虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/18(土)14:33:27 4年前の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/18(土)14:33:27 No.877499707

4年前のワンピースをお前に教える

1 21/12/18(土)14:34:41 No.877500014

ホールケーキアイランド編面白すぎだァ~!!

2 21/12/18(土)14:35:30 No.877500190

>ホールケーキアイランド編面白すぎだァ~!! ワノ国は?

3 21/12/18(土)14:35:55 No.877500311

四年ワノクニやってんのかと思ったら 流石に違って安心しただろ

4 21/12/18(土)14:36:13 No.877500384

>>ホールケーキアイランド編面白すぎだァ~!! >ワノ国は? … ↑意味深に無言

5 21/12/18(土)14:36:33 No.877500472

>四年ワノクニやってんのかと思ったら >流石に違って安心しただろ ちょうど2年前におでんが登場したことを教える

6 21/12/18(土)14:37:57 No.877500791

>ちょうど2年前におでんが登場したことを教える ゾッ!!?!?!?!!?!?!?

7 21/12/18(土)14:38:04 No.877500812

この辺割と面白いけどドレスローザで正当な読者が散り散りになったせいであまり語られなかっただろ…

8 21/12/18(土)14:38:30 No.877500930

去年VSカイドウ 一昨年おでん 三年前は?

9 21/12/18(土)14:38:42 No.877500977

五年後に終わると言ってたのが何年前だったか教えろ

10 21/12/18(土)14:38:53 No.877501041

ワンピース終わりそうって聞いてワノ国から単行本追いかけ始めたけど普通に面白いと思って読んでる

11 21/12/18(土)14:39:01 No.877501080

>去年VSカイドウ >一昨年おでん >三年前は? クイーンとキング登場

12 21/12/18(土)14:39:09 No.877501130

マム編はほんと久々に面白い章だったな

13 21/12/18(土)14:39:58 No.877501365

来年はいよいよワノ国編です!って言ってから一年以上ホールケーキアイランドやって結局ワノ国編入れなかったことをおまえに教える

14 21/12/18(土)14:41:32 No.877501810

来年は流石にワノ国終わってシャンクスやら黒ひげ編始まると思ってるけど 多分終わらないでカイドウ過去編やってそう

15 21/12/18(土)14:42:32 No.877502044

尾田っち、うそつきだった!?

16 21/12/18(土)14:42:44 No.877502088

ストーリーの進みと現実の時間の経過を照らし合わせると時間の感覚がバグるわ

17 21/12/18(土)14:42:46 No.877502098

わかる おれもカタクリに勝ちたい

18 21/12/18(土)14:43:06 No.877502169

嘘つきオダランドはさっさとコビーとハンコックがどうなったのか教えろ

19 21/12/18(土)14:43:07 No.877502170

今はサンジとゾロがスレ画と同格の相手と互角にやり合ってるのよな

20 21/12/18(土)14:44:21 No.877502476

>今はサンジとゾロがスレ画と同格の相手と互角にやり合ってるのよな ワノ国当初はそいつらと戦えるのパワーバランスめちゃくちゃだろインフレしすぎ と思ってたけど今はもう伸び伸びすぎてさっさと倒してくれになってることを教える

21 21/12/18(土)14:44:23 No.877502482

何だかんだでもう終わり近いだろうし他の船員もそれくらい強くならなきゃな

22 21/12/18(土)14:45:11 No.877502672

全力のアイツに勝てましたか…?

