21/12/18(土)17:12:33 マジ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)17:12:33 No.877543875
マジ?
1 21/12/18(土)17:14:03 No.877544287
ちんぽのサイズで釣り合いをとろう
2 21/12/18(土)17:14:36 No.877544429
ベジ松
3 21/12/18(土)17:15:18 No.877544663
チビでM字ハゲなのにカッコイイからすげえよベジータ
4 21/12/18(土)17:15:40 No.877544777
フォはよく見ると肩幅とか割としっかりしてるよね
5 21/12/18(土)17:15:59 No.877544863
だいぶ服でごまかしてるからな
6 21/12/18(土)17:16:03 No.877544880
ベジータのタッパがちいさすぎる…
7 21/12/18(土)17:16:18 No.877544962
ベジータは髪型も含まれてるんじゃないの?
8 21/12/18(土)17:19:35 No.877545935
ベジータ160センチって聞いたが 髪型含めるなら実寸150センチ台になるな…
9 21/12/18(土)17:21:32 No.877546545
アストルフォは男の娘扱いされてるけど普通に女装男子寄りだよね 体重が男寄りなのもいい
10 21/12/18(土)17:22:22 No.877546801
でもDBほどタッパが実力にてんで無関係なバトル漫画もないよね…
11 21/12/18(土)17:22:34 No.877546855
気合でデカくなったりする奴の自己申告体重ってアテになるかなあ
12 21/12/18(土)17:23:22 No.877547087
ベジータはチビのイメージが定着してるからそんなに驚きはない
13 21/12/18(土)17:23:48 No.877547217
つまりベジータはホモってこと?
14 21/12/18(土)17:24:00 No.877547280
もっとチビだと思ってたわ
15 21/12/18(土)17:24:22 No.877547382
時代を感じる身長と体重
16 21/12/18(土)17:24:29 No.877547414
私服はピンク色だしな
17 21/12/18(土)17:24:49 No.877547514
>でもDBほどタッパが実力にてんで無関係なバトル漫画もないよね… バキ
18 21/12/18(土)17:25:03 No.877547585
悟空が175センチだもんな ルフィは174センチくらいでイメージよりデカかった
19 21/12/18(土)17:25:17 No.877547656
並べるとベジータも可愛く見える
20 21/12/18(土)17:25:40 No.877547768
時代ってやつさ
21 21/12/18(土)17:25:54 No.877547835
DBはともかくワンピースの世界は異常な身長のやつが多いだけでは…
22 21/12/18(土)17:26:11 No.877547933
>>でもDBほどタッパが実力にてんで無関係なバトル漫画もないよね… >バキ バキ君と渋川先生がおかしいくらいであとは割とガタイが強さに比例してない? ジャックはそれにしたって弱すぎるけど
23 21/12/18(土)17:27:01 No.877548226
ベジータは初登場の時点であのチビの方とか言われてたからな…
24 21/12/18(土)17:27:25 No.877548352
この二人だとフォがタチでベジータがネコだと思う
25 21/12/18(土)17:28:07 No.877548544
アスフォルトって俺よりデカイのか…
26 21/12/18(土)17:29:11 No.877548818
フォが脱いだらベジータ並みにムキムキなら興奮する
27 21/12/18(土)17:29:37 No.877548950
ドラゴンボールは特に弱そうに見える奴が強いってパターンが多い気がする
28 21/12/18(土)17:29:42 No.877548970
このフォはちょっとメスすぎる
29 21/12/18(土)17:30:53 No.877549341
>フォが脱いだらベジータ並みにムキムキなら興奮する アニメじゃつるつるでしたね…
30 21/12/18(土)17:31:37 No.877549556
アストルフォはフランス人なんだからもっとでかくていいのに
31 21/12/18(土)17:31:58 No.877549647
フリーザ軍時代にあんまりいいモノ食べさせてもらえなかったのかもしれない…
32 21/12/18(土)17:32:13 No.877549743
べジータちっさいのは知ってたけどフォ思ったよりデカいな
33 21/12/18(土)17:33:20 No.877550096
