>そこで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)22:42:10 No.877669943
>そこで“デジモンカードゲーム”は「世界には『デジモン』が好きな人がいてくださるんだ!」ということを前提条件に、プロモーションをしっかり行い、北米や欧州で販売してみたところ、予想以上に>たくさんの『デジモン』ファンの方に支持していただけて。結果、“デジモンカードゲーム”はいまや日本の4倍ぐらい北米と欧州で売れています。 凄くない!?
1 21/12/18(土)22:45:04 No.877671052
ユキアグモン(橙)が情報持ってくるの初めて見た
2 21/12/18(土)22:46:15 No.877671500
割と本気で第二の全盛期になってる…
3 21/12/18(土)22:46:45 No.877671692
白いの見すぎてこんな色だっけ…って思ってしまった
4 21/12/18(土)22:46:59 No.877671788
本当に海外人気すごいんだね…ってなる
5 21/12/18(土)22:47:07 No.877671841
とりあえず展開を続けてきた成果が実ってきていて俺も鼻が高いよ…
6 21/12/18(土)22:47:23 No.877671956
アメリカで人気あるのは知ってたけどヨーロッパでも人気なんだ…
7 21/12/18(土)22:47:45 No.877672106
展開どのくらい大変か分かんないけど実って良かったな
8 21/12/18(土)22:47:47 No.877672120
公式ヒの告知とかにもGAIJINからの反応めっちゃ来るしね
9 21/12/18(土)22:48:17 No.877672333
まるで日本だと人気ないみたいな言い方だけど日本でもカード売れてたよね
10 21/12/18(土)22:49:13 No.877672729
もともと初代アニメがかなり広く世界展開してるから土壌は十分あるんだよな
11 21/12/18(土)22:49:56 No.877672999
>割と本気で第二の全盛期になってる… スマホソシャゲ全盛期のこのご時世にガジェット系おもちゃとしてはちょっとありえないくらいバイタルブレスが好調だからな…
12 21/12/18(土)22:50:06 No.877673077
旧デジカの末期のカードがなんか値上がってきてる気がする
13 21/12/18(土)22:50:12 No.877673103
ユキアグモンの広報の賜物だな
14 21/12/18(土)22:50:37 No.877673255
アメリカとかはデジモンの人気が凄いんだっけ
15 21/12/18(土)22:50:38 No.877673261
>ユキアグモンの広報の賜物だな うぬぼれるなよ
16 21/12/18(土)22:51:09 No.877673454
今日配信されたクロスウォーズのアニメネネさんがエッチだった
17 21/12/18(土)22:51:18 No.877673507
日本がデジモン流行ってなさすぎなんじゃ
18 21/12/18(土)22:51:42 No.877673676
>日本がデジモン流行ってなさすぎなんじゃ 全盛期ほどではないけど今かなり盛り返してる方だよ!
19 21/12/18(土)22:51:44 No.877673692
>アメリカとかはデジモンの人気が凄いんだっけ ラスエボがなんか中国で大ウケしたとか
20 21/12/18(土)22:52:05 No.877673843
今の好調ってラスエボが転機なんだろうか
21 21/12/18(土)22:52:55 No.877674160
たまごっちみたいなバイタルブレス欲しい
22 21/12/18(土)22:54:00 No.877674546
>今日配信されたクロスウォーズのアニメネネさんがエッチだった デスジェネラル編は前半と比べてさらに面倒臭くなってるキリハと作画の影響で所々エッチなネネさんが3割くらい見所だから…
23 21/12/18(土)22:54:35 No.877674756
ここでも一時期にコラが流行ってたな
24 21/12/18(土)22:54:38 No.877674777
何だかんだアニメやってるのは無駄じゃないんだよ やっぱりちゃんとコンテンツに触れる機会を作るのは大事
25 21/12/18(土)22:54:51 No.877674858
TCG アニメ バイタルブレス
26 21/12/18(土)22:55:58 No.877675234
今日のクロスウォーズはリリスモンデジクロス体もエッチだったな
27 21/12/18(土)22:56:04 No.877675275
fu627595.jpg 日本だとプレバン限定でそこそこいいお値段だった育成ギア系も海外だといつでも買えて20ドル以下だったり
28 21/12/18(土)22:56:23 No.877675390
外人カードゲーム好きすぎない?
