21/12/18(土)20:06:37 オミク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)20:06:37 No.877606264
オミクロン株怖い
1 21/12/18(土)20:07:24 No.877606544
そんなときは
2 21/12/18(土)20:07:58 No.877606770
外に出て
3 21/12/18(土)20:08:01 No.877606792
オナニー
4 21/12/18(土)20:08:10 No.877606832
ダメだよ!
5 21/12/18(土)20:08:18 No.877606874
寒いからな
6 21/12/18(土)20:08:26 No.877606923
本当にだめだよ…
7 21/12/18(土)20:09:25 No.877607333
まあ適度な換気は大事だから外気は時々入れるべきだが…
8 21/12/18(土)20:11:22 No.877608040
雪見オナニー
9 21/12/18(土)20:12:45 No.877608561
ユニクロン株ヤバい
10 21/12/18(土)20:15:08 No.877609555
症状はほぼ自宅療養で済む範囲なのに何が怖いのか俺にはわからん…
11 21/12/18(土)20:15:53 No.877609836
>ユニクロン株ヤバい 地球丸ごと飲み込まれそうな株だな
12 21/12/18(土)20:16:06 No.877609899
どうにかならないの?
13 21/12/18(土)20:17:22 No.877610407
なんで上陸したの?
14 21/12/18(土)20:18:12 No.877610732
戸棚の裏はオミクロン株の卵でいっぱいだー!
15 21/12/18(土)20:18:17 No.877610760
>症状はほぼ自宅療養で済む範囲なのに何が怖いのか俺にはわからん… イベントがなくなるのが怖い……
16 21/12/18(土)20:18:55 No.877610992
米軍基地はさぁ
17 21/12/18(土)20:19:03 No.877611048
愛を教えに
18 21/12/18(土)20:19:31 No.877611219
やっぱりサッカー応援してるような奴は駄目だな
19 21/12/18(土)20:20:05 No.877611437
サッカーなの米軍なの
20 21/12/18(土)20:20:12 No.877611475
>症状はほぼ自宅療養で済む範囲 お前はこの2年間何を見てきたんだ
21 21/12/18(土)20:20:51 No.877611728
一人暮らしでずっと引きこもってるのに2週間ぐらい咳が止まらなくて怖い 熱は無いんだけどな…
22 21/12/18(土)20:22:10 No.877612246
重症化リスクが低い=軽い風邪 だと思ってるやつ多すぎ問題
23 21/12/18(土)20:22:43 No.877612441
>一人暮らしでずっと引きこもってるのに2週間ぐらい咳が止まらなくて怖い >熱は無いんだけどな… 急に寒くなって来たからな
24 21/12/18(土)20:23:50 No.877612921
データが揃ってきたけどデルタに比べて重症化率や死亡率が低いという訳では無いみたいだな
25 21/12/18(土)20:24:02 No.877613001
>一人暮らしでずっと引きこもってるのに2週間ぐらい咳が止まらなくて怖い >熱は無いんだけどな… 結核ってこともあるから早めに病院に行こう
26 21/12/18(土)20:24:16 No.877613124
>症状はほぼ自宅療養で済む範囲なのに何が怖いのか俺にはわからん… オミクロン流行ってる国は重症者増えてるよ
27 21/12/18(土)20:25:27 No.877613572
かかる人が増えれば重症者も増える 自分が絶対にそうならないとは言えないのだ
28 21/12/18(土)20:25:45 No.877613665
うにしたい気持ちは分かるけどね…
29 21/12/18(土)20:26:11 No.877613818
2週間後の日本は元日だよ…
30 21/12/18(土)20:26:24 No.877613897
>2週間後の日本は元日だよ… マジかー
31 21/12/18(土)20:26:39 No.877613981
>結核ってこともあるから早めに病院に行こう 怖い病名が出てきた… 次外出するときに病院寄ることにするね
32 21/12/18(土)20:27:06 No.877614162
>2週間後の日本は元日だよ… 怖すぎる
33 21/12/18(土)20:28:02 No.877614539
>2週間後の日本は元日だよ… 嘘だろ
34 21/12/18(土)20:28:05 No.877614560
>怖い病名が出てきた… >次外出するときに病院寄ることにするね 一応症状を伝えてから行きなね 向こうも準備あるだろうから
35 21/12/18(土)20:28:20 No.877614654
>2週間後の日本は元日だよ… 嘘だろ
36 21/12/18(土)20:28:35 No.877614760
>2週間後の日本は元日だよ… 恐ろしい
37 21/12/18(土)20:30:09 No.877615350
何が怖い 言ってみろ
38 21/12/18(土)20:30:43 No.877615554
タイミング最悪すぎるなあ
39 21/12/18(土)20:30:53 No.877615610
