21/12/18(土)15:54:44 この場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)15:54:44 No.877521006
この場面なんか好き
1 21/12/18(土)15:55:22 No.877521174
ゲソソ
2 21/12/18(土)15:56:13 No.877521405
なんか流石兄弟感あるな…
3 21/12/18(土)15:57:22 No.877521708
本当ここのちょっとの間しか一緒にいるとこないのに両方真面目にボケるタイプなので危険なコンビだとわかる
4 21/12/18(土)15:57:29 No.877521755
ナルトのファンボーイ×2
5 21/12/18(土)15:57:46 No.877521825
>本当ここのちょっとの間しか一緒にいるとこないのに両方真面目にボケるタイプなので危険なコンビだとわかる でもないようだ…いいよね
6 21/12/18(土)15:58:38 No.877522035
長門も手を加えてもうちょっと元気な頃で穢土転生してたら良かったのに…
7 21/12/18(土)15:58:54 No.877522100
能力的に相当ヤバいコンビだよね地味に
8 21/12/18(土)15:59:08 No.877522147
左は機動力無いし…
9 21/12/18(土)15:59:45 No.877522296
>左は機動力無いし… 無い…こともないか…
10 21/12/18(土)15:59:49 No.877522320
長門は中盤で出てくるキャラとしてはちょっと強すぎる
11 21/12/18(土)16:00:26 No.877522488
長門は痩せてるからな…
12 21/12/18(土)16:01:45 No.877522825
暁でもオビトの次点で強い2人という小学生が考えた組み合わせ
13 21/12/18(土)16:02:12 No.877522926
>>左は機動力無いし… >無い…こともないか… お前そういうキャラだったってばよ!?
14 21/12/18(土)16:02:31 No.877523009
兄弟子なんだけど実際に兄弟子面してるのなんか笑う
15 21/12/18(土)16:02:47 No.877523080
兄と兄弟子だからな
16 21/12/18(土)16:03:05 No.877523148
俺は動けないから離れて戦って! 乗り物あったねごめんね!
17 21/12/18(土)16:03:29 No.877523244
一日ぐらいこうしてた二人
18 21/12/18(土)16:03:35 No.877523276
よく見ると単にナルト褒めてるだけなのが面白い
19 21/12/18(土)16:04:31 No.877523481
イタチが逆スパイだって知らなくて本当にビックリする長門
20 21/12/18(土)16:04:49 No.877523572
なんでこんな面白いんだろうなこいつら…
21 21/12/18(土)16:05:11 No.877523681
お前は痩せてるから駄目だ
22 21/12/18(土)16:05:17 No.877523716
地獄みたいなバックボーン以外に目を向けるとなんかふわふわしてる2人
23 21/12/18(土)16:05:24 No.877523748
お前は痩せているからダメだ
24 21/12/18(土)16:05:51 No.877523846
>イタチが逆スパイだって知らなくて本当にビックリする長門 確かにこのキャラならこういう反応するよな…っていうのを大真面目に描くからシリアスなんだけどなんか面白くなるシーンが多いよね
25 21/12/18(土)16:05:59 No.877523886
>兄弟子なんだけど実際に兄弟子面してるのなんか笑う そして親戚でもある
26 21/12/18(土)16:06:05 No.877523915
生前の柵から開放されてかと言って穢土転生後に前線に向かわされたりせずのんびり散歩中だったから…
27 21/12/18(土)16:06:06 No.877523921
口数は少ないけど苦労話はつきなさそう
28 21/12/18(土)16:06:09 No.877523932
お笑いコンビみたい
29 21/12/18(土)16:06:20 No.877523973
本当にナイスコンビだと思う
30 21/12/18(土)16:06:41 No.877524064
>生前の柵から開放されてかと言って穢土転生後に前線に向かわされたりせずのんびり散歩中だったから… 安心してナルトいいよね…してたからな…
31 21/12/18(土)16:06:47 No.877524085
長門見て誰…?ってなったのかなエドテン暁メンバー
32 21/12/18(土)16:07:12 No.877524208
世界を征服する…とか言っていたとは思えないな
33 21/12/18(土)16:08:29 No.877524594
二人共天然寄りの性格してるのがまた
34 21/12/18(土)16:08:50 No.877524691
ナルトいいよね…いい…
35 21/12/18(土)16:09:14 No.877524813
髪が白黒なせいでなんかコンビ感あるの面白い
36 21/12/18(土)16:09:41 No.877524952
無意味な仮定だけどうちはとか暗部とかなければ気のいい兄ちゃんでいられたんだろうな…
37 21/12/18(土)16:09:43 No.877524959
>長門見て誰…?ってなったのかなエドテン暁メンバー デイダラ、サソリ、角都、イタチ、ペイ…ん?お前誰だよ
38 21/12/18(土)16:09:51 No.877524987
>長門も手を加えてもうちょっと元気な頃で穢土転生してたら良かったのに… このあと尾獣チャクラ吸って元気になるけどそれでも脚は不自由なままだったからなあ 起爆札のダメージ深すぎる
39 21/12/18(土)16:10:15 No.877525088
>お前は痩せてるから駄目だ あれ描いた人もう死んだんだよな
40 21/12/18(土)16:10:26 No.877525143
>お笑いコンビみたい ガリガリ2人だからアンガールズだな
41 21/12/18(土)16:10:53 No.877525284
>このあと尾獣チャクラ吸って元気になるけどそれでも脚は不自由なままだったからなあ >起爆札のダメージ深すぎる 結局敗因は足が悪いことだったからな…
42 21/12/18(土)16:11:01 No.877525329
>>お前は痩せてるから駄目だ >あれ描いた人もう死んだんだよな !?
