虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/18(土)23:06:26 全部つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/18(土)23:06:26 No.877679438

全部つぎ込んだらスポーツカー乗れるかな

1 21/12/18(土)23:07:28 No.877679894

スープラくらいならいける

2 21/12/18(土)23:08:09 No.877680194

>中古の86くらいならいける

3 21/12/18(土)23:08:14 No.877680223

スポーツカーの定義による

4 21/12/18(土)23:08:38 No.877680401

昔乗り回してたスポーツカー 今や全部つぎ込むぐらいの覚悟じゃないと同じ車に乗れない…

5 21/12/18(土)23:09:08 No.877680617

>中古の86くらいならいける 修復歴ありの10万キロ超えで250万円とかじゃないっけ

6 21/12/18(土)23:09:55 No.877680973

>修復歴ありの10万キロ超えで250万円とかじゃないっけ 86ならそんな高くないよ AE86なら別だが

7 21/12/18(土)23:10:06 No.877681064

大学生ですらバイト代でシビックとかロードスター買ってるんだからえり好みしなければ余裕

8 21/12/18(土)23:11:38 No.877681784

島先生深夜~明け方まで走り込んでからキッチリ外科医の仕事してるのヤバすぎる ショートスリーパーなのかな

9 21/12/18(土)23:12:26 No.877682150

>島先生深夜~明け方まで走り込んでからキッチリ外科医の仕事してるのヤバすぎる >ショートスリーパーなのかな この人に限らずいつ寝てるのかわからないやつばっかだよね

10 21/12/18(土)23:12:58 No.877682408

ビートたけしがポルシェ911とかのシリーズに乗ってたけど 直ぐにエンジン故障が起こるから実際メンテ大変だったと言ってた

11 21/12/18(土)23:13:06 No.877682495

島先生に手術してほしくない

12 21/12/18(土)23:14:09 No.877682993

>直ぐにエンジン故障が起こるから実際メンテ大変だったと言ってた 水冷なら未だしも空冷はちゃんと組めば頑健だと思うけどなぁ…

13 21/12/18(土)23:14:15 No.877683048

島先生仮眠室で軽く寝てそのまま夜通し走るからな

14 21/12/18(土)23:14:55 No.877683403

たけしはヴェイロンとか乗ってるし911など大変でもなさそう

15 21/12/18(土)23:14:58 No.877683436

>この人に限らずいつ寝てるのかわからないやつばっかだよね とりあえずアキオは授業中寝てるらしいことはわかってる

16 21/12/18(土)23:15:26 No.877683701

>とりあえずアキオは授業中寝てるらしいことはわかってる 後半は学校行ってんのか怪しいもんだ

17 21/12/18(土)23:15:40 No.877683823

たけしは911どころか959オーナーだからやばい

18 21/12/18(土)23:17:31 No.877684762

NBなんて15-20もあれば動くの買えるよ

19 21/12/18(土)23:17:59 No.877684950

ローンで将来分も含めて全てつぎ込めば911でも買えるかもしれんが…

20 21/12/18(土)23:18:50 No.877685420

維持費安いスポーツカーもあるのかな?

21 21/12/18(土)23:18:53 No.877685447

この人大学生の頃から親の金でポルシェ乗ってるから…

22 21/12/18(土)23:19:10 No.877685613

>維持費安いスポーツカーもあるのかな? ろーどすたー

23 21/12/18(土)23:21:12 No.877686680

寝ないで作業してモルヒネみたいなやつ打ってもらう人もいるのに…

24 21/12/18(土)23:23:46 No.877687914

スポーツカー所有するのなんて全然特別なことじゃないしよっぽど特殊なの買わない限り普通のクルマと維持費なんて変わらんよ

25 21/12/18(土)23:24:34 No.877688282

レイナはトップタレント・モデルのくせしてよくあんな走る時間あるな 普通にしてても寝る時間なさそうなのに

26 21/12/18(土)23:24:56 No.877688452

86ってスポーツカーなん?

27 21/12/18(土)23:25:27 No.877688698

86はスポーツカーじゃないって言われたらカテゴリに困るのでスポーツカーでいいと思う

28 21/12/18(土)23:26:18 No.877689104

お豆腐運ぶカー

29 21/12/18(土)23:27:42 No.877689850

大学生でもシルビアぐらいは維持できる

30 21/12/18(土)23:28:22 No.877690159

>維持費安いスポーツカーもあるのかな? スイスポ…はハイオクだけどそんなに差が付くような事じゃないか…

31 21/12/18(土)23:29:16 No.877690578

>86ってスポーツカーなん? 厳密には違うともいえるが適当でいいんだよ スイスポやアルトワークスだってスポーツカーでいい

32 21/12/18(土)23:31:13 No.877691418

昔乗ってたFDに乗りたいよ… なんで若いころ乗れて今乗れないんだろ… 金降ってこないかな…

33 21/12/18(土)23:31:47 No.877691681

>厳密には違うともいえるが適当でいいんだよ どんな基準があるの?

