虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/18(土)17:09:05 R2見終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/18(土)17:09:05 No.877542789

R2見終わった 最後まで役に立つ奴だったねこのオレンジ

1 21/12/18(土)17:10:08 No.877543083

ギアスキャンセラー手に入れて強敵になると思った 忠臣になった

2 21/12/18(土)17:10:29 No.877543208

カッコいい声でかっこいいこと言うちょっと変な人

3 21/12/18(土)17:11:03 No.877543390

敵だと安心感ある 何か味方でも安心感ある奴になった

4 21/12/18(土)17:11:59 No.877543702

早く映画見ようぜ!

5 <a href="mailto:ロロ">21/12/18(土)17:12:17</a> [ロロ] No.877543789

でもこいつのせいでシャーリーは死んだんだよね…

6 21/12/18(土)17:13:03 No.877543996

敵だとネタキャラで味方だと強くて頼もしい忠臣って随分成り上がったな

7 21/12/18(土)17:14:02 No.877544279

シャーリーはどっちかというとロロが悪いし…

8 21/12/18(土)17:14:39 No.877544448

>シャーリーはどっちかというとロロが悪いし… 兄さんのレス

9 21/12/18(土)17:14:41 No.877544459

序盤で死ぬ噛ませと思いきや最後まで活躍する忠臣になるとは思わなんだ

10 21/12/18(土)17:14:41 No.877544460

アイコンティニュートゥーファーイ アイコンティニュートゥーファーイ!

11 21/12/18(土)17:15:17 No.877544659

ジェリーいいよね…

12 21/12/18(土)17:15:33 No.877544731

>アイコンティニュートゥーファーイ >アイコンティニュートゥーファーイ! デデッデ

13 21/12/18(土)17:15:37 No.877544756

オレンジ農園と若くて可愛い嫁さんを手に入れて許された方 許されなかった方もいる

14 21/12/18(土)17:15:51 No.877544823

アーニャと意気投合して仲良くやってる被害者の会

15 21/12/18(土)17:16:12 No.877544930

誰が悪いかって言ったらルルーシュが悪いよ

16 21/12/18(土)17:17:50 No.877545415

ヴィレッタの声優がくっくつなら扇じゃなくてジェレミアの方がよかったなーって言ったのはマジなのだろうか

17 21/12/18(土)17:18:15 No.877545536

マジでここまで印象変わるキャラを知らない 悪い方に変わるのはいそうだけど

18 21/12/18(土)17:18:30 No.877545626

>誰が悪いかって言ったらルルーシュが悪いよ もっと元まで辿ると親が悪いよ

19 21/12/18(土)17:18:34 No.877545649

>ヴィレッタの声優がくっくつなら扇じゃなくてジェレミアの方がよかったなーって言ったのはマジなのだろうか 扇は絶対嫌だとは言ってた

20 21/12/18(土)17:18:34 No.877545652

>ヴィレッタの声優がくっくつなら扇じゃなくてジェレミアの方がよかったなーって言ったのはマジなのだろうか 誰もがそう思う

21 21/12/18(土)17:19:42 No.877545986

オレンジ農園でもやれば?って言われて絶望してたのに数年後ノリノリでやる事になるとは本人も思わなかっただろうな

22 21/12/18(土)17:20:17 No.877546140

>もっと元まで辿るとマリアンヌが悪いよ

23 21/12/18(土)17:21:18 No.877546466

ルルーシュの貴重な優秀で裏切らない味方 並べるのは忍者くらい

24 21/12/18(土)17:22:03 No.877546696

どう贔屓目で見ても記憶喪失の女(しかも敵かつブリタニア人)を匿って孕ませるのは擁護できないよ!

25 21/12/18(土)17:22:04 No.877546705

マリアンヌがカスみたいな人格だったと知った時の心境を知りたい人

26 21/12/18(土)17:22:32 No.877546840

オレンジィ?それは我が忠誠の名前……

27 21/12/18(土)17:23:26 No.877547107

マリアンヌは軽々にカスって言うこともできない異常者だよ 何というか単純に常軌を逸してる

28 21/12/18(土)17:23:36 No.877547156

エッチしたときの流れ教えろ扇

29 21/12/18(土)17:23:46 No.877547208

アーニャとはデキてるの?