>2週間後の日本は元日だよ… またデマかよ いい加減にしろよお前
40 21/12/18(土)20:31:38 No.877615853
元日信じてるやつ初めて見た
41 21/12/18(土)20:31:39 No.877615859
>何が怖い >言ってみろ 早すぎるんだよ
42 21/12/18(土)20:31:56 No.877615947
>何が怖い >言ってみろ 正月にうちにくる甥っ子と姪っ子が6人もいるのが怖い お年玉が怖い
43 21/12/18(土)20:32:13 No.877616041
うちの親は風邪こじらせて肺炎一歩手前になってたな 舐めちゃいけないな風邪
44 21/12/18(土)20:33:00 No.877616297
チクチンパスポートによる行動制限が必要
45 21/12/18(土)20:33:17 No.877616408
>データが揃ってきたけどデルタに比べて重症化率や死亡率が低いという訳では無いみたいだな 現状確定で感染力がクソ高いみたいなんで 多少重症化率が下がっても感染者数が増えたら結局病院溢れちゃうんよね そうならんといいんだが……
46 21/12/18(土)20:33:32 No.877616510
>>2週間後の日本は元日だよ… >嘘だろ もう終わりだよこの年…
47 21/12/18(土)20:34:25 No.877616788
重症化しにくいという研究結果はないって英国が発表してたな
48 21/12/18(土)20:35:02 No.877616993
>重症化しにくいという研究結果はないって英国が発表してたな WHOも毒性は低いって言ってるし安心できんわな
49 21/12/18(土)20:35:22 No.877617138
>重症化しにくいという研究結果はないって英国が発表してたな 嫌な話だ……
50 21/12/18(土)20:35:29 No.877617172
イベントがなくなるのはつらいが会社の飲み会が消滅するかもしれないからそこはうれしい 一番イヤなのは飲み会やってイベント消滅だよ…
51 21/12/18(土)20:36:14 No.877617440
オミクロン流行って一通りみんな感染して終わった終わったって思った後に デルタ株や別の株が流行り出すんでしょ
52 21/12/18(土)20:36:19 No.877617472
頭悪いやつが舐めてかかって広めるからどうしようもないな
53 21/12/18(土)20:37:11 No.877617794
>一番イヤなのは飲み会やってイベント消滅だよ… すでに忘年会復活みたいな声結構聞くな…
54 21/12/18(土)20:37:22 No.877617857
少し収まったタイミングでいろんなイベントが動き出してるからな もったいないと思っても体調おかしかったら絶対行くなよ
55 21/12/18(土)20:37:24 No.877617867
>データが揃ってきたけどデルタに比べて重症化率や死亡率が低いという訳では無いみたいだな いやそもそも死亡者は数える程しか出てない
56 21/12/18(土)20:37:47 No.877617999
>一番イヤなのは飲み会やってイベント消滅だよ… 飲み会は別にいいじゃん このご時世でも強制参加当たり前の飲み会だというのならそういうのをやる団体があるからイベントが消滅の危機なんだ
57 21/12/18(土)20:37:58 No.877618063
>オミクロン流行ってる国は重症者増えてるよ 感染率高いと重症化割合低くても重症者増えるよなそりゃ当然…
58 21/12/18(土)20:38:07 No.877618119
今年の終わりは刻一刻と迫っている! もうおしまいだ!
59 21/12/18(土)20:38:11 No.877618147
まだ飲み会がなくなってうれちい!とか幼稚なこと言ってんのか…
60 21/12/18(土)20:38:24 No.877618218
いいよね 規制緩和した最初の天皇杯でオミクロン
61 21/12/18(土)20:38:39 No.877618287
風邪症状程度なら掛かっても死なないだろうけど後遺症がどうなるかまだわかんないからな ハゲも味覚障害コースも嫌だからかからないのが一番だ
62 21/12/18(土)20:39:22 No.877618499
おみくろん大した事ない言うけどコロナでボロボロ死んでる国もあるんだぞ
63 21/12/18(土)20:39:23 No.877618508
>規制緩和した最初の天皇杯でオミクロン ただアレはやらかした奴がホームラン級ってのもあるから…
64 21/12/18(土)20:39:33 No.877618572
>いいよね >規制緩和した最初の天皇杯でオミクロン これで後々の試合は無観客観戦とかになったらサッカー協会はオミクロンばら撒いた男を訴えられる?
65 21/12/18(土)20:39:52 No.877618662
>おみくろん大した事ない言うけどコロナでボロボロ死んでる国もあるんだぞ オミクロンで死んでるわけでは無い
66 21/12/18(土)20:39:53 No.877618668
2021年が終わるというのが本当に恐ろしい もうコロナ出てきてから2年とかになるの
67 21/12/18(土)20:40:10 No.877618765
流行り始めた直後にオミクロンが出てきたせいで全く話題に上らなかったミュー株の哀しみ
68 21/12/18(土)20:40:34 No.877618900
もしかしてオミクロンは善のコロナなのでは?