43 21/12/18(土)16:11:26 No.877525422
病人コンビ
44 21/12/18(土)16:11:44 No.877525512
こんな感じでもめちゃくちゃ強いのがカッコいい 人格抜かれてたけど1人ペインが出てきた時の絶望感半端ない
45 21/12/18(土)16:11:56 No.877525562
>>>お前は痩せてるから駄目だ >>あれ描いた人もう死んだんだよな >!? 心臓かなにかの病気で亡くなったよ 連載してた漫画もそれで打ちきりだったはず
46 21/12/18(土)16:12:12 No.877525630
>病人コンビ …でもないか(穢土転生されたので)
47 21/12/18(土)16:12:52 No.877525804
ゲームだと修羅道使ってサイコガン撃ってたな長門...
48 21/12/18(土)16:13:20 No.877525921
>>病人コンビ >…でもないか(穢土転生されたので) 二人とも本当に大暴れすぎる… イタチなんて勝手に正気に戻るし…
49 21/12/18(土)16:13:20 No.877525923
>暁でもオビトの次点で強い2人という小学生が考えた組み合わせ 穢土転生状態だとオビトよりも強くないかこの二人
50 21/12/18(土)16:13:28 No.877525966
ナルトビーイタチの共闘好き
51 21/12/18(土)16:13:43 No.877526034
>ゲームだと修羅道使ってサイコガン撃ってたな長門... 原作でも発砲はしなかったけど召喚はしてた
52 21/12/18(土)16:14:13 No.877526167
>ゲームだと修羅道使ってサイコガン撃ってたな長門... マンガでも腕生えてきてビーム発射しようとしてたよ
53 21/12/18(土)16:14:35 No.877526259
ツッコミ不在
54 21/12/18(土)16:14:39 No.877526276
敵サイドがスッとこっちに付いたりするのがNARUTOのおもしろいところだと思う
55 21/12/18(土)16:14:56 No.877526355
ナルトいいよね… いい…
56 21/12/18(土)16:15:06 No.877526396
輪廻眼の六道の力あんまり見なかったな…
57 21/12/18(土)16:15:14 No.877526439
目と髪の感じでV系バンドみたい
58 21/12/18(土)16:15:29 No.877526500
地爆天星一発で3人いないと詰みかけるのいいよね…
59 21/12/18(土)16:16:24 No.877526789
>心臓かなにかの病気で亡くなったよ こんなスレで悲しい事実を知ってしまった
60 21/12/18(土)16:16:38 No.877526863
地爆天星と神羅天征と万象天引だけでもめちゃくちゃお釣り来るのにまだあるからな
61 21/12/18(土)16:16:43 No.877526885
一人でペイン六道の技全部使うのが無法すぎる
62 21/12/18(土)16:17:13 No.877527048
ガリガリ長門がチャクラ吸ってにゅるっと若返るのじわる
63 21/12/18(土)16:17:41 No.877527180
ビーナルトコンビでもちょっとやられかけてイタチがこっち来てもわりとやり合う長門
64 21/12/18(土)16:18:20 No.877527370
>穢土転生状態だとオビトよりも強くないかこの二人 イタチは微妙じゃね オビトもオビトで片方輪廻眼だから同じようなこと出来るし
65 21/12/18(土)16:18:20 No.877527371
長門はデバフかかってるから許される性能
66 21/12/18(土)16:19:07 No.877527639
なんかデスノートっぽい
67 21/12/18(土)16:19:45 No.877527813
うずまき一族 クシナ 長門 香燐 ナルト
