ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/18(土)15:53:39 No.877520752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/18(土)15:54:18 No.877520893
大当たり
2 21/12/18(土)15:55:24 No.877521183
日本ならめっちゃ強い
3 21/12/18(土)15:55:50 No.877521309
無窮の武練(対魔)EX来たな...
4 21/12/18(土)15:56:00 No.877521355
神州無敵だからな
5 21/12/18(土)15:56:17 No.877521418
おもしろい おもしろい
6 21/12/18(土)15:57:07 No.877521636
逸話に一切の黒がない…
7 21/12/18(土)15:57:21 No.877521702
とにかく基礎性能が高い
8 21/12/18(土)15:57:38 No.877521785
天皇の血縁者連れてくるな
9 21/12/18(土)15:57:53 No.877521852
弱点あるの?
10 21/12/18(土)15:58:01 No.877521880
安泰じゃ
11 21/12/18(土)15:59:04 No.877522135
サーヴァントのサーヴァントはどういう扱いになるんだ
12 21/12/18(土)15:59:04 No.877522136
吉備津彦命
13 21/12/18(土)15:59:04 No.877522138
宝具:お婆さんの黍団子 一つ食べれば十人力 二つ食べれば百人力 三つ食べれば千人力 ガウェインもびっくり
14 21/12/18(土)15:59:09 No.877522150
日本一の設定だから日本いたら無敵
15 21/12/18(土)15:59:41 No.877522270
日本国内なら知名度補正もバッチリ
16 21/12/18(土)15:59:58 No.877522352
何か特効がある訳ではなくひたすらに強い
17 21/12/18(土)16:00:15 No.877522430
鎧も刀もそこらの物なんだろうけど 桃太郎が装備したってだけで神性帯びるよね多分
18 21/12/18(土)16:00:24 No.877522482
令呪を…いやわし自身を捧げても良い!
19 21/12/18(土)16:01:04 No.877522650
吉備津彦命と結び付けるべきかは意見の分かれるところだがfateならまぁ拾うだろうなというライン
20 21/12/18(土)16:01:18 No.877522706
鬼種特攻
21 21/12/18(土)16:01:24 No.877522722
混沌・善
22 21/12/18(土)16:01:41 No.877522805
破魔の概念そのものみたいなもん
23 21/12/18(土)16:02:07 No.877522910
>サーヴァントのサーヴァントはどういう扱いになるんだ きびだんご自体が宝具になって現地でお供集める形式になるんだろう 動物園行って犬(ライオン)・雉(オオワシ)・猿(ゴリラ)とかやるのかもしれない
24 21/12/18(土)16:02:10 No.877522922
>弱点あるの? ない上で言われてる通り逸話に一切の敗北とかがない強いて言うなら温羅の怨念が夜寝るときに枕元でうるさいなぁ…ってなってたぐらいそれも温羅の嫁の念仏と首塚作って占い温羅にして丸く納めたりしちゃうけど
25 21/12/18(土)16:02:32 No.877523012
実は真っ黒なやつ
26 21/12/18(土)16:02:51 No.877523090
鬼とばっかり戦ってたから対人戦は経験薄とかあるかもしれない 鬼退治できて人退治できないとは思えないけど…
27 21/12/18(土)16:02:54 No.877523110
モモタロモチーフのキャラクタごまんといるから味付け苦労しそう
28 21/12/18(土)16:02:55 No.877523114
たぶんイベントではゴールデンが出てくる
29 21/12/18(土)16:02:58 No.877523124
有名すぎる
30 21/12/18(土)16:03:04 No.877523147
弱点なくてもより強い神秘で上から殴れば死ぬし 鯖だからマスター居なくなっても倒せるだろうし 色々倒され方はある
31 21/12/18(土)16:03:40 No.877523287
特に悲劇とか ないじゃん
32 21/12/18(土)16:04:05 No.877523374
マスターにきびだんごを食べさせるとどうなる?
33 21/12/18(土)16:04:12 No.877523401
全く未練なさそうだよね
34 21/12/18(土)16:04:48 No.877523566
ああ鬼ってそういう
35 21/12/18(土)16:05:05 No.877523657
セイバーで呼ばれるかバーサーカーで呼ばれるかでまた変わってくる
36 21/12/18(土)16:05:12 No.877523693
ただ聖杯に望む事がなさそう
37 21/12/18(土)16:05:17 No.877523714
メスガキ二人が失禁する
38 21/12/18(土)16:05:21 No.877523733
特に宝具な名称とあかるわけじゃない弓を 自身の技量のみにて射て 鬼が投擲する大岩を一矢で撃ち落とす、は Fateで再現する時にやたら盛られると思う
39 21/12/18(土)16:05:29 No.877523762
>全く未練なさそうだよね お供で何か適当に可哀想な話作ればいい
40 21/12/18(土)16:05:50 No.877523842
単純にステでゴリ押すタイプなので隙がない
41 21/12/18(土)16:06:02 No.877523900
神秘レベルでいうと日本武尊より旧い人だからなこれ…
42 21/12/18(土)16:06:35 No.877524040
セイバーで呼ばれても剣抜かずにボコボコにしそう
43 21/12/18(土)16:06:44 No.877524074
鬼ヶ島を型月的にどう扱うかは気になる
44 21/12/18(土)16:06:53 No.877524112
本人よりお供が桃太郎の格好して出てきそう
45 21/12/18(土)16:07:06 No.877524176
生まれが意味不明な以外欠点無い
46 21/12/18(土)16:07:08 No.877524188
こんなの召還できるの時の支配者じゃん
47 21/12/18(土)16:07:42 No.877524339
名前バレしたからなんだレベルの何かだしな…
48 21/12/18(土)16:07:48 No.877524371
>生まれが意味不明な以外欠点無い 欠点というかなんというか…一番好き勝手盛られそうなとこだな
49 21/12/18(土)16:07:56 No.877524417
おもしろい おもしろい
50 21/12/18(土)16:08:18 No.877524547
>名前バレしたからなんだレベルの何かだしな… 真名公開がむしろプラスになる
51 21/12/18(土)16:08:19 No.877524550
>名前バレしたからなんだレベルの何かだしな… 日本だったら名前バレしたほうが強そう
52 21/12/18(土)16:08:20 No.877524552
まあFateなら拾うだろうな吉備津彦命伝説…
53 21/12/18(土)16:08:22 No.877524564
日本人相手に真名隠せる見た目じゃねえだろこれ!
54 21/12/18(土)16:08:33 No.877524613
桃太郎卿からはなれろや!
55 21/12/18(土)16:08:34 No.877524615
桃に乗ってるからライダー!とか赤ちゃんで呼ばれない限りめっちゃ強い
56 21/12/18(土)16:08:37 No.877524629
>名前バレしたからなんだレベルの何かだしな… 敗北はなく特に弱点も無くどうすりゃいいんだろうか…
57 21/12/18(土)16:08:41 No.877524647
真命明かしたところで弱点が一切ないからそこを突かれる事無いのが気楽でいいな… まぁこれと言って超火力な宝具があるわけでもないからそこを警戒されなくなるってデメリットはあるが
58 21/12/18(土)16:08:50 No.877524693
鬼を面白い面白いと言いながらやっつける童謡があるのはコイツぐらい
59 21/12/18(土)16:09:09 No.877524784
日本だとそこら辺の神様より知名度補正バフ掛かるぞ
60 21/12/18(土)16:09:16 No.877524823
なんなら現地で桃から産まれて成長するかもしれない
61 21/12/18(土)16:09:17 No.877524828
桃 金 浦島
62 21/12/18(土)16:09:29 No.877524892
いやでも桃太郎とバレたらきびだんご警戒されるからやりづらくはなる筈
63 21/12/18(土)16:09:37 No.877524928
桃太郎卿はダメだ!