30 21/12/18(土)17:23:49 No.877547219

お前に敗北をもたらした記念すべき男の名前だ

31 21/12/18(土)17:24:05 No.877547305

>ルルーシュの貴重な優秀で裏切らない味方 >並べるのは忍者くらい なんなのあの忍者

32 21/12/18(土)17:24:34 No.877547438

アニメ本編だけだと忠臣化が唐突に感じるかもしれん 一期特典のピクチャードラマでマリアンヌ暗殺の時王宮の警護やってて マリアンヌ死亡ルルーシュナナリー行方不明の挫折感から ブリタニア純血派になったって経緯が描かれてたからそっち見てたらすっと受け入れられた

33 21/12/18(土)17:25:48 No.877547808

こいつ自身はともかくギアスキャンセラーはあんまり役に立った記憶がない マオ戦とかいれば大活躍だったんじゃないか?

34 21/12/18(土)17:26:00 No.877547882

全力で見逃す(故意)のいいよね…

35 21/12/18(土)17:26:17 No.877547966

ジェリーあーちゃんと呼び合う程度には仲がいい

36 21/12/18(土)17:26:27 No.877548016

>お前に敗北をもたらした記念すべき男の名前だ 本放送時ケータイサイトで先出しされたセリフ来たな…

37 21/12/18(土)17:26:51 No.877548167

>アニメ本編だけだと忠臣化が唐突に感じるかもしれん >一期特典のピクチャードラマでマリアンヌ暗殺の時王宮の警護やってて >マリアンヌ死亡ルルーシュナナリー行方不明の挫折感から >ブリタニア純血派になったって経緯が描かれてたからそっち見てたらすっと受け入れられた 劇場版だと最初にちゃんと警備とルルーシュ送り出すときにいてよかった

38 21/12/18(土)17:27:20 No.877548320

>こいつ自身はともかくギアスキャンセラーはあんまり役に立った記憶がない >マオ戦とかいれば大活躍だったんじゃないか? まだキャンセラー自体できてねえよ!

39 21/12/18(土)17:27:51 No.877548479

>全力で見逃す(故意)のいいよね… 最終回でもスザクの時と同じようにゼロを見逃してるのか今気付いた

40 21/12/18(土)17:28:40 No.877548684

>>ルルーシュの貴重な優秀で裏切らない味方 >>並べるのは忍者くらい >なんなのあの忍者 しかも初期キャラだし…

41 21/12/18(土)17:29:05 No.877548797

忠義の嵐!

42 21/12/18(土)17:30:03 No.877549089

親父は性格歪む悲しい過去があったけどマリアンヌは何もないのにあれなの…?

43 21/12/18(土)17:30:17 No.877549160

まずルルーシュは忍者っていう配布キャラ持ってるのが強すぎる カレンは野良ガチャの分際で壊れてる性能してるし

44 21/12/18(土)17:30:17 No.877549165

さよこさんと何かいい感じになってると思ったらアーニャをゲットしてた

45 21/12/18(土)17:30:18 No.877549169

なんか色物機体貰っちゃったけど順当にいけばラウンズになってそうだった男

46 21/12/18(土)17:30:36 No.877549252

大河内一楼は忍者入れればいいって思ってるフシがある

47 21/12/18(土)17:31:19 No.877549467

序盤との態度の差が激し過ぎて正直設定変更されたと思ってる

48 21/12/18(土)17:32:04 No.877549684

忍者なんなの?と思うけどずっと兄妹の世話をしてたんだから尽くすだけの情はそりゃあるよな 戦闘能力はさておき

49 21/12/18(土)17:32:42 No.877549904

さよこさんの中の人はジェレミアとアーニャ好き過ぎる…

50 21/12/18(土)17:33:10 No.877550035

序盤から評価はされてるんだよな 一期は色物みたいなもんだったけど

51 21/12/18(土)17:33:17 No.877550077

最初からルルだと明かしてたら味方になっていてくれたんだろうか…?