34 21/12/18(土)23:32:45 No.877692145

俺も好きなものを好きでいる努力できたら何か変わってたのかな…

35 21/12/18(土)23:34:13 No.877692794

突然重たくなるな

36 21/12/18(土)23:36:22 No.877693747

>なんで若いころ乗れて今乗れないんだろ… 古いものを維持するのが大変なのは何でもそうだし車もその例に漏れないというだけでしょ 不思議な要素ある?

37 21/12/18(土)23:38:31 No.877694785

チューナーのおっさん達も深夜まで調整やってたり時間の費やし方も尋常じゃない

38 21/12/18(土)23:39:09 No.877695090

NAロードスターがアホみたいな値段になっててビビる 10万キロ歴ありが普通に100万超えてる…

39 21/12/18(土)23:40:17 No.877695587

>チューナーのおっさん達も深夜まで調整やってたり時間の費やし方も尋常じゃない 深夜に車いじりしてると脳内麻痺して楽しくなってくるよ

40 21/12/18(土)23:40:28 No.877695672

NAはもうクラシックカーの領域入ってるから… NB相変わらず捨て値なのに(微妙に上がってはいるが)

41 21/12/18(土)23:40:46 No.877695794

後のことを考えなければな…

42 21/12/18(土)23:41:07 No.877695952

>不思議な要素ある? わかっちゃいるんだけどな…

43 21/12/18(土)23:43:02 No.877696745

>>チューナーのおっさん達も深夜まで調整やってたり時間の費やし方も尋常じゃない >深夜に車いじりしてると脳内麻痺して楽しくなってくるよ エンジン掛かった!よっしゃ走りに行くぞと無謀な行動に走るのいいよね 日が昇るのを見ながら正気に戻る

44 21/12/18(土)23:43:40 No.877697013

結局みんなは使うかもしれない座席や荷室を切り捨てられなくて普通のクルマを選んじゃうんだ

45 21/12/18(土)23:44:56 No.877697554

>結局みんなは使うかもしれない座席や荷室を切り捨てられなくて普通のクルマを選んじゃうんだ (ドンガラにされ公認2乗になった愛車を見る)

46 21/12/18(土)23:47:27 No.877698877

新車の軽自動車買う予算でスポーツカー買って一通り仕上げるくらいはできるよ

47 21/12/18(土)23:48:11 No.877699195

今の新車が高いってのもあるよね…

48 21/12/18(土)23:48:11 No.877699197

911乗ってるけど全部はつぎ込んでいないしターボじゃないので300㎞は出ない

49 21/12/18(土)23:48:25 No.877699284

>911乗ってるけど全部はつぎ込んでいないしターボじゃないので300㎞は出ない ちなみに型式は?

50 21/12/18(土)23:48:40 No.877699427

>新車の軽自動車買う予算でスポーツカー買って一通り仕上げるくらいはできるよ 絶対無理だよ やったからわかる

51 21/12/18(土)23:49:07 No.877699624

>今の新車が高いってのもあるよね… 中古市場もアホみたいに高騰してるから手が出ないよ

52 21/12/18(土)23:49:25 No.877699749

>ちなみに型式は? fu627775.jpg

53 21/12/18(土)23:49:46 No.877699927

一通り仕上げるってのがどこまでの範囲なのか分からんからなんとも言えん

54 21/12/18(土)23:50:50 No.877700463

ECU変えて吸気と排気変えるだけでも30万弱かかるよね

55 21/12/18(土)23:51:01 No.877700562

>>新車の軽自動車買う予算でスポーツカー買って一通り仕上げるくらいはできるよ >絶対無理だよ >やったからわかる 予算100万として30万で適当なハコ買ってデフ入れてオーリンズ組んでもお釣り来るだろ

56 21/12/18(土)23:51:06 No.877700586

>>ちなみに型式は? >fu627775.jpg 自慢かテメェ! この金持ち!

57 21/12/18(土)23:52:07 No.877701045

いずれガソリン車乗れなくなるだろうから乗れるうちに乗っとけ

58 21/12/18(土)23:52:28 No.877701202

友人が子供の頃から憧れてた旧車買って乗ってるけど 一年に一回はぶっ壊れて町工場行きになってて大変そう

59 21/12/18(土)23:52:33 No.877701248

こいつも病院もってるボンボン息子「」なんだろうか

60 21/12/18(土)23:55:29 No.877702596

>いずれガソリン車乗れなくなるだろうから乗れるうちに乗っとけ これがあるから今のうちに憧れの4スロ導入するか迷ってる 街乗りしかしねーのに

61 21/12/18(土)23:56:20 No.877702944

>一年に一回はぶっ壊れて町工場行きになってて大変そう 自分で直せるようにならないと維持するの大変だから 頑張って覚えようとお伝えください

62 21/12/18(土)23:57:27 No.877703465

>一年に一回はぶっ壊れて町工場行きになってて大変そう 年一で済んでちゃんと面倒見てくれるメカの当てがあるなら上々じゃないか

↑Top