69 21/12/18(土)20:40:39 No.877618931
>まだ飲み会がなくなってうれちい!とか幼稚なこと言ってんのか… うれちいかうれちくないかで言えばそりゃうれちいだろ
70 21/12/18(土)20:40:39 No.877618936
>いいよね >規制緩和した最初の天皇杯でオミクロン いつまで帰省する気だ!って怒ってる人結構いるけど こういう馬鹿が現れる以上性悪説に基づいて規制しないとダメだよなと
71 21/12/18(土)20:40:51 No.877619014
>まだ飲み会がなくなってうれちい!とか幼稚なこと言ってんのか… 行きたくも無い会社の飲み会が無くなって嬉しいのであって 親しい仲間との飲み会が無くなるのは悲しいのだ
72 21/12/18(土)20:41:37 No.877619298
会社の飲み会なんか全然うれちくないだろ
73 21/12/18(土)20:41:43 No.877619341
>いつまで帰省する気だ!って怒ってる人結構いるけど 落ち着くまでに決まってんだろ…
74 21/12/18(土)20:42:04 No.877619464
今の職場の飲み会好きだわ
75 21/12/18(土)20:42:16 No.877619533
「このご時世なんで参加は自粛します」が言えない幼稚さを責められてるんだよ
76 21/12/18(土)20:42:34 No.877619640
2回ワクチン接種してても発病するのとワクチンを接種してない若年層でも発病する感染力が怖いね 65歳以上の高齢者でブレイクスルー感染やられるときつい
77 21/12/18(土)20:42:35 No.877619644
むしろコロナが完全に治まって夏祭りとか花火大会が復活する方が怖い 渋滞に騒音に勘弁してくれ
78 21/12/18(土)20:43:05 No.877619823
隔離期間中に濃厚接触しませんって誓約書にサインしたその足で濃厚接触してるクソ女が一番悪いと思う
79 21/12/18(土)20:43:19 No.877619900
>いいよね >規制緩和した最初の天皇杯でオミクロン 濃厚接触した後解熱剤飲んで人の多い所へ行くってのが完璧すぎて笑えない この2年間で何を学んだのだ
80 21/12/18(土)20:43:20 No.877619911
>会社の飲み会なんか全然うれちくないだろ 今の会社はタダで飲み食いできるから嬉しい
81 21/12/18(土)20:43:21 No.877619914
>むしろコロナが完全に治まって夏祭りとか花火大会が復活する方が怖い >渋滞に騒音に勘弁してくれ 何馬鹿なこと言ってんの
82 21/12/18(土)20:43:52 No.877620131
>隔離期間中に濃厚接触しませんって誓約書にサインしたその足で濃厚接触してるクソ女が一番悪いと思う このクソ女まずタクシーで帰宅してるって時点でアウトでは?
83 21/12/18(土)20:44:17 No.877620271
>濃厚接触した後解熱剤飲んで人の多い所へ行くってのが完璧すぎて笑えない >この2年間で何を学んだのだ 解熱剤でセキュリティ突破できる事を学んだのだな…
84 21/12/18(土)20:44:29 No.877620337
>製薬会社KMバイオロジクス(熊本市)が開発を進める新型コロナウイルスワクチンの生産設備が熊本県菊池市に完成した。来年4月の稼働を予定し、年間1500万回分の生産能力をもつ。
85 21/12/18(土)20:44:52 No.877620493
>このクソ女まずタクシーで帰宅してるって時点でアウトでは? 電車よりマシでは というか何で帰れと
86 21/12/18(土)20:45:24 No.877620706
帰るな
87 21/12/18(土)20:45:39 No.877620789
出掛けるな
88 21/12/18(土)20:45:59 No.877620910
>>隔離期間中に濃厚接触しませんって誓約書にサインしたその足で濃厚接触してるクソ女が一番悪いと思う >このクソ女まずタクシーで帰宅してるって時点でアウトでは? 帰国者専用タクシーもあるので… https://www.km-taxi.tokyo/service/airport-transfer.php
89 21/12/18(土)20:46:12 No.877621002
>いいよね >規制緩和した最初の天皇杯でオミクロン これからはきちんと考えた上でまた色々やっていこうって流れに最悪のタイミングで最悪のことやったよねあの水差し野郎
90 21/12/18(土)20:46:16 No.877621025
どんなジャンルでもそうだけどさ ガチガチに縛ると「気を付けないとな」じゃなくて「面倒だし上手くかわすか…」ってなるよね
91 21/12/18(土)20:46:49 No.877621229
サッカーの方はともかく沖縄の米軍基地から拡散するの確定では
92 21/12/18(土)20:47:12 No.877621364
おみくろん…
93 21/12/18(土)20:47:34 No.877621485
>>この2年間で何を学んだのだ >解熱剤でセキュリティ突破できる事を学んだのだな… そんなことより会った事自体が秘密なんだろうなって想像しかわかない…
94 21/12/18(土)20:47:35 No.877621493
オミクロンちゃんはロイコクロリディウム潜在能力があるのかもしれない…
95 21/12/18(土)20:47:38 No.877621516
イギリス凄えな… fu627128.jpeg
96 21/12/18(土)20:47:40 No.877621530
>どんなジャンルでもそうだけどさ >ガチガチに縛ると「気を付けないとな」じゃなくて「面倒だし上手くかわすか…」ってなるよね これに関してはガチガチに縛った上で躱せないようにするしか護る手段ないわな
97 21/12/18(土)20:47:47 No.877621585
今回の天皇杯はあのエンガチョ野郎以外にもサポーターの問題とかあったし根本的に民度が… 他の業界にはいい迷惑だろあれ…
98 21/12/18(土)20:48:05 No.877621667
>どんなジャンルでもそうだけどさ >ガチガチに縛ると「気を付けないとな」じゃなくて「面倒だし上手くかわすか…」ってなるよね そういうのが続くから最終的に規制を通り越して一括禁止になるわけで
99 21/12/18(土)20:48:07 No.877621677
>サッカーの方はともかく沖縄の米軍基地から拡散するの確定では これは確定だね 制御できない
100 21/12/18(土)20:48:25 No.877621780
>ガチガチに縛ると「気を付けないとな」じゃなくて「面倒だし上手くかわすか…」ってなるよね 天皇杯ってそんなガチガチに縛ってやってたの?