52 21/12/18(土)17:33:29 No.877550139

忍者とくっついて欲しかったから最終戦はアーニャ相手じゃなくて藤堂とか玉城ぶっ潰して欲しかった

53 21/12/18(土)17:34:19 No.877550378

>親父は性格歪む悲しい過去があったけどマリアンヌは何もないのにあれなの…? ナチュラルキチだしKFMの操縦は復活まで含めても世界で1番うまいし頭も回るぞ なんだこいつ

54 21/12/18(土)17:34:46 No.877550529

>序盤から評価はされてるんだよな >一期は色物みたいなもんだったけど そりゃ辺境伯だもん超エリートよ

55 21/12/18(土)17:34:53 No.877550569

かなりの大貴族をよくおはようございました!に改造したよなぁ

56 21/12/18(土)17:35:03 No.877550629

>なんだこいつ CCに聞いてくれ

57 21/12/18(土)17:35:04 No.877550632

KMFの腕はラウンズ級と見て良いのかな

58 21/12/18(土)17:35:20 No.877550729

ギルフォードが単純戦闘ラウンズ並みかそれ以上で政治も出来るのに対してジェレミアはそこまでスペックない気がする

59 21/12/18(土)17:35:23 No.877550747

>かなりの大貴族をよくおはようございました!に改造したよなぁ 失墜してたし死にかけで目の前で転がってきたから…

60 21/12/18(土)17:35:45 No.877550860

アーニャとオレンジ農園やってるの好き

61 21/12/18(土)17:35:51 No.877550884

>なんか色物機体貰っちゃったけど順当にいけばラウンズになってそうだった男 ラウンズからも手練のナイトメアデバイサーと言えばで真っ先に名前が挙がる男

62 21/12/18(土)17:35:52 No.877550901

>KMFの腕はラウンズ級と見て良いのかな 未来視のギアス全開のナイトオブワンが手も足も出ないレベルだぞ

63 21/12/18(土)17:36:19 No.877551045

>>序盤から評価はされてるんだよな >>一期は色物みたいなもんだったけど >そりゃ辺境伯だもん超エリートよ 伯爵のロイドさんより偉いんだっけ

64 21/12/18(土)17:36:30 No.877551110

こいつとメイドだけ強すぎない?スザクは例外として

65 21/12/18(土)17:36:37 No.877551150

オレンジ好きだけど機体はちょっとあまりにも色物過ぎて好きになれない

66 21/12/18(土)17:36:41 No.877551172

>>KMFの腕はラウンズ級と見て良いのかな >未来視のギアス全開のナイトオブワンが手も足も出ないレベルだぞ マリアンヌの話と混線させるんじゃねえ!

67 21/12/18(土)17:37:22 No.877551385

オレンジじゃないんですぅぅぅ!! ↓ オレンジ!皇族であるルルーシュ様から賜った忠義の証! こいつ無敵か

68 21/12/18(土)17:37:26 No.877551397

何故かピンナップとかでニンジャも農園に居たりする

69 21/12/18(土)17:37:40 No.877551481

玉城はスザク相手に俺たちの因縁に決着つけようぜ!とか言ってたけどスザクどころかオレンジにも勝てないよね

70 21/12/18(土)17:37:45 No.877551506

>>>KMFの腕はラウンズ級と見て良いのかな >>未来視のギアス全開のナイトオブワンが手も足も出ないレベルだぞ >マリアンヌの話と混線させるんじゃねえ! 上でちょうどそういう話してたから勘違いしたすまない… オレンジさんは強化される前はそこまで強いって感じしないね

71 21/12/18(土)17:37:49 No.877551524

序盤でオレンジを仲間にすると強化イベントが発生せずに2期で詰みます だからオレンジの頭をボイルする必要があったんですね

72 21/12/18(土)17:37:57 No.877551561

メイド忍者は都合よすぎる味方すぎる…

73 21/12/18(土)17:37:57 No.877551564

ラウンズはギアスありのワンさんだけ飛び抜けてて他はそんなすごい気がしない 二番手に来るのジノ?テンさん?

