21/12/18(土)23:03:02 1978年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)23:03:02 No.877677929
1978年スターウォーズ公開当時の有楽町
1 21/12/18(土)23:04:05 No.877678395
サイバーパンク感すごい
2 21/12/18(土)23:04:21 No.877678521
看板でけぇ…
3 21/12/18(土)23:05:14 No.877678923
はーすっげー
4 21/12/18(土)23:12:13 No.877682042
看板にも驚いたが市川崑の火の鳥なんてあったのにもびっくりだ
5 21/12/18(土)23:20:20 No.877686206
サイバーパンクとブレードランナーを混同するのはやめろ
6 21/12/18(土)23:22:00 No.877687083
こんなコブラみたいなポーズだったのか
7 21/12/18(土)23:25:14 No.877688590
このポーズのパロディが溢れかえってたのも遠い昔の話しか
8 21/12/18(土)23:26:06 No.877688986
70年代ってこんなのあったんだ
9 21/12/18(土)23:28:45 No.877690330
アキラの世界じゃん…
10 21/12/18(土)23:30:28 No.877691090
有楽町の映画館ってことは今のマリオンなの?
11 21/12/18(土)23:30:46 No.877691214
跡地に建ったマリオンにも日劇の名前は使われてたけどそれもなくなっちゃったな
12 21/12/18(土)23:31:37 No.877691601
>このポーズのパロディが溢れかえってたのも遠い昔の話しか 昔ほどではないが今でもしょっちゅうパロられている気がする…!
13 21/12/18(土)23:32:50 No.877692170
市川崑アニメ業界出身なんだよね
14 21/12/18(土)23:34:51 No.877693067
こんなデカいの描くの大変だな...
15 21/12/18(土)23:35:27 No.877693333
デカいの描く職人の朝は早い
16 21/12/18(土)23:37:21 No.877694260
これどこ新宿?
17 21/12/18(土)23:42:33 No.877696544
さすがにこの頃自我があった「」はいないだろうな
18 21/12/18(土)23:43:12 No.877696822
有楽町は…新宿だった?
19 21/12/18(土)23:44:44 No.877697456
>さすがにこの頃自我があった「」はいないだろうな アラフィフくらいなら覚えてるだろうから普通にいるんじゃないかな
20 21/12/18(土)23:45:53 No.877698080
この頃手塚神が三平にSWネタバレするのか
21 21/12/18(土)23:49:29 No.877699777
書かれてるの見てびっくりしたが市川崑の火の鳥!? どういう事なの
22 21/12/18(土)23:51:24 No.877700726
市川崑の火の鳥ついこないだ初めてソフト化されたらしいな
23 21/12/18(土)23:53:10 No.877701512
瞬間選局ってなに……
24 21/12/19(日)00:00:35 No.877704943
>瞬間選局ってなに…… 当時のテレビはダイヤルガチャガチャが主流だったから… リモコン珍しいから…
25 21/12/19(日)00:01:22 No.877705268
ヒモついてたよね当時のリモコン