101 21/12/18(土)20:48:26 No.877621786
オミクロンとは別に不倫っぽいってのも酷い
102 21/12/18(土)20:48:28 No.877621801
>イギリス凄えな… >fu627128.jpeg 昨日まで8万だったような
103 21/12/18(土)20:48:31 No.877621813
>他の業界にはいい迷惑だろあれ… 特効薬できるまではイベントすんなって事だ
104 21/12/18(土)20:48:48 No.877621921
もし不倫濃厚接触だったら熱が出たこと自体家族に知られるわけにはいかんからな コロナじゃないことを祈って解熱剤飲んで会社にいって解熱剤飲んで家族サービスするしかない
105 21/12/18(土)20:48:49 No.877621924
>>このクソ女まずタクシーで帰宅してるって時点でアウトでは? >電車よりマシでは >というか何で帰れと 帰国者専用列車なりバスあるけど利用者少ないって19時台のニュースで言っていたな…
106 21/12/18(土)20:48:54 No.877621956
fu627133.mp4 ロンドンでドンドン増えるオミクロン
107 21/12/18(土)20:49:06 No.877622030
マンコに戸は立てられないから…
108 21/12/18(土)20:49:08 No.877622041
というかもう神奈川で300人濃厚接触者がいて隔離所溢れてるのでもうどうにもならない 抑えきるのは無理
109 21/12/18(土)20:49:29 No.877622149
>マンコに戸は立てられないから… おかしいそれなら何故に俺まで回ってこない
110 21/12/18(土)20:49:35 No.877622184
でもオミクロンって毒性弱いならマシなんじゃね
111 21/12/18(土)20:49:38 No.877622211
日本もこうなるのかあ
112 21/12/18(土)20:49:58 No.877622337
>特効薬できるまではイベントすんなって事だ 結局それだよね 中途半端なところで緩めるから繰り返しになる
113 21/12/18(土)20:50:19 No.877622463
>でもオミクロンって毒性弱いならマシなんじゃね 弱くない
114 21/12/18(土)20:50:30 No.877622532
特効薬なんてあと何年かかると思ってるんだ
115 21/12/18(土)20:50:49 No.877622652
ガンで死ぬひとが毎日1000人と聞くから 今のレベルだとコロナばかり過剰に注目されるのもな…とはおもう
116 21/12/18(土)20:50:49 No.877622653
横須賀の基地で同じような規模のクラスターが起きたら瞬く間に広がりそうだ
117 21/12/18(土)20:50:50 No.877622661
>というかもう神奈川で300人濃厚接触者がいて隔離所溢れてるのでもうどうにもならない >抑えきるのは無理 あのバカカップルの氏名公表すべきだわ
118 21/12/18(土)20:50:51 No.877622671
そもそも毒性って概念自体がふわっとしてるからアテにするな
119 21/12/18(土)20:51:06 No.877622766
これまでと比べりゃましってだけで広まらない罹らないに越したことはないわけで
120 21/12/18(土)20:51:16 No.877622838
オミクロンもデルタも重症化率は変わらないんだとさ
121 21/12/18(土)20:51:19 No.877622855
>というかもう神奈川で300人濃厚接触者がいて隔離所溢れてるのでもうどうにもならない >抑えきるのは無理 2回接種してても発病が抑止できない感染力があるね デルタ株のおおよそ4倍と言われてる 基礎疾患ある人と高齢者は気の毒だな…
122 21/12/18(土)20:51:23 No.877622886
>弱くない 弱くないの!?
123 21/12/18(土)20:51:38 No.877622968
>どんなジャンルでもそうだけどさ >ガチガチに縛ると「気を付けないとな」じゃなくて「面倒だし上手くかわすか…」ってなるよね 大袈裟に聞こえるかもしれないけど国家の危機いや世界の危機レベルの話で こんなド阿呆なことやらかす奴出てくるとか普通は想像つかんよ…
124 21/12/18(土)20:51:44 No.877623016
イギリスはコロナと共存していくと宣言した国だ覚悟が違う でもこっちには来ないでね
125 21/12/18(土)20:51:45 No.877623020
「欲しがりません特効薬できるまでは」か…
126 21/12/18(土)20:51:46 No.877623029
>オミクロンもデルタも重症化率は変わらないんだとさ ソースは?