68 21/12/18(土)16:20:12 No.877527945
>心臓かなにかの病気で亡くなったよ >連載してた漫画もそれで打ちきりだったはず 調べてみたら連載してたやつ読んでたわ…何か見なくなったと思ったらそういう…おつらい
69 21/12/18(土)16:21:21 No.877528282
綱手もうずまきの血混ざってたっけか
70 21/12/18(土)16:22:04 No.877528516
血筋のおかげもあるけど幼い頃から両目に輪廻眼入れてなんともないの凄いよね長門
71 21/12/18(土)16:22:24 No.877528617
こんな死にかけでもクソ強いの酷い
72 21/12/18(土)16:22:38 No.877528677
ゲソソ…は外道魔像のせいだっけ
73 21/12/18(土)16:22:56 No.877528757
穢土転生から後は同一作品なのにスパロボみたいなお祭り感あって全部好き
74 21/12/18(土)16:22:58 No.877528766
>こんな死にかけでもクソ強いの酷い (穢土転生なので死にそうだけど死なない)
75 21/12/18(土)16:23:50 No.877529017
>血筋のおかげもあるけど幼い頃から両目に輪廻眼入れてなんともないの凄いよね長門 うずまきって苗字なんかありそうだな…
76 21/12/18(土)16:24:25 No.877529195
>穢土転生から後は同一作品なのにスパロボみたいなお祭り感あって全部好き いや金銀のあたりはどうかな…
77 21/12/18(土)16:24:52 No.877529318
>穢土転生から後は同一作品なのにスパロボみたいなお祭り感あって全部好き 更に歴代火影復活で一番楽しい時期だった
78 21/12/18(土)16:24:53 No.877529325
>穢土転生から後は同一作品なのにスパロボみたいなお祭り感あって全部好き 初出は中忍試験だけど終盤はよりそんな感じだったよね
79 21/12/18(土)16:25:11 No.877529410
無様とかも全く探知できなかったカブトの位置をサクッと割り出してイタチに伝えてるのも凄い長門
80 21/12/18(土)16:25:44 No.877529587
卑劣の二代目の術だ
81 21/12/18(土)16:25:51 No.877529618
読み返すと長門に天照効いてるっぽいけど本来なら餓鬼道で吸って終わりだよね
82 21/12/18(土)16:26:22 No.877529759
天然っぽさ凄いな
83 21/12/18(土)16:27:14 No.877530005
これイタチが別天神で手を打ってなかったらマダラ並みにやばかったよね
84 21/12/18(土)16:27:26 No.877530060
>読み返すと長門に天照効いてるっぽいけど本来なら餓鬼道で吸って終わりだよね 輪廻眼を本当に使いこなせてたら強すぎるからな... レボスケがフル使用してたらナルトに勝ってた
85 21/12/18(土)16:28:11 No.877530252
このときの二人は生前より心安らかそうだよね
86 21/12/18(土)16:28:28 No.877530322
死んだキャラは基本は出せないって思ってたところに白目と黒目反転させれば誰でも出せるよ!ってなってちょっとテンションあがった
87 21/12/18(土)16:29:21 No.877530556
金銀はなんと言うか前評判と設定に対してひたすら地味だった
88 21/12/18(土)16:29:24 No.877530574
>ゲソソ…は外道魔像のせいだっけ 輪廻天生の術でブリリリってなってたと思う
89 21/12/18(土)16:30:06 No.877530761
>このときの二人は生前より心安らかそうだよね やることやりきったり納得して死んた後だしね
90 21/12/18(土)16:30:16 No.877530800
うずまき一族ちょっとおかしいな?