29 21/12/18(土)22:56:35 No.877675452
何気なくいもげにスレを立てたら新情報持ってこいと叱られたので どうにか景気のいい話を見つけて持ってきたアグモン(原種)
30 21/12/18(土)22:56:46 No.877675531
>何だかんだアニメやってるのは無駄じゃないんだよ >やっぱりちゃんとコンテンツに触れる機会を作るのは大事 とりあえずライダーかデジモンどっちかが時間ずらしてくれねえかな…
31 21/12/18(土)22:57:00 No.877675612
>>日本がデジモン流行ってなさすぎなんじゃ >全盛期ほどではないけど今かなり盛り返してる方だよ! そうなんだ… 映画が変な感じになったからどうなってるのかと思ったけど
32 21/12/18(土)22:57:17 No.877675700
今も育成ゲームはそのドットでやってんのか
33 21/12/18(土)22:57:44 No.877675858
>そうなんだ… >映画が変な感じになったからどうなってるのかと思ったけど tri.もラスエボも興行成績は悪くなかったよ! 中国とかが狂ってただけだよ!
34 21/12/18(土)22:58:02 No.877675966
>今も育成ゲームはそのドットでやってんのか 今フルカラーです…
35 21/12/18(土)22:58:25 No.877676146
>TCG >アニメ >バイタルブレス 真面目に第二の黄金期来てるのか…
36 21/12/18(土)22:58:36 No.877676207
GAIJINに俺のジントリックスのエロデジモンカード高く売れないかな
37 21/12/18(土)22:58:41 No.877676237
プラモもフィギュアもめっちゃ出てる
38 21/12/18(土)22:58:50 No.877676289
>>何だかんだアニメやってるのは無駄じゃないんだよ >>やっぱりちゃんとコンテンツに触れる機会を作るのは大事 >とりあえずライダーかデジモンどっちかが時間ずらしてくれねえかな… デジモンは見逃し配信をしてくれるから許すが…
39 21/12/18(土)22:58:52 No.877676301
あまり認めたくはないけどTriすらデジモンの復権には貢献してるからな… あそこきっかけにとりあえず色々展開始めたから
40 21/12/18(土)22:59:12 No.877676435
たまごっちもなんか復活してるけどこういうデジタルペットみたいなのってめっちゃ時代先取りしてたのかな
41 21/12/18(土)22:59:25 No.877676517
>GAIJINに俺のジントリックスのエロデジモンカード高く売れないかな たぶんレアカードなら売れるよ
42 21/12/18(土)22:59:28 No.877676540
デジカ公式youtubeは結構力入れてるなって感じだ
43 21/12/18(土)23:00:02 No.877676746
>fu627595.jpg >日本だとプレバン限定でそこそこいいお値段だった育成ギア系も海外だといつでも買えて20ドル以下だったり カラバリ出過ぎだこれ羨ましい
44 21/12/18(土)23:00:21 No.877676880
>GAIJINに俺のジントリックスのエロデジモンカード高く売れないかな 最終弾バカ高いぞあれ
45 21/12/18(土)23:00:34 No.877676948
>たぶんレアカードなら売れるよ GRの女デジモン全部あるけどお小遣いくらいになったらいいな
46 21/12/18(土)23:00:35 No.877676953
triの売上はわかりやすく右肩下がりで結構わりとひどいけど なんかラスエボにつながってなんかアジアでバカ売れしたので無駄ではなかった
47 21/12/18(土)23:00:55 No.877677071
>GAIJINに俺のジントリックスのエロデジモンカード高く売れないかな エロ系なら日本でもそこそこのお値段付くよ 問題は取り扱ってる場所が無いってこと
48 21/12/18(土)23:00:56 No.877677080
あとはサヴァイヴが出ればなー!
49 21/12/18(土)23:00:59 No.877677095
tri.が興行収入もズタボロだったら本当にデジモン死んでたもしくはたまにアニバーサリーで商品出たりするくらいだったと思う
50 21/12/18(土)23:01:04 No.877677130
こうなってくると公式の展開とはなんら関係なく流行って交わることの無いまま廃れていったユキアグブームが異彩を放つな…
51 21/12/18(土)23:01:20 No.877677232
>こうなってくると公式の展開とはなんら関係なく流行って交わることの無いまま廃れていったユキアグブームが異彩を放つな… 廃れた…?
52 21/12/18(土)23:01:46 No.877677409
ユキアグ見ない日はないしだいたいユキアグスレで新情報知る
53 21/12/18(土)23:02:24 No.877677664
ユキアグ文化だけここに定着したっていうか
54 21/12/18(土)23:02:27 No.877677699
ジントリ4弾の高レアは数万取引普通だからね
55 21/12/18(土)23:02:29 No.877677709
ユキアグアンチは消えてユキアグ広報部長が活動してる
56 21/12/18(土)23:02:43 No.877677804
バイタルブレスは本体にカードで追加していく形だからちょっと感覚麻痺しがちだが すでに初代~ペンデュラムver5の全盛期育成ギアよりも多くリリースしてんだよな
57 21/12/18(土)23:02:43 No.877677805
>ユキアグ見ない日はないしだいたいユキアグスレで新情報知る ユキアグモンいなかったら超可動メダロットボックス2逃してたから感謝してる
58 21/12/18(土)23:03:12 No.877678009
海外は日本で出てないガラケー型育成ギアとか作られて売るくらいだからな
59 21/12/18(土)23:03:30 No.877678133
バイタルブレスはデジモン展開はいい感じだけどキャラクターズはもうちょっとこう…アプリをちゃんと使って…
60 21/12/18(土)23:03:56 No.877678326
総合スレのスレ画として定着はしたけどブームとしては終わってるでしょユキアグモン
61 21/12/18(土)23:04:00 No.877678357
サヴァイヴ本当に出るんです…?諦めてストーリーつくらん?