127 21/12/18(土)20:52:04 No.877623145
>弱くないの!? 南アフリカの医者が重症化してないって言ってたけど統計取ってみたらそんな事は無かった
128 21/12/18(土)20:52:13 No.877623198
ワクチン突破する確率が高いから結果的にフルチンの感染者が多い分症状が軽いって可能性も全然あるから 弱毒とかどうかは判断できねえよ というかイギリスが弱毒化してねえわって研究結果出してるし
129 21/12/18(土)20:52:19 No.877623230
>あのバカカップルの氏名公表すべきだわ どうせ職場や近所にバレてるだろうから時間の問題だろうな…
130 21/12/18(土)20:52:28 No.877623276
感染力は強く毒性は弱くは過去の感染症でも通った道だろ
131 21/12/18(土)20:52:31 No.877623298
飲み会もコミケとかもぶっちゃけどうでもいいんだよ 2年ぶりの帰省にケチついたら絶対に許さないからメガトロン!
132 21/12/18(土)20:52:33 No.877623309
>あのバカカップルの氏名公表すべきだわ そんなことしたら私刑が起きるだけだろ… でも経済制裁はしてほしいです
133 21/12/18(土)20:52:44 No.877623365
>南アフリカの医者が重症化してないって言ってたけど統計取ってみたらそんな事は無かった そもそもワクチン接種率が低いから他の国と比較は出来ない
134 21/12/18(土)20:52:48 No.877623391
というか別にサッカーの試合そんなガチガチな条件じゃなかったよね? 縛り過ぎだから逆効果になるのはしょうがないなんて話じゃないでしょ
135 21/12/18(土)20:53:09 No.877623536
>でもオミクロンって毒性弱いならマシなんじゃね そもそもコロナ自体が強い風邪程度だけどそれでも病床圧迫して他の医療リソース取るせいで死者増えて不味いとは前から言われてるし…
136 21/12/18(土)20:53:16 No.877623581
>弱くないの!? 弱くない 南アフリカのデータは高齢者割合が5%程度であの感染力 他国は南アフリカより高齢者多いし重症化すると推測されてる
137 21/12/18(土)20:54:03 No.877623859
日本人の中でこいつらだけバカってわけでもないし遅かれ早かれだ
138 21/12/18(土)20:54:26 No.877624003
>弱くないの!? WHOとテドロスをシンジロー!! https://mainichi.jp/articles/20211209/k00/00m/030/029000c.amp
139 21/12/18(土)20:54:31 No.877624036
感染力は強いけど毒性は弱いってデルタ株流行り始めの頃も全く同じ文言聞いたよ
140 21/12/18(土)20:54:48 No.877624134
>南アフリカのデータは高齢者割合が5%程度であの感染力 毒性じゃなくて感染力の話じゃねーか
141 21/12/18(土)20:55:26 No.877624367
もう政府も有識者も誰も信用しないからマスク付けるしワクチン打つし外出控えるわ…
142 21/12/18(土)20:55:30 No.877624395
業界の経済的な問題とかは置いといて あと5年くらいは余裕で耐えられる生来のインドア派ぼっち なんでイベントやら無くても何の問題もないな…むしろ快適だ
143 21/12/18(土)20:55:47 No.877624481
>WHOとテドロスをシンジロー!! WHOはああいってるけど自分の国は自分の国で対応しますねってやった政府ありがたい…
144 21/12/18(土)20:56:01 No.877624558
>ソースは? fu627150.jpg ちょっと語弊があって入院率(重症化率)は低いが感染力が3~5倍あるので 結果としてICU入りや死者が増えるという事の様だ
145 21/12/18(土)20:56:12 No.877624619
そろそろ帰省しないとばあちゃん死にそうなんだが…
146 21/12/18(土)20:56:16 No.877624647
>もう政府も有識者も誰も信用しないからマスク付けるしワクチン打つし外出控えるわ… ほんとそれが一番だよ
147 21/12/18(土)20:56:24 No.877624692
>WHOはああいってるけど自分の国は自分の国で対応しますねってやった政府ありがたい… それに文句つけてきたWHOマジ恐い
148 21/12/18(土)20:56:26 No.877624705
>症状はほぼ自宅療養で済む範囲なのに何が怖いのか俺にはわからん… ひとりもんだとこんな感覚だろうな 中卒高卒なら尚更バカだろうし
149 21/12/18(土)20:56:35 No.877624767
>というか別にサッカーの試合そんなガチガチな条件じゃなかったよね? >縛り過ぎだから逆効果になるのはしょうがないなんて話じゃないでしょ 濃厚接触判定されたうちの10人以上と連絡とれませんどうにもなりませんって泣き言だからな
150 21/12/18(土)20:56:49 No.877624837
>帰国者専用列車なりバスあるけど利用者少ないって19時台のニュースで言っていたな… そのニュース見たけど専用車両なりバスなりで駅まで行った後どうするの? そこから監視するわけでもないだろうに 鼻マスクで満員電車に乗って感染させることあるよねと
151 21/12/18(土)20:56:56 No.877624890
コミケやめといたほうがいいんじゃないの 帰国して待機期間破りして来場する奴絶対いるでしょ
152 <a href="mailto:政府">21/12/18(土)20:56:58</a> [政府] No.877624905
>もう政府も有識者も誰も信用しないからマスク付けるしワクチン打つし外出控えるわ… ありがたい…
153 21/12/18(土)20:57:03 No.877624932
>それに文句つけてきたWHOマジ恐い WHOはクソってさんざん実証されてきたのになんでまだ影響力あるんだよコイツら
154 21/12/18(土)20:57:12 No.877625004
>毒性じゃなくて感染力の話じゃねーか 一定確率で重症化するなら感染母数が多い分医療リソースがごっそりやられて死者が増える
155 21/12/18(土)20:57:16 No.877625032
>業界の経済的な問題とかは置いといて >あと5年くらいは余裕で耐えられる生来のインドア派ぼっち >なんでイベントやら無くても何の問題もないな…むしろ快適だ 俺もだ 祭りとかイベント無くなって平穏な日々が遅れてる
156 21/12/18(土)20:57:35 No.877625144
マスク凄いというか今まで皆が口を露出してたのって無茶苦茶不潔だったのでは?