74 21/12/18(土)17:37:59 No.877551575

卑怯! 後ろをバック!

75 21/12/18(土)17:38:08 No.877551633

メイドはルルナナの護衛役でもあるから強くなくちゃいけないんだ

76 21/12/18(土)17:38:33 No.877551777

自分が落ちぶれるきっかけになった適当に言われたクソ単語をあっさり受け入れる忠誠心はちょっとおかしい

77 21/12/18(土)17:38:57 No.877551901

>何故かピンナップとかでニンジャも農園に居たりする オレンジとアーニャが農園にいる図でなんか隠れて見てた覚えがある

78 21/12/18(土)17:38:57 No.877551902

どっから生えてきたのかが謎すぎるメイド

79 21/12/18(土)17:39:00 No.877551926

オレンジ…それは忠義の名前…とか言うようになって機体のパーソナルカラーがオレンジになるしオレンジ農場の経営者にもなる 冷静に考えるとオレンジに人生左右されすぎる

80 21/12/18(土)17:39:00 No.877551927

クロヴィス死んだ後からオレンジ事件まで代理執政官とかやってたし偉かったんだろう コーネリア軍団来てからは完全に失脚したけど

81 21/12/18(土)17:39:05 No.877551963

>メイド忍者は都合よすぎる味方すぎる… 一期はめっちゃ影薄かったのに…

82 21/12/18(土)17:39:45 No.877552151

>>メイド忍者は都合よすぎる味方すぎる… >一期はめっちゃ影薄かったのに… なんならディートハルトの工作員になるという不穏なフラグだけ立ててたからな

83 21/12/18(土)17:39:50 No.877552176

>最初からルルだと明かしてたら味方になっていてくれたんだろうか…? はい クロビィスもな

84 21/12/18(土)17:39:52 No.877552190

>メイド忍者は都合よすぎる味方すぎる… (分単位スケジュールでデートの約束しまくる)

85 21/12/18(土)17:39:53 No.877552197

一応上の人があのジェレミア卿がやられたん?みたいな言われ方はされてた気がする腕前 まあ余裕の表れかもしれんが

86 21/12/18(土)17:39:55 No.877552210

こいつルルの母ちゃんに忠義誓ってたんだよね? 母ちゃんルルが再度殺しちゃったけどいいの?

87 21/12/18(土)17:39:59 No.877552240

扇は冷静に考えなくてもくっつきたくなる要素ねぇだろ

88 21/12/18(土)17:40:10 No.877552295

黒の騎士団が総じて無能化したからスレ画や忍者にスポット当てざるを得なくなっただけな気がする

89 21/12/18(土)17:40:16 No.877552328

NINJAってルルがゼロと知る前から黒の騎士団に参加してるんだっけ 割とやりたい放題やってるな…

90 21/12/18(土)17:40:23 No.877552364

アーニャが生活のためにみかん畑をやりはじめてオレンジと呼ばれて詳しそうなジュレミアに経営丸投げしてるらしい

91 21/12/18(土)17:40:26 No.877552382

ルルの操縦のこと考えるとリナリーが健常者ならスザクカレンと並び立つレベルだったのかもな

92 21/12/18(土)17:40:30 No.877552404

クロビス凄い身内に甘いからな…

93 21/12/18(土)17:40:32 No.877552412

>オレンジさんは強化される前はそこまで強いって感じしないね ジノが紅蓮と初めて戦った時の評価がこのパイロットオレンジ並!?だったから ラウンズからもカレンと同等の強さのお墨付き貰ってるぞ

