虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/18(土)20:50:50 ある日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/18(土)20:50:50 No.877622662

ある日のこと。陽気とは言いがたい雨模様の下、ハープスターは寮内のカフェテリアでぼんやりとリュラを片手に爪弾いていた。 雨は、嫌いでは無い。ポツポツと石や木々、葉っぱを叩く自然のパーカッションは心地良いから。 だがやはり、弾けるように眩しい太陽と陽射しが恋しい。 それは地中海の血を引いてしまったからだろうか。それを知る術を彼女は知らない。 三女神様にでもお聞きに成れば良いのだろうか。だがそれすらも野暮に思えた。ウマ娘とは、全てにおいて運命の下に産まれ落ちたのだと彼女は思っていたから。 そんな時だった。

1 21/12/18(土)20:51:52 No.877623067

「おっす、絶賛黄昏中の其処のムーサ。このポセイドンたるゴルシ様が神々の食べ物と黄金の林檎を持ってきて差し上げたぞよ」 片手には切り分けられたオレンジを。もう片手にはココアの入ったカップを持って彼女、ゴールドシップは現れた。そんな彼女にハープスターはクスクスと笑った。 「ポセイドンとはまた、大きく出たね? かの神は競バの守護神とも言われているのに」 「だけども、ウマ娘に関わりすぎたお陰であのおっちゃんか姉ちゃんか定かじゃねえ神様は海も大地も揺さぶったぜ? レースする時のゴルシちゃんそのまんまじゃねえか」 「確かに。貴女が暴れたらハーデースが驚いて冥界から飛び出てきそうだね」 ココアを飲みながらクスクスと笑うハープスターにゴールドシップもまた楽しげに笑みを浮かべた。

2 21/12/18(土)20:52:14 No.877623207

「ハーデースの奴が慌てて飛び出してきたらオリハルコン製のゴルシちゃんアンカーでグルグル巻きにして湖に投げ込んで一息付けさせてやっぺ」 「なんともまあ、豪快なこと。岩や山を毟り取って敵に投げつけた様子そのままだね」 「んだよー。別に地球をかちわりメガトンパンチする訳じゃねえんだぞー? ちょーっと元気にターフを走り回るだけで」 「貴女が全力でロングスパートを駆けた時の足音はそれこそ地球を割るような地響きじゃないかい?」 軽口を叩きながらハープスターはオレンジを口にした。 嗚呼美味しい。これは紛れもなく地中海のオレンジだ。眩しい太陽を浴びて、潮風に吹かれて育った爽やかで豊潤に甘い味だ…

3 21/12/18(土)20:52:35 No.877623322

「そうだそうだ、セッションしようぜハープスター」 そう言うとゴールドシップはポーチから小さな楽器…カリンバを取り出した。 鉄琴の様に音階を刻んだ細い金属の板を指で弾いて奏でる楽器だ。その音色は独特のポロンポロロンとしている、可愛げのある物だ。 「そうだね…着いておいでよ、ポセイドン。ウマ娘に牽かせたチャリオットに乗ってさ」 そう言うとハープスターはリュラを手にし、雨降る天を窓から見上げた。 「……飛ぼう。あの眩しいアドリアの海へ」 彼女は呟き、弦を鳴らす。有名映画のテーマ曲だった。美しく、しかし切ない音色。夕方や黄昏を想起させるその空気に、ゴールドシップはカリンバと共に乗ってきた。

4 21/12/18(土)20:53:12 No.877623552

「帰らざる日々たあ、些か渋いんでやねーの?」 リュラが奏でる音色にカリンバを連ね奏でるゴールドシップの言葉に、目を瞑りながらハープスターは言葉を返した。彼女の瞼の裏には、何が見えているのだろうか。 「ウマ生は、常に帰らざる日々だよ。遙かに遠い神話の世界に想いを馳せても、人々が神々と共に描き記した星座の絵も、私が恋い焦がれる地中海の風も、そしてレースも、何もかもがベージュ色のフィルムに収まるのさ…」 「だからこそ、今が眩しいんじゃねえか?」 ピンッと跳ねられたカリンバの音色に、ハープスターはザアッ…! と吹き抜ける風の様な物を感じた。

