虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ありえる? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/18(土)18:31:04 No.877570779

    ありえる?

    1 21/12/18(土)18:32:16 No.877571206

    漫画全部映像化するってこと?

    2 21/12/18(土)18:32:49 No.877571379

    昔の鈴木P「やらせてェ~」 昔の庵野「やりてェ~」 昔の駿「やらせねェ~」 === 今の駿「庵野の好きにやらせてェ~」 今の庵野「原作通りじゃなきゃやらねェ~」 今の鈴木P「何でもいいからやらせてェ~」

    3 21/12/18(土)18:33:47 No.877571763

    >今の駿「庵野の好きにやらせてェ~」 >今の庵野「原作通りじゃなきゃやらねェ~」 >今の鈴木P「何でもいいからやらせてェ~」 じゃやれよ!

    4 21/12/18(土)18:35:30 No.877572346

    最近のシン作品って庵野監督が関わった時にシンってつけていい感じになるの?

    5 21/12/18(土)18:35:59 No.877572549

    >最近のシン作品って庵野監督が関わった時にシンってつけていい感じになるの? 庵野とスタジオカラーが好きにやりましたよって印みたいなもんだから

    6 21/12/18(土)18:36:34 No.877572765

    なんか方向性変わりそう

    7 21/12/18(土)18:37:25 No.877573071

    FPSのゲームにTom Clancy'sってつくみたいな感じか

    8 21/12/18(土)18:37:42 No.877573165

    シンエヴァでナウシカみたいな展開たくさんやっただろ

    9 21/12/18(土)18:39:17 No.877573690

    シンゴジラは脚本と総監督 シンウルトラは企画と脚本 シンライダーは脚本と監督

    10 21/12/18(土)18:40:08 No.877573995

    ナウシカの腐海が浄化システムなのとエヴァの赤い海が補完システムなのとか基本的なところ同じだしな…

    11 21/12/18(土)18:41:15 No.877574398

    メディアミックスで全編やりきったのが歌舞伎だけだからな今んとこ

    12 21/12/18(土)18:41:15 No.877574399

    ナウシンカ

    13 21/12/18(土)18:42:13 No.877574707

    ちょっとややこしいサンダーバード シン・コンプリート

    14 21/12/18(土)18:42:26 No.877574786

    腐海の場合最終的に生まれる真に清浄な場所はナウシカ達には生きられないって独自性はあるし…

    15 21/12/18(土)18:43:03 No.877574975

    巨神兵が動くシーン増えそう

    16 21/12/18(土)18:43:44 No.877575192

    単純に庵野仕事抱えまくっててナウシカリメイクなんて実現しても公開10年後とかになるでしょ シンウルシンライダー以外にも合間合間にシン・コンプリート・サンダーバードみたいな小さい仕事もやってるし

    17 21/12/18(土)18:43:46 No.877575216

    いくら庵野でもナウシカにシン付けたくないだろ

    18 21/12/18(土)18:43:48 No.877575234

    はやおがしんでからごろうがやる

    19 21/12/18(土)18:43:51 No.877575255

    自然が大事で人間が愚か、みたいなノリはやらなさそう

    20 21/12/18(土)18:44:09 No.877575371

    >はやおがしんでからごろうがやる それだけは絶対やめてほしい

    21 21/12/18(土)18:44:17 No.877575415

    >はやおがしんでからごろうがやる クソ確定なのでは?

    22 21/12/18(土)18:44:18 No.877575421

    シンウルトラがあれだった場合て空気的には誰のせいにされるんだろうね 庵野くんなのかシンジくんなのか

    23 21/12/18(土)18:45:23 No.877575854

    >シンウルトラがあれだった場合て空気的には誰のせいにされるんだろうね >庵野くんなのかシンジくんなのか 樋口だろうな

    24 21/12/18(土)18:45:32 No.877575912

    エヴァンゲリオンももう一回くらいリメイクしないのかな

    25 21/12/18(土)18:45:51 No.877576010

    庵野さん過去の食生活的にあと10年くらいで引退として ほんとやれるもの限られてくるな 庵野秀明展でシンマイテイジャックやりてぇ~て猛アピールしてたけど流石に無理かな

    26 21/12/18(土)18:46:08 No.877576096

    >>シンウルトラがあれだった場合て空気的には誰のせいにされるんだろうね >>庵野くんなのかシンジくんなのか >樋口だろうな で成功したら庵野くんのてがら!

    27 21/12/18(土)18:46:41 No.877576317

    めちゃくちゃ見てぇ…

    28 21/12/18(土)18:46:43 No.877576326

    >エヴァンゲリオンももう一回くらいリメイクしないのかな カラーの誰かがガンダムみたいに継いでくれて言ってるのに動きがない...