94 21/12/18(土)17:40:37 No.877552448

>>最初からルルだと明かしてたら味方になっていてくれたんだろうか…? >はい >クロビィスもな 本気でルルーシュナナリー心配してたらしいからちょっと可哀想

95 21/12/18(土)17:40:44 No.877552488

メイドがルルーシュの姿に化けてやらかす回大好きだよ…

96 21/12/18(土)17:40:46 No.877552499

ラウンズが弱そうに見えるのはスザクが悪いよー ワンさんとそれ以外で実際差があったろうとは思うけど

97 21/12/18(土)17:40:55 No.877552562

>>最初からルルだと明かしてたら味方になっていてくれたんだろうか…? >はい >クロビィスもな クロヴィスって最初に撃ち殺されたやつ? あいついい奴の要素あったっけ?

98 21/12/18(土)17:40:58 No.877552583

忍者メイドは1期だと仲間のようで仲間ではなかったし…

99 21/12/18(土)17:41:19 No.877552691

>オレンジ…それは忠義の名前…とか言うようになって機体のパーソナルカラーがオレンジになるしオレンジ農場の経営者にもなる 機体の色オレンジにされたのは時期的にブイブイの嫌がらせだろ!

100 21/12/18(土)17:41:19 No.877552692

忍者メイドとセックスするの?

101 21/12/18(土)17:41:29 No.877552747

>あいついい奴の要素あったっけ? ルルーシュとナナリーのこと溺愛してるし父親のことは割と好きじゃない

102 21/12/18(土)17:41:39 No.877552792

>KMFの腕はラウンズ級と見て良いのかな ラウンズが名前を覚える程度だから準ラウンズ級かね

103 21/12/18(土)17:41:42 No.877552809

>黒の騎士団が総じて無能化したからスレ画や忍者にスポット当てざるを得なくなっただけな気がする まあ元からバカの集まりみたいな感は出てたし... でも藤堂はもうちょい活躍させてあげてもよかったんじゃないかな...

104 21/12/18(土)17:41:46 No.877552828

>扇は冷静に考えなくてもくっつきたくなる要素ねぇだろ 記憶が残ってること思えば本当に下半身で落とされてるみたいで嫌だな…

105 21/12/18(土)17:42:06 No.877552954

>クロビス凄い身内に甘いからな… だからこそルルーシュやナナリー発見したらシェアしなきゃって言い出すし ましてやルルーシュとつるんで本国に喧嘩売るわけないんだよな

106 21/12/18(土)17:42:15 No.877553021

最初はディートハルトの部下だったよねメイド

107 21/12/18(土)17:42:17 No.877553030

>黒の騎士団が総じて無能化したからスレ画や忍者にスポット当てざるを得なくなっただけな気がする というか初期メンバーで有能なのカレンしかいない…

108 21/12/18(土)17:42:27 No.877553100

ルルーシュを心配してる言葉全部本音だったのが面白いねクロビィス

109 21/12/18(土)17:42:27 No.877553105

>クロヴィスって最初に撃ち殺されたやつ? >あいついい奴の要素あったっけ? エリア11の総督になったのはルルーシュとナナリーを弔う目的もある

110 21/12/18(土)17:42:30 No.877553123

よくおはようございましたからあそこまで安定したな

111 21/12/18(土)17:42:35 No.877553145

ニンジャとアーニャと3人で仲良くオレンジ脳炎やってて欲しい

112 21/12/18(土)17:42:44 No.877553201

というかルルーシュが素直にみんな助けてつったらシュナイゼル筆頭に皇位継承上位組がみんな助けてくれるらしいからな… まあルルは親殺しの件で皇族が犯人しかないと思ってたから助けを求められなかったんだが

