てたらダウン取れたり結構やりようあるよ

70 21/12/19(日)01:28:19 No.877739288

まあ首がふらふらして狙い付けにくいんじゃがなブヘヘヘヘヘ

71 21/12/19(日)01:30:58 No.877739920

常闇のヌシは足元に彼岸花咲いてるし戦闘中BGM付くよお姉ちゃん

72 21/12/19(日)01:31:46 No.877740146

み…水…

73 21/12/19(日)01:39:20 No.877742579

一周目なら装備に合わせてパラメータ振るくらいでいいと思うよ 強いて言うなら体剛忍呪辺りは効果実感しやすいくらい

74 21/12/19(日)01:40:25 No.877742937

術容量増える忍呪と装備重量に関わる剛 あとは単純に体力が増える体というわけだね

75 21/12/19(日)01:43:22 No.877743757

シコシコこんだね

76 21/12/19(日)01:47:15 No.877744857

うける

77 21/12/19(日)01:47:43 No.877745009

こくじんがんばれ

78 21/12/19(日)01:49:19 No.877745447

復帰攻撃全部食らっててかわいいね♥

79 21/12/19(日)01:50:11 No.877745686

俺もお姉ちゃんで抜けちゃったよ

80 21/12/19(日)01:50:19 No.877745729

私もお姉ちゃんでなら抜けちゃ…やっぱ無理だわ

81 21/12/19(日)01:50:57 No.877745889

え?ヌけてほしいの?

82 21/12/19(日)01:51:43 No.877746092

ちなみにNPCは肩叩かなくても倒れてる位置から遠くに行くと勝手に起きるからうまく活用してね

↑Top