157 21/12/18(土)20:57:38 No.877625162
3周目来た?
158 21/12/18(土)20:57:49 No.877625225
WHOが言えば現実がそうなるならそもそもパンデミックしてなかったんだわ
159 21/12/18(土)20:57:57 No.877625273
去年もコロナかかってるけど隠してバスのって旅行行きましたみたいな馬鹿女いたけどあれも氏名公表まで行かなかったしなあ
160 21/12/18(土)20:57:57 No.877625274
>ちょっと語弊があって入院率(重症化率)は低いが感染力が3~5倍あるので >結果としてICU入りや死者が増えるという事の様だ じゃあそう言えよ 一人当たりの重症化率が変わらないって歪曲させてるんじゃない
161 21/12/18(土)20:58:02 No.877625308
>そろそろ帰省しないとばあちゃん死にそうなんだが… あんまり言いにくいけどまあこっそり帰省した方がいいと思うよ いやでも自分がオミクロン持ってて婆ちゃんに感染してとどめとかになったら一生後悔するかな…
162 21/12/18(土)20:58:03 No.877625310
>>他の業界にはいい迷惑だろあれ… >特効薬できるまではイベントすんなって事だ コミケできなくなったらみんな困るだろうが
163 21/12/18(土)20:58:05 No.877625318
>>症状はほぼ自宅療養で済む範囲なのに何が怖いのか俺にはわからん… >ひとりもんだとこんな感覚だろうな >中卒高卒なら尚更バカだろうし オミクロン持って会社行ったら保健所入って一日自分のせいで仕事止まるのはそれだけで恐ろしい過ぎるわな 濃厚接触者2週間仕事できんし
164 21/12/18(土)20:58:11 No.877625348
>毒性じゃなくて感染力の話じゃねーか そもそも若年層にワクチンを優先的に接種させてないのは若年層が重症化しにくかったから優先して接種させてなかった だが高齢者が少ない南アフリカでも若年層で重症化してる例があったから危惧されてた
165 21/12/18(土)20:58:14 No.877625374
>じゃあそう言えよ >一人当たりの重症化率が変わらないって歪曲させてるんじゃない すまん
166 21/12/18(土)20:58:25 No.877625420
>マスク凄いというか今まで皆が口を露出してたのって無茶苦茶不潔だったのでは? 清潔第一で生きようとしたら他者との接触は極力避けるべきになる
167 21/12/18(土)20:58:38 No.877625525
正直9月で接客業やめてよかったなとほっとしてる
168 21/12/18(土)20:58:44 No.877625568
>コミケやめといたほうがいいんじゃないの >帰国して待機期間破りして来場する奴絶対いるでしょ オタク版中国の春節みたいなもんだな 各地のオタクがウイルス持ち寄って帰った先に無自覚にばら撒き出す
169 21/12/18(土)20:58:53 No.877625615
オミクロン株がどれくらい強いのか実証できるのおそらくインドだろうなと デルタ株で焼き尽くされたあそこでどれくらい感染が広がるか
170 21/12/18(土)20:58:53 No.877625617
>去年もコロナかかってるけど隠してバスのって旅行行きましたみたいな馬鹿女いたけどあれも氏名公表まで行かなかったしなあ したら死ぬまで叩くじゃん
171 21/12/18(土)20:58:57 No.877625645
>WHOはクソってさんざん実証されてきたのになんでまだ影響力あるんだよコイツら まったく悪びれないのスゲー こえー
172 21/12/18(土)20:59:21 No.877625804
>コミケやめといたほうがいいんじゃないの >帰国して待機期間破りして来場する奴絶対いるでしょ むしろ開催して大感染して叩かれてイベント自粛の流れになってほしい
173 21/12/18(土)20:59:36 No.877625887
>コミケやめといたほうがいいんじゃないの >帰国して待機期間破りして来場する奴絶対いるでしょ 1人も馬鹿やらないって言いきれないしなんかあったらやり玉にあげられそうでな…
174 21/12/18(土)20:59:49 No.877625962
>コミケやめといたほうがいいんじゃないの >帰国して待機期間破りして来場する奴絶対いるでしょ コミケがそんなに憎いのか
175 21/12/18(土)20:59:53 No.877625989
>>去年もコロナかかってるけど隠してバスのって旅行行きましたみたいな馬鹿女いたけどあれも氏名公表まで行かなかったしなあ >したら死ぬまで叩くじゃん されても同情しないな…
176 21/12/18(土)21:00:01 No.877626037
>むしろ開催して大感染して叩かれてイベント自粛の流れになってほしい それはなぜ?