64 21/12/18(土)16:09:39 No.877524934
結構ヤバイ奴なんだっけこいつ
65 21/12/18(土)16:09:40 No.877524948
日本一って前置き付くのがまず強い…
66 21/12/18(土)16:09:50 No.877524983
>日本人相手に真名隠せる見た目じゃねえだろこれ! 最初は史実の見た目と違う格好の鯖なんていくらでもいるし…
67 21/12/18(土)16:09:57 No.877525009
>まぁこれと言って超火力な宝具があるわけでもないからそこを警戒されなくなるってデメリットはあるが 対軍宝具とかはないけど純粋にクソ強くてお供と鬼ヶ島に乗り込んで全員ぶち殺す強さだから宝具いらなさそう
68 21/12/18(土)16:10:07 No.877525052
>桃 >金 >浦島 力
69 21/12/18(土)16:10:18 No.877525100
名前がわかったはつまり死にかたとか負けかたとか死んだ時の再現っていうわかりやすい弱点のヒント以上のことはないし みんなバカの一つ覚えみたいにアキレス腱狙ってきやがるっていうどっかのAさんみたいにべつに死ぬ程いたいだけで戦うのになんも影響ないと言い張るやつの前例もあるしで さすがに先生に置きホーミングされたときは効いたみたいだけど
70 21/12/18(土)16:10:24 No.877525132
よし見た目が女の子でCV桑島にしよう
71 21/12/18(土)16:10:30 No.877525167
>>桃 >>金 >>浦島 >力 三年寝
72 21/12/18(土)16:10:32 No.877525179
型月で基本スペック超高いはあんまり安心できないところある
73 21/12/18(土)16:10:35 No.877525198
桃太郎も派生ルートがたくさんあるんだ 愛した女が鬼で去っていったり愛した女が鬼で殺すしか無かったり神州無敵になったり
74 21/12/18(土)16:10:36 No.877525208
でもね…桃太郎の元ネタの人だって13年間鬼の唸りを聞いたせいか 281歳しか生きれなかったという弱点があるんですよ
75 21/12/18(土)16:10:37 No.877525214
現代で呼ばれたら何故かメガネかけてそう
76 21/12/18(土)16:10:40 No.877525225
>なんなら現地で桃から産まれて成長するかもしれない 桃って昔から不死不老の果物だよね 死んだように見えても桃から蘇りそう
77 21/12/18(土)16:10:55 No.877525294
3匹のお供自体が1つの宝具みたいなもんだからなぁ
78 21/12/18(土)16:11:04 No.877525339
令和の民も FGOプレイヤーの民も 神州無敵と問われて答えるのは 麿の名であろう
79 21/12/18(土)16:11:05 No.877525342
>でもね…桃太郎の元ネタの人だって13年間鬼の唸りを聞いたせいか >281歳しか生きれなかったという弱点があるんですよ 元ネタの時点でおかしいんだって
80 21/12/18(土)16:11:18 No.877525396
>令和の民も >FGOプレイヤーの民も >神州無敵と問われて答えるのは >麿の名であろう はい…
81 21/12/18(土)16:11:21 No.877525403
男なのか女体化してるのかが一番の問題だ
82 21/12/18(土)16:11:26 No.877525424
声は関俊彦で
83 21/12/18(土)16:11:36 No.877525470
登場したらヤマトタケルとどっちが日本一強いかで揉めそう
84 21/12/18(土)16:11:40 No.877525490
日本でなら最強とは言うが 国外行っても鬼の軍勢を無策で絶滅させる奴が弱い訳ないだろ!
85 21/12/18(土)16:11:47 No.877525520
やるんなら一切隠す気の無いどう見ても桃太郎なデザインにして欲しい 日本一なんだからそれでいいんだよ
86 21/12/18(土)16:11:56 No.877525564
>マスターにきびだんごを食べさせるとどうなる? 黍団子を舐めるなよ そこらで拾った犬雉猿でも鬼を圧倒するレベルで強化されるバフアイテムだ
87 21/12/18(土)16:11:56 No.877525565
時代の変化に柔軟に対応できる昔ばなしの主人公だ刀でバッタバッタと薙ぎ倒す時代は終わってステゴロで伸して降伏させたりもする
88 21/12/18(土)16:11:57 No.877525573
なんか地元だと変化が得意なユラを同じように変化して懲らしめてた逸話あったよな?
89 21/12/18(土)16:12:15 No.877525638
鹿角は使えますか?
90 21/12/18(土)16:12:15 No.877525640
お供三匹で被害程度は鬼ヶ島壊滅だから自分自身が対軍宝具だとでも言い張られたらそうですねとしか言えない…
91 21/12/18(土)16:12:26 No.877525690
>日本でなら最強とは言うが >国外行っても鬼の軍勢を無策で絶滅させる奴が弱い訳ないだろ! E:きびだんご E:じじいの具足 E:じじいの刀 鬼ヶ島へGO!!
92 21/12/18(土)16:12:49 No.877525794
金太郎がマサカリ担いだ金髪おかっぱになったし 桃太郎はピンク髪のハチマキ野郎になりそう
93 21/12/18(土)16:13:02 No.877525848
お伽噺によっては打ち出の小槌と隠れ蓑までゲットしてるので ジャイアントステルス桃太郎とかいう怪物にもなれる
94 21/12/18(土)16:13:08 No.877525870
この手の強いだろうなあって奴はむしろ変に捻られるパターンな気が…
95 21/12/18(土)16:13:10 No.877525883
裏取りして魔術工房破壊しに行きそう
96 21/12/18(土)16:13:21 No.877525928
桃太郎というからには巨乳であろう?
97 21/12/18(土)16:13:31 No.877525975
ぶっちゃけ黍団子が強いとこはある なんで10…100…1000って倍々ゲームしてるんだよおかしいだろ
98 21/12/18(土)16:13:32 No.877525981
>E:きびだんご >E:じじいの具足 >E:じじいの刀 >鬼ヶ島へGO!! おかしい…勝ってる…
99 21/12/18(土)16:13:33 No.877525987
>この手の強いだろうなあって奴はむしろ変に捻られるパターンな気が… そうかい? 金時とかストレートにきたぜ?
100 21/12/18(土)16:13:34 No.877525995
どんぶらことかいうフザケた効果音が弱点かな…
101 21/12/18(土)16:13:46 No.877526043
>日本でなら最強とは言うが >国外行っても鬼の軍勢を無策で絶滅させる奴が弱い訳ないだろ! というか海外とかも範疇に入れると元ネタのインド要素が入って…
102 21/12/18(土)16:13:48 No.877526047
というか吉備津彦方面クローズアップするとバリバリの皇族だし下手なことできないんじゃ
103 21/12/18(土)16:13:49 No.877526058
出たらつえーのはこの人かアンパンマンくらい
104 21/12/18(土)16:13:52 No.877526075
桃尻太郎
105 21/12/18(土)16:13:53 No.877526080
>やるんなら一切隠す気の無いどう見ても桃太郎なデザインにして欲しい >日本一なんだからそれでいいんだよ 幟も欠かせないな
106 21/12/18(土)16:13:54 No.877526088
>登場したらヤマトタケルとどっちが日本一強いかで揉めそう タケルは雨が降ってきて病になって死んだって明確な弱点が
107 21/12/18(土)16:14:00 No.877526108
きびだんご以外のアイテムに逸話がないから素手でも強いのは解釈一致
108 21/12/18(土)16:14:01 No.877526116
ストレートな感じで来るのか美少年で来るのか若先生な感じで来るのか色物な感じで来るのか
109 21/12/18(土)16:14:12 No.877526163
>桃太郎というからには巨乳であろう? 尻かもしれん
110 21/12/18(土)16:14:16 No.877526179
世界の神話や伝説の人物並べても 日本一みたいにその国最強ってのがもう決まってる人って珍しすぎると思う
111 21/12/18(土)16:14:21 No.877526208
真面目な話神州無敵ネタを抜きにしてもなんかおかしいんだよこいつ
112 21/12/18(土)16:14:22 No.877526211
桃太郎卿で出てきたら沖田さんとかさっしーとかむねのりんも自動的にそっちになっちゃわない大丈夫?
113 21/12/18(土)16:14:33 No.877526251
お供が全員幻想種でなくただの動物でさらに盛られる本人のスペック
114 21/12/18(土)16:14:44 No.877526298
やるか…モモキュンソード!
115 21/12/18(土)16:15:06 No.877526394
ほぼ神代の鬼って平安の鬼より強い?
