21/12/18(土)22:53:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)22:53:49 No.877674484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/18(土)22:55:14 No.877675001
どんどん可愛く見えてきたこの大名
2 21/12/18(土)22:55:59 No.877675245
有能とは言わないが少なくとも無能じゃない奴
3 21/12/18(土)22:56:51 No.877675556
勲章の重要性に気づいてる奴
4 21/12/18(土)22:57:23 No.877675736
見た目がすごくアホ大名そう
5 21/12/18(土)23:01:40 No.877677379
自来也が好きとか次の火影は絶対自来也だとか 少なくとも人を見る目はある
6 21/12/18(土)23:01:55 No.877677478
天龍人とは似て非なる奴
7 21/12/18(土)23:05:28 No.877679022
>自来也が好きとか次の火影は絶対自来也だとか >少なくとも人を見る目はある 白い牙の息子?いいね!ともなってたしな 里の英雄ではあるが任務に私情挟んだの責められて自殺した経緯あるから腫れ物扱いしててもおかしくないのに意味でも能天気なんだろうな
8 21/12/18(土)23:07:21 No.877679824
渋でついに火の国の大名タグの作品出てきてダメだった
9 21/12/18(土)23:07:53 No.877680072
>渋でついに火の国の大名タグの作品出てきてダメだった なんで…
10 21/12/18(土)23:08:16 No.877680243
「あの白い牙の息子」ってポジティブな捉え方は何か異質に思えるが 里の人間が異質なだけなのか
11 21/12/18(土)23:09:39 No.877680855
>「あの白い牙の息子」ってポジティブな捉え方は何か異質に思えるが >里の人間が異質なだけなのか オビトらの世代でも真相知らず里の英雄として殉職したって 事実を隠蔽してるから里の体質が悪いのだ
12 21/12/18(土)23:10:40 No.877681317
頭のやつ強い風が吹いた時大変そう
13 21/12/18(土)23:16:20 No.877684177
里の除け者を作る風習に染まってないからフラットに物を見てるとも言える
14 21/12/18(土)23:17:14 No.877684642
ナルト火影に決めたときの会議模様も見たいのう
15 21/12/18(土)23:19:11 No.877685623
政治権力とは独立した武装集団だから任務第一になるのは仕方ねえんだよな 身内大事にしたら行き着く先は独立戦争か軍事転覆だし
16 21/12/18(土)23:19:16 No.877685661
>ナルト火影に決めたときの会議模様も見たいのう 自来也の弟子だから大名様大喜び案件
17 21/12/18(土)23:19:50 No.877685965
>ナルト火影に決めたときの会議模様も見たいのう ナルトは 四代目の息子で 自来也の弟子で 自来也は四代目の師匠でもあったの!
18 21/12/18(土)23:21:04 No.877686597
自来也最後の弟子って聞いてめちゃくちゃ気に入りそう
19 21/12/18(土)23:21:30 No.877686835
性格も自来也に近いしな
20 21/12/18(土)23:21:44 No.877686954
火の国自体大国だから絶対無能ではないんだよな
21 21/12/18(土)23:22:27 No.877687294
アニオリだったか忘れたけどどっかの国の大名がイチャイチャパラダイスのファンでそれが元になって戦争回避!した話あった気がする
22 21/12/18(土)23:22:27 No.877687296
>ナルト火影に決めたときの会議模様も見たいのう 「平和ってのがもしあるなら」 「オレがそれを掴み取ってやる!」 「オレは諦めない!」
23 21/12/18(土)23:22:49 No.877687468
>火の国自体大国だから絶対無能ではないんだよな ところでこの風の国なんですが
24 21/12/18(土)23:23:01 No.877687541
まあナルトの場合は系譜も実績も文句ないし 何より徳もある……
25 21/12/18(土)23:23:31 No.877687804
6代目の部下で 2代目の術が十八番で 初代の生まれ変わり!