91 21/12/18(土)16:30:24 No.877530845
この漫画絵天然ボケ多いな…
92 21/12/18(土)16:30:44 No.877530929
>>血筋のおかげもあるけど幼い頃から両目に輪廻眼入れてなんともないの凄いよね長門 >うずまきって苗字なんかありそうだな… 大筒木から派生した一族だから輪廻眼とも関わりが有ってもそこまでおかしくなさそうなんだよな… うずまき一族に関連する禁術に屍鬼封尽も有るし
93 21/12/18(土)16:30:46 No.877530934
>金銀はなんと言うか前評判と設定に対してひたすら地味だった 卑劣様の死因になったりすごいことは間違いないんだが……
94 21/12/18(土)16:31:33 No.877531145
みんな輪廻眼の術封術吸引と地爆天星と隕石しか使わねえ…と思ったけどそもそもオビトもマダラも本編のサスケもほぼ初戦みたいなもんで年季入った長門より使えるわけないよね
95 21/12/18(土)16:32:06 No.877531289
戦争で人生壊したキャラ多い中この2人浄化後は特に面白いな…
96 21/12/18(土)16:32:45 No.877531478
>地爆天星一発で3人いないと詰みかけるのいいよね… 大戦の最高戦力級3人揃えて集中砲火しないと雑に全滅しかけるの強過ぎる
97 21/12/18(土)16:32:46 No.877531482
>この漫画絵天然ボケ多いな… でもワンパターンに感じないのは岸影天才では?
98 21/12/18(土)16:33:26 No.877531654
俺はお兄ちゃんだぞ
99 21/12/18(土)16:33:33 No.877531685
この後の長門戦はイタチの手裏剣術が決め手になるのも良いんだよね
100 21/12/18(土)16:34:04 No.877531836
>>この漫画絵天然ボケ多いな… >でもワンパターンに感じないのは岸影天才では? 「このキャラならこうする」ってのが基本ブレないからね
101 21/12/18(土)16:34:12 No.877531879
金銀は九尾の肉食って尾獣の力を得ながら六道仙人の道具まで使いこなすと書くとすごく強く見える いや強いけど
102 21/12/18(土)16:34:46 No.877532038
>年季入った長門より使えるわけないよね 輪廻眼の能力多彩だから一つの肉体で使うより 死体にそれぞれ分割して力渡した方が6倍働けてお得!もなかなかだと思う
103 21/12/18(土)16:35:04 No.877532112
全員パターンの違う天然で分かりやすいのは蛇博士の部分
104 21/12/18(土)16:35:32 No.877532262
岸影は間違いなく天才だよ ジャンプでこれだけ長期連載して世界中を沸かせたんだぞ
105 21/12/18(土)16:35:59 No.877532384
>金銀はなんと言うか前評判と設定に対してひたすら地味だった どう見ても有り余るチャクラ量で大暴れする感じのキャラなのにそのチャクラ量使ってやってたのが言霊ギミックだからな…
106 21/12/18(土)16:36:33 No.877532541
穢土転生だと万華鏡の失明リスク踏み倒しなのズルいよね スサノオも別に完全体じゃなくても充分強いし
107 21/12/18(土)16:36:54 No.877532627
>この後の長門戦はイタチの手裏剣術が決め手になるのも良いんだよね 六道仙人級の特殊能力に対抗できたのが忍者の基礎極めたやつってのがいいよね…
108 21/12/18(土)16:37:00 No.877532661
後ろだ
109 21/12/18(土)16:37:09 No.877532702
サスケもマダラもオビトもさぁ…修羅道もっと使おうよ!男のロマンだろ!修羅道は!!
110 21/12/18(土)16:38:29 No.877533092
>サスケもマダラもオビトもさぁ…修羅道もっと使おうよ!男のロマンだろ!修羅道は!! 修羅の道には墜ちてるだろ
111 21/12/18(土)16:38:47 No.877533191
一人で六能力は流石に持て余すというか輪廻眼使える時点で地力も強いからそんなに使う必要もないっていう
112 21/12/18(土)16:38:52 No.877533220
>サスケもマダラもオビトもさぁ…修羅道もっと使おうよ!男のロマンだろ!修羅道は!! サスケマダラはスサノオあるしオビトに至ってはどこまで使えるのか不明だし…
113 21/12/18(土)16:39:31 No.877533422
地爆天星は人柱力2人とスサノオの最強攻撃で術のコアを破壊できると言う弱点がある!
114 21/12/18(土)16:39:34 No.877533432
金銀はすげえ触れ込みなのにだ類一人に負けてるのがね…
115 21/12/18(土)16:40:30 No.877533697
ぶっちゃけ最初から意識無くしてフルで動かしてたら大分やばかったよね長門 カブトは遊びすぎでは…?