116 21/12/18(土)16:15:10 No.877526412
川に落とすと桃に戻って赤ちゃんからやり直しみたいな弱点に出来ませんかね
117 21/12/18(土)16:15:12 No.877526429
どんな鬼も桃太郎の名前を聞いて恐れぬ者はいない
118 21/12/18(土)16:15:16 No.877526452
>というか吉備津彦方面クローズアップするとバリバリの皇族だし下手なことできないんじゃ わりとこじつけだしスルーしてもいい気がするよその辺 まあfateはそういうこじつけとか与太話系のネタも拾って取り入れること多いけど
119 21/12/18(土)16:15:24 No.877526484
黍団子 >ほぼ神代の鬼って平安の鬼より強い? 同じくらいだと思う
120 21/12/18(土)16:15:32 No.877526517
その後の物語もけっこう豊富らしいが鬼の嫁さんもらって自害された話ししか知らない
121 21/12/18(土)16:15:32 No.877526518
・日本一の桃太郎 ・3つのしもべ ・今から鬼の成敗へ
122 21/12/18(土)16:15:34 No.877526524
食べたら若返る桃持ってる可能性もある
123 21/12/18(土)16:15:35 No.877526529
>ほぼ神代の鬼って平安の鬼より強い? 大抵鬼の血は濃ければ濃いほど強いんだ
124 21/12/18(土)16:15:38 No.877526542
伝承にまったくみそが付いてないがうえに無敵という世界中で探しても希有な存在すぎる
125 21/12/18(土)16:15:39 No.877526550
口にした物に忠誠を誓わせる団子を喰らわせてくる
126 21/12/18(土)16:15:41 No.877526559
>ほぼ神代の鬼って平安の鬼より強い? 由羅はまぁ酒呑ちゃん的には一応大物扱い
127 21/12/18(土)16:15:58 No.877526649
>やるか…かってに桃天使!
128 21/12/18(土)16:16:06 No.877526692
新サーヴァントピックアップ1! 星5桃太郎 星4夜叉姫 ピックアップ2! 星5坂田金時 星4浦島太郎
129 21/12/18(土)16:16:11 No.877526714
日本神話においても桃の実って木から千切って投げつけたら 冥府の雷神達がビビって逃げ出してその功績から神にされた上に 人類困ってたら君がなんとかしてって命じられた代物なので存在意義がやばい
130 21/12/18(土)16:16:22 No.877526772
敵として来てほしい
131 21/12/18(土)16:16:22 No.877526773
>その後の物語もけっこう豊富らしいが鬼の嫁さんもらって むっ! 自害された話ししか知らない ふざけんなクソ作家
132 21/12/18(土)16:16:30 No.877526824
>新サーヴァントピックアップ1! >星5桃太郎 >星4夜叉姫 >ピックアップ2! >星5坂田金時 >星4浦島太郎 これさくま絵じゃない?
133 21/12/18(土)16:16:40 No.877526870
>桃太郎卿で出てきたら沖田さんとかさっしーとかむねのりんも自動的にそっちになっちゃわない大丈夫? せいぜねたひろって相手がわに鬼が七体いるレイドとかじゃねえかな
134 21/12/18(土)16:16:46 No.877526902
カルデアの鬼組が全力で逃げ回るのか…
135 21/12/18(土)16:16:47 No.877526908
相手の方からきびだんご求めてくるので何かしら魅了系の魔力が宿っていると思われる
136 21/12/18(土)16:16:49 No.877526923
>これさくま絵じゃない? もしかして:どいん
137 21/12/18(土)16:16:59 No.877526967
>ただ聖杯に望む事がなさそう なんなら鬼の宝の中にいくつかありそうだもん
138 21/12/18(土)16:17:01 No.877526979
なんでかわからんが刀剣乱舞的なイケメンフェイスで来てほしい欲望がある
139 21/12/18(土)16:17:05 No.877527002
何が酷いって何の策や奇襲もせずに真正面から鬼の軍勢とやりあって勝ってるのが…
140 21/12/18(土)16:17:06 No.877527005
>人類困ってたら君がなんとかしてって命じられた代物なので存在意義がやばい そんな桃のクソでかいやつから産まれたんなら そりゃ無敵だわ
141 21/12/18(土)16:17:08 No.877527011
安 泰 じ ゃ
142 21/12/18(土)16:17:11 No.877527033
>口にした物に忠誠を誓わせる団子を喰らわせてくる 何入ってるんだろう
143 21/12/18(土)16:17:27 No.877527102
>何が酷いって何の策や奇襲もせずに真正面から鬼の軍勢とやりあって勝ってるのが… しかもソロ予定っていう
144 21/12/18(土)16:17:29 No.877527113
>そうかい? 金時とかストレートにきたぜ? 元ネタキンタロスで声帯はウラタロスで性格はモモタロスに近い…
145 21/12/18(土)16:17:36 No.877527145
>口にした物に忠誠を誓わせる団子を喰らわせてくる そもそも黍団子をくれたら忠誠を誓うよって口約束してるし…
146 21/12/18(土)16:17:37 No.877527152
鬼イコール死ってくらいこらしめるシーンの詳細を知らない
147 21/12/18(土)16:17:37 No.877527153
でも日本一じゃ三国一に勝てないのでは
148 21/12/18(土)16:17:38 No.877527156
>>口にした物に忠誠を誓わせる団子を喰らわせてくる >何入ってるんだろう 芥 子 団 子
149 21/12/18(土)16:17:43 No.877527187
>香川県高松市鬼無町では桃太郎が女の子だった、とする話がある。おばあさんが川から持ち帰った桃を食べ、若返ったおじいさんとおばあさんに子どもができ、男の子のように元気のいい女の子が生まれる。そして、あまりに可愛いので鬼にさらわれないよう桃太郎と名づけ育てた、というもの[41]。 普通に女の子版のお話伝わってる地域もあるんだ…
150 21/12/18(土)16:17:51 No.877527232
桃は実は宇宙船のことだったとかいろいろ盛ってフォーリナーにでもしておこうぞ
151 21/12/18(土)16:18:11 No.877527332
対鬼:EX
152 21/12/18(土)16:18:22 No.877527384
>普通に女の子版のお話伝わってる地域もあるんだ… つまりTS可ってことじゃん!
153 21/12/18(土)16:18:29 No.877527429
>>何が酷いって何の策や奇襲もせずに真正面から鬼の軍勢とやりあって勝ってるのが… >しかもソロ予定っていう なんかおともがバビル二世のしもべくらいのスケールな気がしてきた
154 21/12/18(土)16:18:30 No.877527437
もう桃乗ってるときに殺そうぜ
155 21/12/18(土)16:18:32 No.877527447
>桃は実は宇宙船のことだったとかいろいろ盛ってフォーリナーにでもしておこうぞ 違クすぎる
156 21/12/18(土)16:18:34 No.877527464
犬猿雉は宝具にされそう
157 21/12/18(土)16:18:35 No.877527474
むしろ殺してない方がヤバいだろ殺すまでもなく鬼が戦意を無くすレベルの強さってことだ
158 21/12/18(土)16:18:37 No.877527487
そもそも鬼ヶ島って鬼が島に城と軍勢構えて人々襲いに来てたって 桃太郎がぶっ潰さなけりゃ人類史激変レベルの勢力だったんじゃ
159 21/12/18(土)16:18:41 No.877527506
>>香川県高松市鬼無町では桃太郎が女の子だった、とする話がある。おばあさんが川から持ち帰った桃を食べ、若返ったおじいさんとおばあさんに子どもができ、男の子のように元気のいい女の子が生まれる。そして、あまりに可愛いので鬼にさらわれないよう桃太郎と名づけ育てた、というもの[41]。 > >普通に女の子版のお話伝わってる地域もあるんだ… というか日本はアニメに限らず女体化をよくやる 実は三国志の英雄たちを女体化したのは平成からではない…江戸だ
160 21/12/18(土)16:18:46 No.877527535
女の子の逸話あるんなら女の子で来そうだな
161 21/12/18(土)16:18:56 No.877527585
>>ただ聖杯に望む事がなさそう >なんなら鬼の宝の中にいくつかありそうだもん オニの宝全部ぶんどった=オニのお宝使い放題 とか型月ならやる 打ち出の小槌とかも使い放題だぞ
162 21/12/18(土)16:19:07 No.877527640
どうせセイバー顔で来るんだろ
163 21/12/18(土)16:19:22 No.877527709
>女の子の逸話あるんなら女の子で来そうだな 桃のような胸…桃のような尻…桃のような頬…
164 21/12/18(土)16:19:25 No.877527716
>>口にした物に忠誠を誓わせる団子を喰らわせてくる >そもそも黍団子をくれたら忠誠を誓うよって口約束してるし… 相手側と契約して団子食わせてるだけだから強制力みたいなのはドラえもんの道具からのイメージじゃねえかな… むしろ強壮効果のある団子ほいほい作れる婆さん何者なのってなる
165 21/12/18(土)16:19:30 No.877527741
ちょっと単身鬼の住処に乗り込んで皆殺しにして財宝奪って凱旋する程度の能力
166 21/12/18(土)16:20:06 No.877527916
>むしろ強壮効果のある団子ほいほい作れる婆さん何者なのってなる そりゃ魔女よ 家が工房
167 21/12/18(土)16:20:15 No.877527959
ももたろさんですらソロは無理なのでお供が必要なくらいの強さの鬼
168 21/12/18(土)16:20:22 No.877527991
桃太郎印のきび団子の効果ともとネタのきび団子は違うってネタでくるか…
169 21/12/18(土)16:20:29 No.877528030
>口にした物に忠誠を誓わせる団子を喰らわせてくる 食わせたらというかきび団子を見た時点で忠誠を誓ってる
170 21/12/18(土)16:20:43 No.877528100
江戸文化はわりと意味不明でな 発見された物語には女と見間違えるほどの美形の剣士が切った張ったしてはてはオオガマを操るなんて話も見つかったぐらいだ
171 21/12/18(土)16:20:48 No.877528124
聖杯戦争とかにでもなって敵の真名分かりました桃太郎ですとか聞いたら 日本人ならヤケクソになって敵マスター狙お…としか思えない気がする
172 21/12/18(土)16:20:48 No.877528126
>>口にした物に忠誠を誓わせる団子を喰らわせてくる >食わせたらというかきび団子を見た時点で忠誠を誓ってる 見たらダメ系か~
173 21/12/18(土)16:20:53 No.877528142
桃太郎の装備用意した爺さんも工房もってません…?