113 21/12/18(土)17:42:51 No.877553240

クロヴィスは何か後から実は・・・って設定どんどん出てくるやつだから知らないのも無理はない しかも劇中じゃ語られないやつだし

114 21/12/18(土)17:43:03 No.877553305

>ニンジャとアーニャと3人で仲良くオレンジ脳炎やってて欲しい 病院行って

115 21/12/18(土)17:43:06 No.877553327

>あいついい奴の要素あったっけ? そもそも王族の皆さんは基本的にいい人達 育ちがいいから性格がいい

116 21/12/18(土)17:43:12 No.877553364

カレンの兄さんもカレンと同じくらい強くて知略もできたと聞くが盛られてない?と思っちゃう

117 21/12/18(土)17:43:12 No.877553366

>クロヴィスって最初に撃ち殺されたやつ? >あいついい奴の要素あったっけ? 生きてたのかルルーシュ!って普通に喜んでるしエリア11に離宮模したの作ったくらいにはマリアンヌとその子供が好きだった

118 21/12/18(土)17:43:13 No.877553370

クロヴィスの内心はDVD特典のボイスドラマか何か見ないとわからなかったはず ルルーシュとナナリーが死んだ(と思ってる)エリア11を治めるために出向してるいい兄貴なんだよ…

119 21/12/18(土)17:43:14 No.877553376

>>クロビス凄い身内に甘いからな… >だからこそルルーシュやナナリー発見したらシェアしなきゃって言い出すし >ましてやルルーシュとつるんで本国に喧嘩売るわけないんだよな ルルーシュとちゃんと話してれば取り敢えず匿ってはくれただろうって話なので… ルルーシュも若本以外は特に目の敵にはしてない

120 21/12/18(土)17:43:14 No.877553378

>ニンジャとアーニャと3人で仲良くオレンジ脳炎やってて欲しい なんかの病気みたいで怖い…

121 21/12/18(土)17:43:16 No.877553388

>クロヴィスって最初に撃ち殺されたやつ? >あいついい奴の要素あったっけ? ルルナナは好き なので行方不明先となったイレヴンは嫌い

122 21/12/18(土)17:43:19 No.877553396

死体を運び出したのはシュナイゼルとコーネリアだと…? 許せん!

123 21/12/18(土)17:43:20 No.877553404

>ニンジャとアーニャと3人で仲良くオレンジ脳炎やってて欲しい やばい病気みたいだ

124 21/12/18(土)17:43:25 No.877553437

貴方を本国送りにした恨み! こんな形で返して頂きました!

125 21/12/18(土)17:43:31 No.877553467

ルルナナ死ぬ理由になったイレブンムカつく!みたいな人だったから生きてて本当に喜んだいいやつではあるんだ

126 21/12/18(土)17:43:46 No.877553527

アニメだけだと視聴者がくたばれブリタニアってなるのもしかして結構な罠なのでは?

127 21/12/18(土)17:43:50 No.877553553

>クロヴィスって最初に撃ち殺されたやつ? >あいついい奴の要素あったっけ? イレブン迫害はルルーシュとナナリーの仇!!!! 亡き弟と妹の絵画をかくレベル

128 21/12/18(土)17:43:51 No.877553558

クロヴィスに限らず皇子兄弟は全員親父に対しては疑念的というか否定的だし仲は良いよ 皇女側はちょっとドロドロしてたけど

129 21/12/18(土)17:43:56 No.877553588

そういや生きろギアスも解除できるのかこいつ

130 21/12/18(土)17:44:12 No.877553679

>>あいついい奴の要素あったっけ? >そもそも王族の皆さんは基本的にいい人達 >育ちがいいから性格がいい 長男とかカリスマこそ欠けるけどすごい優しい愛され王子だからな ギアスで雑用にされてフレイヤで死んだ

131 21/12/18(土)17:44:22 No.877553723

まぁ肝心の親が二人ともクズだったから ルルーシュはどうしようもなかったんだけどな!