116 21/12/18(土)16:41:28 No.877534045
>金銀はすげえ触れ込みなのにだ類一人に負けてるのがね… あれはいのの心転身が強力すぎるだけだ
117 21/12/18(土)16:41:29 No.877534052
>ぶっちゃけ最初から意識無くしてフルで動かしてたら大分やばかったよね長門 >カブトは遊びすぎでは…? まぁ歴代五影とマダラ持ってたら慢心もする
118 21/12/18(土)16:41:32 No.877534066
>ぶっちゃけ最初から意識無くしてフルで動かしてたら大分やばかったよね長門 >カブトは遊びすぎでは…? こんな状況テンション上がるに決まってるじゃん!
119 21/12/18(土)16:41:44 No.877534135
オート操作だと殺しちゃうんじゃない? 捕縛とかもいけるのかなオート操作
120 21/12/18(土)16:41:57 No.877534206
輪廻眼の能力マダラオビトサスケは使い慣れてないって言い訳出来なくもないが大筒木の連中すらフル活用しないのは流石に都合を感じるってばよ…
121 21/12/18(土)16:41:59 No.877534216
>地爆天星は人柱力2人とスサノオの最強攻撃で術のコアを破壊できると言う弱点がある! つまりほぼ弱点がない!
122 21/12/18(土)16:42:07 No.877534250
>これイタチが別天神で手を打ってなかったらマダラ並みにやばかったよね イタチが仲間になって長門単体でも危なかったのにイタチも敵のままだとナルトとビーがほぼ確実に捕まりそうだから色々とヤバい
123 21/12/18(土)16:42:19 No.877534332
まさかのイタチ味方化に生前は見れなかった長門の戦いにとこの辺凄い好きだったわ 戦闘も短いけど濃い
124 21/12/18(土)16:42:32 No.877534415
>ぶっちゃけ最初から意識無くしてフルで動かしてたら大分やばかったよね長門 >カブトは遊びすぎでは…? そもそも用途違うから自意識いらないのがオリジナル卑劣式 だいぶデュチューンしてそれっぽくなるのが大蛇丸式 自意識持たせて割と生前そのままに動けるけど解!されてロクなことにならなかったのがカブト式 一概にカブト式が悪いってわけでもないけど
125 21/12/18(土)16:42:54 No.877534535
>サスケもマダラもオビトもさぁ…修羅道もっと使おうよ!男のロマンだろ!修羅道は!! ナルストで長門が使ってた 地爆天星で相手縛ったあと右手を修羅道キャノンにして地爆天星ごと爆砕するの
126 21/12/18(土)16:43:04 No.877534605
地獄と人間は対等の相手との戦いじゃまず使えないし…
127 21/12/18(土)16:43:31 No.877534757
デイダラもかなり勿体ない使い方してるからなカブト メタられるとはいえ存在悟られなきゃ相当被害出せただろうに
128 21/12/18(土)16:43:36 No.877534774
解!のリスク何人が知ってんだよって話だしな というかマダラもなんで知ってたんだ あとなんで解するとチャクラ無限で動けるんだ…?
129 21/12/18(土)16:43:40 No.877534803
封印剣なかったらマジでやばかったよね長門
130 21/12/18(土)16:43:45 No.877534834
エドテン長門の最期本当に好き
131 21/12/18(土)16:43:47 No.877534844
昔月読は万華鏡の基礎スキルだと思ってたけどイタチの固有って知ってからズルくない?ってなる
132 21/12/18(土)16:44:03 No.877534930
カメレオンの口の中に隠れて口開いた瞬間に神羅天征で吹っ飛ばすのもだいぶ酷い 二代目土影とか水影みたいなことしやがって
133 21/12/18(土)16:44:04 No.877534934
長門はあれ下手したら最終戦でもスタメン起用可能な中ボスだからね…
134 21/12/18(土)16:44:11 No.877534966
オビトはあんまり適性ないから片目入れるだけで限界というか輪廻眼由来の技なんも使ってなかったからな…
135 21/12/18(土)16:44:22 No.877535044
あのヒョウタンに大蛇丸様と同居してるのかな長門
136 21/12/18(土)16:44:45 No.877535184
文字通り憑き物落ちてるからなこいつら…
137 21/12/18(土)16:45:03 No.877535301
一作目は自来也…完璧だった
138 21/12/18(土)16:45:31 No.877535458
>昔月読は万華鏡の基礎スキルだと思ってたけどイタチの固有って知ってからズルくない?ってなる 月読に天照と別種の強能力あるのズルだよね…
139 21/12/18(土)16:45:34 No.877535473
>あとなんで解するとチャクラ無限で動けるんだ…? 術者のコントロール解除ってだけだから現世に留まったまま穢土転生体を駆使出来る酷い抜け道
140 21/12/18(土)16:45:55 No.877535613
>封印剣なかったらマジでやばかったよね長門 十拳剣は大蛇丸も封印してるから地味にクソ強いよね…
141 21/12/18(土)16:46:00 No.877535648
封印された連中ってエドテン解除されたら成仏してるのかな
142 21/12/18(土)16:46:35 No.877535845
イタチ「今サスケはどうしてる?」
143 21/12/18(土)16:46:37 No.877535854
>あのヒョウタンに大蛇丸様と同居してるのかな長門 大蛇丸も一応元暁だから知り合いではあるな…
144 21/12/18(土)16:46:47 No.877535922
イタチ固有で一番インチキなのは十握剣だから! 霊体特効とか一人でマダラ倒せるじゃん!