174 21/12/18(土)16:21:01 No.877528184
>というか日本はアニメに限らず女体化をよくやる >実は三国志の英雄たちを女体化したのは平成からではない…江戸だ 毎度毎度思うけど江戸は未来に生きてんの?
175 21/12/18(土)16:21:02 No.877528188
わかりました力太郎にしますね
176 21/12/18(土)16:21:03 No.877528197
>>口にした物に忠誠を誓わせる団子を喰らわせてくる >食わせたらというかきび団子を見た時点で忠誠を誓ってる 水戸黄門じゃねーか
177 21/12/18(土)16:21:10 No.877528229
cv佐々木望
178 21/12/18(土)16:21:26 No.877528302
>なんかおともがバビル二世のしもべくらいのスケールな気がしてきた あー 元ネタって桃太郎なのか
179 21/12/18(土)16:21:37 No.877528360
>cv佐々木望 伊達にあの世は…
180 21/12/18(土)16:21:43 No.877528406
型月設定上の鬼の集団を斬れる技量と刀があるだけで手がつけられん
181 21/12/18(土)16:21:48 No.877528433
>>女の子の逸話あるんなら女の子で来そうだな >桃のような胸…桃のような尻…桃のような頬… >やるか…モモキュンソード!
182 21/12/18(土)16:21:49 No.877528439
>>何が酷いって何の策や奇襲もせずに真正面から鬼の軍勢とやりあって勝ってるのが… >しかもソロ予定っていう さらに言うと別に特別な武器防具もない
183 21/12/18(土)16:21:52 No.877528452
オーガとかトロル退治する話は世界中にあるけど単身で真っ向勝負してぶちのめして帰ってくるのはそうそうない
184 21/12/18(土)16:21:56 No.877528464
(強すぎて逆に負けるやつだな…)
185 21/12/18(土)16:21:57 No.877528471
昔あった桃太郎が白い鎧着るアニメでは舞台が宇宙だったからフォーリナーもいけそう
186 21/12/18(土)16:22:09 No.877528546
犬猿雉も鬼とやり合えるのでINU、SARU、KIJIだと思われる
187 21/12/18(土)16:22:12 No.877528559
>聖杯戦争とかにでもなって敵の真名分かりました桃太郎ですとか聞いたら >日本人ならヤケクソになって敵マスター狙お…としか思えない気がする マスター奇襲したら既にマスターはきび団子でバフ盛り盛りなんだよね…
188 21/12/18(土)16:22:14 No.877528566
そこらの犬猿雉に鬼を倒せる程度の神秘を与える宝具
189 21/12/18(土)16:22:17 No.877528576
いやこいつ強いか……? 猿と雉と犬連れてるだけだぜ…? しかもしれっと鬼からお宝奪うしさ…
190 21/12/18(土)16:22:22 No.877528609
>わかりました力太郎にしますね 老夫婦の垢を人形にしたら怪力無双の男の子になりましたってそれホムンクルスじゃんってなる奴
191 21/12/18(土)16:22:23 No.877528615
令呪が効かない
192 21/12/18(土)16:22:27 No.877528630
旅立つ桃太郎に陣羽織着せてるけど 野良仕事するような爺の家で陣羽織ってスイと用意できるもんなのか
193 21/12/18(土)16:22:41 No.877528689
冬木で呼び出したら最強?
194 21/12/18(土)16:22:45 No.877528711
設定で考えると神そのものだからヘラクレスと同格かそれ以上である
195 21/12/18(土)16:22:52 No.877528739
>>cv佐々木望 >伊達にあの世は… そっちじゃねえよ!PEACHBOY LEGENDだよ!
196 21/12/18(土)16:22:53 No.877528747
>しかもしれっと鬼からお宝奪うしさ… 鬼が土下座してくれたんだが?
197 21/12/18(土)16:22:53 No.877528749
そのへんの犬とサルとキジが鬼種を一方的にぶち殺せるようなバフかかる団子は神秘がすぎるな…
198 21/12/18(土)16:22:54 No.877528751
>(強すぎて逆に負けるやつだな…) むしろ強敵から味方を逃すためにしんがりになって散ってほしいまである
199 21/12/18(土)16:23:03 No.877528784
>いやこいつ強いか……? >猿と雉と犬連れてるだけだぜ…? >しかもしれっと鬼からお宝奪うしさ… 黍団子食った時は強い
200 21/12/18(土)16:23:06 No.877528804
>旅立つ桃太郎に陣羽織着せてるけど >野良仕事するような爺の家で陣羽織ってスイと用意できるもんなのか 元貴族だったんじゃないか爺さん
201 21/12/18(土)16:23:09 No.877528817
農閑期は戦場に出てたジジイなのであろう
202 21/12/18(土)16:23:09 No.877528823
桃食ったじいさんばあさんが若返って産んだりもしてるからやっぱジジババが何者だよという謎は残る
203 21/12/18(土)16:23:12 No.877528839
鬼=侵略・滅亡・併合された非大和民族の暗喩ってことで黒い要素は拾われると思われる
204 21/12/18(土)16:23:22 No.877528886
>犬猿雉も鬼とやり合えるのでINU、SARU、KIJIだと思われる 黍団子を食ったからやり合えるんだぞ
205 21/12/18(土)16:23:24 No.877528899
鬼=外国人説を採用すれば日本で最強な上に外国人特攻もついているトンデモ性能になってしまう…
206 21/12/18(土)16:23:34 No.877528934
>犬猿雉も鬼とやり合えるのでINU、SARU、KIJIだと思われる TUBAMEが農民の見えるところにいる日本だしな
207 21/12/18(土)16:23:34 No.877528940
日本一ってのがシンプルかつ拡大解釈しやすすぎる 戦闘技量日本一とか神格日本一とかに出来かねないし まあそもそもそんなことしなくても素で鬼以上のフィジカルなんだが
208 21/12/18(土)16:23:38 No.877528958
毒酒で鬼を動けなくしてから殺すのが馬鹿みたいじゃん!
209 21/12/18(土)16:23:38 No.877528964
>>>cv佐々木望 >>伊達にあの世は… >そっちじゃねえよ!PEACHBOY LEGENDだよ! OPが耳から離れないやつ
210 21/12/18(土)16:23:43 No.877528989
何かしらのグランドクラスに該当してるかもしれん
211 21/12/18(土)16:23:50 No.877529018
>むしろ強敵から味方を逃すためにしんがりになって散ってほしいまである (普通に生き残って平然と合流)
212 21/12/18(土)16:23:58 No.877529052
>鬼=侵略・滅亡・併合された非大和民族の暗喩ってことで黒い要素は拾われると思われる 最低だな邪馬台国
213 21/12/18(土)16:23:58 No.877529055
>むしろ強敵から味方を逃すためにしんがりになって散ってほしいまである 敵が散ってそう
214 21/12/18(土)16:24:09 No.877529110
オンラは平安にもいるんだっけ? なんか言及はあったよね?
