虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/18(土)14:03:52 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/18(土)14:03:52 No.877492607

スレ画位の価格帯の包丁選択肢多すぎない?

1 21/12/18(土)14:37:14 No.877500627

多いけど何選んでもそれなりではある

2 21/12/18(土)14:38:48 No.877501015

見た目で選んでいいぞ

3 21/12/18(土)14:45:30 No.877502750

>多いけど何選んでもそれなりではある ひとつ上の切れ味となるVG10の包丁とかになるだろうからこのクラス2本分位の値段になりそう

4 21/12/18(土)14:50:37 No.877503928

VG10とかナイフ界隈では普通の刃物鋼 もっと良い鋼材使えばいいのに

5 21/12/18(土)14:55:17 No.877505027

コバルトスペシャルでも使えと?

6 21/12/18(土)14:59:10 No.877505965

>見た目で選んでいいぞ よ、よし! fu626267.jpg

7 21/12/18(土)15:08:03 No.877508152

GLOBAL包丁が流行って何処も真似した奴を作るようになったね

8 21/12/18(土)15:12:05 No.877509257

>GLOBAL包丁が流行って何処も真似した奴を作るようになったね もうグローバル云々関係なく定番の形式だろ…というかグローバルが流行したの何年前だよ

9 21/12/18(土)15:13:28 No.877509631

スレ画ずっと使ってたんだけどそんなに高かったっけ!?

10 21/12/18(土)15:15:24 No.877510199

ボリュームゾーン向けのごく普通の価格だよ

11 21/12/18(土)15:20:37 No.877511514

>スレ画ずっと使ってたんだけどそんなに高かったっけ!? 定価4、5000だから安い部類だと思う

↑Top