145 21/12/18(土)16:46:56 No.877535956
暁のリーダーが強さでもトップなのが好き
146 21/12/18(土)16:46:59 No.877535972
>封印された連中ってエドテン解除されたら成仏してるのかな 動き止められてただけのやつらは昇天したけど長門みたいなのは無理してないんじゃねえかな… 屍鬼封陣されたやつらもしてなかったわけだし
147 21/12/18(土)16:47:18 No.877536061
チャクラ無限で死なない存在で術者が死んでも解けないリスク… 1人穢土転生してそいつが人格なしの穢土転生軍団作って最初に作ったエドテン体を解すれば理論上最強の軍隊ができる…?
148 21/12/18(土)16:47:20 No.877536071
ラスボスクラスの眼を持つ中盤の大ボスってことで全然格が落ちないペイン及び長門
149 21/12/18(土)16:47:24 No.877536097
>イタチ固有で一番インチキなのは十握剣だから! >霊体特効とか一人でマダラ倒せるじゃん! マジで当たったら終わりの封印術だからな…
150 21/12/18(土)16:47:43 No.877536201
色々しがらみがあった敵がエンジョイしてるの好き!
151 21/12/18(土)16:48:00 No.877536292
イタチどっから持ってきたんだろうなスサノオの装備
152 21/12/18(土)16:48:15 No.877536379
天照も月読も喰らえば終わりだってばよ! 地爆天星も喰らえば終わりだってばよ!!
153 21/12/18(土)16:48:20 No.877536403
短いけどナルトイタチビーvs長門めっちゃいいよね
154 21/12/18(土)16:48:22 No.877536412
死んでエドテンしても伝説の武具引き継がれてるイタチは狡い!
155 21/12/18(土)16:48:49 No.877536544
十握剣が追加装備なのかイタチスサノオの標準装備なのか気になる 標準ならズルにも程がある
156 21/12/18(土)16:49:05 No.877536630
>死んでエドテンしても伝説の武具引き継がれてるイタチは狡い! サソリのレス
157 21/12/18(土)16:49:19 No.877536715
三種の神器と三神格の名前を一人でコンプしているイタチはなんなんだよ
158 21/12/18(土)16:49:19 No.877536718
エドテンの再現度上げると強い奴に抵抗されたり解印知ってる奴に解されたりするリスクはあるけどエドテン術者側が強ければリスクは減る 別天神はちょっと反則
159 21/12/18(土)16:49:22 No.877536737
次々にサクサク攻略してくイタチニーサンの助言での攻略RTA
160 21/12/18(土)16:49:42 No.877536845
屍鬼封尽といい十握剣といい未来永劫あの中に封印されるのかわいそ…と思ってた 屍鬼封尽は解放手段あったけど
161 21/12/18(土)16:49:48 No.877536875
>天照も月読も喰らえば終わりだってばよ! >地爆天星も喰らえば終わりだってばよ!! 喰らって終わりならじゃあ何で生きてるんだすぎる…
162 21/12/18(土)16:49:55 No.877536913
スサノオが持ってたから物理的な武具じゃないのは分かった 益々どう手に入れたんだか…
163 21/12/18(土)16:49:56 No.877536916
十束剣と鏡はなんなんだろう スサノオに装備させてるけどそういうもんなんだろうか
164 21/12/18(土)16:50:09 No.877536987
輪廻転生で復活直後の目のないマダラがスサノオ使ってたからスサノオって習得条件が万華鏡開眼でも使用条件は関係なさそうなんだよな…なんなんだこの術
165 21/12/18(土)16:50:31 No.877537108
長門に別天神させたらまた戦況変わったんだろうか…カブト戦が無理か
166 21/12/18(土)16:50:49 No.877537220