215 21/12/18(土)16:24:09 No.877529111
>農閑期は戦場に出てたジジイなのであろう 当時の下級戦士は非戦期間農民みたいなもんだしな
216 21/12/18(土)16:24:10 No.877529113
>鬼=侵略・滅亡・併合された非大和民族の暗喩ってことで黒い要素は拾われると思われる 酒呑とか茨木を見てこいつらは鬼じゃないだろうとか言っちゃうのか
217 21/12/18(土)16:24:10 No.877529114
>そこらの犬猿雉に鬼を倒せる程度の神秘を与える宝具 十人力とか千人力って要はガウェインの3倍みたいに 10倍とか1000倍になるってことだしな
218 21/12/18(土)16:24:21 No.877529179
桃から生まれた桃太郎
219 21/12/18(土)16:24:22 No.877529182
こいつが強いなら浦島太郎も金太郎も強い扱いにならない?
220 21/12/18(土)16:24:31 No.877529226
ラインの黄金みたいな持ってるとなんかヤクいわけでなく普通に富しかない財宝ってこの場合どういう扱いなんだろ 金ぴかみたいに宝具出すわけじゃないけど金に困らないみたいな効果?
221 21/12/18(土)16:24:35 No.877529243
>こいつが強いなら浦島太郎も金太郎も強い扱いにならない? 金太郎もういるじゃねーか!?!?!?
222 21/12/18(土)16:24:37 No.877529257
>こいつが強いなら浦島太郎も金太郎も強い扱いにならない? 金太郎は強いだろ!
223 21/12/18(土)16:24:38 No.877529260
>毒酒で鬼を動けなくしてから殺すのが馬鹿みたいじゃん! ??? 鬼など正面から倒せばよいではないか
224 21/12/18(土)16:24:41 No.877529272
きびだんご食わないと弱いとかそういう弱点あるだろ…
225 21/12/18(土)16:24:47 No.877529298
桃太郎と鬼が鉢合わせた時の反応も見たい
226 21/12/18(土)16:24:47 No.877529301
>オーガとかトロル退治する話は世界中にあるけど単身で真っ向勝負してぶちのめして帰ってくるのはそうそうない なんか神秘的な武器とかゲットしたとかパワーアップイベントも無いまま強い きびだんごだってお婆さんのお手製でしかないし
227 21/12/18(土)16:24:47 No.877529302
きびだんご見せられた瞬間にお供させてくだせぇー!ってなるのひどいな…
228 21/12/18(土)16:24:52 No.877529321
ゴールデンは強いだろ!
229 21/12/18(土)16:24:54 No.877529330
日本一の文字が書かれた幟を背負ってるのでどこからどうみても真名がまるわかりなのが弱点
230 21/12/18(土)16:24:54 No.877529331
スレ画に映ってる全てがEX宝具
231 21/12/18(土)16:24:56 No.877529348
>黍団子食った時は強い ヒーマンみたいだ
232 21/12/18(土)16:25:01 No.877529371
>>犬猿雉も鬼とやり合えるのでINU、SARU、KIJIだと思われる ───遠き希臘の国より流れし"神の残骸"、それが打ち直されたものこそが3匹のお供である
233 21/12/18(土)16:25:01 No.877529372
ギリシャで例えるならでっけえ金の林檎から生まれた男って聞いて なんとなくやばさが実感できた
234 21/12/18(土)16:25:02 No.877529376
こいつに日本で勝てるの多分アンパンマンくらいだと思う
235 21/12/18(土)16:25:16 No.877529442
コイツしあわせに暮らしましたとかめでたしめでたしで終わるからな…
236 21/12/18(土)16:25:16 No.877529445
>ラインの黄金みたいな持ってるとなんかヤクいわけでなく普通に富しかない財宝ってこの場合どういう扱いなんだろ >金ぴかみたいに宝具出すわけじゃないけど金に困らないみたいな効果? それこそ黄金律スキルじゃない? 最も財宝使った逸話そんなないけど
237 21/12/18(土)16:25:19 No.877529459
>こいつが強いなら浦島太郎も金太郎も強い扱いにならない? 金太郎は強いだろ! バイク乗り回してどれだけの敵を轢き殺してきたことか
238 21/12/18(土)16:25:19 No.877529461
別に鬼を全滅させてしまっても構わんのだろう?
239 21/12/18(土)16:25:40 No.877529567
しかもゴリラの時間制限みたいなことなく団子食ったら常時のうえ副作用もなしって…
240 21/12/18(土)16:25:40 No.877529570
>桃太郎と鬼が鉢合わせた時の反応も見たい まあ悪さしてないならええよ…って感じなんかなあ
241 21/12/18(土)16:25:44 No.877529586
桃太郎侍の方が来るかもしれん
242 21/12/18(土)16:25:48 No.877529606
>こいつに日本で勝てるの多分アンパンマンくらいだと思う グラップラーのサーヴァント孫悟空忘れんな
243 21/12/18(土)16:25:50 No.877529613
魑魅魍魎はまさしく鬼 朝敵も当然鬼だし渡来人も鬼 呪いかけてくるのも美人局狙う連中も鬼に違いない
244 21/12/18(土)16:25:53 No.877529624
マスターが爺婆ならマスター狙いでワンチャン
245 21/12/18(土)16:25:57 No.877529648
>鬼=侵略・滅亡・併合された非大和民族の暗喩ってことで黒い要素は拾われると思われる 鬼=陰だよ 強いもののけの総称というかそういう意味
246 21/12/18(土)16:26:03 No.877529674
ひたすら鬼倒すマシーンになってもいいけど綱と被るな…
247 21/12/18(土)16:26:09 No.877529696
>>こいつに日本で勝てるの多分アンパンマンくらいだと思う >グラップラーのサーヴァント孫悟空忘れんな そもそも信長が居るだろ
248 21/12/18(土)16:26:12 No.877529709
>ラインの黄金みたいな持ってるとなんかヤクいわけでなく普通に富しかない財宝ってこの場合どういう扱いなんだろ >金ぴかみたいに宝具出すわけじゃないけど金に困らないみたいな効果? 財宝持ってるやつ相手とか財宝のある拠点にカチコミかけるときにステータスにプラス補正とか…?
249 21/12/18(土)16:26:14 No.877529714
>金太郎は強いだろ! うn >バイク乗り回してどれだけの敵を轢き殺してきたことか マサカリ持ってる方を語れや!
250 21/12/18(土)16:26:15 No.877529722
>>いやこいつ強いか……? >>猿と雉と犬連れてるだけだぜ…? >>しかもしれっと鬼からお宝奪うしさ… >黍団子食った時は強い ほうれん草入ってそう
251 21/12/18(土)16:26:29 No.877529785
>>こいつに日本で勝てるの多分アンパンマンくらいだと思う >グラップラーのサーヴァント孫悟空忘れんな 孫悟空さんはちょっと知名度補正の範囲が広すぎるんで…
252 21/12/18(土)16:26:34 No.877529811
>>わかりました力太郎にしますね >老夫婦の垢を人形にしたら怪力無双の男の子になりましたってそれホムンクルスじゃんってなる奴 なんで老人の垢で作った人形が鬼を倒せるんですかね?
253 21/12/18(土)16:26:43 No.877529857
書き込みをした人によって削除されました
254 21/12/18(土)16:26:59 No.877529938
>マサカリ持ってる方を語れや! 張り手で敵の防御力を下げないと始まらない
255 21/12/18(土)16:27:10 No.877529985
一つ人の世生き血をすすり 二つ不埒な悪行三昧 三つ醜い浮き世の鬼を 退治してくれよう桃から産まれた桃太郎 って言って欲しい…
256 21/12/18(土)16:27:20 No.877530028
実際は多分金時の例見るに吉備津彦が桃太郎の要素持って召喚されるみたいな感じになるんだろうな
257 21/12/18(土)16:27:21 No.877530033
>>こいつに日本で勝てるの多分アンパンマンくらいだと思う >グラップラーのサーヴァント孫悟空忘れんな どっちも弱点らしい弱点があるからなぁ…
258 21/12/18(土)16:27:28 No.877530069
>こいつが強いなら浦島太郎も金太郎も強い扱いにならない? 金太郎はともかく浦島に強い要素はないだろ!