    29 21/12/18(土)18:46:45 No.877576341

    今年60になったんだよなあ庵野…

    30 21/12/18(土)18:48:02 No.877576821

    20年くらい風呂に入らないでサッポロポテトと牛乳と徹夜とメンヘル生活続けても 60歳になっても全然元気でいられるんだな

    31 21/12/18(土)18:48:42 No.877577078

    原作の漫画自体が描いてるうちに時代とか考えが変わったみたいな部分ありそうだからなぁ

    32 21/12/18(土)18:49:03 No.877577200

    >今年60になったんだよなあ庵野… お禿様がキンゲやったの62だ まだ全然いける

    33 21/12/18(土)18:49:30 No.877577356

    エヴァンゲリオンZとか見たい人いるのか

    34 21/12/18(土)18:49:35 No.877577388

    駿とかお禿がタフすぎるだけで普通のアニメ監督は短命だからな…

    35 21/12/18(土)18:49:53 No.877577511

    庵野秀明展に巨神兵を描くアニメーター庵野氏を励ます寄せ書きがあって吹いたよ

    36 21/12/18(土)18:50:40 No.877577795

    7巻全部なんて贅沢なこと言わないから3巻だけでいいからやってくれ

    37 21/12/18(土)18:51:01 No.877577934

    >20年くらい風呂に入らないでサッポロポテトと牛乳と徹夜とメンヘル生活続けても >60歳になっても全然元気でいられるんだな 最近は肉も野菜も少しずつ食べてくれるようになったってモヨコも言ってるし…

    38 21/12/18(土)18:51:10 No.877577988

    駿はナウシカで文明全否定してたのに庵野は第三村でついに師匠と同じ文明否定来るかと思ったらいつも通り人類の科学最強をやりぬいた男だ

    39 21/12/18(土)18:52:32 No.877578505

    ゴジラもウルトラマンも基本的に人類の科学最強な部分があるから庵野は好きそうだが ライダーはその辺ちょっと違うな

    40 21/12/18(土)18:55:12 No.877579489

    だいたい60歳 冨野 キンゲ 宮崎 センチ 高畑 ぽんぽこ 押井 妄想の巨人 高橋良輔 火の鳥(NHKの) やっさん オリジン連載中 まだまだいけるよ60歳なら

    41 21/12/18(土)18:55:49 No.877579724

    >駿とかお禿がタフすぎるだけで普通のアニメ監督は短命だからな… 今敏はいくらなんでも早すぎる

    42 21/12/18(土)18:56:24 No.877579919

    むちゃくちゃ見たい…漫画全部映画にしろ!

    43 21/12/18(土)18:57:02 No.877580146

    シンウルトラマンが興行収入すごかったら ようやくシンマイティジャック検討してくれるくらいかな東宝 現在最も世界中で需要のないSF戦艦(戦闘艇)ものだけど

    44 21/12/18(土)18:57:29 No.877580298

    駿はナチュラリスト風だけど超技術かっけーってのも見せたい欲も強いと思う

    45 21/12/18(土)18:58:38 No.877580727

    >最近は肉も野菜も少しずつ食べてくれるようになったってモヨコも言ってるし… 逆に言うと40から20年それやると健康になれるんだな まあ結婚後の20年でまともに稼働してたの10-12年くらいかもしれんけど

    46 21/12/18(土)18:58:41 No.877580744

    よくよく考えたら本業アニメ監督でそっちの仕事が常にあったはずなのに漫画完結まで描ききってるのめちゃ偉いな…

    47 21/12/18(土)18:59:30 No.877581041

    >駿はナチュラリスト風だけど超技術かっけーってのも見せたい欲も強いと思う でもラピュタはぶっ壊れるし文明の利器でもののけ殺したらめちゃくちゃ祟られて大惨事になったじゃないですか

    48 21/12/18(土)19:00:29 No.877581387

    >よくよく考えたら本業アニメ監督でそっちの仕事が常にあったはずなのに漫画完結まで描ききってるのめちゃ偉いな… 中断めっちゃ長かったけどね… ニュータイプ10周年付録の業界用語辞典に「たまにアニメージュに掲載される」とか書かれてた F.S.S.抱えてるくせに

    49 21/12/18(土)19:00:36 No.877581444

    ハヤオがナウシカをつくり アンノがシンナウシカをつくる そしてまたハヤオがナウシカつくる

    50 21/12/18(土)19:01:48 No.877581872

    プリミティブなものが描きたいって監督そんないないからな 息子がコクリコでガリ版やったときは親父の入れ知恵かと思ってしまうほどに

    51 21/12/18(土)19:01:58 No.877581931

    雑想ノートの映像化も見てえ 高射砲塔とかカリウス戦記とか

    52 21/12/18(土)19:04:56 No.877582950

    今ナウシカ2つくってるんじゃないの?

    53 21/12/18(土)19:05:02 No.877582991

    何にしてもナウシカは映画だけが魅力の全てってわけじゃないし原作の残りもぜひとも映像化してほしいとは思う 粘菌編とか庵野とジブリにやらせたら子供泣きそう

    54 21/12/18(土)19:05:30 No.877583168

    庵野くんずっと仕事してそうだよね!

    55 21/12/18(土)19:06:21 No.877583483

    庵野はナウシカやる前にもう一度完全オリジナルで一つ描いてほしいな

    56 21/12/18(土)19:07:13 No.877583812

    歌舞伎にもなったんだしいけるいける

    57 21/12/18(土)19:14:10 No.877586516

    シンってブランドが発生した時点で 何もかも無価値になった気がする

    58 21/12/18(土)19:17:27 No.877587800

    仮面ライダーとウルトラマンは?!

    59 21/12/18(土)19:18:20 No.877588125

    >シンってブランドが発生した時点で >何もかも無価値になった気がする いまいちよくわからん主張だけどどういう理屈なんだ…?

    60 21/12/18(土)19:18:40 No.877588244

    石森作品って基本は科学と体制アンチだよね

    61 21/12/18(土)19:20:02 No.877588768

    いつまで過去振り返ってんだか

    62 21/12/18(土)19:29:06 No.877592037

    クシャナ戦記やるんだろ?