132 21/12/18(土)17:44:24 No.877553735

>カレンの兄さんもカレンと同じくらい強くて知略もできたと聞くが盛られてない?と思っちゃう でもそうでもないとあの無能な黒の騎士団初期メンバーで生き延びるの無理な気がする

133 21/12/18(土)17:44:30 No.877553767

>というかルルーシュが素直にみんな助けてつったらシュナイゼル筆頭に皇位継承上位組がみんな助けてくれるらしいからな… >まあルルは親殺しの件で皇族が犯人しかないと思ってたから助けを求められなかったんだが そもそもルルが思うほど皇子皇女が仲悪くないというかみんな仲いいんだよな…

134 21/12/18(土)17:44:33 No.877553775

劇場版3部作冒頭で日本に行くルルとナナリー見送る皇族達いいよね…

135 21/12/18(土)17:44:33 No.877553779

>>あいついい奴の要素あったっけ? >そもそも王族の皆さんは基本的にいい人達 >育ちがいいから性格がいい そんないい兄妹達をぐちゃぐちゃにしたテロリストが居るらしいな

136 21/12/18(土)17:44:35 No.877553788

ってかあの皇族は身内好きすぎるな…

137 21/12/18(土)17:44:37 No.877553797

>クロヴィスに限らず皇子兄弟は全員親父に対しては疑念的というか否定的だし仲は良いよ >皇女側はちょっとドロドロしてたけど ユフィやネリ様はルルナナとは仲いいからいいんだ

138 21/12/18(土)17:44:46 No.877553848

主人公の王子が復讐の対象とした王族一味の仲がいいのかなり珍しいと思う 普通お互いに裏をかいて次期王の座を巡って殺し合うもんだろ

139 21/12/18(土)17:44:48 No.877553857

オデュ兄さんなんか非の打ち所がない善人だぞ!

140 21/12/18(土)17:44:57 No.877553905

一応アニメだけでもクロヴィスがルルーシュの事わざわざ絵に描くくらい 特別視とかライバル視してた事は触れられてる

141 21/12/18(土)17:44:58 No.877553918

>アニメだけだと視聴者がくたばれブリタニアってなるのもしかして結構な罠なのでは? ブリタニア皇族が思ったよりも骨肉の争いしてないだけでブリタニア帝国は基本的にクソだよ

142 21/12/18(土)17:45:01 No.877553932

計画の全容を把握して主君の考えを汲んでわざと見殺しにする忠臣 後の世では皇帝の警備を任されてたのに守れなかった無能扱いされるだろうに

143 21/12/18(土)17:45:08 No.877553983

イレブンを虐殺するレイシストであることと家族思いのお兄ちゃんであることは両立するのだ

144 21/12/18(土)17:45:24 No.877554061

ブリタニアの外交姿勢はまぁ本編そのままなので…

145 21/12/18(土)17:45:24 No.877554062

>劇場版3部作冒頭で日本に行くルルとナナリー見送る皇族達いいよね… 外伝の皇族達も拾ってていい…

146 21/12/18(土)17:45:26 No.877554069

>アニメだけだと視聴者がくたばれブリタニアってなるのもしかして結構な罠なのでは? いやルルーシュにじつは甘かろうがイレブンに対する考えは作中の通りなのでくたばれには違いないんだ

147 21/12/18(土)17:45:28 No.877554083

>アニメだけだと視聴者がくたばれブリタニアってなるのもしかして結構な罠なのでは? 日本人視点に感情移入しちゃうしルルーシュが名目上日本解放目指してるからそうなるけどよくよく考えると…ってなる

148 21/12/18(土)17:45:29 No.877554091

キャンセラーでギアス消した後もう一度かけれるのが強すぎる…

149 21/12/18(土)17:45:51 No.877554207

腹違いも含めて兄弟仲悪くないんだよなブリタニア皇族

150 21/12/18(土)17:45:56 No.877554242

>普通お互いに裏をかいて次期王の座を巡って殺し合うもんだろ 収拾つかんくなるわ! まぁ上が消えたら満を持して動き出すけど

151 21/12/18(土)17:46:00 No.877554261

悪い奴でも身内に優しいってのはよくある話だからな…

152 21/12/18(土)17:46:06 No.877554294

結局の所ブリタニアを憎む原因になった死んだ母が黒幕側の一人というのが何より救われない

↑Top