>フリーザ軍時代にあんまりいいモノ食べさせてもらえなかったのかもしれない… 異星人の腕食ってるくらいだからな…
34 21/12/18(土)17:33:34 No.877550161
アストルフォよりベジータが俺よりデカかった事のほうがショックだ
35 21/12/18(土)17:34:04 No.877550303
どっちも肩パットで体型誤魔化してるイメージ 意味合いが逆だけど
36 21/12/18(土)17:34:07 No.877550314
筋肉スゲーバキバキにつけてる割には軽いな王子…
37 21/12/18(土)17:34:13 No.877550351
ちっちゃい「」多いな…
38 21/12/18(土)17:34:20 No.877550381
ベジータってもっと小さい印象あった
39 21/12/18(土)17:35:10 No.877550666
デカいナッパとのデコボココンビだったんだ でもナッパが消えたのだ
40 21/12/18(土)17:35:11 No.877550676
>筋肉スゲーバキバキにつけてる割には軽いな王子… サイヤ人だから地球人基準で考えちゃだめよ
41 21/12/18(土)17:35:26 No.877550766
体重俺の半分か…
42 21/12/18(土)17:36:14 No.877551016
悟空さも65kgとかだったよね
43 21/12/18(土)17:36:21 No.877551059
惑星ベジータは重力が大きいから縮むんだ 育った環境がカカロットとは違うのだ
44 21/12/18(土)17:36:54 No.877551243
>並べるとベジータも可愛く見える ベジータは可愛いだろ
45 21/12/18(土)17:37:27 No.877551405
鳥山はこんな髪型の奴が人気出るわけないって思ってたのに…
46 21/12/18(土)17:37:33 No.877551440
>惑星ベジータは重力が大きいから縮むんだ >育った環境がカカロットとは違うのだ ナッパいやナッパ様おっきいよ!
47 21/12/18(土)17:38:01 No.877551588
>体重俺の半分か… 修行しようね…
48 21/12/18(土)17:38:05 No.877551609
べジータ軽くない?
49 21/12/18(土)17:38:10 No.877551651
>ベジータは可愛いだろ ブルマのレス
50 21/12/18(土)17:40:32 No.877552418
フォのこのスペックってシャルルマーニュ伝説じゃなくてFGOオリジナルだよね?
51 21/12/18(土)17:40:47 No.877552504
DBの世界はデカくて筋肉ムキムキなやつほど弱くてちっちゃくてひ弱そうなやつほど強い
52 21/12/18(土)17:41:24 No.877552728
>DBの世界はデカくて筋肉ムキムキなやつほど弱くてちっちゃくてひ弱そうなやつほど強い うーn?
53 21/12/18(土)17:41:26 No.877552736
>フォのこのスペックってシャルルマーニュ伝説じゃなくてFGOオリジナルだよね? 原典はそもそも男の娘ではないからな…
54 21/12/18(土)17:41:52 No.877552865
>DBの世界はデカくて筋肉ムキムキなやつほど弱くてちっちゃくてひ弱そうなやつほど強い 最強なのは全王なのもう決まってるからな…
55 21/12/18(土)17:42:16 No.877553025
ベジータはこのガタイだったら76kgはあってもいいよな DBキャラは首の鍛え方はすさまじいし
56 21/12/18(土)17:42:46 No.877553212
フォも戦士なのでもっと脱いだらバキバキでいい
57 21/12/18(土)17:45:59 No.877554251
冷静に見るとなんであんなチビで変な髪形の奴が人気なんだと思った鳥さの意見ももっともだな
58 21/12/18(土)17:46:12 No.877554324
ドラゴンボールはそのへん一周して 「チビ=強い」を定着させたフリーザが身長コンプに悩まされてる
59 21/12/18(土)17:46:41 No.877554487
>鳥山はこんな髪型の奴が人気出るわけないって思ってたのに… 晩年自分もデレるからね…
60 21/12/18(土)17:47:39 No.877554865
ベジータは昔の服の方がいいわ
61 21/12/18(土)17:48:12 No.877555042
女装した逸話がない人物に女装した逸話を付けてから女装させる謎の手間
62 21/12/18(土)17:48:47 No.877555239
ベジータは身長に意識させるまでもなくかっこいいし実際当時のキッズの心を鷲掴みにしてた 小学校の卒業アルバムの将来の夢欄にベジータって書いてるやつが何人もいたほど
63 21/12/18(土)17:49:06 No.877555356
>晩年自分もデレるからね… 存命中の人にその言葉はいかん!