177 21/12/18(土)21:00:02 No.877626043
>したら死ぬまで叩くじゃん 言い方悪いけどその手の人はこんなに酷い目にあいますよって例を見せないとやり続けると思う
178 21/12/18(土)21:00:06 No.877626067
>あんまり言いにくいけどまあこっそり帰省した方がいいと思うよ >いやでも自分がオミクロン持ってて婆ちゃんに感染してとどめとかになったら一生後悔するかな… オミクロンなんか無かった頃だけどまあ大丈夫と思って帰ったら父親亡くすことになった人とかいたね そこは兄弟とかも帰ってたようだったから自分かどうかはわからんけど
179 21/12/18(土)21:00:19 No.877626143
>>ちょっと語弊があって入院率(重症化率)は低いが感染力が3~5倍あるので >>結果としてICU入りや死者が増えるという事の様だ >じゃあそう言えよ >一人当たりの重症化率が変わらないって歪曲させてるんじゃない あ?ごちゃごちゃうるせーよ
180 21/12/18(土)21:00:19 No.877626144
>コミケやめといたほうがいいんじゃないの >帰国して待機期間破りして来場する奴絶対いるでしょ 自由に来場出来たっけ今年? まあ外に来る奴らだけでもヤバそうだけど
181 21/12/18(土)21:00:21 No.877626155
9月にファイザー2回目打ったから次打てるのは来年の3~4月か
182 21/12/18(土)21:00:31 No.877626215
イベントやらないわ店舗潰れまくるわのリスクも 身に染みて来たしな… 今ならむしろコミケやれば?という気分だ
183 21/12/18(土)21:00:45 No.877626332
正直に言うと今回の原因への私刑は発生してほしいかなと思ってる
184 21/12/18(土)21:00:53 No.877626380
正直オタクと言えばコミケ!同人!という意識も薄れてきたので やらんならやらんでいいかな…になりつつある サークルは死活問題なんだろうけど
185 21/12/18(土)21:00:55 No.877626398
>>コミケやめといたほうがいいんじゃないの >>帰国して待機期間破りして来場する奴絶対いるでしょ >コミケがそんなに憎いのか コミケで感染広がってやり玉あげられるのが嫌なんでしょ
186 21/12/18(土)21:01:03 No.877626446
>オミクロン株がどれくらい強いのか実証できるのおそらくインドだろうなと >デルタ株で焼き尽くされたあそこでどれくらい感染が広がるか インドでも今までの変異株とはそもそもの本体の変異が20以上と多いから厳しいとは言われてる
187 21/12/18(土)21:01:05 No.877626460
スポーツ観戦は無観客試合でいいぞ
188 21/12/18(土)21:01:15 No.877626530
今回のは潜伏期間どれくらいなの
189 21/12/18(土)21:01:16 No.877626539
ワクチン打ち直さないとだめなやつ?
190 21/12/18(土)21:01:22 No.877626571
まぁデルタをここまで抑えきったからオミクロンも何とかなるんじゃないかと思うんだが… どうだろうなぁ
191 21/12/18(土)21:01:27 No.877626606
まぁ大騒ぎしたけどコミクロンも大したことなかったな…で終わって欲しい…
192 21/12/18(土)21:01:33 No.877626637
色んな業種が死んだら結局自分に返ってくるからな
193 21/12/18(土)21:01:33 No.877626642
>それはなぜ? イベントあると広範囲からの人の移動が起きて感染リスク高くなるから
194 21/12/18(土)21:01:58 No.877626785
>ワクチン打ち直さないとだめなやつ? 打ってもダメかもしれない かと言って打たない選択肢はない
195 21/12/18(土)21:02:22 No.877626944
>言い方悪いけどその手の人はこんなに酷い目にあいますよって例を見せないとやり続けると思う 私刑で見せしめとか土人か 一応法治国家なんすけど
196 21/12/18(土)21:02:26 No.877626969
>ワクチン打ち直さないとだめなやつ? 少なくとも高齢者と医療関係者は絶対に打った方がいい奴 それ以外はそもそもまだ打てないだろう
197 21/12/18(土)21:02:27 No.877626973
弱毒だから感染しても無症状な人も多いだろうから誰がキャリアーか分からん感じになってそう そのまま弱毒で収まってくれるならいいけど途中から進化とかするといやん
198 21/12/18(土)21:02:33 No.877627000
コミケはむしろオンラインにして通販なりDL販売増やして欲しい
199 21/12/18(土)21:02:33 No.877627005
>スポーツ観戦は無観客試合でいいぞ 運営側としてはたまったもんじゃねえな 不倫サッカーマンは協会から訴えられてほしい
200 21/12/18(土)21:02:39 No.877627041
>コミケで感染広がってやり玉あげられるのが嫌なんでしょ 現在進行系でゴミみたいな事やったのがこのスレでも他でも話題になってニュースも賑わせてるけど だからサッカーなんて潰せとかなってないし仮にコミケで何かあってもその分野全体の問題にはならんよ