>十握剣が追加装備なのかイタチスサノオの標準装備なのか気になる >標準ならズルにも程がある 大蛇丸がずっと探してたらしいから追加武装っぽい
167 21/12/18(土)16:50:51 No.877537230
>屍鬼封尽といい十握剣といい未来永劫あの中に封印されるのかわいそ…と思ってた >屍鬼封尽は解放手段あったけど めっちゃ時間あって暇だったから一緒に封印した九尾と仲良くなるね…
168 21/12/18(土)16:50:58 No.877537268
十握剣が追加装備ならサスケ強化フラグになるんだが…
169 21/12/18(土)16:51:08 No.877537331
>オビトはあんまり適性ないから片目入れるだけで限界というか輪廻眼由来の技なんも使ってなかったからな… あれカカシとガイは勝手にネタ割れてるから使ってこないって納得してたけどネタ割れてようが天道餓鬼道畜生道あたりは関係ないから違和感しかなかった
170 21/12/18(土)16:51:20 No.877537390
マジで作中の誰も予想してなかった展開だからなイタチの仕込んだ別天津神をイタチ自身が喰らうの
171 21/12/18(土)16:51:55 No.877537568
これがスサノオ……すげえのお
172 21/12/18(土)16:52:06 No.877537637
>マジで作中の誰も予想してなかった展開だからなイタチの仕込んだ別天津神をイタチ自身が喰らうの 本人がサスケはどうした!?ってなってるからな…
173 21/12/18(土)16:52:18 No.877537705
>マジで作中の誰も予想してなかった展開だからなイタチの仕込んだ別天津神をイタチ自身が喰らうの 仕掛けた本人さえ想定外の超特大ファインプレー
174 21/12/18(土)16:52:20 No.877537723
今から即封印するけど言い残すことはあるか?ってシーン滅茶苦茶好きなんだよな何でかはわからんけど
175 21/12/18(土)16:53:05 No.877538002
引き寄せ束縛チャクラ吸収のコンボがひどいよ兄弟子
176 21/12/18(土)16:53:06 No.877538009
輪廻眼持ちでエドテン体ならもしかして理論上外道輪廻転生し放題?
177 21/12/18(土)16:53:31 No.877538184
屍鬼封尽で囚われた者達は死神の腹の中で殺し合うのだ! ミナトと九喇嘛! 柱間と猿の分身! 扉間と猿の分身! 猿と大蛇丸の腕!
178 21/12/18(土)16:53:32 No.877538191
サスケのカグツチも目の届かない所に天照の炎飛ばせると考えたら強いんだけどイマイチぱっとしない
179 21/12/18(土)16:54:01 No.877538326
>屍鬼封尽で囚われた者達は死神の腹の中で殺し合うのだ! >ミナトと九喇嘛! 仲良くなってません?
180 21/12/18(土)16:54:17 No.877538386
>>屍鬼封尽で囚われた者達は死神の腹の中で殺し合うのだ! >>ミナトと九喇嘛! >仲良くなってません? >めっちゃ時間あって暇だったから一緒に封印した九尾と仲良くなるね…
181 <a href="mailto:ミナト">21/12/18(土)16:54:38</a> [ミナト] No.877538483
>柱間と猿の分身! >扉間と猿の分身! 分身でコスト踏み倒しってどういうことです三代目?
182 21/12/18(土)16:54:49 No.877538547
>サスケのカグツチも目の届かない所に天照の炎飛ばせると考えたら強いんだけどイマイチぱっとしない 天照単品の方が取り回しし辛い…
183 21/12/18(土)16:55:38 No.877538792
>輪廻眼持ちでエドテン体ならもしかして理論上外道輪廻転生し放題? 輪廻転生は生身じゃないと使えないんじゃないかな エドテンマダラがオビトの輪廻転生待つしかなかったわけだし
184 21/12/18(土)16:55:55 No.877538871
>分身でコスト踏み倒しってどういうことです三代目? いいだろ?プロフェッサーだぜ?
