虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/18(土)14:02:53 デレ過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/18(土)14:02:53 No.877492393

デレ過ぎだろババァ!

1 21/12/18(土)14:04:16 No.877492702

モッコスが1mmでも理解示すような行動するとは思わなかった なんか面倒って感じたら速攻で帰って二度と来ないまであると思ってたわ

2 21/12/18(土)14:09:41 No.877494012

魔王ぶちのめすまではメンツにかけて帰れないし

3 21/12/18(土)14:12:08 No.877494609

ワクワクババア

4 21/12/18(土)14:14:39 No.877495175

モッコスに犯されて孕んだら面白いな

5 21/12/18(土)14:19:30 No.877496407

モッコスは的確に辛辣だな… ちゃんと話聞いてるから質問も的確

6 21/12/18(土)14:23:09 No.877497317

全盛期に近い力を一時的に可能みたいだがどうやるんだろう

7 21/12/18(土)14:25:22 No.877497869

もっとバカかと思ってたが俺が思ってるよりモッコスの知能が高そうなのがムカつく

8 21/12/18(土)14:25:42 No.877497937

今までも取りこぼしの子らが攻めてきてそれ殺してたんでは

9 21/12/18(土)14:35:18 No.877500139

モッコスがこのまま成長するとガチの反社の頭になれるくらい賢い

10 21/12/18(土)14:41:27 No.877501787

>全盛期に近い力を一時的に可能みたいだがどうやるんだろう 呼び出せる物質の物量が劣化してるだけだから事前に武器とか用意してそれを操るとか?

11 21/12/18(土)14:46:59 No.877503074

ババアは面子立ててやればモッコスとの妥協点探れるって判断できるくらいに賢い

12 21/12/18(土)14:47:17 No.877503167

モッコス逃げてないの何でだ 付き合いいいな

13 21/12/18(土)14:49:40 No.877503700

モッコスも人間社会に馴染てない悲しい過去があるから

14 21/12/18(土)14:53:44 No.877504666

>モッコス逃げてないの何でだ >付き合いいいな リベンジ達成するまで逃げないだろ

15 21/12/18(土)14:56:13 No.877505274

モッコスはあれで弱いやつばっかでツマンネェってのも根底にあるから まおちゃんが強くなるなら離れる理由がない

16 21/12/18(土)14:59:25 No.877506025

主人公かと思ってたのが突然ヒロイン化した感じする

17 21/12/18(土)14:59:50 No.877506110

モッコスは教養はないけどクソバカではない

18 21/12/18(土)15:04:13 No.877507187

>主人公かと思ってたのが突然ヒロイン化した感じする たしかにモッコスそんな感じだな

19 21/12/18(土)15:05:46 No.877507584

>モッコスは教養はないけどクソバカではない むしろ知性では今の4人中トップまである

20 21/12/18(土)15:07:07 No.877507921

>今までも取りこぼしの子らが攻めてきてそれ殺してたんでは 言われてみれば新人類って全部見た目人間の中身異形か

21 21/12/18(土)15:07:23 No.877507985

自分の昔話の感想をモッコスに聞いてわくわくしてるマオちゃんはなんなんだ あれで楽しんでもらえると思ったのか

22 21/12/18(土)15:07:55 No.877508112

脱線が…脱線が多い…!

23 21/12/18(土)15:08:11 No.877508189

>モッコスに犯されて孕んだら面白いな やろうと思えば精子から復活とかできるのでは

24 21/12/18(土)15:08:35 No.877508301

てめぇ何で弱くなったんだ? あれは確か数千年前…… (!?)

25 21/12/18(土)15:08:39 No.877508314

モッコスは学校行ってるからな…

26 21/12/18(土)15:09:51 No.877508659

>自分の昔話の感想をモッコスに聞いてわくわくしてるマオちゃんはなんなんだ >あれで楽しんでもらえると思ったのか 自分を賢いほうだと思ってる節がある婆だから…

27 21/12/18(土)15:10:04 No.877508711

>てめぇ何で弱くなったんだ? >あれは確か数千年前…… >(!?) ♪パリは燃えているか

28 21/12/18(土)15:10:19 No.877508786

ただモッコスにとっては自分の住んでる世界の真実だから聞き逃すわけにもいかないからな… 何レズのエロ小噺まで話が脱線してるんだ

29 21/12/18(土)15:10:22 No.877508794

質問多いなババア…

30 21/12/18(土)15:11:45 No.877509177

長期回想から商業版決定の弊害でまおちゃんのキャラとモッコスへの態度が改変されてる モッコスぼこったときはそこまで価値見出して無かったはず

31 21/12/18(土)15:12:55 No.877509480

異形の方が文明レベル高いしモッコスとしても異形側についた方が得だと思う ザイダーマに愛着なんてないだろうし

32 21/12/18(土)15:13:38 No.877509686

>長期回想から商業版決定の弊害でまおちゃんのキャラとモッコスへの態度が改変されてる >モッコスぼこったときはそこまで価値見出して無かったはず 長ったらしい話最後まで聞くだけで好感度と期待値が上がるからな… あとドキュンのすげー経歴語りしたあとだから勝手に身内判定もされたんだろう

33 21/12/18(土)15:14:34 No.877509957

>異形の方が文明レベル高いしモッコスとしても異形側についた方が得だと思う >ザイダーマに愛着なんてないだろうし でも知能と品性がババア基準でも低いよ

34 21/12/18(土)15:15:16 No.877510160

というかモッコスも相当デレてるよねこれ モッコスなら発言の真意がババァの底を知るためのカマかけな方が納得するから意外だ

↑Top