259 21/12/18(土)16:27:38 No.877530112
大吉備津彦も鬼神と弓スナイプ対決したりナチュラルに動物変化してたりおかしい
260 21/12/18(土)16:27:41 No.877530127
じいさんとばあさんもそのへんのモブかとおもったら団子や刀に陣羽織にのぼりとかを用意したり何か作成スキルもってないかこれ…
261 21/12/18(土)16:27:43 No.877530137
>>>わかりました力太郎にしますね >>老夫婦の垢を人形にしたら怪力無双の男の子になりましたってそれホムンクルスじゃんってなる奴 >なんで老人の垢で作った人形が鬼を倒せるんですかね? じいさんの命をもらった垢から産まれた人形が鬼なんかに負けるわけない
262 21/12/18(土)16:28:09 No.877530241
>>>わかりました力太郎にしますね >>老夫婦の垢を人形にしたら怪力無双の男の子になりましたってそれホムンクルスじゃんってなる奴 >なんで老人の垢で作った人形が鬼を倒せるんですかね? ? 老夫婦が鬼より強いんだろ?
263 21/12/18(土)16:28:14 No.877530267
>>>わかりました力太郎にしますね >>老夫婦の垢を人形にしたら怪力無双の男の子になりましたってそれホムンクルスじゃんってなる奴 >なんで老人の垢で作った人形が鬼を倒せるんですかね? ガラテアと同じでなんか神が宿ったんだろう
264 21/12/18(土)16:28:24 No.877530304
>じいさんとばあさんもそのへんのモブかとおもったら団子や刀に陣羽織にのぼりとかを用意したり何か作成スキルもってないかこれ… てか武具はまだ農村の足軽やってるで説明はつくんだよね
265 21/12/18(土)16:28:27 No.877530319
変に捻らずにシンプルに強い感じがいいな
266 21/12/18(土)16:28:45 No.877530394
>>鬼=侵略・滅亡・併合された非大和民族の暗喩ってことで黒い要素は拾われると思われる >鬼=陰だよ >強いもののけの総称というかそういう意味 いやそうなんだが 神話・昔話に出てくる怪物は往々にして当時の支配民族から見た異民族・蛮族ってのはよくある説なんだ 日本の鬼も毛皮を巻いてて肌が日に焼けた赤色とかまさに蛮族でしょ
267 21/12/18(土)16:28:57 No.877530442
そうか…力太郎ってガラテア案件だったな…
268 21/12/18(土)16:28:58 No.877530450
おめえ竜だな おめえローマだな に続くおめえ鬼だな ってレッテルはるスキル…
269 21/12/18(土)16:29:01 No.877530465
>グラップラーのサーヴァント孫悟空忘れんな 悟空いる世界ならドランゴンボールあるから聖杯なんていらないんだ
270 21/12/18(土)16:29:05 No.877530482
なんなら鬼ヶ島から持ち帰った金銀財宝まである…
271 21/12/18(土)16:29:10 No.877530507
お尻はぷりぷりしててほしい
272 21/12/18(土)16:29:11 No.877530515
(何故か乗り物になってる桃)
273 21/12/18(土)16:29:12 No.877530516
浦島はみなまんたんが使えるし…
274 21/12/18(土)16:29:19 No.877530552
犬猿雉で三種バフしそう
275 21/12/18(土)16:29:23 No.877530564
金時があんな見た目にアレンジされるんだし このお方も旧来のイメージ覆す容姿にされるかもしれんが >どうせセイバー顔で来るんだろ ってこうなりそうな気配がぷんぷんする
276 21/12/18(土)16:29:26 No.877530587
>>こいつが強いなら浦島太郎も金太郎も強い扱いにならない? >金太郎はともかく浦島に強い要素はないだろ! 亀助けてキャバクラ行って帰ってきたら未来になってて絶望した男だもんな コレ監禁されてただけじゃ…?
277 21/12/18(土)16:29:27 No.877530595
浦島太郎だって玉手箱くらって老けたけど千年生きる鶴に変身したからセーフとかやるからおかしいよ
278 21/12/18(土)16:29:47 No.877530679
つまりプロトセイバー顔の桃太郎だな?
279 21/12/18(土)16:29:47 No.877530685
女子供の鬼見逃してるから性格は相当甘い
280 21/12/18(土)16:29:51 No.877530704
亀をいじめるガキ特攻
281 21/12/18(土)16:29:52 No.877530706
やっぱり団子を作ったばあさんがやばいな… 桃太郎の桃を使ってだんご作ったとかならまだわかるんだが
282 21/12/18(土)16:30:03 No.877530749
fu626489.jpg このぐらいの説得力ある姿で来てほしい
283 21/12/18(土)16:30:20 No.877530819
>やっぱり団子を作ったばあさんがやばいな… >桃太郎の桃を使ってだんご作ったとかならまだわかるんだが なんかそういう設定もあったよね?
284 21/12/18(土)16:30:26 No.877530855
刀と具足はお下がりで十分お供は畜生3匹で十分 おもしろいおもしろい
285 21/12/18(土)16:30:31 No.877530873
ああでも今の日本に召喚されたら電車に乗って来る可能性もあるのか
286 21/12/18(土)16:30:37 No.877530894
犬猿雉がなにかしらの幻想種の比喩表現だったりしません?
287 21/12/18(土)16:30:51 No.877530956
>このぐらいの説得力ある姿で来てほしい 桃太郎卿で来られると相乗効果で武蔵とか柳生さん辺りも顔変わっちゃいそうで…
288 21/12/18(土)16:31:05 No.877531017
>犬猿雉がなにかしらの幻想種の比喩表現だったりしません? 残念ながら…
289 21/12/18(土)16:31:20 No.877531079
>ああでも今の日本に召喚されたら桃変化して変化テクター着てるのか
290 21/12/18(土)16:31:24 No.877531102
浦島太郎は竜宮城が宝具なのは間違いない 玉手箱もあるから相手を老化する宝具
291 21/12/18(土)16:31:43 No.877531181
まあ当初の予定だと団子全部自分で食って単騎突撃の予定だったわけだが…
292 21/12/18(土)16:31:54 No.877531232
バレンタインにはやっぱ黍団子くれるのかな…
293 21/12/18(土)16:32:00 No.877531256
>>やっぱり団子を作ったばあさんがやばいな… >>桃太郎の桃を使ってだんご作ったとかならまだわかるんだが >なんかそういう設定もあったよね? 桃食って若返ったじいさんばあさんのこどもが桃太郎って説?
294 21/12/18(土)16:32:02 No.877531265
>ああでも今の日本に召喚されたら電車に乗って来る可能性もあるのか イージャンスゲージャン
295 21/12/18(土)16:32:08 No.877531296
なぜかすごろく遊びが大好き
296 21/12/18(土)16:32:09 No.877531301
『空の神兵』要素もあると空挺部隊指揮官だぞ
297 21/12/18(土)16:32:25 No.877531380
>>ああでも今の日本に召喚されたら電車に乗って来る可能性もあるのか >イージャンスゲージャン 俺!参上!
298 21/12/18(土)16:32:41 No.877531455
やっぱ人手がいるなと思ったのでお供を用意する これは軍略スキルなのでは?
299 21/12/18(土)16:32:41 No.877531457
鬼ってパーティ組んでやっと1匹討伐するような存在なのに ペット連れて単騎で拠点制圧って…
300 21/12/18(土)16:32:52 No.877531509
>浦島太郎は竜宮城が宝具なのは間違いない >玉手箱もあるから相手を老化する宝具 玉手箱は型月だとただの量産品魔力リソースだし…
301 21/12/18(土)16:32:58 No.877531532
>女子供の鬼見逃してるから性格は相当甘い まぁ仮に成長して徒党を組んで復讐しに来てもアリが家の中に入ってきたくらいの感覚だしどうでもいいかなって
302 21/12/18(土)16:33:04 No.877531565
セイバー桃太郎が召喚された上でなら期間限定ライダー桃太郎[社長]が来る可能性もあるかもしれん
303 21/12/18(土)16:33:07 No.877531577
>犬猿雉がなにかしらの幻想種の比喩表現だったりしません? 本当に通りすがりの犬猿雉で逸話とか全然ないからなぁ
304 21/12/18(土)16:33:36 No.877531703
>鬼ってパーティ組んでやっと1匹討伐するような存在なのに >ペット連れて単騎で拠点制圧って… 仮に軍勢を率いていたとしてもそれはつまり鬼を倒せる兵士を束ねるだけの指揮官ってことにもなって…
305 21/12/18(土)16:33:41 No.877531729
一番やばいパターンは桃太郎と大吉備津彦と大神実命が別人で存在するパターン 鬼は死ぬ
306 21/12/18(土)16:33:42 No.877531733
戌と猿と酉で方位に関係するうんぬんの説も聞いたけど正直こじつけ臭いとはおもう
307 21/12/18(土)16:33:57 No.877531813
黍団子でNP配ってくれそう
308 21/12/18(土)16:34:03 No.877531834
桃に乗っていたのでライダー! 犬猿雉のお供と合体してパワーアップ!