26 21/12/18(土)23:24:22 No.877688190
戦争直後に火影になるにはさすがに若すぎたかもしれないけど六代目がやることやった後ぐらいの年代なら文句もないしな…
27 21/12/18(土)23:24:40 No.877688320
そもそも忍界大戦終わらせた英雄として勲章貰ってそう
28 21/12/18(土)23:24:51 No.877688408
流されやすいだけだから有能とまで言えるかは分かんないけどね 実際あの後押し負けてダンゾウなんか任命しちゃってるし
29 21/12/18(土)23:25:16 No.877688607
なんとなくだけどサスケの恩赦にも噛んでそう
30 21/12/18(土)23:25:52 No.877688879
ダンゾウどうせ別天神使ってただろうからな…
31 21/12/18(土)23:26:11 No.877689041
>ところでこの風の国なんですが 大戦中から里が財政難な時点で国も貧乏じゃない?
32 21/12/18(土)23:27:04 No.877689490
>流されやすいだけだから有能とまで言えるかは分かんないけどね >実際あの後押し負けてダンゾウなんか任命しちゃってるし ダンゾウは別天神あるので…
33 21/12/18(土)23:27:27 No.877689692
>なんとなくだけどサスケの恩赦にも噛んでそう ナルトが言うならええんでないかえとかいうシーンが容易に想像できる
34 21/12/18(土)23:27:37 No.877689812
>>ところでこの風の国なんですが >大戦中から里が財政難な時点で国も貧乏じゃない? その財政難で一人豪遊して肥やしてるんですよこの豚
35 21/12/18(土)23:28:26 No.877690190
他の大名が文句を言ってる時に褒美用意しようぜってのは凄い さらに突っ込みどころ満載の勲章を考えて他の大名の意識を逸らしてるし
36 21/12/18(土)23:28:30 No.877690221
軍事関係の人じゃないしダンゾウにあそこまで推されて任命するのもわからんでもない 上忍の信認が必要ってシステムもよくできてるし
37 21/12/18(土)23:28:37 No.877690270
大体の同じ口調の天竜人が悪い気がしてきた
38 21/12/18(土)23:28:41 No.877690303
多分維新の頃の毛利の殿様ってこんな感じ
39 21/12/18(土)23:28:53 No.877690391
BORUTOでもナルト大好きな大名とか出てきたな
40 21/12/18(土)23:29:02 No.877690465
勲章のとこって別の大名じゃなかった?
41 21/12/18(土)23:29:29 No.877690662
>>流されやすいだけだから有能とまで言えるかは分かんないけどね >>実際あの後押し負けてダンゾウなんか任命しちゃってるし >ダンゾウは別天神あるので… マジであのやらかしひどすぎて何につけてもこれ言われるのほんと信用って日頃の行い大事だなと
42 21/12/18(土)23:29:54 No.877690847
>渋でついに火の国の大名タグの作品出てきてダメだった 気になって調べたら大名がイチャイチャシリーズを500億部集めるって意味不明のイラストだったんだけど…後ほんとにそれ一枚だけだった
43 21/12/18(土)23:30:05 No.877690918
>>ナルト火影に決めたときの会議模様も見たいのう >「平和ってのがもしあるなら」 >「オレがそれを掴み取ってやる!」 >「オレは諦めない!」 fu627710.jpg
44 21/12/18(土)23:31:19 No.877691461
>勲章のとこって別の大名じゃなかった? この人よ fu627720.jpg
45 21/12/18(土)23:31:23 No.877691497
>No.877690918 ただの自来也オタクの集いじゃねえか
46 21/12/18(土)23:31:30 No.877691545
>>ナルト火影に決めたときの会議模様も見たいのう >「平和ってのがもしあるなら」 >「オレがそれを掴み取ってやる!」 >「オレは諦めない!」 ド根性忍伝の主人公と同じ名前! 最高じゃないかえ!