201 21/12/18(土)21:02:58 No.877627164
>正直に言うと今回の原因への私刑は発生してほしいかなと思ってる 多分そんな事はどうでもいいぐらいに米軍から広がると思う 余りにも影響がでかい fu627183.jpeg
202 21/12/18(土)21:03:01 No.877627176
>イベントあると広範囲からの人の移動が起きて感染リスク高くなるから でもイベントやらないと色んな業種が死んじゃうよ
203 21/12/18(土)21:03:09 No.877627230
>コミケはむしろオンラインにして通販なりDL販売増やして欲しい オンラインは二次創作がマジで売れんのよ… オリジナルは売れるらしいが俺には描けない…
204 21/12/18(土)21:03:19 No.877627289
コミケやるのは構わんけど参加者はちゃんと防止対策徹底してね…
205 21/12/18(土)21:03:23 No.877627315
これを機にDL販売するサークル増えてくれないかな…
206 21/12/18(土)21:03:26 No.877627335
身内に医療関係者いるんだが3回目チクチンが 副反応パワーアップしてんじゃん…だったそうなんで 今から憂鬱だよ
207 21/12/18(土)21:03:29 No.877627354
>私刑で見せしめとか土人か >一応法治国家なんすけど なので天皇賞野朗も無事なのだ
208 21/12/18(土)21:03:55 No.877627549
>オンラインは二次創作がマジで売れんのよ… 委託は売れるでしょ
209 21/12/18(土)21:03:56 No.877627554
>多分そんな事はどうでもいいぐらいに米軍から広がると思う >余りにも影響がでかい 国は頼りにならないから私刑しにいこうぜ!
210 21/12/18(土)21:04:03 No.877627601
>でもイベントやらないと色んな業種が死んじゃうよ 死んでいいよ 必要じゃないから死ぬだけ
211 21/12/18(土)21:04:17 No.877627696
>>私刑で見せしめとか土人か >>一応法治国家なんすけど >なので天皇賞野朗も無事なのだ つまり好き放題やったもん勝ちってこと?
212 21/12/18(土)21:04:22 No.877627728
>死んでいいよ >必要じゃないから死ぬだけ じゃあ「」が先に死ぬな
213 21/12/18(土)21:04:28 No.877627772
>オンラインは二次創作がマジで売れんのよ… 頒布だからお目こぼししてもらってるだけで電子で二次創作売るのはリスクしかねえよ
214 21/12/18(土)21:04:33 No.877627808
どんな理由があっても私刑は良くないよ やるならテドロスだけにしておきなさい
215 21/12/18(土)21:04:41 No.877627848
>死んでいいよ >必要じゃないから死ぬだけ 全部死ぬと経済ごと死ぬことになるがよろしいか
216 21/12/18(土)21:04:44 No.877627867
サッカーは碌に報道しないけどコミケならめっちゃくちゃに叩きそうな気はする
217 21/12/18(土)21:04:50 No.877627901
>必要じゃないから死ぬだけ 必要じゃないから死ぬんじゃないんだ 開催できないから死ぬんだ 一回死ぬと不可逆なんだ
218 21/12/18(土)21:04:56 No.877627937
>必要じゃないから死ぬだけ 必要じゃないんだから死ねよとか言い出したらそんな事言ってる子が真っ先に死なないといけなくなる世の中になっちゃうよ
219 21/12/18(土)21:04:56 No.877627944
>つまり好き放題やったもん勝ちってこと? 感染したら好き勝手したらいいんじゃない 法に触れる場合もあるから気をつけてね
220 21/12/18(土)21:05:15 No.877628082
>頒布だからお目こぼししてもらってるだけで電子で二次創作売るのはリスクしかねえよ まあ版権に寄るけど
221 21/12/18(土)21:05:23 No.877628133
>つまり好き放題やったもん勝ちってこと? 今んとこそんな感じ
222 21/12/18(土)21:05:24 No.877628145
なんかプロ野球やってる時だけ比較的収まる謎の現象起きてる気がする 1番酷かった五輪の時はペナント中断してたし 不思議だ
223 21/12/18(土)21:05:45 No.877628304
>>つまり好き放題やったもん勝ちってこと? >感染したら好き勝手したらいいんじゃない >法に触れる場合もあるから気をつけてね 迷惑過ぎる…
224 21/12/18(土)21:05:52 No.877628367
俺コロナおじさんは逮捕されたのにこいつらはなーんのお咎めも無しなのね
225 21/12/18(土)21:05:55 No.877628383
>サッカーは碌に報道しないけどコミケならめっちゃくちゃに叩きそうな気はする マスコミはオタクをいつも敵視してるもんな
226 21/12/18(土)21:06:00 No.877628407
作品の数だけ守るべきラインの種類があるんだから物によるとしか言えない
227 21/12/18(土)21:06:00 No.877628408
>全部死ぬと経済ごと死ぬことになるがよろしいか 経済ごと死ぬとか言うけど普通にみんな仕事して経済周ってるじゃん