62 21/12/18(土)23:04:12 No.877678457
廃れたのはパルモンの方
63 21/12/18(土)23:04:39 No.877678644
>廃れたのはパルモンの方 定着しなくてごめんなさぁーい!!!
64 21/12/18(土)23:04:52 No.877678758
>バイタルブレスは本体にカードで追加していく形だからちょっと感覚麻痺しがちだが >すでに初代~ペンデュラムver5の全盛期育成ギアよりも多くリリースしてんだよな 次に繋がって欲しいから復刻ギアもdimも全部買ってるけど育成するギアが欲しいな バイタルブレスって正直進化するの眺めてるだけだ
65 21/12/18(土)23:06:48 No.877679598
バイタルブレスはもうちょっとデジモンに構える機能が欲しいよね 毎日回数制限ありでもいいから撫でたりエサあげたりできるようになったら嬉しい
66 21/12/18(土)23:07:12 No.877679756
>最終弾バカ高いぞあれ メルカリでウェヌスモン25万とか出てきたんだけどこれは流石になんか違うやつだよな…
67 21/12/18(土)23:07:34 No.877679936
橙アグモンは海外担当してたからユキアグがこっちで健気に頑張ってたのか
68 21/12/18(土)23:07:47 No.877680038
ユキアンはなんで最初のスレを立てたんだろう…確か冬でもなかった気がする
69 21/12/18(土)23:10:14 No.877681113
>ユキアンはなんで最初のスレを立てたんだろう…確か冬でもなかった気がする アグモンブランドの知名度だけ利用しようとしてる浅ましさが透けて見えるから…
70 21/12/18(土)23:11:10 No.877681525
>バイタルブレスはもうちょっとデジモンに構える機能が欲しいよね >毎日回数制限ありでもいいから撫でたりエサあげたりできるようになったら嬉しい 撫でたりエサやったらメンタル少し上向いたりしたら良いな
71 21/12/18(土)23:12:08 No.877681995
えっじゃあ海外でしかでないガンマモンのえっちなフィギュアとかもこれからいっぱい増える?
72 21/12/18(土)23:13:26 No.877682642
ユキアグモンアンチスレとかいうここだと即ID出されてタコ殴りにされそうなスレ立てしたのにみんな困惑して普通に楽しくお話して終わったからな…
73 21/12/18(土)23:14:05 No.877682960
デジモンは今まで需要があるのに売り方が下手だったからな… どういう売り方したらいい結果が出るのかは今でも判明していないんだけど…
74 21/12/18(土)23:14:21 No.877683096
>ユキアグモンアンチスレとかいうここだと即ID出されてタコ殴りにされそうなスレ立てしたのにみんな困惑して普通に楽しくお話して終わったからな… あれで初めてユキアグ知ったよ俺…
75 21/12/18(土)23:14:22 No.877683104
imgで堂々と立つアンチスレは 別にそこまで嫌いじゃないけどよく考えたらイラッとするなってラインを突くのが大事
76 21/12/18(土)23:14:40 No.877683273
カード絵書き下ろしだしエッチだしいいよね
77 21/12/18(土)23:14:58 No.877683426
今やってるアニメめちゃくちゃ面白い 内容はゲゲゲの鬼太郎だけど
78 21/12/18(土)23:16:24 No.877684201
ガンマモンはついにトリケラモンの時代が来たと思ったのにそっちに進化しなさそうでクソ
79 21/12/18(土)23:16:53 No.877684441
トリ信は傲慢すぎだろ
80 21/12/18(土)23:16:54 No.877684451
fu627662.jpg
81 21/12/18(土)23:17:58 No.877684942
>fu627662.jpg スケルトンいい…
82 21/12/18(土)23:18:20 No.877685124
ティラノモンとかグレイモンがあんなに目立ってるならトリケラモンが目立ってもいいだろ
83 21/12/18(土)23:18:27 No.877685191
>imgで堂々と立つアンチスレは >別にそこまで嫌いじゃないけどよく考えたらイラッとするなってラインを突くのが大事 オドシシとユキアグモンどっちが先だったか思い出せない 流行ったのはユキアグモンが先でオドシシは流行る前から地道にアンチスレ立てられ続けてたんだっけ
84 21/12/18(土)23:19:09 No.877685596
サヴァイブはマジでどうなってんだよあれ
85 21/12/18(土)23:19:15 No.877685652
>オドシシとユキアグモンどっちが先だったか思い出せない >流行ったのはユキアグモンが先でオドシシは流行る前から地道にアンチスレ立てられ続けてたんだっけ オドシシの方が先 あれは結構前から続いてるやつだからな