47 21/12/18(土)23:31:49 No.877691698
>ただの自来也オタクの集いじゃねえか 問題ないではないかえ
48 21/12/18(土)23:31:58 No.877691765
徳があるのぅ…
49 21/12/18(土)23:32:13 No.877691870
>fu627720.jpg 勲章の価値を肯定するのがなんか好き 戦争系だと馬鹿にされたり粗雑な扱いされがちよね
50 21/12/18(土)23:33:17 No.877692378
世界貴族みたいな方言だけど大名は在京制度でもあんの?
51 21/12/18(土)23:33:23 No.877692420
>>>ナルト火影に決めたときの会議模様も見たいのう >>「平和ってのがもしあるなら」 >>「オレがそれを掴み取ってやる!」 >>「オレは諦めない!」 >fu627710.jpg 楽しそうだなコイツら…
52 21/12/18(土)23:33:32 No.877692494
有能かは知らんけど自分らの役割終わったら出張らないのは好印象
53 21/12/18(土)23:33:54 No.877692642
大名から見たダンゾウはあくまで里の裏の偉い人でしかないから俺がやりたいって言われて積極的に反対する理由もないしなあ 有事の際だしベテランに繋ぎをやらせるかって言うのも理にかなってる
54 21/12/18(土)23:34:31 No.877692922
真面目な話上に立つ奴選ぶ時の徳は大事
55 21/12/18(土)23:35:02 No.877693144
>大名から見たダンゾウはあくまで里の裏の偉い人でしかないから俺がやりたいって言われて積極的に反対する理由もないしなあ >有事の際だしベテランに繋ぎをやらせるかって言うのも理にかなってる 押し切られるわけじゃなく言い分を全部聞いてから判断してそれから決定だしね ダンゾウが上手くいけばそれで良しで失敗したら反乱分子が失脚する一石二鳥の策
56 21/12/18(土)23:35:19 No.877693269
>大名から見たダンゾウはあくまで里の裏の偉い人でしかないから俺がやりたいって言われて積極的に反対する理由もないしなあ >有事の際だしベテランに繋ぎをやらせるかって言うのも理にかなってる 裏工作専門の忍者組織のトップなんだから情報コントロールと印象操作なんかむしろ本業なんだよな
57 21/12/18(土)23:35:30 No.877693365
>真面目な話上に立つ奴選ぶ時の徳は大事 ナルトの世界はとんでもない有能と聖人とどうしようもない邪悪で構成されている
58 21/12/18(土)23:35:33 No.877693381
上に立つ才能は実務よりも反発が少ないことだからな
59 21/12/18(土)23:35:57 No.877693546
他の大名宥めてくれて心も広い fu627733.jpg
60 21/12/18(土)23:36:34 No.877693834
ミズキってこの時点でも中忍?
61 21/12/18(土)23:37:39 No.877694381
>他の大名宥めてくれて心も広い >fu627733.jpg これ特に文句も言わず自分達が行動を制限された見返りを求めるんじゃなくて戦争頑張った褒美に勲章考えてると思うとこの人の徳を感じる
62 21/12/18(土)23:37:55 No.877694502
まあ頭悪そうに見えるのは大体頭の上の扇子のせい
63 21/12/18(土)23:38:11 No.877694615
ナルトかえ ナルトは自来也の最後の弟子で 自来也の弟子である四代目の息子で 自来也の弟子である四代目の弟子である六代目の弟子で 自来也と並ぶ五代目や自来也の弟子である長門からも認められ 自来也の師匠である三代目の師匠である二代目の兄である初代に続くアシュラの転生者であったの!
64 21/12/18(土)23:38:39 No.877694853
>他の大名宥めてくれて心も広い >fu627733.jpg 改めて見ると風の国の大名の太り方凄いな…
65 21/12/18(土)23:38:43 No.877694886
シリアスな戦争編でちょっとした息抜きを作品に与える男
66 21/12/18(土)23:39:34 No.877695261
>自来也の師匠である三代目の師匠である二代目の兄である初代に続くアシュラの転生者であったの! !?