23 21/12/18(土)14:45:15 No.877502691

敵の魅力を削ぎ落とすことでこんな奴らならさっさと倒してくれて文句ねえよってさせる高等テク

24 21/12/18(土)14:45:47 No.877502808

互角と言ってもマルコやチョッパーやらとの連戦で疲れた相手にトドメ担当ってだけで互角とは言い難いと思ってんすがね…

25 21/12/18(土)14:46:51 No.877503041

>敵の魅力を削ぎ落とすことでこんな奴らならさっさと倒してくれて文句ねえよってさせる高等テク ドフラミンゴで見た手口だ

26 21/12/18(土)14:47:16 No.877503162

タイマンで勝ったと言い切れるボス戦意外と少ない

27 21/12/18(土)14:48:05 No.877503369

相手がバテてたから勝てたって台詞の上でバランス取ろうとしても描写がまるで噛み合ってねえんだ

28 21/12/18(土)14:50:04 No.877503799

所詮ルゥと同格のやつだろ

29 21/12/18(土)14:52:05 No.877504272

>所詮ルゥと同格のやつだろ ルゥじゃなくて『ルウ』な

30 21/12/18(土)14:52:06 No.877504276

ワニ以降は三回は闘う展開になってるのが地味にきつい

31 21/12/18(土)14:52:09 No.877504289

三害倒せたからゾロとサンジは15億です!とかやると絶対変な空気になると思う カイドウを倒したルフィさんの場合も同じ

32 21/12/18(土)14:52:50 No.877504448

あいつに勝ちてェ 500億の男に

33 21/12/18(土)14:53:39 No.877504650

>カイドウを倒したルフィさんの場合も同じ じゃあキッドがマムを倒したら?

34 21/12/18(土)14:55:02 No.877504975

まあゾロサンだとカタクリにダメージ与えられないよな…

35 21/12/18(土)14:56:04 No.877505235

>ワニ以降は三回は闘う展開になってるのが地味にきつい それなら以降っていうか最初からなんすがね…

36 21/12/18(土)14:56:20 No.877505307

>まあゾロサンだとカタクリにダメージ与えられないよな… サンジならカタクリに殴られてもノーダメージだしシェフ補正でビスケット調理して無力化できるよ

37 21/12/18(土)14:56:56 No.877505436

>サンジならカタクリに殴られてもノーダメージだしシェフ補正でビスケット調理して無力化できるよ カタクリが誰なのか分かってないのに話に入ってくるなよ

38 21/12/18(土)14:57:04 No.877505462

>あいつに勝ちてェ >500億の男に 炎属性の漫画の柱の男だな つまりエース

39 21/12/18(土)14:57:29 No.877505558

マムもカタクリも良いキャラだったわ

40 21/12/18(土)14:57:48 No.877505632

>カタクリが誰なのか分かってないのに話に入ってくるなよ おれの言論の自由を奪おうってか!?

41 21/12/18(土)14:58:30 No.877505809

1000話に合わせてぐだぐだやってるのかと思ってたら 1000話以降もぐだぐだしてた

42 21/12/18(土)14:58:33 No.877505822

>>カタクリが誰なのか分かってないのに話に入ってくるなよ >おれの言論の自由を奪おうってか!? これブラキオランチャー並に無敵の定型だから嫌い

43 21/12/18(土)14:58:38 No.877505840

ビスケットの奴が印象に残るのはわかるが ビスケットとモチを間違えるってまた器用な勘違いだな

44 21/12/18(土)14:59:00 No.877505916

>これブラキオランチャー並に無敵の定型だから嫌い !

45 21/12/18(土)14:59:07 No.877505948

>これブラキオランチャー並に無敵の定型だから嫌い !

46 21/12/18(土)14:59:09 No.877505958

さっさと切り替えて宴先打ちしたら終わるだろ…

47 21/12/18(土)14:59:12 No.877505979

>これブラキオランチャー並に無敵の定型だから嫌い !

48 21/12/18(土)14:59:40 No.877506074

ブラキオランチャーがうるせェな…

49 21/12/18(土)14:59:48 No.877506100

ドレスローザとかワみたいな群像劇やりだすとクソだけど マムの所くらいの2場面進行なら尾田は面白い

50 21/12/18(土)14:59:58 No.877506134

ルフィ カタクリ dice2d100=17 85 (102)

↑Top