309 21/12/18(土)16:34:09 No.877531864
太平洋戦争の頃の桃太郎だったら悲惨だぞ 子供が産まれるやいなやどんどん死地に送り込む感じに改変されてるし
310 21/12/18(土)16:34:11 No.877531873
電車真っ二つにする老婆想像した
311 21/12/18(土)16:34:12 No.877531880
英雄譚って大体死んで終わるけどこいつめでたしめでたしだからな…
312 21/12/18(土)16:34:19 No.877531922
鷹で空爆してドーベルマンで撹乱しゴリラで制圧するのが桃太郎戦術
313 21/12/18(土)16:34:21 No.877531931
>戌と猿と酉で方位に関係するうんぬんの説も聞いたけど正直こじつけ臭いとはおもう いやそれは風水や陰陽的にはマジの話よ
314 21/12/18(土)16:34:28 No.877531959
>まあ当初の予定だと団子全部自分で食って単騎突撃の予定だったわけだが… よく考えたら犬猿雉に助けられたり助けたりする描写一切ないの怖くね?
315 21/12/18(土)16:34:30 No.877531964
>戌と猿と酉で方位に関係するうんぬんの説も聞いたけど正直こじつけ臭いとはおもう 鬼門は丑寅だっけ 反対ってわけでもないのかな
316 21/12/18(土)16:34:44 No.877532026
仮に出たとしても本物の桃太郎召喚されない気がするな 吉備津彦命でもない奴が出てきそう
317 21/12/18(土)16:34:51 No.877532061
桃太郎は弱点も死も負けもないから優等生すぎる
318 21/12/18(土)16:35:08 No.877532130
説明のつかないただひたすらに強いタイプ 小細工なしで最高級の神秘と綱以上の鬼特攻EX 逸話に弱点が見当たらないので弱点がない
319 21/12/18(土)16:35:15 No.877532174
>>戌と猿と酉で方位に関係するうんぬんの説も聞いたけど正直こじつけ臭いとはおもう >鬼門は丑寅だっけ >反対ってわけでもないのかな 丑寅 鬼のパンツは虎で鬼はつのがあり牛ってこと こじつけでも面白い話よ
320 21/12/18(土)16:35:28 No.877532230
>一番やばいパターンは桃太郎と大吉備津彦と大神実命が別人で存在するパターン そんなメガテンみたいな
321 21/12/18(土)16:35:34 No.877532267
持ち帰ったとされる宝が出典によっては宝具級なのも酷い
322 21/12/18(土)16:35:40 No.877532288
きびだんご3個分弱い
323 21/12/18(土)16:35:40 No.877532291
本人がきたらヤバいはインドだのの神話だと日常茶飯事であくまで鯖だしな…
324 21/12/18(土)16:35:44 No.877532308
金時って平安京の描写見るに酒呑に腕もがれかけたりそこまで強くない印象だったな
325 21/12/18(土)16:35:45 No.877532316
お供は気まぐれで連れて行っただけで1人でも鬼シバけるだろ
326 21/12/18(土)16:35:48 No.877532330
ただただ強いって本当に珍しいパターンだな
327 21/12/18(土)16:35:48 No.877532332
お供三匹も鬼の群れと普通に戦い抜いてる…
328 21/12/18(土)16:35:50 No.877532343
犬と猿は仲が悪いので間に酉を挟むことで安定する
329 21/12/18(土)16:35:54 No.877532360
渡辺綱の神秘と基本スペックを増して神性とお供を足したような性能 ナポレオンと素っ頓狂と英雄王で初手フクロにすれば倒せる
330 21/12/18(土)16:36:08 No.877532426
四天王みたいに犬猿雉モチーフの一騎当千の猛者がお供に出る可能性すら
331 21/12/18(土)16:36:08 No.877532431
>戌と猿と酉で方位に関係するうんぬんの説も聞いたけど正直こじつけ臭いとはおもう なんで未じゃねえんだろうかとはいまだに思うわ
332 21/12/18(土)16:36:28 No.877532520
爺さんと婆さんが盛られるのか…
333 21/12/18(土)16:36:35 No.877532549
むしろFGO5年以上Fateなら15年以上やってんのになんでこいついないんだ?金太郎がいるのに
334 21/12/18(土)16:36:50 No.877532607
設定だけ見たらお前もっと強い筈だろはいくらでもあるしなあ…桃太郎もそうなるんじゃないか
335 21/12/18(土)16:36:51 No.877532615
年老いてケチがついたエピソードもないっちゃないのか
336 21/12/18(土)16:36:59 No.877532655
>爺さんと婆さんが盛られるのか… 爺さんと婆さんが盛るのかに見えた
337 21/12/18(土)16:37:06 No.877532689
触媒がわからんな
338 21/12/18(土)16:37:07 No.877532694
何気にやばいのが日本一フラッグだと思う これある限り日本で一番
339 21/12/18(土)16:37:17 No.877532737
民話に登場するヒーローって他所だとあまり聞かないな 偉人でも神話の人物でもなくて
340 21/12/18(土)16:37:29 No.877532788
イラストレーター誰が良いかな シンプルに画力超高い人にデザインしてほしいぞ
341 21/12/18(土)16:37:35 No.877532815
>爺さんと婆さんが盛るのかに見えた そして産まれたのがお前じゃ 桃太郎
342 21/12/18(土)16:37:39 No.877532833
>>爺さんと婆さんが盛られるのか… >爺さんと婆さんが盛るのかに見えた まあ逸話によっては若返って盛った結果がスレ画だが…
343 21/12/18(土)16:37:41 No.877532851
>ナポレオンと素っ頓狂と英雄王で初手フクロにすれば倒せる それで倒せないやつのほうが少ないんじゃないかな……
344 21/12/18(土)16:37:58 No.877532933
>>戌と猿と酉で方位に関係するうんぬんの説も聞いたけど正直こじつけ臭いとはおもう >なんで未じゃねえんだろうかとはいまだに思うわ 確かこれ西の方角はつまり天国や極楽浄土に通じるって意味もあってその方角にしたらしいとは聞く 西行っていうだろ? つまり仏の加護なのよ 無理矢理だが
345 21/12/18(土)16:38:04 No.877532971
>年老いてケチがついたエピソードもないっちゃないのか 大量の非公式スピンオフでなんらかの汚染とかされるかな…
346 21/12/18(土)16:38:08 No.877532987
>むしろFGO5年以上Fateなら15年以上やってんのになんでこいついないんだ?金太郎がいるのに 太宰治が桃太郎だけは茶化すの無理って匙投げるような存在だし… 芥川はやったけど
347 21/12/18(土)16:38:11 No.877533007
爺さん婆さんが宝具でも面白そう
348 21/12/18(土)16:38:11 No.877533010
だいたいなんでそこらの犬が喋ってんだよ 神獣かよ
349 21/12/18(土)16:38:18 No.877533037
>爺さんと婆さんが盛られるのか… ババァの時間だ!
350 21/12/18(土)16:38:25 No.877533072
>イラストレーター誰が良いかな >シンプルに画力超高い人にデザインしてほしいぞ 俺はもうどうやっても卿のイメージにしかならねぇ…
351 21/12/18(土)16:38:36 No.877533134
きび団子は持ってこれなかったのでこっちで頑張って作るのを目的にするイベントクエでもいいぞ キッチンカルデア勢に補正つけてさ 何が言いたいかと言うとブーディカさんになにかほしい
352 21/12/18(土)16:38:42 No.877533155
>触媒がわからんな 仙桃?
353 21/12/18(土)16:38:49 No.877533201
若返りの桃が宝具であらゆる場所でリスポンする可能性が…?