64 21/12/18(土)17:49:20 No.877555434
>ドラゴンボールはそのへん一周して >「チビ=強い」を定着させたフリーザが身長コンプに悩まされてる ドラゴンボール集めて背伸ばす!でも一気に伸ばすとバレるからまずは7cmくらい!とかやろうとするからなフリーザ様…
65 21/12/18(土)17:49:25 No.877555464
俺がバトルもののフィクションでチビ程ヤバいと思わされてるのは間違いなくドラゴンボールのせい フリーザ様もブウも小さくなってからの方が強いし悟飯も小さい頃の方が強かった…
66 21/12/18(土)17:50:14 No.877555733
ベジータって技にしても戦闘スタイルにしても ゲームなどで映えるからなぁ
67 21/12/18(土)17:50:24 No.877555799
>ドラゴンボールはそのへん一周して >「チビ=強い」を定着させたフリーザが身長コンプに悩まされてる でかい第2形態を普段の形態にしないのはなんでだっけ
68 21/12/18(土)17:50:50 No.877555946
鳥山作品はモヒカンも強い
69 21/12/18(土)17:51:20 No.877556122
リクームは何メートルくらいあったんだろう
70 21/12/18(土)17:51:40 No.877556264
>でかい第2形態を普段の形態にしないのはなんでだっけ 今まで通常形態(もしくは最終形態)だったのに いきなり第二形態でい続けたら身長を気にしてることがバレるじゃん
71 21/12/18(土)17:51:47 No.877556304
グミ撃ちは画期的な演出過ぎた まあ強敵相手には100%効かないんだけど画面の華が凄い 流石サイヤ人の王子
72 21/12/18(土)17:52:01 No.877556389
>女装した逸話がない人物に女装した逸話を付けてから女装させる謎の手間 無いの!? 北欧のトールとか日本のヤマトタケルとかみんなやってるから当然そういう逸話があるものかと…
73 21/12/18(土)17:52:39 No.877556594
フォがイメージより男らしい体格してるのはあるけどそれ以上にベジータが見た目の割に体重軽すぎる
74 21/12/18(土)17:53:28 No.877556920
まあ今は部下にすら身長伸ばして~って言うぐらいには伸ばしたいからなフリーザ様
75 21/12/18(土)17:54:37 No.877557377
今思えばレッドリボン総帥のオマージュなんかなフリーザの身長コンプ
76 21/12/18(土)17:54:44 No.877557438
マッチョな大男のジレンはドラゴンボールでは結構珍しいタイプのボスだったのか
77 21/12/18(土)17:54:46 No.877557450
チャオズは順当に弱い 勝ったバトルがない
78 21/12/18(土)17:54:59 No.877557531
>女装した逸話がない人物に女装した逸話を付けてから女装させる謎の手間 アーサー王が女になってることに比べたら些細な問題だろ
79 21/12/18(土)17:55:21 No.877557692
>マッチョな大男のジレンはドラゴンボールでは結構珍しいタイプのボスだったのか 変身もしないから本当に珍しいよねジレン
80 21/12/18(土)17:55:28 No.877557742
フォは見た目が可愛いだけでちゃんと騎士だから…
81 21/12/18(土)17:55:52 No.877557902
>今思えばレッドリボン総帥のオマージュなんかなフリーザの身長コンプ レッドリボン総帥にしろフリーザにしろブルマにしろ 金やモノだったらいくらでも手に入れられるから 金では買えないものを欲しがるというのは生々しい
82 21/12/18(土)17:56:09 No.877558017
>マッチョな大男のジレンはドラゴンボールでは結構珍しいタイプのボスだったのか 初代ピッコロ大魔王とかブロリーとかボージャックとか居ない事は無いと思うけど…
83 21/12/18(土)17:57:14 No.877558399
両方とも自動車免許取らせる回見たいな
84 21/12/18(土)17:57:30 No.877558506
サタンが結構な大男なんだっけ
85 21/12/18(土)17:57:42 No.877558572
ナチュラルに女子の割には重くない?って思ってしまった
86 21/12/18(土)17:58:08 No.877558724
ワンピースのカヤが169cmらしい
87 21/12/18(土)17:58:09 No.877558731
>マッチョな大男のジレンはドラゴンボールでは結構珍しいタイプのボスだったのか 悪じゃないしポジション的には天津飯が近いかもなあ
88 21/12/18(土)17:58:53 No.877558993
フォは原典に女装の逸話あると思ってたんだけどないの!?