86 21/12/18(土)23:19:30 No.877685777
スケルトン出るのか 懐かしい気持ちになる
87 21/12/18(土)23:20:02 No.877686058
>ティラノモンとかグレイモンがあんなに目立ってるならトリケラモンが目立ってもいいだろ ガンマモンDimにいないのは判断おかしいだろ ジャングルにいるとはいえ
88 21/12/18(土)23:20:12 No.877686133
スケルトンのやつはガシャポンのそういうアクセサリー(機能なし)だろ
89 21/12/18(土)23:20:38 No.877686353
tcgスレ経ってくれるようになると嬉しい
90 21/12/18(土)23:21:00 No.877686549
>fu627662.jpg アンゴラモンとジェリーモンカラーはヒロのと同じ? 右三つのDim読めない
91 21/12/18(土)23:21:33 No.877686854
>tcgスレ経ってくれるようになると嬉しい やってるし立ててるけど視認性がクソほど悪い
92 21/12/18(土)23:21:39 No.877686903
>サヴァイブはマジでどうなってんだよあれ hubに韓国語で聞けば答え返ってくるかも
93 21/12/18(土)23:21:57 No.877687057
>tcgスレ経ってくれるようになると嬉しい こういう時にちょろっと絵がいいよねとか話すならいいと思う 普通にスレ立つようになると封入率で言ってはいけない事をまくしたてそうだからダメ
94 21/12/18(土)23:22:06 No.877687132
生きてるか死んでるか分からないまま長年細々シリーズ展開続けた結果火がつく所がバブル起こしたシンデレラストーリー
95 21/12/18(土)23:22:08 No.877687147
fu627677.jpg ジャンフェスで撮ってきた
96 21/12/18(土)23:22:49 No.877687469
いいですよね メギドラモンとカオスデュークモンが同一の存在というのを拾う開発陣
97 21/12/18(土)23:23:12 No.877687622
思ったよりもうんこカラー 高くなっていいからマットゴールドにして欲しかった
98 21/12/18(土)23:26:14 No.877689070
ガンマモン見たとき一番最初にトリケラモン連想したからなあ
99 21/12/18(土)23:26:32 No.877689225
ピカピカのメッキとマットなメッキ両方欲しい うんこカラーはなぁ… 続いて欲しいから買うけどさ
100 21/12/18(土)23:27:40 No.877689834
メッキならきらきら工房に送れ
101 21/12/18(土)23:27:56 No.877689973
>fu627677.jpg >ジャンフェスで撮ってきた 後ろのはなんだこれ…
102 21/12/18(土)23:28:48 No.877690360
よりにもよってうんこゴールドかあ…最近ガンプラだと金の成形色の発色いい感じだから期待ちょっとしてたけど
103 21/12/18(土)23:28:54 No.877690395
>後ろのはなんだこれ… この前出た知ってるメタルガルルモン
104 21/12/18(土)23:30:00 No.877690886
子供向けと大人向け探り続けて来た結果到達した完成形がゴーストゲームな感じする
105 21/12/18(土)23:30:17 No.877691001
アグモンってこんなに黄色かったっけ…
106 21/12/18(土)23:31:26 No.877691517
>>後ろのはなんだこれ… >この前出た知ってるメタルガルルモン すまないランナーの話だ… メタルガルルモンは作ったけどこんなランナー無かったよね…?
107 21/12/18(土)23:31:47 No.877691677
>いいですよね >メタルじゃないピラニモンとスカルじゃないバルキモンを拾う開発陣
108 21/12/18(土)23:32:21 No.877691940
スタンダードオメガモンでも出るのかね
109 21/12/18(土)23:34:48 No.877693039
>スタンダードオメガモンでも出るのかね オメガモンの右肩っぽく見えるよね?
110 21/12/18(土)23:36:11 No.877693658
>>>後ろのはなんだこれ… >>この前出た知ってるメタルガルルモン >すまないランナーの話だ… >メタルガルルモンは作ったけどこんなランナー無かったよね…? アンプリオメガXの肩とキャノンの耳かな
111 21/12/18(土)23:39:02 No.877695028
サヴァイブは北米のレーティング審査されてるみたいだから 今度のデジモンコンにゲーム紹介コーナーあるしそれで発表すると思うよ