67 21/12/18(土)23:40:05 No.877695480
>勲章の重要性に気づいてる奴 命懸けで戦った忍に名誉を与えるのは重要な仕事だからな…
68 21/12/18(土)23:40:11 No.877695529
大名って一つの国に何人かいる設定だと思ってたけど一国に一人なのか
69 21/12/18(土)23:40:21 No.877695618
fu627750.jpg これ好き
70 21/12/18(土)23:40:48 No.877695816
この人は褒美を与える側だから本当に重要なんよね 逆に言うと戦うしかできない忍びが単体で生きていけないことの証明でもある
71 21/12/18(土)23:40:49 No.877695838
昔読んだ時は里の話ばっかで国の話あんましないなくらいにしか思ってなかったけどこう見ると割とキャラ立ってたんだな
72 21/12/18(土)23:41:04 No.877695940
>fu627750.jpg >これ好き 何度見てもシカクの顔でダメ
73 21/12/18(土)23:41:26 No.877696080
>世界貴族みたいな方言だけど大名は在京制度でもあんの? >fu627733.jpg みんな口調違うしそういうわけでもなさそうだな じゃあなんなんだよその恰好の統一性は
74 21/12/18(土)23:41:40 No.877696161
>>fu627750.jpg >>これ好き >何度見てもシカクの顔でダメ 雑に修正されてるのに気づいてダメだった
75 21/12/18(土)23:41:49 No.877696223
雲の大名めっちゃ黒いな…
76 21/12/18(土)23:42:54 No.877696690
>fu627720.jpg ゲンマかっこいいな…
77 21/12/18(土)23:43:11 No.877696818
まぁ描写されてるだけでもカリスマというか徳があるのは何となく分かる
78 21/12/18(土)23:43:23 No.877696899
侍はこの人の直属?
79 21/12/18(土)23:44:13 No.877697240
徳という概念が最近強調されている
80 21/12/18(土)23:44:31 No.877697384
>侍はこの人の直属? 侍は鉄の国の所属じゃないっけ?
81 21/12/18(土)23:44:52 No.877697519
>徳という概念が最近強調されている 勇を失ったな...
82 21/12/18(土)23:44:54 No.877697534
>まぁ描写されてるだけでもカリスマというか徳があるのは何となく分かる 来るか…6代目火影・火の国の大名!
83 21/12/18(土)23:44:56 No.877697548
この人が意外とちゃんとしてるけど風のデブは設定レベルでダメ大名なんだよな
84 21/12/18(土)23:46:49 No.877698569
>侍はこの人の直属? 侍は忍者と違って単体で国持ってるんじゃないか
85 21/12/18(土)23:46:54 No.877698620
>流されやすいだけだから有能とまで言えるかは分かんないけどね >実際あの後押し負けてダンゾウなんか任命しちゃってるし そうは言うがあの時点で嫌じゃ嫌じゃっていうのも不味すぎる 周りがなんかやけにダンゾウ推してたし
86 21/12/18(土)23:48:19 No.877699249
ダンゾウがうまくやればそれでいいし 失敗したら降ろせばいいから無難な采配なのよね 若いカカシを影にする大義名分も立つし
87 21/12/18(土)23:48:48 No.877699489
そう簡単にナルトに手は出させぬぞよ うちはマダラ!
88 21/12/18(土)23:50:28 No.877700325
ナルトがスレ画のお気に入りの要素しかねぇ!
89 21/12/18(土)23:51:42 No.877700851
>そう簡単にナルトに手は出させぬぞよ >うちはマダラ! なぜ大名になったのかが分かる回だ!
90 21/12/18(土)23:51:49 No.877700911
周りの意見をくみ取れるし業界に詳しくなくてもその業界のいい人材を見抜く 王の器だこれ・・・