89 21/12/18(土)17:59:27 No.877559154
二人は仲が良いから実現しないだろうけど戦ったらどっちが強いの?
90 21/12/18(土)17:59:35 No.877559196
天さんが鶴山人に対してどう思ってるか聞きたい
91 21/12/18(土)17:59:56 No.877559330
>フォは原典に女装の逸話あると思ってたんだけどないの!? いくらお調子者のアストルフォでも失恋した友の前で女装しておちゃらけたりはしない 特に描写もなく討ち死にする
92 21/12/18(土)18:00:14 No.877559441
>二人は仲が良いから実現しないだろうけど戦ったらどっちが強いの? ベジータが負ける方が美味しい
93 21/12/18(土)18:00:44 No.877559642
>二人は仲が良いから実現しないだろうけど戦ったらどっちが強いの? 背比べではごかくだったけどちn比べではフォが一本
94 21/12/18(土)18:01:24 No.877559902
ベジータ星の王子 イングランドの王子
95 21/12/18(土)18:01:47 No.877560037
ベジータの背よりむしろアストルフォくんが意外と背があって驚いた
96 21/12/18(土)18:01:55 No.877560081
ベジータは初登場時インパクトのためにチビって設定になってるけど 作画的に徐々に気にしなくなってると思う ほぼ同じ体格でしか使えないフュージョンを悟空とできるし
97 21/12/18(土)18:02:15 No.877560193
悟空もたしかめちゃくちゃ軽かったよね
98 21/12/18(土)18:03:33 No.877560741
fu626691.jpg
99 21/12/18(土)18:04:57 No.877561283
>いくらお調子者のアストルフォでも失恋した友の前で女装しておちゃらけたりはしない >特に描写もなく討ち死にする ギャルゲーの情報通な親友ポジションみたいな奴なのか…
100 21/12/18(土)18:05:42 No.877561530
ナッパとの比較だからな
101 21/12/18(土)18:06:05 No.877561659
左は最近渋でグラブルのジータのエロ画像検索しようとしたら左が沢山出てきたからちょっと心証悪い
102 21/12/18(土)18:06:12 No.877561704
アストルフォは中盤から出てきてギャグパート担当して シリアスになるにつれて出番も無くなりいつの間にか死ぬ…
103 21/12/18(土)18:06:53 No.877561931
>左は最近渋でグラブルのジータのエロ画像検索しようとしたら左が沢山出てきたからちょっと心証悪い ドスケベジータの術にかかったか…
104 21/12/18(土)18:07:44 No.877562233
>ほぼ同じ体格でしか使えないフュージョンを悟空とできるし アニオリじゃねーか!
105 21/12/18(土)18:09:26 No.877562877
>アストルフォは中盤から出てきてギャグパート担当して >シリアスになるにつれて出番も無くなりいつの間にか死ぬ… だいぶ序盤から出てこなかったっけ 最初の章から試合で負けて姫様のペットみたいになってた気がする