虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/18(土)20:52:21 第三次... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/18(土)20:52:21 No.877623242

第三次世界大戦って一次と二次からもうだいぶ間が空いちゃったから同じ流れのシリーズにはならなくない? 「新世界大戦」みたいな扱いでいいと思う

1 21/12/18(土)20:56:30 No.877624735

今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ

2 21/12/18(土)21:14:22 No.877631848

一次大戦の影響で敗戦国が困窮して世界情勢が動いて第二次大戦へ…みたいな要因ももう時間立ちすぎて連続性途切れてる気がするし…前作までの登場人物もみんな死んじゃってるし…

3 21/12/18(土)21:17:55 No.877633231

戦争はゲームのシリーズじゃねーんだぞ

4 21/12/18(土)21:18:45 No.877633565

でも実際起きたら第三次世界大戦とは言わずに「〇〇戦争」って呼ばれると思う

5 21/12/18(土)21:20:41 No.877634335

次世界大戦レベルになったら終末戦争とかでいいだろう

6 21/12/18(土)21:21:44 No.877634728

>でも実際起きたら第三次世界大戦とは言わずに「〇〇戦争」って呼ばれると思う そういう呼び方できない規模になるから世界大戦なんだよ 第二次大戦だって太平洋戦争とか冬戦争とかの集合だし

7 21/12/18(土)21:22:23 No.877634975

ドローンが多用されるだろうからドローンウォーズと呼ぼう

8 21/12/18(土)21:22:51 No.877635171

ジャッジメントデイ

9 21/12/18(土)21:23:10 No.877635329

昔みたいに世界規模のドンパチはできなくなったから 経済戦情報戦でじわじわ削っていくみたいな戦争になると思う

10 21/12/18(土)21:25:21 No.877636316

スレ文のシリーズが変なツボにハマって声出して笑っちゃったから責任取ってよ

11 21/12/18(土)21:26:43 No.877636925

核を最初に持ちだすのはどこだろうね? そこがターニングポイントにして人類の存亡を分ける

12 21/12/18(土)21:31:22 No.877638988

シリーズって見方するなら2のエンディングで最強の兵器が登場して〆って状態だから 続編の用意整いすぎてるよな

13 21/12/18(土)21:32:59 No.877639655

でも人類何だかんだあれ以来核兵器使ってないの偉いと思うよ

14 21/12/18(土)21:33:14 No.877639777

世界大戦HD

15 21/12/18(土)21:37:31 No.877641816

主要国は残ってるから2の正当な続編です

16 21/12/18(土)21:38:44 No.877642290

始まったけど情報戦や経済戦オンリーだった…だと新作はアプリで!みたいで寂しい

↑Top