5 21/12/18(土)20:53:37 No.877623687

「アタシ達はレーサーさ。全力で走り抜ける駆動体だ。風さえも光さえも置き去りにする競走者なんだ。毎日、毎分、毎秒が、フィルムが幾つ在っても足りない輝く日々なんだぜ。だからさ…」 ポロリン…と曲を演奏し終えて、ゴールドシップは立ち上がるとハープスターの首にそっとネックレスを掛けた。 「振り返ったって良いじゃねえか。己を形作ってきた『自分が歩いてきた道』って奴をよ」 そんじゃな。と別れの言葉を述べるとゴールドシップは去っていった。首にネックレスを掛けられたハープスターを残して。 「…インディゴライトのトルマリン…シップ、本当に貴女って人は…」 自然と笑みが出る。その大粒のトルマリンはかつてローマで不思議な力が宿っているとされた石だから。 改めて、ハープスターはリュラを構えた。 カフェテリアに優しく響くように、暖かく、包み込むような曲を。 今はもう、黄昏のムーサではない。 芦毛のポセイドンが宝物をくれたから。

6 21/12/18(土)20:54:15 No.877623940

尾終い ハープスターちゃんと全方位型イケメン芦毛です

7 21/12/18(土)20:54:55 No.877624178

シップ……今度はハープさんまで誑かして…

8 21/12/18(土)21:01:31 No.877626628

>シップ……今度はハープさんまで誑かして… イケメンだからね…仕方ないね

9 21/12/18(土)21:10:29 No.877630266

リュラってなんだろうと思ってググったら最初に競走馬が出てきたので エロい方の意味かなって思っちゃった

10 21/12/18(土)21:11:50 No.877630793

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 21/12/18(土)21:13:05 No.877631317

>インディゴライトのトルマリン これお高いんじゃ…

12 21/12/18(土)21:14:20 No.877631818

あなた 鹿毛なら 誰でも…いやまさかシップ… まさかあなた鹿毛フェチだったのですか!? 色は違えど特定毛色フェチ仲間に我が友も加わることになろうとは!さっそく同好の友に連絡を取り語れる娘をご紹介しましょう!

13 21/12/18(土)21:15:54 No.877632455

>No.877630793 物憂げ美人のハープスターちゃんをどうもありがとう御座います、絵「」ャスタ!

14 21/12/18(土)21:16:32 No.877632719

>リュラってなんだろうと思ってググったら最初に競走馬が出てきたので >エロい方の意味かなって思っちゃった 琴の一種ですよ 腕で抱え持てるサイズの

15 21/12/18(土)21:17:41 No.877633139

>>インディゴライトのトルマリン >これお高いんじゃ… シップは良い物には遠慮無くお金ぶっ込むヒトだから

16 21/12/18(土)21:18:34 No.877633482

>あなた >鹿毛なら >誰でも…いやまさかシップ… >まさかあなた鹿毛フェチだったのですか!? >色は違えど特定毛色フェチ仲間に我が友も加わることになろうとは!さっそく同好の友に連絡を取り語れる娘をご紹介しましょう! ジャスタ 落ち着け 落ち着けジャスタ

17 21/12/18(土)21:22:55 No.877635208

演奏シリーズ好きだけど原作はお嬢ちゃんお坊ちゃんだけどお嬢はマッスルミュージカルでジャスタは時代劇のカーッ!って鳴るやつ持ってるイメージがある…

18 21/12/18(土)21:24:15 No.877635821

>演奏シリーズ好きだけど原作はお嬢ちゃんお坊ちゃんだけどお嬢はマッスルミュージカルでジャスタは時代劇のカーッ!って鳴るやつ持ってるイメージがある… 筋肉の電流でドラムとか鳴らすの思い浮かべちゃった… あっ待ってお嬢他意は無い他意は無いからーっ

19 21/12/18(土)21:39:42 No.877642712

お嬢はハカ(ラグビーのあれ)が似合う…

20 21/12/18(土)21:40:13 No.877642916

無事に繁殖入り出来たって言うと聞こえはいいけどアイドル扱いされて振り回されて電撃引退即政略結婚とかなかなかの原作ですよねハープ…物憂げなこともありますわそれは…

21 21/12/18(土)21:43:21 No.877644226

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 21/12/18(土)21:45:48 No.877645243

>No.877644226 その胸に輝く宝石は さながら青空の様だと言う…

↑Top