185 21/12/18(土)16:55:56 No.877538876
まさかの終盤でも大活躍な地爆天星で驚いた
186 21/12/18(土)16:56:03 No.877538902
>輪廻眼持ちでエドテン体ならもしかして理論上外道輪廻転生し放題? 自身の命ってコスト支払うタイプの術は流石に無理じゃないかな
187 21/12/18(土)16:56:23 No.877539018
>天照単品の方が取り回しし辛い… イタチは仮に天照の黒炎がついた相手に死に物狂いで掴み掛かられたら自分も燃えて危険だしな… まぁスサノオあるからその手のことは早々ないだろうけど自分で消せない炎にリスクあるのは確か
188 21/12/18(土)16:56:41 No.877539102
サスケはカグツチが小回り効くせいで天照側が割食っちゃってる
189 21/12/18(土)16:56:51 No.877539163
カグヤ戦の決め技が六道・地爆天星だしな… と言うかあの世界の月って地爆天星で出来たんだっけ?
190 21/12/18(土)16:56:55 No.877539185
>まさかの終盤でも大活躍な地爆天星で驚いた 六道仙人が月を作ったって設定をちゃんと守ってたからね
191 21/12/18(土)16:57:10 No.877539249
よく考えるとボトムズパロと見せかけてほとんどボトムズ要素無くてイタチや武蔵が竿役なの意味わからないな…
192 21/12/18(土)16:57:16 No.877539269
>自身の命ってコスト支払うタイプの術は流石に無理じゃないかな エドテンで輪廻転生や死門解放できたらぶっ壊れるしな
193 21/12/18(土)16:57:16 No.877539270
>まぁスサノオあるからその手のことは早々ないだろうけど自分で消せない炎にリスクあるのは確か イタチの天照は単品で鎮火できるんだ
194 21/12/18(土)16:57:32 No.877539353
>と言うかあの世界の月って地爆天星で出来たんだっけ? 十尾封印した地爆天星が月
195 21/12/18(土)16:57:32 No.877539356
書き込みをした人によって削除されました
196 21/12/18(土)16:57:33 No.877539360
>と言うかあの世界の月って地爆天星で出来たんだっけ? そう
197 21/12/18(土)16:57:46 No.877539422
イタチはなんかスッ…っと消せるし
198 21/12/18(土)16:58:24 No.877539615
>自身の命ってコスト支払うタイプの術は流石に無理じゃないかな 輪廻転生は使うと死ぬって訳じゃないっぽいんだよな… 長門の死因はチャクラの使い過ぎで オビトの死因は十尾を抜かれたからで 明言はされてない
199 21/12/18(土)16:58:58 No.877539777
遠目に見ただけのうずまき一族の秘術を! 応用しつつ使用! コピー忍者タイプだよなこの人最終的には棒で殴るけど
200 21/12/18(土)16:59:04 No.877539802
輪廻は使うと死ぬかは不明だけど生身じゃないと使えない オビトとマダラのやり取りで出てくる
201 21/12/18(土)16:59:37 No.877539964
けっけい限界以外は使いこなせるからね三代目…
202 21/12/18(土)16:59:53 No.877540032
サスケもオビトも片目の輪廻眼で色々やってるけど両目揃えることでのボーナスみたいな奴ないのかな
203 21/12/18(土)17:00:29 No.877540192
>輪廻転生は使うと死ぬって訳じゃないっぽいんだよな… >長門の死因はチャクラの使い過ぎで >オビトの死因は十尾を抜かれたからで >明言はされてない オビトは真鱈に命捨てて輪廻転生するしかないって言ってたし消費されんじゃない
204 21/12/18(土)17:00:51 No.877540293
肉体改造必須の秘術とかは無理かも知れんけど単に秘伝で継がれてるだけの術なら使えるのがズルいよな
205 21/12/18(土)17:01:07 No.877540374
このあたりから消えるまでニーサンが頼れすぎる
206 21/12/18(土)17:01:13 No.877540401
>オビトは真鱈に命捨てて輪廻転生するしかないって言ってたし消費されんじゃない やはり…うちは真鱈か…!?
207 21/12/18(土)17:01:47 No.877540563
>一作目は自来也…完璧だった 幕を閉じさせた本人が言うならそうなんだろう…
208 21/12/18(土)17:01:58 No.877540611
生体じゃないと使えない術は結構あるはず 人柱力にもなれないって明言されてるし
209 21/12/18(土)17:02:39 No.877540818
そう簡単にムニエルにはさせやしないよ真鱈
210 21/12/18(土)17:02:56 No.877540894
>>一作目は自来也…完璧だった >幕を閉じさせた本人が言うならそうなんだろう… 二作目はミナトで長門達は外伝だよな