354 21/12/18(土)16:39:17 No.877533348
>なんで未じゃねえんだろうかとはいまだに思うわ 日本に野生の羊いねえから…
355 21/12/18(土)16:39:22 No.877533376
若先生が描いてた以上若先生ではお出し出来ないんだろうな
356 21/12/18(土)16:39:30 No.877533414
>シンプルに画力超高い人にデザインしてほしいぞ ILLUST:山口貴由
357 21/12/18(土)16:39:39 No.877533462
>きび団子は持ってこれなかったのでこっちで頑張って作るのを目的にするイベントクエでもいいぞ >キッチンカルデア勢に補正つけてさ >何が言いたいかと言うとブーディカさんになにかほしい なぜかエミヤのスキンが増えるやつ…
358 21/12/18(土)16:39:51 No.877533515
確か日本から見て西がインドで インドはお釈迦様の国で イコールそこが極楽浄土に通じる道って解釈で
359 21/12/18(土)16:39:58 No.877533547
温羅って酒吞が「ろくでもない」とまで評してる神代の鬼なのにそいつが率いる軍勢が命乞いする程度の強さってなんだよ…
360 21/12/18(土)16:39:59 No.877533556
茨木童子がケラケラと突っ掛かったら酒呑が後ろから頭地面に叩きつけて土下座させるレベル
361 21/12/18(土)16:40:11 No.877533598
>だいたいなんでそこらの犬が喋ってんだよ >神獣かよ YAMASODATHIいたりTUBAMEがいる所だぞ喋る犬やら猿位いるいる
362 21/12/18(土)16:40:29 No.877533690
こんなサーバント強くてダメだよ…サーバントのサーバントも鬼に勝てるくらいだからクソ強いだろうし
363 21/12/18(土)16:40:34 No.877533712
>>年老いてケチがついたエピソードもないっちゃないのか >大量の非公式スピンオフでなんらかの汚染とかされるかな… 桃太郎その物が忘れ去られない限り無理だろう
364 21/12/18(土)16:40:35 No.877533722
>茨木童子がケラケラと突っ掛かったら酒呑が後ろから頭地面に叩きつけて土下座させるレベル 安 泰 じ ゃ
365 21/12/18(土)16:40:36 No.877533730
悪党のいる所に仲間を引き連れていき退治しましたって他に類を見ないシンプルな正義と強さしかないエピソード
366 21/12/18(土)16:40:48 No.877533804
案外ロボで出るかもしれんぞ
367 21/12/18(土)16:41:03 No.877533901
でも伊吹さんとはなんか酒飲み交わしてそう
368 21/12/18(土)16:41:06 No.877533914
粛清防御を張った故 安 泰 じ ゃ
369 21/12/18(土)16:41:15 No.877533977
バーサーカーかセイバーか…
370 21/12/18(土)16:41:38 No.877534097
悪さをしなけりゃ殺しはしまい…
371 21/12/18(土)16:41:56 No.877534197
桃太郎モチーフにする時って大体雉をどう扱うかでめっちゃ悩むよね こんな鶏の王様みたいなの食材以外でどう使うんだ…
372 21/12/18(土)16:42:05 No.877534247
茨木がきび団子で餌付けされてそう そしてそれを見て超慌てる酒呑
373 21/12/18(土)16:42:12 No.877534281
セイバーで出したら強すぎるからって理由でバーサーカー化しそう
374 21/12/18(土)16:42:21 No.877534352
雉の脳みそはうまいからな
375 21/12/18(土)16:42:28 No.877534388
昔話で絵本の類いだけど100%誰かの創作ってわけでもないから作家やナーサリーとは関係薄そうかな
376 21/12/18(土)16:42:42 No.877534477
どうしても卿で再生されてしまうようになった桃太郎
377 21/12/18(土)16:42:43 No.877534483
>>>爺さんと婆さんが盛られるのか… >>爺さんと婆さんが盛るのかに見えた >まあ逸話によっては若返って盛った結果がスレ画だが… あの説だと桃はあくまで若返りの精力剤代わりでしかないわけでスレ画の爺さん婆さん改め両親はきび団子の効果含めて本当に何者なんだという話に…
378 21/12/18(土)16:42:46 No.877534502
桃に乗ってきたという解釈でライダーでもいいかも
379 21/12/18(土)16:42:49 No.877534514
>昔話で絵本の類いだけど100%誰かの創作ってわけでもないから作家やナーサリーとは関係薄そうかな ナーサリーは喜ぶと思う
380 21/12/18(土)16:42:51 No.877534525
宝奪うあたりアサシンかもしれない
381 21/12/18(土)16:43:03 No.877534596
>セイバーで出したら強すぎるからって理由でバーサーカー化しそう (別に普通にコミュニケーション出来る)
382 21/12/18(土)16:43:09 No.877534635
>セイバーで出したら強すぎるからって理由でバーサーカー化しそう まあ初陣でろくな装備も技術も無しに鬼退治行くとか言い出す奴は間違いなく頭バーサーカー
383 21/12/18(土)16:43:11 No.877534647
>桃太郎モチーフにする時って大体雉をどう扱うかでめっちゃ悩むよね >こんな鶏の王様みたいなの食材以外でどう使うんだ… 女子だったりオカマだったりってキャラになるかな… なんかスマートって扱いな気がする
384 21/12/18(土)16:43:17 No.877534681
>俺!参上! 鬼じゃないか!
385 21/12/18(土)16:43:47 No.877534846
>>>桃 >>>金 >>>浦島 >>力 >三年寝 垢
386 21/12/18(土)16:43:49 No.877534851
ただのフィジカルゴリラじゃなくて温羅を変化で負かしてるんだよな…
387 21/12/18(土)16:43:54 No.877534880
>だいたいなんでそこらの犬が喋ってんだよ >神獣かよ 喋れるんじゃなくて桃太郎が動物の言葉分かるだけかもしれん
388 21/12/18(土)16:44:19 No.877535026
適正はセイバーアーチャーバーサーカーくらいか
389 21/12/18(土)16:44:20 No.877535035
>>昔話で絵本の類いだけど100%誰かの創作ってわけでもないから作家やナーサリーとは関係薄そうかな >ナーサリーは喜ぶと思う ナーサリーみたいに絵本の登場人物としてふるまったりする系かとおもったら急に冷静になっても面白そう
390 21/12/18(土)16:44:28 No.877535075
>>だいたいなんでそこらの犬が喋ってんだよ >>神獣かよ >喋れるんじゃなくて桃太郎が動物の言葉分かるだけかもしれん 動物会話:NP50チャージ
391 21/12/18(土)16:45:00 No.877535291
犬はハヤタロウかもしれんな 鬼を退治した犬だし
392 21/12/18(土)16:45:12 No.877535347
昔話あるある喋る動物
393 21/12/18(土)16:45:27 No.877535432
爺さんも婆さんも止めたけどどうしても行くっていうから仕方ないせめて装備くらいは…で整えてくれたし
394 21/12/18(土)16:45:48 No.877535559
鬼の類と戦ったら必ず勝つ
395 21/12/18(土)16:45:51 No.877535587
宝具盛られそうなのはライダーっぽさがある
396 21/12/18(土)16:46:10 No.877535708
日本の神話やおとぎ話に出てくる強キャラで 桃太郎以上に有名かつ強そうなヤツってあんま居ないと思う ヤマトタケルは奇襲メインだし神なスサノオくらいか 強い設定だけならマイナーなのに居そうだが
397 21/12/18(土)16:46:17 No.877535742
>動物会話EX:NP100チャージ
398 21/12/18(土)16:46:20 No.877535762
爺さんの武器はロトの装備みたいに桃太郎が使ったって逸話がついて鬼特効がついてるんだろうな…
399 21/12/18(土)16:46:22 No.877535773
>弱点あるの? 爆風の熱気が肺に入るとダメージを食らう
400 21/12/18(土)16:46:33 No.877535834
おじいさんのくれた装備が盛られそう
401 21/12/18(土)16:46:40 No.877535875
>>>戌と猿と酉で方位に関係するうんぬんの説も聞いたけど正直こじつけ臭いとはおもう >>鬼門は丑寅だっけ >>反対ってわけでもないのかな >丑寅 >鬼のパンツは虎で鬼はつのがあり牛ってこと >こじつけでも面白い話よ ただ桃さんの元ネタの年代的にそういうのまだなかった気もするぜ